2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界食堂2 menu48

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 02:35:24.89 ID:cKvYrWsi.net
五話でもヒルダが来店してたけど、一皿頼んでから
お代わり三皿が習慣なんだろうか?

ドヨウの日は、好きなチーズケーキだけでお腹いっぱいに
なる特別な日…ってことかな

https://i.imgur.com/d4lyHAK.jpg

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 02:47:31.87 ID:HwygNFRz.net
>>776
wikiだとイギリスではピクニックなんかの
定番メニューってあるし
我々で言うところのおにぎりみたいなもんかも
揚げたてでなく冷めた状態で薄切りが一般的
半熟は日本独特だろうけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 07:24:26.60 ID:9KW4s2Dm.net
>>772
エミリオは赤の神官としての才能もあって、将来、全身竜化できる大神官になったと語られてる。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 09:34:24.56 ID:vu9DqLVo.net
何か皆んなスコッチエッグを神聖視してるけど一昔前はホテルのランチバイキングに
普通に出てたけどね。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 10:16:41.89 ID:6E258d9A.net
どこに神聖視してる人がいるのかw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 11:45:01.90 ID:NPD0balz.net
イギリス料理!って感じする>スコッチエッグ
旨そうに見えてそこまで旨くないって意味で

>>779
本場でも半熟はあるぞ
Scotch Eggs - Crispy Sausage-Wrapped Soft Cooked Egg - How to Make Scotch Eggs
https://www.youtube.com/watch?v=hkPPn5ycsnc

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 12:09:23.36 ID:SMTKAj7J.net
スコッチエッグは、パーティーとかのバイキングでたまに見かけることはあったけど、レストランに行って注文するほどではなかったな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 19:34:22.95 ID:j0oZP/QU.net
>>783
外国の玉子が半生で食えるのか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 19:38:33.13 ID:NPD0balz.net
>>785
海外の卵がやばいのは殻。外側
保管方法とか流通に起因する不衛生さ(汚いというより、日本ほど綺麗じゃない)
って聞いたことある

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 20:13:51.84 ID:uG9Xp3Xm.net
たしかにパーティーとかでたくさんある料理の中の一品って感じ
スコッチエッグ単体でメシ食うことは無いな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 20:32:02.08 ID:enT2rEws.net
スコッチエッグ
子供の頃作ってくれてたけど、ハンバーグと目玉焼きでも同じことではある

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 20:40:19.06 ID:VNriV2i6.net
>>788
揚げてるんだから、違うものだよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 20:43:23.69 ID:enT2rEws.net
>>789
表面は多少締まるけど、同じだよ
食べればわかる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 21:21:11.86 ID:oEduARk+.net
エミリオくんて
皆さんにお土産のスコッチエッグを
お配りするのが最初の仕事
なるほど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 21:37:14.92 ID:NPD0balz.net
>>790
主役が卵か肉かってのがものすごいでかい違いだと思う

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 10:26:26.56 ID:sK7aPbzc.net
>>788
せめてメンチカツだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 11:15:42.58 ID:ypv6210S.net
スコッチエッグの主役は肉では

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 15:05:49.57 ID:KTBCzGBH.net
名前的には卵がメインじゃないの

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 15:57:54.46 ID:vCwW0mjb.net
卵あっためてる人達に卵料理とは恐れ入った

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 16:51:48.53 ID:ofr2nsAN.net
まあ、蛇の卵じゃないから

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 16:57:43.42 ID:8TNl6+IF.net
人もたらこ食うやろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 16:58:17.43 ID:zQcUURCB.net
人は卵産まんだろ😠

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 17:14:18.59 ID:IcPnjr5N.net
蛇だって鳥の巣襲って卵丸飲みとかするから

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 17:41:49.41 ID:LPoE4R2S.net
>>750
情報が古い、中国は中国国内で制作したアニメを優先して放送するようになったので、中国国内で放送されるアニメが100作あったら
そのうちの30作しか中国以外で制作したアニメが放送されるようになったので、中華バブルは崩壊してるよ。
宗教色排除は東南アジアや韓国、クランチロールでも放送してるからそっちに配慮してるんではないのかね?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 17:43:34.29 ID:Zy2MRJCB.net
>>796
オムライス「ウム」

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 17:43:35.81 ID:AD/sdzML.net
なんて?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 18:10:34.29 ID:LPoE4R2S.net
アリスの声優は戸田めぐみ。ピザのジョナサンは保住 有哉になったな。
>>543
エスパー予想当たってたね、5巻の不穏な空気感じてた人かな?
6巻の時系列無視のオムニバス形式はエビフライさんがカルパッチョ食べる話をカルパッチョ三たびに改題したのもあるんだろうが、
5巻に先に収録するなりカキフライの話にしておけば、5巻で再び系が多いとネット書籍のレビュー欄に批判書かれることもなかっただろうに
コーヒーフロート再び入れる前にブッシュドノエルを収録してないし、モカチョコレートパフェをチョコレートパフェ再びに改題してたり。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 18:44:41.70 ID:vmFV9CQz.net
卵子
はい論破

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 19:21:59.46 ID:LPoE4R2S.net
異世界食堂2の公式で物販と7−11のネットプリント使ったキャラ絵のプリントサービス始めたな。
キャラ絵のプリントは1枚300円で、今の所OPの曲中の画像やED曲中の料理やキャラ画像だけしかないが
そのうち種類が増えると公式が宣伝してるぞ。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 20:14:42.60 ID:FJ5iNPFL.net
ところで、なんでこれ子供向け料理ばかりなの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 20:22:23.43 ID:cA0g2NgL.net
>>807
一期で料理ネタ出しまくったので、二期は異世界カフェバーになりそうってのは元から言われてた。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 20:32:09.07 ID:AD/sdzML.net
洋食屋ってそういうものでは

