2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コミカライズ決定】半妖の夜叉姫 弐の章 その二十三

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 22:51:40.14 ID:JFr2G7ST.net
魔夜中とお華がなんですれ違ったのか、魔夜中はなぜ一緒に天に召されたか 他にも疑問が多々ある
なんで新監督はいい話を雑につくるのかな
子供向けアニメだから細かいことは誰も気にせんだろうとか思って雑にしてるのかな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 23:03:14.46 ID:OQcE8gPZ.net
華が待ち合わせ場所に行かなかったのはなんでだ
華は子どもが5歳の時に死んだってことは駆け落ちする時に既に人柱にされてしまって行けなくなったわけではないってことだよね
そこら辺ちょっとよく分からなかった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 23:51:10.69 ID:jjYhN1YU.net
犬夜叉のアニオリ回もそういうのは結構雑だった印象

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 00:14:29.20 ID:ZBlUMTOg.net
>>643
全てが雑な前監督からの伝統だからしゃーない
夜叉姫にクオリティを求めても今更変わらんよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 11:09:24.63 ID:IHoOLJPR.net
所縁の断ち切りの刃が赤く変化するなんて
結界破りの赤い鉄砕牙を彷彿
理玖さんは、そのうちに日暮とわをかばって
死ぬイベントとかありそうな予感

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 11:42:12.25 ID:kvfqV0mq.net
せつなは髪下ろしてるほうが可愛いというところまで珊瑚にそっくりだな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 11:52:06.48 ID:96boe9ym.net
雲母の背中に乗ってるせつなと翡翠
せつなの髪は絶対翡翠の顔に当たってるw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:03:23.41 ID:7UysffZy.net
なんでこう繰り返し人外と人間の悲恋話繰り返すんだろ。麒麟丸の嫁も人間で悲恋だから
娘溺愛してるって設定に持って行きたいのか。あと何回この手の話持ってくるんだ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 17:55:16.89 ID:ItQlbhLU.net
ちょっとしつこいよね
他に受けるネタないんかな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:37:43.36 ID:F6wH0KJ9.net
たぬきの話を片付けずに引っ張りまくる必要はあるのか
成長したから紅使ってもダウンしない!からの一発KOされて一日起きない上に役立たず扱いの国崩しさんとか何がしたいんだ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:57:57.60 ID:cVZc0ReL.net
小出しすぎてタヌキやってることすら忘れてたわ
もろは枠っぽいけど親も朔も詰め込んでるし、何がしたいのか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 12:27:44.83 ID:APwqwZ1d.net
尺稼ぎだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 20:17:23.87 ID:q5N55gNP.net
尺稼ぎというかいきなり武器を使いこなしたらそれはそれで文句言うだろう…
実際娘ら14歳で強すぎとか言われてたのに

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 02:13:03.36 ID:btPKnJao.net
まったくだ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 02:21:16.08 ID:AF7fM62l.net
今までよくあったいきなり展開は論外だけど、要するに下手ってだけだろ
年齢と強さとか特に関係ない作品だし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 07:17:25.18 ID:FJWRttCB.net
ちゃんと海蛇回という習得回があったのに習得させずそれどころか話すら似たような内容を繰り返す

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 07:34:43.53 ID:i5ofO1CR.net
今回は人と神だけどりおんの母さん神とか
是露の対応みるに半妖じゃないのよな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:40:25.49 ID:FJxwt//S.net
狸平家の家老は、紅の爆流波を跳ね返してたけど
神無の鏡みたいな反射技だったね(天地返し)

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 17:10:56.14 ID:2d8Z1lfS.net
爆竜破ってカウンター技じゃなかったっけ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 20:13:13.86 ID:ReAclZzI.net
カウンターしてたじゃん
てかせつなは麒麟の縁切れるならもう是露の縁くらい切れるよな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 20:25:37.48 ID:NlrHYhic.net
蝶ぐらいしか切れなくてまだ使いこなせてないなーじゃなかった?

