2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SELECTION PROJECT 1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 00:05:27.96 ID:wzuqI8Nn.net
全国アイドルオーディションリアリティショー 「SELECTION PROJECT」
9つの地区予選を勝ち抜いた少女たちが、本選に挑む姿を ドキュメンタリー映像やLIVE配信で追いかけていく
勝敗を決めるのは、 リアリティショーを視聴しているユーザーからの投票のみ
青春熱血オーディションバトルが今、幕を開ける!
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 http://pjselection.com/
ツイッター https://twitter.com/pj_selection

OP 「Glorious Days」 9-tie
ED 「Only one yell」 9-tie
(deleted an unsolicited ad)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 00:39:47.39 ID:ruibAtfY.net
>>819
プリパラ>アイカツ>>>>>>>壁>>>>>セレプロ=アイプラ=25/7

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 00:42:53.73 ID:kYJxziRD.net
>>823
CGがどうのこうというよりアニメへの落とし込みが全然できてない
CGパートだけ完全にアニメから浮いてる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 00:44:28.91 ID:32/F0RC5.net
バンド担当が途中出てきたときはうまくやってそうだったのに
Cパートになったら来週の当番回に向けて慌ててギスリ出してわろたわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 00:57:10.33 ID:rMxMFxkg.net
>>825
あーそれかも
突然なにか変わった気がするんだわ
でも慣れたらそうでも無くなると思う

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 01:01:11.07 ID:Zp5jFViR.net
格地方ブロックでチーム組んで
戦えば良かったんだよ
北関東逸材過ぎるだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 01:03:18.02 ID:EzuONaBB.net
>>821
来週はもう話見えてるじゃん
今度は楽器チームが自分語りして和解
審査通過

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 02:15:16.26 ID:lmOsCqnG.net
着換えシーンとかシャワーシーンも中継してくれよ。
生活の全てを見せる、ってコンセプトだよね??

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 02:22:16.14 ID:eIlIyTdA.net
キャラ多すぎてヤバいな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 02:31:30.71 ID:lmOsCqnG.net
バンドの娘達は、結成してから即配信開始して、徐々に上達していく様を見せ続ければ良かったのに…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 03:16:57.24 ID:FVvh3kXQ.net
いよいよ音楽少女やアイドル事変あたりが視野に入ってきたな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 04:59:39.97 ID:cGYc07U+.net
意味なくキムい雰囲気になんなよkz
せっかく来週猫回なのに切りたくなってきた

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 07:30:58.21 ID:HpbqpbJK.net
褐色たゃんと汗を流したい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 08:02:13.68 ID:zaww45Xf.net
目の下に黒いシミあるのが気になる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 08:38:02.82 ID:WWcw9jXM.net
>>813 どこぞのR-15アニメかよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 08:40:08.62 ID:WWcw9jXM.net
楽器チームの三人はセンター争いをするんだろうな。メンバーが奇数人だからセンターという概念が発生するわけで詩ちゃんと栞ちゃんが黙っているわけがない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 09:23:08.91 ID:b14swoX0.net
たこ焼き先輩ならツッコミ入れながらパンツの色くらい教えていただけますでしょうか!?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 10:51:59.69 ID:x8PZFuFH.net
とりあえず脚本家が関西人に良い印象持ってないのだけは分かる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 11:25:59.92 ID:32/F0RC5.net
脚本の人はアイドル自体嫌いなんだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 11:35:50.19 ID:Muwm4Woz.net
脚本家の人はWIKIを見た感じアイドルものはこれが初で
仮面ライダーやルパンのようなのが得意なのかな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 11:40:17.69 ID:cZ6ze5dw.net
全員通過するのわかりきってるのに3週使うとか頭お仕事5番勝負かよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 11:46:51.44 ID:32/F0RC5.net
脱落者が出てEDの写真がどんどん減っていく展開かもしれないだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 11:52:39.57 ID:6LZ6Vu7K.net
アイプラがエロゲで有名な高橋龍也でこっちが特撮で有名な高橋悠也か
ややこしいな
エクゼイドは面白かったぜ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 11:53:43.20 ID:SgDC88l8.net
今のところ劇中で配信されてるのがセッティングされた企画配信だけで日常の様子の配信がないから設定の意味がなくなってるように感じる
(現実には脚本があるないにせよ)衝突したり語り合ったり和解したりみたいなとこを見せるのがこの手の醍醐味じゃないのか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 12:19:35.03 ID:bGErA/uk.net
ラブライブよりCGいいな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 12:20:49.84 ID:CoEk1KXw.net
>>845
水島兄弟よりは区別しやすい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 12:29:41.86 ID:LCGGi1uH.net
アイドリープライドの失敗をきれいになぞってるね
そんなところまで似せる必要ないのに

