2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メガトン級ムサシ Part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 00:08:47.95 ID:wzuqI8Nn.net
宇宙からの謎の異星人勢力の攻撃を受け、人類は99.9%が死滅
人類は彼らの目を逃れ、シェルターに身を潜めるしかなかった
シェルターイクシアの住人たちは、滅びの日の記憶を消され、何も知らず普通の生活を送っていた
一部の『選ばれし者』たちは、パイロットとなり、『ローグ』と呼ばれる巨大ロボットを駆り、異星人と戦っていた
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://www.megaton-musashi.jp/portal/topics/210806_02/
ツイッター https://twitter.com/musashi_project

主題歌 「MUSASHI」 ずま(虹色侍)
(deleted an unsolicited ad)

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 12:11:55.89 ID:itp45wz0.net
>>846
スパロボの知識しかないんじゃないですかね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 12:25:26.76 ID:uqOqGal3.net
お付きの人までポンコツなのは新しいな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 12:29:45.59 ID:3czDfEZS.net
暗殺の経験が必要な女王ってなんやねん
厄介払いか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 12:31:28.23 ID:SvxwF1ix.net
この作品ミステリ要素とかいる?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 12:35:36.10 ID:eIlUXC0w.net
>>849
暗殺させることで人類と共存とか生温い考えを改めさせると母親が言ってたじゃん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 12:37:39.06 ID:BUOB1A+9.net
南指令が薬注射してたから宇宙人だろ?
話が見えない
人類99.9%滅亡て舞浜サーバーみたいに仮想世界だよな多分

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 12:54:33.80 ID:5mZpShdL.net
でっかい図体 決めてるアイツ
装甲の奥に 宿した闘志は
メガトン級だ(DA…)
打開の策など皆無の境界
限界突破のチャンスが到来
マジでイカした魔界マジェスティ
暗雲切り裂くアンノウン
あの日の約束 忘れはしない
鋼鉄ハートに 恐れるものなど
ミジンコないぜ(ZE…)
前途多難で今すぐターンナウト
カレイドスコウプ覗くエスケイプ
僅かな希望をその胸キープオン
ゼッテーメゲネーZE!

深紅に染まる 地平の陽炎
希望は消えたと誰もが嘆き
だがしかし 引き下がるわけにはいかない
やられたら やり返す そいつがジョーシキ

アイツが アイツが 立ち上がる
勇気が 勇気が 燃え上がる
撃て撃て撃て撃て 撃ちまくれ
今こそオマエの 出番だぜ
吠えろよ 勝利の 雄たけび

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 13:10:28.30 ID:WZxbu8Hj.net
めーがーとーんー

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 13:56:22.93 ID:w2eq72ts.net
>>852
1.異星人のスパイ
2.異星人の裏切り者
3.地球人だが、過去にアブダクションされていてその後遺症持ち
4.地球人だが、過去に異星人側に潜入するために敵環境への適応手術を受け、その後遺症持ち
5.ただのミスリード 未来の女の子の日は超大変か、普通に病気
6.ただのヤク中
7.その他 斬新すぎる理由

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 14:20:13.56 ID:mbiSqjyw.net
>>855 2か シェルターもムサシも住人の記憶改竄できたのも異星人の科学力あってのことか
ねこに初恋しためがねはケモナー誕生なのか 壁ドンして告ったの女子向け狙ってるのか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 14:24:08.91 ID:5mZpShdL.net
>>855
2だとしたらドラクターの女王と同じ民族で青白い肌を地球人のアジア系ぽい黄色にするための特殊な薬物とか?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 14:30:39.63 ID:gendIjyh.net
>>827
ナビは兼ね役いっぱいいそうね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 14:35:29.16 ID:SeMYWc5v.net
異星人に占拠された地球が舞台で異星人の裏切者がいるってのは
レイズナー後期もだったな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 14:37:18.19 ID:SvxwF1ix.net
ナビってゲームの方だと色々カスタマイズできる要素だったりするん?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 15:36:10.50 ID:pNoOT149.net
1話観たときは駄目だこれと思ったのに2話3話がすごく面白いな
異星人どもがどいつもアホかわいくて戦闘以外のパートも楽しめた