今期のOPはわりと伏線になってるような
残りは是露のシーンぐらいか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 12:58:42.05 ID:/yqzMR2h.net
第34話 「決戦の朔(前編)」

阿波の八衛門狸が語る、満月狸封印の過去と竹千代流離譚。
そして、雪入道が襲いかかる宿でせつなに迫る危機。
七星の庭で罠を張る是露は、朔の夜で妖力を失ったとわに狙いを定める。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 16:45:02.20 ID:Sxkd9KSz.net
せつなは魔夜中事件を解決後、新たな敵が出現か
とわは公家妖怪の七星を利用して罠を張っている是露の続き
もろはも狸平家のお家騒動編の決着がまだついてない状態で
ストーリーが、あんまり進んでない感じの続きもの

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 17:23:17.11 ID:0sTsAcOz.net
このネタで年内引っ張るのか後編で終わってラスト2話は別の話になるのかはまだ予想付かんな
アニメ誌のタイトルバレでわかるかねぇ?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 11:26:05.28 ID:RbRZoqxn.net
せつなと母りんを繋いでいた夢の胡蝶を斬ったので
せつなには半妖が月に一度、妖力を失う日が来ても
よいはずだよね(弐の章で眠れるようになったので)

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 22:46:40.04 ID:r13kGqKC.net
というか来ないとおかしい
せつなが朔になる展開があるとしたら、とわの成長回になるんじゃないかね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 18:03:22.24 ID:j+b5gNUu.net
弥勒は何でタヌキに敬語だったの?
前からそうだったっけ?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 18:16:47.16 ID:jAyNPWlc.net
せつなが妖力消えるの別の日だと思ってたわ
見た目の変化もうちょい工夫できたろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 18:24:33.62 ID:QGL95EBo.net
悲報 殺生丸また無言

来週のキャストにいない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 18:38:53.94 ID:PP8aaZuf.net
とわを殺そうと思ってる是露に連れ去られたのに理玖とりおんがあまり慌ててないの緊張感ないな
演出が悪いのか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 18:46:56.77 ID:E6F6nAHu.net
来週はとわもせつなも朔が明けて反撃開始になるのかね? 朔の日出てくる回って犬夜叉からそんな感じだし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 22:09:03.80 ID:JNYZJYeO.net
髪をおろしたせつなは美人だな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 22:19:42.51 ID:IsHlKxVl.net
犬夜叉時代のかごめは矢が枝分かれして分裂する
天空の矢襖みたいな攻撃は放てていなかったよね
空飛ぶ八衛門狸が回避能力あって意外と有能

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 22:50:44.79 ID:711I06U6.net
二人いて朔明けまでにとわ仕留められなかったら無能すぎる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:49:05.36 ID:F+5XrRpO.net
>>661
あれは妖気でない気迫なんかの気が勝ってる場合に限って、相手の技が風の傷の何倍の威力があろうが
風の傷で巻き込んで跳ね返す技
ただし、相手が放った後に更に強力な技を放ったり、回避したり出来ないくらいに隙を晒す大技に使わないと
むしろ使ったもろはの方が隙だらけになってやられる

たかが紅龍破二発分に過ぎない爆流破を麒麟丸に簡単にかき消されたり、準備万端で待ち構えてた狸に返し技を
貰うのはそういう理由

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:09:43.34 ID:qZJu4crb.net
もろはが、はんぐぐらいだあ(ハンググライダー)に
かいとうが乗ってたのを現代のテレビで見たと言って
いたけど声の出演的に、山口勝平さんつながりの怪盗
キッドのことを指していそう?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 00:28:58.49 ID:DfBfjK8B.net
ギニュー特戦隊っぽい、阿波の八衛門狸とその愉快な仲間たち

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 00:44:40.97 ID:9hKhxBnP.net
シリアスなのにギャグの方が映える
もう全員茶番ってことでいいや