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 20:58:18.70 ID:LPoE4R2S.net
1期の時に納豆パスタとトーフステーキとかやってるから子供向けというよりは、昭和の頃のデパートのレストラン階の大衆食堂では?
1期でもクレープとパフェ、クリームソーダ&コーヒーフロートとかの甘味系やってるし。
2期だと牛筋カレーの時にグリーンカレーとスープカレーも出してるし、7話以降でチーズケーキ再びと宇治金時もやるよ。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 21:55:42.98 ID:3ZEOAdvt.net
卵産んで抱き抱きしてご無事に孵して育てるのって
リキ使うから玉子10個くらい飲んでも良いくらいだろ
人間だってオッパイの出が良くなるからって
玉子いっぱい食わされたってばっちゃが言ってた

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 21:59:26.54 ID:3ZEOAdvt.net
>>810
OPに出てるから
宇治金時は出るんだろうなあと
気になってるのは
果物やミントの葉っぱと盛り合わせた
透明なゼリーみたいなヤツ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 22:26:15.94 ID:LPoE4R2S.net
青の神官のカミラさんが食べるフルーツゼリーだよ。トーフステーキさんと弟子がカミラさんの家で留守番する話までアニメでやるかは不明だけど
カミラさんが住んでる海辺の町でフルーツゼリーの作り方教えて人間に販売させてるところぐらいはアニメで描写して欲しいかな?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 01:07:12.65 ID:eSdUUyJi.net
前回のスコッチエッグでは宗教色がほぼなかったけど、二期でまたラミアが登場するとして、そのときガッツリ赤の宗教について解説する時間を作るとは思えないんだよね

つまり、赤の宗教について語られる機会はもうなくて、赤がドラコンとして登場することもない
もっと言うと、二期で赤の声は聴けないんじゃないかな?
鍋を担いで帰るシーンはあったけど、誰かと会話はしてないよね…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 02:53:00.43 ID:bX5mnWha.net
>>778
チュール舐めさせたい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 03:57:18.14 ID:jIgflOYv.net
>>778
ウマ娘のモブキャラ?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 04:11:02.89 ID:AQOfZCiI.net
全マシカラメとかは登場しないの?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 05:14:39.63 ID:iewuyynH.net
ラーメンは中華屋の師匠の店より美味しく作れないから店のメニューにないんだよ
まかないでインスタントラーメン使ったタンメンの話ならあるけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 07:29:59.45 ID:NDzmpw3P.net
ひょっとして180への亀レス?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 07:41:10.46 ID:lTUxDfrQ.net
>>814
公式HPのキャラ紹介に赤がいないことで察せる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 08:26:37.83 ID:v6o7JbXH.net
>>819
上の二郎ネタへのレスやろ。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 08:38:13.97 ID:VzrTt7IE.net
日笠が拾った子はハーフエルフが集まった村の子で
両親はハーフエルフなのに先祖帰りでほぼエルフそのものとして生まれた。
普通のハーフエルフより心身ともに著しく成長が遅いので
「カーッ!30歳にもなって幼児みてぇじゃねえか!頭も悪いし池沼かこいつ」
的な扱いで両親が無くなった事もあり森に捨てられた。

という話なのだが絶対にこれはおかしい。
合法ロリやんけ!ワイが引き取ったろ!って連中が絶対いる筈。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 08:43:26.55 ID:0KVuCahb.net
お前馬鹿?外見だけはどんどん成長して大人の姿になっていくのに
頭の中身が幼児だから捨てられたんだぞ
そういうのはロリとは言わん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 09:32:40.95 ID:VzrTt7IE.net
>>823
育ったとはいえどう見ても人間基準で中学生くらいにしか見えないし
頭が幼児と言っても一応小学校低学年程度の分別はあるように見えるし
正直たまりません。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 09:38:37.18 ID:NDzmpw3P.net
たまにある障碍者のレイプ事件ってこういう奴が犯人なんだろうな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 10:21:58.30 ID:iewuyynH.net
2期でセリフがまだない人は、赤さん、先代店主、ヨミはまだセリフがないね。
2期の1話でテリヤキさんとロースカツさんはセリフあったし、かつ丼さんもおかわり声はセリフあったし。
エビフライさんも何話目か忘れたがメンチカツとセリフの掛け合いやってたし、ピザでミートソースさんもセリフあった。
ドワーフやカレーライスさんもハンバーガーや牛筋カレーでセリフ有。赤さん役の声優さんは異世界食堂と放送時間が被る作品で声優やってるから
食堂の方で今期セリフがないとかそういう大人の事情てありえる話なのかな?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 10:21:58.30 ID:iewuyynH.net
2期でセリフがまだない人は、赤さん、先代店主、ヨミはまだセリフがないね。
2期の1話でテリヤキさんとロースカツさんはセリフあったし、かつ丼さんもおかわり声はセリフあったし。
エビフライさんも何話目か忘れたがメンチカツとセリフの掛け合いやってたし、ピザでミートソースさんもセリフあった。
ドワーフやカレーライスさんもハンバーガーや牛筋カレーでセリフ有。赤さん役の声優さんは異世界食堂と放送時間が被る作品で声優やってるから
食堂の方で今期セリフがないとかそういう大人の事情てありえる話なのかな?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 10:59:05.58 ID:o+Lgl8+8.net
二期も折り返しを迎えて、残りのエピソードは12
お好み焼き・宇治金時は来週

OP・EDで、料理とキャラクターが登場している未出エピは
・マカロニグラタン
・モカチョコレイトパフェ
・ローストビーフ
・フルーツゼリー
・レアチーズケーキ(チーズケーキ再)
・テリヤキバーガー
そしておそらく最終回は、料理だけEDで出てるロースカツ