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 16:08:50.79 ID:nmgU06Df.net
再生数もかなり伸びてるし中々良い滑り出し
3話でアキレス?出てダン戦効果で更にブースト……するのかな?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 16:23:55.23 ID:mbiSqjyw.net
ゲームロボ戦メインか キャラのアドベゲーム出ねかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 16:41:17.79 ID:vRGmZXHA.net
ムサシの搭乗橋、コエーなw

黒いボディに六角形の赤い線はストライクウィッチーズのネウロイとかちょこちょこ見るな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 17:52:19.70 ID:XvZaQNU1.net
>>846
関東ローカルドマイナーアニメだから

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 17:57:32.01 ID:cNZgdrUz.net
波動砲じゃなくて拡散波動砲の方だな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 18:40:52.07 ID:WZxbu8Hj.net
最後のビーム横なぎにすんのそんな凄いアイディアか?w

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 19:00:40.90 ID:B3hStvsU.net
照準合わせとか補正とかちゃぶ台返しする程のアイデアだ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 19:09:17.60 ID:HKoOXlxs.net
今のところ敵側に魅力が無いなぁ。
人間に変装して暗躍してるやつだけじゃなく
ロボットに乗って戦う手強い敵がいても良かったな。
味方キャラクターが参戦するシークエンスが
あと少なくとも5人分くらいあるのを考えると
しばらくは雑魚敵ぶっ倒して喜んでるだけの展開が続くのかね。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 19:23:08.22 ID:fDyk/f36.net
生理!アウト!よよいのよい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 19:49:07.45 ID:SeMYWc5v.net
>>861
調べりゃ分かるが2・3話は絵コンテが上手い人だからだよ
話だけだとgdgdだぞ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 19:51:39.15 ID:cNZgdrUz.net
人が死なないような危機なら適当でもいいけど、
実際には既に大量に死んでるし今も死んでるのに気楽すぎないか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 19:54:24.12 ID:w2eq72ts.net
勢いで観るアニメだわな
俺は1話も好きよ
結構毎週金曜が楽しみになってる
OPはこれ以外ありえんってくらい馴染んできたよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 20:37:51.53 ID:SSHv2hTY.net
>>867
巨神兵の口からビームも横なぎに王蟲を吹き飛ばしてたから
誰だって考えつくようなやり方だわな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 20:41:39.89 ID:xmJf2ZxY.net
別に一旦外さなくても良かったんじゃねえのか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 20:58:12.94 ID:kQ0M771s.net
まぁ操作方法を刷り込まれてるだけでは思いつけない戦闘センスがあるって事でええやろ。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 21:25:03.83 ID:nmgU06Df.net
深く考えてもしゃーないわ
昭和だといくらでもあったノリ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 21:28:24.00 ID:SvxwF1ix.net
あのゲロビ2話のデカいやつに使えば良かったんじゃ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 21:47:04.61 ID:xmJf2ZxY.net
実際本放送版じゃない方ではそっちに使っていた

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 21:52:54.05 ID:wSv6nWbX.net
地球人と共存したいとかいうお姫様の正体、フードのガキと思わせておいて
実は南司令というミスリードのトリックの可能性はないかな?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 22:00:09.40 ID:HKoOXlxs.net
護衛のおっさんと女王がアーシェムを名指ししとるやろ
ないない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 22:55:43.13 ID:mbiSqjyw.net
ムサシ訓練してたらビームの使い方分かるのにしてねえのかよおかしい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 23:05:09.97 ID:EAdesDBW.net
なんかもしかしてつまらなくないか?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 23:14:44.32 ID:XvZaQNU1.net
脚本や演出が下手
あのビーム撃つ時に脚からアンカーなりアウトリガーなり何なり出して固定しなきゃいけなくて
撃ってる最中に「それを外せ!」「スッ転んじまうぞ!」「良いから!」
ってやり取りの後に薙ぎ払いって流れならまだ説得力有った