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 12:19:18.85 ID:7HmSjCJ8.net
危ない!と突き飛ばした後の間があって
お前も逃げろよww感がヒドイ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 00:12:45.95 ID:dDCrqrKf.net
弥勒法師はハチが狸平家の家老ということで気を
遣って丁寧語を使ってくれたのかもしれない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 01:19:35.20 ID:Mlqh0WPM.net
りんに余裕がないのを忘れてるとしか思えないくらい無駄話で話数消費してる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 02:05:43.33 ID:kmtZ2dho.net
母親が死ぬカウントダウン始まったのに、娘たち目線でも作品全体の雰囲気的にも切羽詰まってる感全くないよな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 02:20:21.18 ID:15KrSWPA.net
夜叉姫って物語の進み具合の配分がおかしいよな
引っ張る謎は大したことのない謎だったり
物語の鍵になる謎は大雑把に明かすし
蝶切ったらもっと緊張感ある展開になるかと思えば
せつなは母を助けたいと言わせながら寝てるし
とわは母親のこと考える様子もない
もろはも両親死んだと思ってるから何が目的なのか不明のまま
麒麟丸も現代の希林先生も物語に絡みきれてない感じがするし
親子愛を見せたいのか冒険活劇を見せたいのか
少女の成長物語を見せたいのかどれも成功してない
何をしたいのか不明過ぎて物語として成立してない作品だと思う

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 04:57:01.76 ID:lmhLBRzb.net
>>685
ほんとにそう

正直これが商業作品として世に出てるのが信じられない
それぐらい面白い面白くない以前のレベルで物語が破綻してる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 07:29:55.73 ID:wtzQUDFh.net
キャラのセリフも説明セリフが多くて不自然
あれをおかしいと思わないのであれば根本的に能力が足りてない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 09:22:22.90 ID:MA4kLVXs.net
アンチスレか愚痴スレないの?
言いたいことは分かるが

さっさと武器を使いこなして片付けたらそれはそれでまだ14歳なのに…みたいなことを言われるしな
るーみっくががっつりシリアスにしたいのと小さい女の子でも楽しめるように(菱沼さんも子供向けと)の両立がうまくできてないかなぁと思った
+あくまでも子供らが主役で親世代は脇もさ
新監督が親世代が原因の巻き込まれだから親出さないととそこら辺言及してくれたけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 10:45:31.53 ID:is/gIEqY.net
>>688
半妖や妖怪に年齢どうこうとか意見出ないと思うが
そんなこと気にする暇があったら支離滅裂な酷い展開どうにかしろって話で

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 11:48:34.15 ID:AimqyyEU.net
単純に話が面白くない
予算のせいか画面に動きが少ない
子供受けする可愛いマスコットキャラが新規でいない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 14:53:55.34 ID:XujqyjQe.net
>>690
竹千代「……ダゾ…」

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 14:55:59.48 ID:csvv0btq.net
アンチスレも愚痴スレもあるけどそもそもここもファンスレじゃないので面白ければ自然と前向きな話題になるし、面白くなければ批判的な流れになるのは普通だよ
作品の存在自体を否定したりキャラやスタッフに対する中傷とかでなければ自由なはず

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 18:22:56.12 ID:C4b7KlEo.net
七宝は子供ウケしてたのかな?まぁ竹千代よりはしてたんだろうけど
どっちかといえばショタ受けな感じががが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 23:36:45.14 ID:zC1+6DWM.net
>>689
犬夜叉ですら百年を優に超える戦歴があるのに云々、とか既に見かけたことがあるが
2クール物のオリジナルアニメの進行なんざ大概このくらいのもの

>>692
ただ支離滅裂だのってのが批判だと思ってるならどうかしてるわ
「母親を助けたいと思いながらも寝てる」
とかイチャモンでしかねえ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 00:06:40.29 ID:N/G9zf/r.net
>>694
自分の気に入らない話をするお友達に噛みつくんじゃなくて、
アニメ見てて楽しかった所の話をして自然に流れを変えてもいいんだよ
同意してくれるお友達が現れるかもしれないよ!
>>694ちゃんは34話のどの辺りががすてきだと感じた?
気に入ったシーンはどこかな?
せつなちゃんがおなかにモコモコを巻いてたのがすごく可愛かったよね!