のこりの三つは何だろうな〜?
ばっさりカット・独自解釈・オリジナル要素でもいいから、
もう一度見たくなるような面白いエピソードにしてほしい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 11:39:08.81 ID:HHOgEsgu.net
2期になって食べ物の作画良くなったな
1期のOP最後のステーキとかめっちゃ不味そうだったし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 11:44:25.01 ID:NDzmpw3P.net
お前モツカレーの前でも同じこと言えるの?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 11:54:17.89 ID:sRTJYouC.net
最終回Aは多分アニメオリジナルの常連大集合話
B はロースカツ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 12:08:38.77 ID:m4mbr4NO.net
大集合でやるなら、ローストチキンが無いけどバーベキューかな
どちらにせよ今期はデザートが多いから難しい気がするけども

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 12:14:12.52 ID:sRTJYouC.net
バーベキューは必要な役者がドワーフ以外未登場
時期的にクリスマス関係が濃厚だな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 12:34:47.57 ID:Rsrtnm00.net
宗教関係は取り扱い注意だけどクリスマスはなんかオッケーな気がするよね
日本人は適当だ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:06:14.52 ID:o+Lgl8+8.net
ずっと気になってることがあるんだけど、youtubeの異世界食堂番宣動画で
アレッタ・クロの中の人が「これすごい」と言ってるメニューが二期にあるのね

「スペシャル動画企画!『「異世界食堂2」放送記念!ねこやのまかない』#04」
の12:16から始まる話なんだけど

話を聞くかぎり、洋食屋っぽく無いメニューで手間がかかる感じ?
バーベキューかなと思ったんだけど、何だろね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:45:45.51 ID:9JczLORK.net
牛すじカレーのアレッタさん、ただのアホの子じゃないですかやだー

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 14:05:39.49 ID:VzrTt7IE.net
アレッタさんは可愛い幼い女の子と年上のお姉さんの雰囲気を
同時に醸し出しつつふと冷静に見るとムッチムチなスタイルがたまらない。
ちょっと前まで失業したホームレスで無学で字も読めないとか
もうなんか最高・・・

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 14:14:28.35 ID:seAangYO.net
ファルダニアならヴィクトリアが何歳かも分かる?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 14:24:51.65 ID:Rsrtnm00.net
十代後半までは人間と同じように成長してそこから若い肉体のまま数百年生きるのがハーフエルフ
エルフとは精神年齢の上がり方が違うしなー

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 14:59:20.03 ID:75yBnWcX.net
扉って開店前なのに出てくるのか
でも開店前に出ないとアレッタたちが来れないか
朝早くから扉出てもみんな空気読んでちゃんと飯時に入る感じなのか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:05:45.20 ID:Rsrtnm00.net
扉は土曜日に24時間出現してるよ
ビフテキとか今回みたいに事情を知らないと朝から来ちゃう客もいる
逆に閉店後の深夜に紛れ込んできたのはアレッタだね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:09:26.09 ID:v6o7JbXH.net
扉が出るのは夜明けくらいじゃなかったっけ?
自動で消えるのは日曜0時。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:15:45.03 ID:M8Xeidw2.net
帰りそびれたらねこやで1週間お泊まりすることになるんだろうか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:17:21.57 ID:9J8jI0Dw.net
原作最新巻でクロが居なかったことにされてて草なんだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:27:22.07 ID:seAangYO.net
サキいらねえよな
地球人は店主だけでいいのに

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:27:55.61 ID:Rsrtnm00.net
>>843
来るのは土曜日限定だけど帰るのはいつでもいい
アレッタも最初は土曜深夜に来て一泊して日曜日に帰った

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 16:01:45.78 ID:iewuyynH.net
早希を出さないと平日を含めた店舗経営に3代目が必要になるから、最終巻で出したんでしょう、読者感想欄にも姪の存在は2013年の5月(アレッタ登場回の読者感想欄)には書いていて、実際の作中に登場したのは2015年の1月17日のハンバーグ再び。この話の1個前がロースカツ。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 16:55:52.76 ID:9wDAxTij.net
>>801
中国国内で制作したアニメってつまらなそう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 19:58:47.16 ID:w5vrOEWL.net
>>848
もう少し世界を観ないと情弱が進むよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 20:18:06.43 ID:ZdaJOSkJ.net
アリスの場合もう一つ問題があるだろ
エルフだから動物性のものを一切受け付けない
周りのハーフエルフから見たら超偏食

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 21:00:55.97 ID:lTUxDfrQ.net
abemaのコメ欄がやっぱりトマスヘイトばっかりで草
アニメじゃ詐欺師にしか見えないからしょうがない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 21:38:19.57 ID:m4mbr4NO.net
>>850
それも疎外感の原因の一つで、
だからこそ同じ感性でおいしい料理を作ろうとしてるファルダニアに付いてくって動機でもあるな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 21:55:14.00 ID:ZdaJOSkJ.net
そういえば
豆腐ステーキの回想だとエルフでも
お母さんのおっぱいは飲んでたよなあ
あれが動物性の乳じゃないてんなら
エルフてのは喋って歩いてるけど
タンポポの綿毛みたいなものか?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 22:08:22.26 ID:Da2P+7CO.net
>>848
中華系の奴
耳がみえてるよとか仙人の奴とか、台湾の軒轅剣とか
まぁ
世界背景とかセリフ回しとかコトワザとか
日本とは違うんだなって思う箇所はある