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 12:41:02.28 ID:5m/J8PMs.net
走り出したら止まれないからな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 12:58:47.91 ID:6LZ6Vu7K.net
食らいついたら離さないからな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 13:37:24.84 ID:x7szNUlv.net
でもアイプラより全然面白いよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 15:10:59.01 ID:tAuHz6E4.net
>>846
そんなもんリアルで放送できるかよ
リアリティーショーっての本当リアリティーじゃない
アメリカや日本でもリアリティーショーの番組あったけど台本ありきの生配信
セリフはアドリブでも流れは決まってるもんだよ
でなけりゃ素人なんだからグダグダで見れたもんじゃない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 15:12:05.29 ID:tAuHz6E4.net
ごめんageちゃった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 15:45:26.28 ID:qwoZGyAD.net
>>853
脚本ありきなのは承知の上でアニメでリアリティショーをやるならそれをやれということでは

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 15:56:08.82 ID:v1f084Xm.net
凪咲ちゃん腹黒だと思ってたけど思ったより普通のいい子だった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 15:58:56.07 ID:x8PZFuFH.net
リアリティーショーやるならそれこそ本当に台本ややらせがありながらも食らいついていくみたいなの描けばよかったんだよ
アニメオタクに優しい綺麗なアイドルワールドでリアリティーショーなんか入れてくるから半端になるんだよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 16:11:16.67 ID:CoEk1KXw.net
スプラッシュスターのギスりぐあいじゃ足りないか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 16:29:31.84 ID:lAKd9gz0.net
むしろそういうのを劇中の視聴者に見せていくのがリアリティーショーじゃないのか?
歌組の打ち合わせの重い空気もなぜか見せないように配慮されてたけどそこは見せていくものじゃないのかと
今やってのって合宿中の審査と練習を配信してるだけじゃん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 16:30:28.04 ID:CoEk1KXw.net
やらせとは思えん迫力のハイウェイレスキューとかが好きだったね。ディスカバリーchの。詰め所での喧嘩シーンは台本ありかもしれんが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 16:31:46.29 ID:CoEk1KXw.net
車の改造やガラクタから金銀を抽出するやつも大喧嘩するチームがあってそれが見どころだった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 17:26:59.82 ID:fUatbUSc.net
>>823
モデルの質は悪くないけど動かし方がいかにもCGって感じの固さがあって不自然に感じたね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 17:35:58.85 ID:zaww45Xf.net
>>852
女の子はアイプラのが可愛いよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 17:38:05.75 ID:69z6bv3N.net
>>862
3話の歌2人はそうでもなかったけど4話のダンス4人のCGは正直気持ち悪かった

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 17:47:22.98 ID:Kom4u6zL.net
モーションキャプチャーそのまんまだと着ぐるみ見てる気分になるからな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 18:06:37.76 ID:HpbqpbJK.net
キャラの差でアイプラの勝ちかな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 18:29:28.20 ID:6LZ6Vu7K.net
ナナニジアイプラセレプロ全部まとめてキャラが薄いなあ
何が駄目なんだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 18:30:59.13 ID:msSH3p3n.net
アニメオタクはギトギトに味付けしたジャンクフードみたいなキャラじゃないと薄く感じて覚えられない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 18:33:38.40 ID:B1oJdH9v.net
ギトギトに味付けしてもそれはそれで文句言うぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 18:38:10.77 ID:ER126cU7.net
サービスショットの公開はあるのかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 18:39:14.24 ID:2ulBtyvp.net
12話で多人数を厚く描くのは無理だからさ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 18:52:22.31 ID:v1f084Xm.net
>>870
合宿所が海のそばで季節が夏だから水着回くらいはあると思う
当然水着姿の配信も予定のうちだろうね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 18:55:37.21 ID:Hqp/o6BQ.net
>>867
アイプラはゲームやると印象変わる
アイマスもアニメだけだと薄い印象な気が