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 00:07:42.10 ID:6uvQOhz+.net
「母親を助けたいと思いながらも寝てる」っていちゃもんどころか批判でもなくてただの事実じゃん……

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 00:19:59.11 ID:7IbfZGhj.net
完結編が程よくまとめてた所為か勘違いしてる輩とか見かけるが、
犬夜叉はぶっちゃけ夜叉姫の比でなくテンポ諸々悪かったっていうな
殆ど使いもしない鉄砕牙の増強を求め、正直さしたる意味なく奈落の分身を追い
そこにアニオリが加わる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 00:24:15.22 ID:7IbfZGhj.net
>>695
>>685は「母親を救いたいと言わせておいて寝てる」とか、さも「やる気が無いから寝てて矛盾してる」
とでも主張したげで
ただの粘着叩き

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 00:29:10.39 ID:/ssYESuc.net
>>698
どっちが粘着叩きか分からん主張だな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 00:36:52.85 ID:GJW4ZZUg.net
>>694
きみが数字の話を見たことあるかとか進行の速度とか表面的なものって特に関係ないんだよね
本質的に説得略があればおもしろいし無いからつまらない、雑だと認識される
ただそれだけ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 01:01:30.95 ID:6uvQOhz+.net
犬夜叉時代も引き伸ばしひどかったって槍玉上げる奴いるけど、夜叉姫で批判されてるのは引き伸ばしだけじゃないんだよな……
少なくとも犬夜叉原作回でストーリーが破綻矛盾してたりキャラの言動がおかしかったり主題がわからないとかはなかった
アニオリはおかしいのちょいちょいあったけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 10:20:38.58 ID:n2zeJsJM.net
第35話「決戦の朔(後編)」
大家老・将監との対決も大詰め、竹千代と反撃開始するもろは。
一方、朔のせつなは雪妖怪の撃退法を書くと眠ってしまう。
とわも妖力を失い常世の虫に取り憑かれ窮地に陥る。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 13:09:27.06 ID:R/QOpaIi.net
雑誌の主力漫画が引き延ばしされるのと、夜叉姫みたいに話数もやらなきゃいけないことも決まってるにも関わらずダラダラ引き延ばし展開になるってのは全く別問題なんだよな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 13:58:08.40 ID:1NZc+LRC.net
週刊誌連載と最初から話数決まってるアニメならアニメの方が話組み立てやすいと思うけど
夜叉姫見る限りそうでもないよね。ファンサービスの親世代チラ見せも裏目に出てるし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:56:02.00 ID:cgLyhSxx.net
ルパン的な展開だったなもろはパートの潜入の仕方は