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 22:40:35.68 ID:Rsrtnm00.net
>>853
エルフが食える唯一の動物由来の食物が母乳だっていうエピソードなんよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 22:50:18.00 ID:VzrTt7IE.net
>>844
なろう版だと初期は店主のみ数話経ってからアレッタが来るが黒は店員にはならない。
書籍では黒も店員にしたせいで書籍版にはいろいろ辻褄の合わない部分がある。
その辺ちゃんと修正しておけばいいのにちゃんと出来てない。
というか本来いない筈の黒がいると整合性が怪しくなる。
なので強引になろう版の流れに戻してしまったのでしょう。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 23:16:22.28 ID:9JczLORK.net
書籍版でさきは出てこないと思っていたがあっさり出てきたものな、何が何やら

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 23:42:56.47 ID:ZdaJOSkJ.net
OPだったかEDだかで
ズラズラ出てくるメニューの中で
なんだか分からないのがもう一つあるんだが
アレはもしかしてカルビ丼かなあ
豚汁にしては色が白過ぎる汁物は
騎士のシチューだろうとは思ってるが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 23:48:10.73 ID:nHkBilFb.net
2期は失敗だな。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 00:08:58.66 ID:wIoMeosF.net
>>858
その書き方からすると、たぶんこれでしょ
3話に登場してるよ

https://i.imgur.com/ANb9PVj.jpg

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 00:59:56.69 ID:Y7VbXZ8j.net
>>856
目次の後のページにちゃんとオムニバスなので時系列に沿ってないってことわってあるのに読んでない人多すぎ
(まぁ小さい字だけどな)

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 02:23:47.37 ID:AM2fWHK/.net
夜中に見てはいけないな
あのエビフライの盛り付けに納得いかない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 05:14:17.04 ID:Xq4iDKZs.net
>>860
牛スジカレーかあ
OPだかのは脂身プリプリの描写が少なくて
ただオレンジ色な何かだったから

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 09:04:45.88 ID:UdGdT9rW.net
>>849
世界を見た上でつまらないって言ってるんだが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 09:19:25.31 ID:T4j1n+mH.net
>>861
時系列に沿わないのは大学いもだけで、
クロと早希は時系列関係なくおかしいでしょ
早希の方が昔から働いてたなら今まで出てこないのはおかしいし、
クロの方が先に働いてたなら不自然に消えすぎ
どうせまかない回ばかりなんだから、隣でチキンカレー食ってたの一文でいいのに
・・・ジャーキーは魔法でどうとでも出来そうなクロの扱いがちょっと微妙だけど
あとクロワッサン飛ばした意味が分からない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 09:41:34.71 ID:dtZpMWri.net
op,edのまだ見ぬ強敵たちは
プリンさんの食べたカルボナーラ
ピッケとパッケのシチューなど
サブタイメニューでなく、モブメニューだったりするんだな
フロートやパフェも消化済みと考えるべきなのか
そうなると、残ってるのはいくらもないんすよねえ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 09:44:38.70 ID:T4j1n+mH.net
パフェはあれだけ最弱王が出てるんだからそちらでしょう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 09:51:27.61 ID:5+JU5qLa.net
スコッチエッグってゆで卵以外にも応用できそうだな
ミートボールとか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 10:00:48.67 ID:BUHnOkX2.net
うずら卵のスコッチエッグなら好き

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 10:30:40.27 ID:XyTTl4le.net
アニメはとても楽しいけどアニメスレで特に語ることもてない
それなのに結構スレ伸びるよねここアニメよりこのスレが面白いかも

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 11:13:09.93 ID:QSTRUWSK.net
それは君の欠陥のせいでしかないから
他人からしたらお前がおかしいだけや欠陥品の一言

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 12:13:28.71 ID:0xLhWrEb.net
牛スジもいいんだが、牛カタをホロホロになるまで煮込んだのも美味い

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 12:19:49.71 ID:BUHnOkX2.net
>>870
原作厨が何かにつけてアニメに文句言ってるだけだよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 14:39:42.84 ID:wIoMeosF.net
今更だけど、二期で初ビジュアル化したキャラってけっこういるね
アリシア・ラニージャやルシア、ラスティーナを見る限り異世界感より
人間に寄せたデザインにしてる感じ

良い悪いは別にして、色々とフリーハンドでアニメ制作できる環境みたい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 16:03:18.99 ID:5+JU5qLa.net
>>872
おいしいけど歯に挟まる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 20:22:30.37 ID:3qtppBmG.net
>>861
お前ちゃんと読んでないかなろう版と記憶ごっちゃになってるよ。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 20:30:04.10 ID:DuC28z3w.net
>>874
ヒルダも書籍の挿絵よりもケモ度が下がってるよな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 23:09:21.09 ID:U30OLYVC.net
あの世界の奴らはアレルギーとか宗教的にタブーな食材とかないの?他にもミノタウロスみたいな獣人が出てきた時にもし牛肉喰わせたらブラックジョークだよな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 23:28:48.72 ID:/TmvIAoH.net
人魚「魚料理食べたいわー」
ケンタウロス「じゃあ俺は馬刺し!」

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 23:43:30.44 ID:bd4Qgwtr.net
最終的に異世界転生した恋人が来店して料理食べて前世の記憶取り戻す的なのにすると思うんだけど
そこそこ売れてるし今後は書籍だけ続けていくのかね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 00:08:21.01 ID:V5tEadtP.net
>>880
原作者完全にやる気ないからwebも書籍も次は無い可能性。
王子と皇女の結婚式くらいはやって欲しいけど。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 00:16:48.43 ID:m+/VyU7C.net
人魚は魚では無いし、ケンタウルスは馬では無いし、ミノタウロスは牛では無い。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 00:21:06.73 ID:rWZB647k.net
アフリカではサル肉を喰うし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 00:25:14.63 ID:m+/VyU7C.net
そもそも、魚は魚を食べてるよね、ふつうに。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 00:27:31.94 ID:EzFO6cD2.net
>>880
もう取り返しのつかないことしたから
書籍は有り得ないよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 00:42:38.15 ID:VIszTa4o.net
書籍最新刊の最後、「完」ってついてるんだよな
今までは「つづく」だったのに