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 23:34:39.83 ID:8EmCPaZ1.net
>>881
お姫様が全部で2人以上いた過去があって

可能性の話なら未来で共存したい元お姫様が2人になるかもしれないからね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 00:05:10.05 ID:6wdwiXyk.net
歌はいい
あとはぐちゃぐちゃ
でも3話で慣れてきたかもしれない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 00:29:58.13 ID:whi5oKrg.net
深く考えちゃ駄目だ、深く考えちゃ駄目だ、深く考えちゃ駄目だ…

…っ 僕は、メガトン級ムサシの視聴者ですっ!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 01:17:50.68 ID:tBSWLVlG.net
ドロシーちゃんのパンツが見れる裏コードを教えてください!!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 04:18:15.19 ID:Kzczhndw.net
地球をドーナツにしたやつらが何で今更シェルター如きに苦戦してるんだ?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 05:13:17.80 ID:inESPwim.net
ラガン以来の胸熱ロボットアニメ来たわ、視聴継続するわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 06:22:32.67 ID:kSxU1GJg.net
L5だからで避けられる時期を脱して、ロボアニメとして向き合う人が増えたように思う
賛否あるのはいい傾向だと思う

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 07:59:35.10 ID:7UCRNMrh.net
>>889
特に苦戦はしてないぞ
目的のもの見つかるまでは適当に締め上げとけばいいって遊んでるだけだぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 08:08:44.08 ID:smYYFfob.net
なんか雑なんだよなあ。
しっかり時間も金もかけてるはずなのに慌てて作ったようなもんになってる。

設定や構成を日野が全部仕切ってるからそこらの影響で遅滞しまくってるんだろうな。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 08:50:11.41 ID:ajHu0j8j.net
>>884
実弾の火薬による砲撃なら反発力が起きるけどビームは無いんじゃね?
お前は光線銃撃った後にいちいち銃身を上にしそう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 08:59:29.08 ID:qWLis2q4.net
>>894
レーザーならそうだけどビーム兵器なんか様々だから反動が無いとは限らない
ヤマトの波動砲だって反動有るし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 09:03:25.22 ID:C15+XbNn.net
ムサシの最終兵器って
ビッグオーのファイナルステージみたいだね
https://www.nicovideo.jp/watch/sm1431108

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 09:09:44.48 ID:ajHu0j8j.net
そりゃまぁ無重力の宇宙空間に浮いてる状態だからなw
エネルギーを出したら反発力で後ろ下がって当然だけど
こんな大重量のロボが地面に足つけてビーム出すのにアンカーまでいるって意味不明だわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 09:13:12.73 ID:gOKa0DeK.net
ビックオーから大型鋳造に飢えていたので歓迎する
雑誌で連載してくれてもいい、コロコロで。ビックオーもまた見たいんだけどな
ただ絵は進化しないと今じゃキツイ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 09:42:08.91 ID:MXdkTRJR.net
>>895
レーザー(光)だって運動量あるから反動あるぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 11:00:32.56 ID:3GdHf9Ew.net
ビームと光って違うんじゃなかったっけ?よく知らないけど
でも反動は少ないかもしれないけどあるよな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 11:05:26.57 ID:DF7CwD/U.net
>>875
外した!?のところで横にいたちっこいのを吹っ飛ばしてなかったっけ
確認してないから間違ってたらごめんねだけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 11:39:46.52 ID:XzoCXQMa.net
地球の技術なんて劣ってるはずなんだから、なんかもっとこうボロボロになりながら気合でギリ勝つ戦いの方が良いと思うのだが

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 11:41:31.97 ID:DqoQhnng.net
本体を外したって意味でしょ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 11:42:28.21 ID:MXdkTRJR.net
ギリギリ勝利って感じは確かに欲しい
まあ敵が本気じゃないからなあ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 12:28:31.29 ID:meYwSFzL.net
アンカー打ってビーム(荷電粒子砲だけど)発射はジェノザウラーが格好良かったな
光子力ビームも反動がすさまじいからアフロダイAに支えてもらいながら撃ってた
ムサシもあのド派手な見た目のビームで無反動じゃ寂しいというのはわかる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 12:43:24.28 ID:Wj7hJQqK.net
イジメの話あれで終わりだったら残念だ