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:02:30.65 ID:1IXUoFFC.net
うむ、もしかしたら先週の怪盗とはルパンだったかw(嘘)
そういえば茶風林は目暮警部だぬ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:06:12.59 ID:EV8II3FF.net
狸ともろはで初代OPやるとは
あの狸もろはのヒロインか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:18:34.56 ID:P7rdv4jR.net
もろはは実質的に屍屋の嫁ルートか
屍屋からすればさっさと金返して欲しいだろうが返す気ないとか貸した側からすれば割と悲惨じゃん
両親が帰ってきても戻らなそう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 22:50:12.38 ID:pgk+wr+N.net
とわは何かつけられて朝までかかる長時間プレイで泣かされただけ
もう泣いてるのに泣かない!とか言ってるし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 23:27:22.10 ID:rYexblgN.net
「魔封波返し」っぽい感じのオチだった「天地返し・返し」
あの手紙のイラストは弥勒が書いたということになりそうか?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 23:38:30.60 ID:EV8II3FF.net
カウンター技二つって馬鹿なのか
もろはは完全に借金地獄から抜ける事のない奴隷コースって前作主人公の子供なのに誰得なんだ?
せつなはトラップ作って寝てるだけなら意味ないし飛ばしても良かったな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 00:02:06.00 ID:NxN0Z2K2.net
もろははある意味高橋留美子キャラ感が一番出てるな
とわの縦軸は何やってんのか頭に入ってこなかった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 00:21:59.56 ID:HVbbtlQp.net
天地返しって法力?
悪党狸も使ってたのなんでだっけな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 09:11:50.05 ID:caGPbeix.net
もろはの活躍今回楽しかった
弓構える作画が気合い入ってたように見えた

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 10:38:16.47 ID:otYk5K/t.net
なんだかんだもろはが一番面白い

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 12:07:32.67 ID:s9Fs+9aa.net
決戦は朔(前後編)というサブタイトルだった割に
とわサイドは、せっかく妖力がない人間化の時に
是露&七星が大した攻撃が出来てない感じにしか
見えない風だった(精神面にダメージ系?)

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 15:23:21.49 ID:0QZbZKJl.net
>>713
民話だとどこぞの住職と法術合戦をして云々
とかいったものが多いから、それをベースにしたんだろう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 15:55:55.46 ID:Te/LtBNA.net
とわの闇落ちルート有りそうだな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 16:41:56.07 ID:HVbbtlQp.net
あの狸あれでも坊主だったのか?
もろはもあっさり使えるのが謎だが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 00:45:25.08 ID:wdrSH0fL.net
泣き声とか小さいキュウべえを模してたっぽい雪獣

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 09:49:47.89 ID:Z1wZzLFn.net
柔の心って便利だな
女を取っ替え引っ変えしても柔の心ですで済むもんな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 10:39:08.73 ID:Br5zi0+T.net
字幕ありで見ているんだが、イモムシ形態はキューキュー
合体したらガァァァだった>雪獣の鳴き声

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 15:00:42.27 ID:8/PU3txK.net
来週で終わりかと思ったら弐の章も24話構成なのか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 16:47:00.49 ID:hg+dQfay.net
来週で終わりなら大惨事だわ
とわって結局朔の状態で泣かされただけだけど、是露は何がしたかったんだっけ?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 00:44:31.11 ID:EOXDurs6.net
次回は、日暮とわが現代に飛ばされて日暮草太の一家に
お世話になった約10年間が描かれそうな感じなのかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 03:20:24.72 ID:+Gs5Ol7+.net
りんの呪い復活して急がなきゃって展開なのに、何で娘たちのんびり関係ないことやってんの
何がしたい作品なのこれ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 07:45:18.77 ID:bpMOJEIx.net
てす

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 09:40:07.26 ID:Wkb/iz2b.net
>>726
せつなは退治屋やりながら武器と信頼関係を築いて行けばいいみたいなこと翡翠に言われてたよ
焦ってるわりにのんびりしてるなとは思ったw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 10:31:52.38 ID:tUcCEzma.net
アバン語りのとわと本編のとわとの温度差で風邪ひきそう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 13:12:53.39 ID:pzW0noGX.net
朔にしても、りんさん(母さん)を助けないといけないのにこんな時に
くらいのセリフ一言でも入れるだけで全体の繋がりが見えてくるのにな
胡蝶斬るイベント消化でスタッフ的には描写終わりなんだろうな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/15(水) 14:41:04.51 ID:2Up2z4On.net
これ参の賞とかあんの?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/15(水) 14:49:34.74 ID:hskYAAiI.net
惨の章になりそう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/15(水) 18:40:44.31 ID:PJHP5aAw.net
3期作ってる暇ないだろスタジオ的に