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 01:07:34.63 ID:BzWVDMsb.net
まじかよ
恋人亡くして引きずってる設定いらんかったな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 01:54:21.39 ID:sChsYcq7.net
残念だけど、異世界食堂は沈みゆく船
せめてアニメ二期で盛り上がれる年内だけでも
思いきり楽しもうと思ってる

原作との差異とか、アニメの質とかどうでもいい
ラストがマスターとアレッタの結婚エンドでもかまわんw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 02:59:14.97 ID:mMekAoGb.net
マスターとクロエンドじゃね
一期で謎の目線向けてたし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 03:19:39.96 ID:VIszTa4o.net
>>889
あれは対等な目線を向けらるのに慣れてないってだけだよ
クロは恐れられるか憎まれるか崇められるかしか知らない
ろくに他人と関わったこと無いコミュ障が陽キャに絡まれて居心地悪いようなもんだ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 07:18:09.42 ID:6QoEjq2A.net
>>888
角、猫耳、ライオン顔の子供なんて
現実では育てられんわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 10:31:50.95 ID:+dySg95c.net
大丈夫、現実じゃないから。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 12:03:20.42 ID:rWZB647k.net
https://twitter.com/chokosh0120/status/1456862956126228482?s=21

スーパーモンブラン 2268円
(deleted an unsolicited ad)

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 12:22:20.99 ID:3DdEUrHa.net
>>484
このアレッタはどちらも見抜き許可を問われた時の表情だね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 12:36:45.12 ID:TbNJ4P3s.net
スコッチエッグのひき肉の部分は蛆が湧きまくってるようにしか見えなかったw
たぶん玉ねぎなんだろうけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 16:47:28.04 ID:WBMLKp3O.net
これ何で食材の名前をわざわざ変えてるんだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 16:50:24.07 ID:sHxBgMua.net
異世界感を出すため

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 22:08:45.54 ID:VIszTa4o.net
四角いマルメットが一番わかりやすいでしょ
わざわざ名前を変えてるんじゃなくて味が似てるだけの別の食材なんだよ
オラニエは白くないしカリュートは尖ってない
店で料理に使ってるのは玉ねぎだけど、客が勝手に「これはオラニエだな」と判断して食レポしてる
ダンシャクの実だけは何故かじゃがいもとほぼ同一で店主は首をかしげている

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 22:39:00.57 ID:yvZE1c4h.net
エルフ豆も多分こちら側の大豆そのものだと思う
古代エルフがねこやのドアベルの様な魔道具を使って異世界と自由に行き来していた時代に
色々なこちら側の作物があちらに持ち込まれた中の一つだったんだろう
その後古代エルフが滅びた時にエルフ豆以外を除いて絶滅してしまったと想像する
ダンシャク実は全く由来が違うけど(店長のせい)

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 22:40:46.34 ID:yvZE1c4h.net
間違えた
エルフ豆以外を除いて → エルフ豆を除いて

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 22:54:23.87 ID:+1pEe21q.net
トガランとか怪獣みたいな名前だな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 23:17:12.61 ID:VIszTa4o.net
>>899
個人的にはマルメットもそのケースだと思う
原作のポークチャップ回でマルメットを栽培してた小国(トマスに発見される前)が出てくるけど
エルフ遺跡の菜園から取ってきたって怪しすぎる
アニメだと四角くなってるけど、小説ではマルメットの見た目なんて書いてないしな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 23:35:23.22 ID:cwfZFIq7.net
じゃがいも(ダンシャクの実)は完全に同一の物だけど
他の多数の野菜や果物も結構な頻度で双方向に移動してると思ってる。
似た別の品種とかは相当昔に入ってきて品種がずれてったとかね。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 23:55:01.44 ID:RPGOKWFF.net
細かいことなんだけど、異世界食堂を訪れた子どもの
食べ物に対するコメントがあまりにも玄人すぎて、
そんな子供いるか!と突っ込みたくなるんだわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 00:07:49.14 ID:LgudyESt.net
>>902
エルフの遺跡についてはさらに後の大学いも回で説明されてる
お汁粉さんの友達だったエルフが、南大陸に遠征した時に持ち帰ったものを栽培してる

リアルではトマトもサツマイモも南米原産
南大陸は明らかに南米モチーフ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 00:22:01.41 ID:oCIyPnVG.net
>>905
あ、そうなんか
読み直そう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 09:54:10.67 ID:AViE+fFL.net
あの異世界ってパラレルワールド?別の惑星?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 12:16:06.25 ID:tU0g1z66.net
最新話まで見たのに、内容が一話分のアニメ、構成が全然駄目、目的が見えない
主人公が立派な料理人になるって話なのに、あさっての方向へ物語が進んでてイライラする
キャラクターの性格もグダグダでキャラが定まってないから混乱する
イラナイ登場人物が多数出てきて物語の混乱に拍車をかけてる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 12:37:42.20 ID:nK1JSeBM.net
中華一番のレビューはスレ違いですよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 13:08:08.76 ID:oCIyPnVG.net
原作だとピザ回はシリウスが次期当主として一人で悩んでいたところ、友の存在に救われる話なんだよな
トマスは隠居するまでずっと扉を秘密にしてたけど、シリウスには信頼して打ち明けられる友がいた
祖父の後追いではなく自分なりのやり方を見つけた若い世代を通して時代の流れや将来の明るさが感じられるエピソードだった
トマスが恐れてできなかったことをシリウスがやったという事実が話の核なんだと思うけど
アニメではマルメットは他国の庶民ですら知ってる作物らしいから「秘密」がそれほど重くないんだよな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 13:14:21.62 ID:qF4k9D72.net
MALの登録者数が「先輩がうざい後輩の話」以下で少ないし、つべの動画数も少ないし
評価は高いけど観てる人は限定的だね
これから爆上げする事を期待してるけど、今期は無職が作画も良いし人気もあるみたいだし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 14:41:54.83 ID:grBohJTH.net
何もせずにあんな風に四角い身がなる植物ってありうるんだろうか
型で囲んで四角くしたスイカとかはあるけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 14:42:27.21 ID:grBohJTH.net
×身
○実
です