なるたる、みたいなエスカレートを期待していた

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 12:47:46.27 ID:Vs7vgwde.net
イジメ、下駄箱ゴミ程度は大したことないって作中で言われちゃったから我慢できるでしょって扱いになってしまった
エスカレートしないとパイロットになる動機にしては弱い状況

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 13:25:27.54 ID:gglHwsPv.net
ポンコツ姫が暗殺を失敗しまくる所、妖怪ウオッチのギャグシーンっぽくない?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 14:19:38.15 ID:qP4Ov1eG.net
全然話題になってないよねこのアニメ(´・ω・`)

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 14:34:58.16 ID:q8nNuQT2.net
先生を誘ってたのが、2話で新体操やってた子だよね?
あの先生、何かあるとか言ってるあたり、男漁りが好きなんじゃなくて、
怪しいから調べようと目的があって接近してたわけだよね
我々視聴者は設定や脚本の先を読もうと、神の視点で見てるから
あの教師たしかに怪しいとなるけど、あの世界の登場人物の中に放り込まれたら
あの先公ちょっと変わってるなーと思うだけで、何もわからないと思う
そう考えるとあの子、勘が鋭すぎだと思う
なんで怪しいとわかったんだろ?
年頃の男なのに女子生徒が寄ってきても表情や視線が動かず、
普通の人間の感性でないと直感した?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 14:40:37.16 ID:q8nNuQT2.net
あの子もひどいいじめ受けていた過去があるようで、
表では笑顔で自分と接してくる人間が、裏では嫌がらせの真犯人とわかるような
体験を何度もした、とか?
具体的には、相手の思考、感情を読む、一種のテレパシー能力をもってる?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 14:45:34.86 ID:xSKf6YuN.net
新体操の子はずっと猫かぶりしてきたから他人の挙動に鋭いだけだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 15:26:58.90 ID:z2Q6tdAq.net
神崎(長髪女子)と同じように中身が異星人と入れ替わっているのだとすると
神崎と同じように急に普段と様子がおかしくなった
→ジュン(新体操女子)が怪しんでるという可能性

モブの女子「袴田先生ってミステリアスでかっこいいよねー」
ってセリフが置かれてるあたり、
大した理由がなさそうだけどな。
ただなんとなく人間っぽく無いとか適当に処理してきそうではある。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 15:47:40.29 ID:92Cvo80o.net
アサシンはあの先生だったんだ!
みたいな展開じゃね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 16:03:27.63 ID:QaNB5myp.net
いきなりキャラ増やし過ぎで誰が誰だか分からない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 16:34:02.21 ID:MXdkTRJR.net
そんな増えてねえだろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 21:08:18.96 ID:NTX2Y9UI.net
無能女司令がおしりペンペンわからされる展開こい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 21:16:34.55 ID:ac0BUs6p.net
>>907
あのいじめられっ子アフロはゲームの方のキャラ紹介を見るにローグのパイロットではなくイクシア操船士みたいだぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 11:49:34.63 ID:HksYcPSb.net
近過ぎる尾行、分かりやすいBGM、ズッコケで暗殺未遂、それを被せ、誤魔化すための告白、いい作法だね
ならば
モブA「この方法じゃ1匹しか倒せないけど、1匹だけでも!」
ヤマト「いいや!まだだー!」
モブB「うをー!ビームを回したー!」
これが昭和の作法でしょ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 15:39:58.23 ID:EpzcdvVe.net
昭和は狙ってるでしょ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 17:47:28.83 ID:T3bxEYhH.net
閃光のハサウェイというアニメを見たが、格が違いすぎるな…w

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 17:57:09.05 ID:4I7ieLzb.net
閃ハサなんて原作ノベル30年ぐらい前のだし
刊行当時はブライトとミライさんの息子をテロリストにしやがって!って
かなり炎上気味にヘイト向けられてたやつだぞ
宇宙世紀ぐんだめファンからはガイアギア以上に「無かったこと」扱いだった
むしろ今さら何故に閃ハサ!?て驚きすらある