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/15(水) 19:48:23.39 ID:TVzZTJxN.net
参の章があるとすれば三姫の新たなテーマ、目標とかじゃないかな。

今のペースだと是露は退治して麒麟丸とは何らかの決着をつけ、
とわは現代に帰るけどせつなともろはは戦国時代に留まり、
それぞれが守るべきものと捨て去るべきものとの課題に決着を付けそう。

弐の章で一応の区切りをつけ、しかし参の章もあり得るような感じを匂わす。
それで様子を見て、しばらく間をおいて参の章を目論む。
あの放送枠は順番待ちもあるんだろうし、そんな感じなのかなと。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/15(水) 20:03:34.64 ID:PtoCw+8d.net
とわの過去編だと表情乏しく見えるが現代来てしばらくは警戒してか心を閉ざしてたか何かだったのが芽衣が産まれてから元に戻っていったんかね
ケーキってローソクに火を付けるけど暗くしたらトラウマからパニックになってケーキひっくり返したりしてな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/15(水) 23:13:25.93 ID:07UedlAT.net
これからの展開もオチもほぼ予想つくのにダラダラ延ばしてる状態だからな
漫画版に寄せるとしたら尚更
参やるとしたら仲良し家族編くらいじゃないともう需要も中身も無いだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 01:29:36.98 ID:UBdFDQIu.net
ED曲スタッフクレジットで京都アニメーションの名前も出てきてたね
犬夜叉 完結編や半妖の夜叉姫の1期では見る機会なかったと思うけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 23:57:23.84 ID:DfUOWpV+.net
謎の小宇宙、香木『小銀河』

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 11:20:36.06 ID:bRW9cxki.net
現在とわはズボンを着ているイメージだから
回想で女の子の象徴スカートは違和感だね

https://www.oricon.co.jp/news/2217777/photo/1/

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 13:29:54.76 ID:SSqgSb4G.net
>>737
犬夜叉無印では京アニが加わってた回がいくつかあったと思ったけど、
完結編では無かったのかな?

戦国時代に森の中でアハハアハハとせつなと駆け回ってた野生児が、
どう現代に適応したかは謎ではあったね。
白髪BBAとかで虐められたのかね。半妖の本性出ちゃったら相手がヤバいが。

>>739
先行カットの幼少とわの手足細すぎん?
邪見ともろはと竹千代が一緒になって何してる?
パチ屋のネオンみたいな妖怪?

とわが化けて是露を倒し、しかしその直前ギリで
せつなが所縁の断ち切り成功ってところか。

ちなみにコミカライズ版ではとわの学校での制服はセーラー。
そのあとはお馴染みの男装になるけど。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 14:10:53.48 ID:BU83cXVv.net
36でりんの縁まで到達するのか
もう解決やん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 14:36:38.55 ID:SSqgSb4G.net
りんを救い出せば後は麒麟丸との決着が最大のテーマだね。
倒すのか和解するのか分らんけど。時空の旅とりおんもどうするのか。

次はとわが守るべきものと捨て去るべきものを考え、
どうやって現代に戻るのか。あるいはまだ戻らないのか。

もろはは竹千代と屍屋でワイワイやり続けることがほぼ確定。
せつなは退治屋を続けて翡翠とカプ成立。

時の風車が少し動いたせいか、現代で四魂の玉伝説が消えてるの戻す。
元麒麟丸の右腕の希林先生はどうなる。理玖は?