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 14:54:17.09 ID:Ux31WjI4.net
柿はけっこう四角くなるから何とも

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 15:02:33.00 ID:9Df8lGC4.net
毎回同じ様な話しをキャラを変えて繰り返してるだけやん
毎回同じもの食って満足してる異世界食堂の客と同じ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 15:14:08.56 ID:2eiUVhOd.net
フライングパピーの店長が「モンブラン」で初登場したけど、
デザートをねこやの冷蔵庫に納品に来る話って、原作では
「パウンドケーキ」のときだよね
そして、原作の「モンブラン」では店長は登場していない

他のエピソードの登場人物を、引っこ抜いてくっつける…
結構な力技だと思うけど、その演出にした理由は何か?

色々と考えられるけど、個人的には「ブッシュドノエル」への
布石なんじゃないかと思ってる
あと、ワンチャン「パウンドケーキ」をやる可能性もありそう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 19:24:09.44 ID:8S5CaAWH.net
>>885 その事情詳しく教えて下さい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 20:04:26.06 ID:b01lwOb2.net
>>917
Amazonレビューより

> 5巻まで居た、なんならこの巻でも途中まで居た書籍オリジナルキャラのクロの存在が消されました。
> 途中から新キャラが出てくるのですが、そのキャラが土曜日には自分とアレッタしか居ないと話していますし、
> 実際一切クロは出てこなくなります。

俺も今ググって知ったんだけど
なろう版にはクロいなかったのか…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 20:08:11.48 ID:zc5RaRtn.net
>>918
いる
店主を守るため赤の女王が雇ったボディガードとして
営業時間08:00〜22:00までチキンカレーを食べ続けている
あだ名は「インドカレー」

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 20:13:38.88 ID:oCIyPnVG.net
クロは給仕として雇われず客のままなんだよね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 20:16:01.12 ID:b01lwOb2.net
なるほどいるけど店員じゃないのね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 20:16:33.11 ID:23P1EAjF.net
そうそう、書籍になった時まかないで足りるのかってなったもんな
クロ好きだから出番増えていいんだけどもビーフシチューの半量は要望してほしい所
アニメですごい勢いで食べる描写とか期待したんだがなかった

>>915
わかる、だがそれがいいのだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 21:00:10.00 ID:8S5CaAWH.net
>>918 サンクス!小説構成でやらかした訳ですね!出版社に喧嘩売ったとかじゃなくて
一安心かな(^^;

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 22:18:17.63 ID:oCIyPnVG.net
最新6巻だけじゃないよ
クロは3巻から雇われてるけど、それ以降もずっといない回の方が多い
たまに思い出したように店の隅で給仕してる黒髪エルフの一文がこそっと追加されるだけ
カレーパンとか書籍書き下ろしの特別編で主役になる時もあるけどね
アニメではクロの出番が大幅に増えてて良い

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 00:53:42.35 ID:SBsFQOZt.net
アレッタとクロがホール、店長と早希がキッチンで問題無いと思うんだけどね
(会計はキッチンが担当)

なろうの原作で、クロがホールを手伝う話を作れば順番は前後するけど同じ形になるよね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 06:43:41.01 ID:/+uN7zOi.net
双方の世界を行き来するような展開にはならないんだね
何かの制約なんかな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 10:07:59.24 ID:TgEtBKBR.net
>>924
クロはそんな感じなのか
存在感なさすぎて書き忘れられてそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 10:28:54.33 ID:oQABjc30.net
5巻の時点でまともに修正出来てなかったからな
料理人志望で日本人の早希が喋るところを変えた結果、
アレッタがやたら料理に詳しいアジア系の顔立ちって描写になってたりする

結局早希を出すんなら5巻でやる必要なかったのになアレ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 14:43:58.76 ID:UqHMRand.net
いい加減アニメスレって認識しろよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:38:22.35 ID:t3ogxGeY.net
>>926
メタ的には、めんどくさい事にしかならないから。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 20:07:47.10 ID:OwKlTdcG.net
ホント5ちゃんねらーって評論家気取りで批判しか出来ない奴らばっかで呆れる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 20:11:29.46 ID:TmQTdjSg.net
という5chへの評論

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 22:00:50.80 ID:MNc3GARU.net
良いとこは視聴直後に語り尽くしてしまうから

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 22:10:58.70 ID:p51oDyEU.net
アニオリなら考察に行くんだけど
原作ものだとどうしても比較とかネタバレギリギリの話になっちゃうよね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 02:55:29.40 ID:CLhe5S1B.net
アニメスレとは言っても原作ありきのアニメだから仕方ない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 07:35:09.87 ID:YhDUisrJ.net
ぶっちゃけ原作スレも作者スレもないのでアニメスレが総合になってる感じでなぁ。
レビュアーズもそんな進行だった。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 07:43:00.11 ID:owT7Ex21.net
ネタバレよりもアニメの描写不足を指摘してるのに
『原作では〜だから!』と的外れな擁護するクソ信者がウザいわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 09:43:44.04 ID:lu61oi8P.net
原作スレ立てろよ。
アニメ版に関係ない原作矛盾点とかココで語るのヤメレ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 10:08:19.67 ID:RajH6L0c.net
スコッチエッグって悪名高いイギリス料理なの?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 10:39:29.42 ID:ohr5idh4.net
なろう版、小説、コミック、そしてアニメ
同じ「異世界食堂」でありながら、違っている
矛盾してる部分もあれば、補完してる部分もある
知れば知るほど、「異世界食堂」は大きくなる
物語として、綺麗な形からは離れるけど