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 18:14:03.32 ID:MaDnR+tj.net
日野って作詞もやってんのか…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 18:23:32.50 ID:95u3w0Dw.net
イナイレとか白騎士でも書いてた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 18:29:22.02 ID:P88diGt9.net
>>922
閃光のハサウェイってさ、一人のヒロインに周りの男が振り回される話?
これがガンダムなの?
なんか二次創作同人誌みたい
凄いヒロインにオタ女が願望仮託したみたいな
富野がこんなの書いてたのねん
富野がオマンコ舐めたくなるような女があれなんだよな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 18:34:53.54 ID:T3bxEYhH.net
男女をきちんと描くということをやっている。
女ってああいう感じで男を振り回すもんだよ。(それも見た目の良い女ほど)
まぁアニメキャラでシコってるだけの恋愛経験の無いオタには分からんかもな。
はー南総司令とSEXしたい。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 18:34:55.65 ID:JtiTsgQK.net
シャア板のキチガイが流れ込んで来たのか?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 19:26:14.51 ID:dtE0/B4F.net
ネトウヨ並みの連中だから
どこにでも湧く

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 23:30:59.46 ID:BSJ5Mfvr.net
ガンダムとゲッターロボ比べて一人で悦に浸ってる精神異常者

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 23:59:52.13 ID:Bb61Ln88.net
ゲッターアークもこれくらい動いてくれたら良かったのになぁ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 10:47:32.24 ID:zbamGYz8.net
あの絶望感を感じさせるオレンジ色CG空、ホント好みだわ〜♪

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 10:54:01.53 ID:1XBvgTlA.net
子供向けだから安直なんだよー

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 12:27:00.19 ID:ChRUHSgz.net
ムサシ、ほんのりトップをねらえ2のバスターマシン感ある

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 20:41:09.31 ID:IqPyoDAs.net
期待していなかった分そこそこ面白いぞムサシ
スパロポ参戦してくれたら使いたい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 21:25:23.12 ID:RJqk/j5u.net
opの歌詞全体的にはほどよいダサさで好きなんだけど、撃て×4撃ちまくれのところはなんだかすごく恥ずかしい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 22:39:08.54 ID:CJHY/FnF.net
>>934
レベル5作品ってスパロボ参戦率低いんだよね
AGEはガンダムだから出られたようなもの

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 22:46:34.42 ID:x0xzicqo.net
レベルファイブのロボって他はAGE、ダン戦、白騎士ぐらいでしょ?

ダン戦は巨大ロボットと並んで戦うのちょっと…って感じだし
白騎士も参戦するレベルじゃないだろう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 23:07:24.76 ID:0GunI0Kh.net
白騎士はロボじゃねえw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 05:16:23.29 ID:hZawGW79.net
ムサシの塗装剥げCG、よく出来てんなぁ。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 15:56:11.17 ID:KaBr84fa.net
最高に頭悪くて面白いw
全話観るわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 16:38:16.82 ID:8gEQ0Qfn.net
延々と薄暗い画面が続くハサウェイ、あれは最低のシロモノだと思ったぞ

エクスアームより悪いと言い切ってもいい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 16:42:44.91 ID:jtZvE/kW.net
>>941
映画館によって画面の明るさ違ったらしいけど暗くて戦闘なにやってるかよくわからんかったわw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 16:46:39.94 ID:KaBr84fa.net
>>941
エヴァ序のサキエル戦をぶっ通しでやってる感覚

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 18:26:12.09 ID:yjFRt0FZ.net
絵柄でスルーしそうだったけど面白いわ
いろんなキャラの裏側の匂わせとかシチュエーションコメディ的な面白さもいい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 18:34:07.02 ID:NlC4ETE3.net
メーガートーン メーガートーン
ムーサーシー ムーサーシー
ヘーイ!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 19:01:02.94 ID:KaBr84fa.net
脳死で見れる熱さ、面白さ、ギャグ
これが令和のゲッターだ!

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200