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 19:00:44.97 ID:zaww45Xf.net
>>871
四人か五人までに抑えて、一人二人は捨てキャラ
とか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 19:18:54.44 ID:fabI+dcD.net
ダンスチームの衣装ひど過ぎる これ風呂上りのババアだろw
凪咲ちゃんに至っては変なメガネ+髪型で最悪!
エール2位のキャラになんて仕打ちだよ

http://livetests.info/5ch/img/20211022/35430074.jpg
http://livetests.info/5ch/img/20211022/45924915.jpg
https://www.photolibrary.jp/mhd8/img168/450-20100824014011104027.jpg
https://storage.tenki.jp/storage/static-images/suppl/article/image/3/30/300/30075/2/large.jpg

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 19:23:17.21 ID:tAuHz6E4.net
ダンスチームより歌チームの方がダンスレベル上な気がしたんだが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 20:46:51.80 ID:eIlIyTdA.net
さすがに主人公は可愛いが他の子のデザイン適当すぎじゃね?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 21:22:20.22 ID:VLAUGrJ4.net
メガネマジでくそ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 21:29:52.94 ID:+ZQyCD7c.net
CGの質が低すぎて気持ち悪いんだがもう少し何とかならんかったんか?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 21:32:36.22 ID:yRMUe9su.net
これまで面白いエピソードが一個もないな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 21:42:15.46 ID:cGYc07U+.net
朝鮮以下のアニメが面白くなることはない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 21:45:27.50 ID:qwdytn4+.net
ライブCG自体のクオリティは悪くないのに普段の作画と違いすぎて浮いてるね

バンドリ2期3期とかD4DJみたいに急にフルCGアニメになった感が強い

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 21:45:46.96 ID:ipgGmvQK.net
なんのこっちゃ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 21:51:16.09 ID:bE6tTfuz.net
高橋悠也は脚本を仕上げるのがとんでもなく早いから重宝されると聞いた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 22:35:19.21 ID:ATmF8WeW.net
ストーリー 演出 キャラ 映像はともかく、曲はなかなか良いね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 22:42:56.09 ID:eC4esMg/.net
セレプロはキャラたってるけどアイプラはダメダメだったな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 22:44:32.77 ID:viyGftvT.net
CGはラブライブより出来良いし文句ないよ
あとアイプラの上位互換って感じ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 22:46:22.15 ID:QXEnN+Yj.net
今さらだけど予選で1人あたり2万エール近く獲得して選出されたメンバーなのに本選一次で1チームが数万エール稼ぐのも苦労してるのなんなんだ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 22:48:39.06 ID:sl2GvTSL.net
>>887
ラブライブより出来良いはさすがに言い過ぎ
本来のキャラデから頭身や手足の長さかなり変わってるから違和感しかない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 22:52:23.60 ID:WxO1lvWy.net
>>889
いやラブライブより良いよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 22:53:39.11 ID:eC4esMg/.net
CGはできが良いと言われているラブライブ虹よりよかったと思う

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 22:55:29.04 ID:n2o2Lnkw.net
>>867
ナナニジがキャラ薄い…?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 22:59:47.56 ID:lqKhAQCk.net
CG単体は出来は良かったと思うけど(それでもラブライブや女児アニメには及んでないと思うが)使い方は正直上手くなかっただったと思う
フレーム落とす勇気が無かったかのような動き

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 23:58:04.74 ID:dNoKRGFz.net
今週もふーん、へー、としか感想でんよなぁ
すげーと思うことが何もない
来週もなんだかんだ喧嘩して
心のうちを見せて結束して票稼ぐんだろうな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 23:59:36.34 ID:cRyxRdFa.net
ラブライブよりよくできてたよなCG

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 00:00:06.42 ID:RPhmC+7s.net
ラブライブよりよくできてたよCG