アニメスレだから、アニメの話をしろ
原作の話はするな

その通り、ごもっとも
あなたが正しい

でも、俺は原作の話もするけどね
だってその方が楽しいから
悪いね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 10:42:22.97 ID:ef3fP/pB.net
異世界食堂信者はキチガイだからしゃーない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:30:27.02 ID:d9CaFJup.net
>>940
ごもっともならするなよ。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 12:38:28.52 ID:QwvSiDAm.net
イセカイジンとやらが飯食ってるだけのアニメで退屈なんで
最初の数分とラストの顛末だけみてあと別のモノ見るようになったんやが
これを毎週全部見切れる愛好家はほんますごいなと思う

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 18:32:59.35 ID:W5C5HmS3.net
>>939
スコッチエッグは悪名高くない方のイギリスりょうりだよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 09:36:37.40 ID:6mHZjSi1.net
「お好み焼き」だと海国と山国の説明が必要になるから、
また異世界地図が登場するのかな。
さて、どんな世界が拡がっているのやら

「宇治金時」は空飛ぶ島だっけ?
何だかやたら俊敏なゴーレムが登場してたけど、
アニメオリジナル要素がゴリゴリ来る予感しかしない。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 10:03:30.27 ID:ws1Rp6k6.net
スコチよりうずら卵フライのが単純でうめーんだよなぁ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 11:14:32.11 ID:5SKe3GdR.net
スコッチエッグの卵をホビロンにしてもいいんじゃないか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 11:30:31.76 ID:mW7s+Iqh.net
予告だとお好み焼きコンビの後ろにクロがいたし、九月漫画のアレンジ持ってきそうだな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 12:30:56.15 ID:6mHZjSi1.net
ソウエモンはタツゴロウの事は当然知ってるだろうから、
そのへんの絡みがあったら個人的にうれしい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 12:44:11.58 ID:1/d3ETMV.net
テリヤキは東大陸で有名なだけじゃない?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 12:51:08.67 ID:6mHZjSi1.net
山国出身の侍マスターで、吟遊詩人の詩レベルの有名人だから
帝の近衛侍のソウエモンなら知ってるんじゃないかな?


まったり進行だけど、ワッチョイ無しスレも需要があると思うから立てたよ

異世界食堂2 manu49
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1636688565/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 18:50:11.14 ID:98+kWW5C.net
実は子犬屋パピーの店長が
イメージじゃなかったりする

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 18:50:59.97 ID:98+kWW5C.net
>>951
次スレおかわり!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 20:50:58.74 ID:zPzfIUAz.net
>>952
もう少し若くて軽めのイメージ?
店主と同年代なのであんな感じでは

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 21:50:47.49 ID:mW7s+Iqh.net
髭面のねこや店主と並ぶと大分若く見えるパピー店長
店主が36に見えないっていうか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 00:32:43.74 ID:1zYm/ZAv.net
前回の予告で、アレッタさんの困り顔アップシーンが
あったので、宇治金時のエルフの男に
言い寄られると予想

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 02:12:10.39 ID:jnWDWBcQ.net
お好み焼き宇治金時
洋食とは

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 04:00:56.21 ID:Ymr6cE/Z.net
一週間遅れでようやく
ファルダニアとハーフエルフの見た
ファルダニアがお姉さんしてて妹分が出来てよかった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 05:36:20.24 ID:gmUk99wL.net
>>957
メリケン粉溶いて焼いてソースかけたら
洋食の定義に該当はしそうな希ガス
メニューに乗せてなきゃ
「いつもの」にする客が二人も出来ないような

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 07:03:05.75 ID:R024FTiq.net
『洋食焼き』と呼ばれたこともあるから問題なし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 10:42:23.38 ID:LkM7aHop.net
九州人かな?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 11:50:52.90 ID:B5c1rDaj.net
30歳で子供とか・・・。
合法ロリは素晴らしい世界だな。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 12:39:41.96 ID:XHUW3kwx.net
今回は、見終えるのが何だか辛かった…
細かいことは言わないが、これだけは言わせてくれ
何で今の時期に宇治金時を放送したんだ…


一週間遅れで視聴してる人もいると考えると、ちょっと
ネタバレになるけど次回はローストビーフとチーズケーキ再び

予告を見る限り、ロロアは元気があって良い感じ
チーズケーキの三人は、原作では具体的に描写されていない
「どれが一番美味いケーキか」の口論を店内でしてくれるみたい

それによって三人の性格が理解できると思うから、遠慮なく
ガツガツ喧嘩してほしい
まぁ、一番かわいいのはヒルダだけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 13:31:46.56 ID:0Wpp2i/c.net
ヒルダってやっぱりフルネームはヒルデガード?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 18:30:19.52 ID:Ymr6cE/Z.net
ナポリタンとミートソースの二人は好きになれないな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 20:20:32.95 ID:tKrKbG1s.net
>>958
アリスはエルフ。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 20:27:15.87 ID:0nydah3x.net
>>958
アリスはハーフエルフの両親から隔世遺伝で産まれたエルフ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 20:28:56.35 ID:PegPYuKg.net
>>951
次スレ落ちたぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 20:31:16.50 ID:tKrKbG1s.net
>>965
アルフェイド商会は真っ当な商売人。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 21:30:54.17 ID:EJ1+C4Ik.net
必要ないでしょ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 22:41:19.12 ID:WIb9F86T.net
宇治金時って基本は練乳かけじゃね?
つか少し気合い入ったかき氷は
ほぼほぼ練乳かけて来るんじゃね?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 01:15:37.30 ID:FPExkE4y.net
ほもほも練乳