あと13話の尺とどうもバランスが取れない気がする。
大団円と思しきが新たな強敵が…、参の章制作決定!とか。

18歳からほとんど変わってないりんと4歳差の娘たちのギャップw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 14:51:16.47 ID:3wRxN2Tm.net
夜叉姫のカプは犬夜叉と違って盛り上がりに欠けるな
需要もあまりなさそうだし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 15:13:56.06 ID:p4Qpujx5.net
>>740
無印の頃は犬のプロデューサーが京アニに恩を売ってグロス出ししていたけど、完結編の頃はもうハルヒとか京アニブランドが確立していて他社の仕事をするような会社では無くなっていた。
今動画でまた参加しているのは、まあ、アレだ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 15:20:53.01 ID:SSqgSb4G.net
>>744
あ〜そういうことか。ありがとう。
今は全く下請けしてないのかな。
アレが何かは知らんけど。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 15:57:03.18 ID:p4Qpujx5.net
>>745
事件の影響だよ
言わせんな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 17:27:26.90 ID:SSqgSb4G.net
>>746
深読みしようとしてしまったスマン

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 12:31:11.77 ID:LaCQfnFa.net
第36話「永遠(とわ)にない場所」

夜叉姫に恨みを持つ是露(ぜろ)は、現代社会で育ったとわの孤独や悲しみの記憶を暴いて苦しめようとする。
一方、琥珀たちの前に現れた殺生丸は、せつなに時代樹へ行けと命じる。
とわとせつなの母・りんは、せつなにある願いを託していた。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 18:03:21.26 ID:pDj0yMb4.net
是露なんか救わんでいいわと視聴者の大半が思ってる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 18:39:42.83 ID:5yJ0ZsBV.net
>>749
んだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 20:56:28.10 ID:/RFWxDwg.net
もろは胡蝶斬られるとこ見てたよな?
縁切っても呪い解けないって何故今更?
是露はりん道連れにとわ後悔させたいのか生き残りたいのかどっち?
何で被害妄想おばさんを救う必要があるの?

今回は謎がたくさん増える回だったわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 21:51:45.34 ID:LrNenDEr.net
監督呟いてたけど2期で最終回迎えるんだな
3期無い感じ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/19(日) 00:51:26.03 ID:aqBHzGH1.net
Aパートは、せつな編・もろは編で少しずつ
ちら見せをしてた是露と七星が人間になった
とわを小銀河香木で苦しめる断片的な部分の
裏側を一気に、お見せする感じだったね
犬夜叉の姪にあたる幼少とわは木登り身軽

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/19(日) 01:22:00.54 ID:tDC8xeNE.net
是露のことは次の話で解明されるんだろうけど
今回のとわの過去、翡翠の掘り下げと一緒で
一期でやれよって内容なんだよなー
なんでここまで引っ張るのか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/19(日) 01:46:39.32 ID:XFHuqltx.net
全部報われるみたいなこと言ってるけど
時間巻き戻しか何かでリセットエンドくらいしかないだろうな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/19(日) 10:04:27.40 ID:YotToeKU.net
>>755
でも時間をいじりたいのは麒麟丸でりおんと時代樹と夜叉姫たちは阻止したいんだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/19(日) 11:35:37.93 ID:XFHuqltx.net
>>756
時の風車に時間いじる作用があるとしたら、いくらでも都合の良い使い道あるんじゃね?
そもそも麒麟丸も世界壊したいだけなわけないし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/19(日) 15:06:35.35 ID:LymXXJtt.net
是露が一度死んだ時に時の風車が少し動いたせいか、
現代で四魂の玉伝説と骨食いの井戸が無くなっている。
元に戻すという意味で時の風車を動かすんじゃないかな。
希林先生がどうなるのか分らんけど。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 02:17:17.86 ID:l4mcDLfS.net
希林先生が現代の異物になった時点で何かしらの改変が入るのは確定だろうな
麒麟さんは大将も生き返らせたそうだけど、その辺は都合よくいい感じに巻き戻して終わりそう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 11:49:10.69 ID:xrtyLiON.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagitarikao/20211220-00273360
飛来骨の空想科学読本記事が出てるね
飛来骨は科学的に計算すると53.3キロって事だけど公式だと60キロだっけ?割と近い値出てるな
それを時速142キロで投げる珊瑚の膂力8.5トン…
なるほどせつなが退治屋で半妖とバレなかった訳だ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 13:47:35.80 ID:HvWGHFTN.net
アニメ誌でもろは役の声優さんが号泣したという両親との再会シーンがあるとのことだから、犬夜叉親子の問題はそこで解決めでたしめでたし