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 00:03:23.03 ID:gJAj1utL.net
実はアイドルではなく危険人物たちの隔離施設だったとかの真相が暴かれるのはいつだ。医師たちしか動画見てないとか、そもそも異星に送り込まれてたとか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 00:10:50.51 ID:1/t+5VlT.net
ぶっちゃけカマ声の小野Dが出てきた時からヤバイと思ってたわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 00:38:03.69 ID:JylLJhq6.net
さすがにWUGは超えられないな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 02:40:21.46 ID:0PczbFO2.net
アイプラは背景まで間引きレンダしてしまって事故ったから、このスタッフはだいぶ参考にしたと思うわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 02:58:17.31 ID:+13JTYuz.net
参考にしたとしたら今度は逆の方向で失敗してるな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 09:09:30.61 ID:4YH3IM3B.net
そもそも我々が今まで見てきたアイドルアニメ自体が、すでにリアリティーショーなんだよな
表舞台の裏側の姿、メンバー同士がケンカしたり涙したりといったドラマをもう散々見てきている

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 09:28:06.50 ID:+3EczCYF.net
>>897
サタノファニかよw
でもそういうほうがエロもあるからいいな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 09:48:37.05 ID:0p7QJfyX.net
>>845
ゼロワンはまあまあ怪しい感じだったが後のやつが擁護できないレベルの出来で有耶無耶になった感

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 10:20:19.00 ID:Av2zK3ED.net
アイプラは中の人の知名度、実力的に到底及ばない主役ズがトライセイルやスフィアに勝ってしまったのが面白かったが(映像の見栄えやスタイリッシュさですら先輩達の方が圧倒的だった)、セレプロは格上の有名ライバルがいない点が物足りない。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 10:21:59.39 ID:zqw4sCf5.net
アイプラのライバルとか空気過ぎていないようなもんだったわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 10:35:05.72 ID:VPfYLcLx.net
アイプラに格上のライバルなんていなかったが…
チョロっと出て来た噛ませ犬ならいたけどさ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 11:00:04.64 ID:gt3F6tLO.net
死んだ姉ちゃんがとにかく良かったから
それ中心の話にしたらもっとよかったかもしれない
とかくアイドルものはキャラ多くて
話が散漫になりがち

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 11:03:12.47 ID:PmqLuH0M.net
よくわかんないAI判定で勝利に釈然としなかったな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 11:05:43.49 ID:iUvUk/6H.net
いうてこっちのエール数もよくわかんない判定だぞ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 11:35:02.97 ID:ZnGMYx+J.net
セレプロのスレなのに話題の6割はアイプラじゃね?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 11:37:18.15 ID:gt3F6tLO.net
姉妹みたいなもんだし(違う)

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 11:38:45.85 ID:CEGv4pXy.net
アイプラちゃんが死んじゃって忌もうとのセレプロちゃんが姉に憧れて歌ってると思うと切ない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 11:40:43.69 ID:ZnGMYx+J.net
でもアイプラと内容が被らなかったらほとんど話題にもならなかったんだろうな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 11:43:09.23 ID:1PCu3PKo.net
アイプラはアプリがそこそこ成功してるからな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 11:44:20.41 ID:FZRRKaZi.net
アイプラなしにしても動画工房アニメなのに話題としてはうざい先輩にもっていかれてるしな
セレプロも先輩もどうせそんな円盤売れないのは同じだろうに

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 12:32:30.27 ID:bIP9D0Ft.net
正直、物語としての引っ掛かりどころが全然ないのよね
思い返すと要素要素ではありそうなんだけど、不思議なくらいするっと流れていってしまう
キャラの掘り下げの問題なのかなぁ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 12:47:05.35 ID:U8/kpUuj.net
アイプラはアプリも切り札切りまくったのにあんまり跳ねなくて死に体だけどな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 13:43:25.47 ID:gJAj1utL.net
ライブありきのアイドル物はアプリも宣伝用でしかないんでは

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 13:46:29.44 ID:gJAj1utL.net
たとえコロナが終わっても以前ほど2.5次元のゴリ押しはもうしなくなる予感。Vみたく2.25次元あたりへ焦点が移動した

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 13:53:55.84 ID:lfnEFJR7.net
アイプラは原作呼ばわりされてるアプリのほうで各キャラ掘り下げあったけど
セレプロはアニメとコミックだけでアプリ配信予定とかはないのか?
1年後にはラピライみたいに空気扱いされてそうで不安なんだが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 14:00:45.22 ID:PZxQgaej.net
アイプラはセレプロなきゃ完全に忘れられてたよな
まあ劣化セレプロなんて呼ばれてしまったが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 15:16:43.35 ID:iZLqAR8W.net
こっちが劣化アイプラだろ
リアリティショー設定と小野Dカマパンダがノイズにしかなってない

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200