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 01:27:09.20 ID:sh4/oVkJ.net
エルフ用にちちは抜いたんやろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 01:45:33.50 ID:sc2tJvZy.net
新たな異世界地図が出てきましたな
https://i.imgur.com/U3SoM1O.jpg

今から言うのは、あくまでも地図から読み取れる事で、
原作との違いなんかは考えていません

海国は基本島国だけど、海を隔てた公国と山国に
飛び地を持っている。
その経緯はわからないけど、飛び地を維持できるくらい
何か力を持った国だということがわかる

山国と砂の国の国境線は川の流れがもとになってるけど、
公国・王国・帝国の国境線は人為的に決めた感じ。
国境をめぐる争いが、割と最近治まったのかな

ちなみに矢印はファルダニアの旅路の様子
森都から西大陸に向かう途中、公国でアリスを拾って
おそらく北の港町でカミラに会う予定

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 01:55:25.70 ID:Hrkw5m6A.net
なんで洋食屋なのにお好み焼きが出てくるんだよw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 02:03:03.28 ID:XQ1n8It0.net
何を今さら

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 02:26:10.67 ID:/bV7ZhGQ.net
>>974
帝国は港を一つしか持っていないという設定もこの地図を見る限りは無理があるしな
カミラの住処も帝国から公国、あるいは北端のちょびっとある海国領へ変更されている可能性が高い?
南の海からやってきたのにずいぶん北まで移動したなって違和感はあるが仕方ないか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 02:52:23.29 ID:n7yd/Tgx.net
断崖絶壁の可能性もある
よくRPGである船で行けないやつw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 03:55:35.40 ID:sc2tJvZy.net
・シーフードピラフ
「(帝国の帝都は)東大陸の中原に位置する都であり、海も遠い。」 
・エビドリア
「東大陸でも北の方に位置する帝都はこの季節、特に冷え込む。」


この、東大陸における帝国所在地南北逆転問題が致命的だね

ジャガイモは、涼しくて痩せて乾いた土地のほうが栽培に適して
いるらしいから、北に位置してるほうが自然な感じがする。
帝国人は比較的大柄だったりするから、ロシアっぽいイメージ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 05:36:59.14 ID:whKbINgW.net
き、北が右上方向なら何とか無理を通せそうな…

海は魔物がいて青の民の協力がないと海路が築けないから港も一つしか無いのかも。
小さな漁村くらいはあるかもだが。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 09:24:29.39 ID:5Vl14+7w.net
いざとなったらアカさん、店長を若返らえてでも店を維持しそう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 09:25:25.58 ID:5Vl14+7w.net
帝国の端っこは極地で凍り付いているんじゃあないか?

だからジャガイモを育てるし、使える港も一つだけ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 09:45:35.12 ID:sh4/oVkJ.net
>>982
凍りついてるかどうかはアレだけど、寒くて麦も育たない荒れ地
が多いと言っているので、大陸の南ではなく北にあるのが自然な感じ。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 09:45:49.56 ID:eOyQBUTN.net
>>979
帝国で北寄りの内陸国でジャガイモって言ったら、
ドイツがモチーフだろうね

王国は、諸侯の寄合で王権が弱く、パスタが主食で今度はピザ、
イタリアだな

公国は貴族関係の話しか出てこないのでいまいちイメージが掴めないけど、
あと欧州と言ったら英か仏、料理がメインの作品で英は無いから、
フランスかなw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 14:52:11.51 ID:mmBDTcFX.net
さっさと統合しろ

異世界食堂2 menu50
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1636240629/

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 20:18:37.22 ID:U6HL6MG3.net
ワッチョイ無しでもう一度立て直してもらえたら嬉しい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 20:25:36.60 ID:L33FaGEu.net
>>974
海国が何か変…西と東の間の海って航海に1ヵ月くらいかかるんじゃなかったけ?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 20:33:20.65 ID:coF6fWNe.net
>>986
意味わからん
向こうで普通に書き込んだらいいのにIDに拘るのはなんか理由あんの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 20:55:08.03 ID:f89ztuex.net
せっかくのねこ屋なのに毎回宇治金時じゃ勿体ないな
期間が終わったら別の好物見つけて欲しい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 21:42:59.28 ID:eOyQBUTN.net
>>987
そもそも大陸間を安全に渡れるようになったのが、
カレーライス提督がクラーケンを相打ちにした20年前から

何よりも、山国が西大陸の北半分ぐらいある大国になってるのがおかしい
大陸統一されない小国家がたくさんあって、その中の一つが山国と海国というだけなのに

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 22:15:44.16 ID:/bV7ZhGQ.net
>>990
東大陸も王国、公国、帝国の3つが有力国ってだけで他にも小国あるのにな
話によく出てくる国だけで地図を埋めようとしてるのが悲しい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 22:35:12.36 ID:VcALadL3.net
残してても仕方ないんで

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 22:35:20.20 ID:VcALadL3.net
埋めますよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 22:35:37.36 ID:VcALadL3.net
埋め茶漬け

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 22:35:49.74 ID:VcALadL3.net
そ埋めん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 22:36:06.13 ID:VcALadL3.net
ラ埋めン

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 22:37:29.36 ID:VcALadL3.net
埋めシソの冷奴

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 22:38:17.99 ID:VcALadL3.net
埋めこまちの唐揚げ弁当

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 22:39:11.77 ID:VcALadL3.net
埋めテンテー

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 22:40:29.44 ID:8irSKcnM.net
お終い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200