すると残った主人公2人の親問題
もろはだけめでたしで主人公の母りんが死ぬというのはありえないので、こちらも助かってめでたしめでたし

ここでどんなにりん死ぬ死ぬbotが頑張っても、りんは死なない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 14:05:07.45 ID:xrtyLiON.net
もろはが井戸に座ってるけどかごめがムカデに引き込まれて戦国時代へタイムスリップした場面のオマージュでもやるのかな
黒真珠だけ渡されても人頭杖ないと道が開かないから根の首あたりでも出てしてタクシーになったりして
七色真珠は十六夜の記録が入って黒真珠には理玖の記録が入ってで双方で汚染しあってるのか
黒真珠作るとき理玖が青真珠を貸してたし色々筋書き通りって奴なのかな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 15:28:37.68 ID:+KAcz9ip.net
七色真珠はフラッシュROMみたいなもんで、
黒真珠はマスクROMみたいなもんじゃないの。

りん自身は死ぬ覚悟してるみたいだけど、
さすがに殺生丸様がそうはさせないだろう。

りんがせつなに託したものは何なんだろ。
悟空がクリリンに託した元気玉を思った。

もろははさっさとずっと屍屋で賞金稼ぎをするポジションが決まり、
二姫を置いて一番先に上がりかな。
せつなも退治屋で翡翠とCPだろうし、
とわは現代に帰るにしてもどうせつなと別れるのか。

是露の生き延びる方法とは、とわに心の傷を負わせて、
そういう呪い的なものとしての存在になるということかな。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 16:29:32.02 ID:mmT8YYbX.net
蝶で是露の夢を食って記憶ゼロにしてきれいな是露としてリボーン
あるいは是露の生き延びる方法がりんの乗っ取りなら逆にりんが是露を乗っ取るか融合するかもしれん
もろはは虐待されて育ったみなしごが家出してストリートチルドレンになってあくどい大人にダーティワークさせられるのを幸せと言い張ってるようでな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 23:00:35.82 ID:2QjwvnMM.net
自称大妖怪是露さんの無念を晴らした上で
是露〜りんの縁を切らなきゃいけないのか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 23:45:57.04 ID:+KAcz9ip.net
是露は大妖怪クラスではあると思う。
麒麟丸の姉だし(片親が違うとかなら別だが)、
妖力を7分割して封じた虹色真珠1個でも相当な強化アイテム。

是露の無念を晴らすって何をどうやるのかな。
元々は四魂の玉の予言と犬の大将が死んだことからの始まり。
今さら犬の大将生き返らせて結ばれるなんてのは無いし。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 00:12:09.36 ID:tY7fzr3u.net
是露の無念が晴れれば呪詛は解けても縁の糸は別だよな
改心した是露が大人しく解いてくれるかもしれんが、そこはやっぱりせつなに切ってほしい
真夜中の時のような過去シーンが出る可能性減るし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 00:40:56.34 ID:6gXKMyuY.net
ゼロの呪いって大将のそのままの君でいて~的なセリフじゃ?
りんの鱗の呪いもある意味因果応報かもしれん
殺生丸に忘れられたくないという幼いりんの言葉も殺生丸からすれば考えもしなかった衝撃の言葉だったかもしれないし残される側の殺生丸にとっては愛してるからこそりんの願いは呪いになりえる
ゼロの未練が忘れられたくないという感情に起因してるのならりんも否定できないし救ってほしいと思うのかもな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 01:00:39.59 ID:UDW9BXrh.net
無念どうこうよりとりあえず縁切って呪い解くのが最優先じゃねーの普通に考えて
後回しにする意味が分からん

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 19:28:45.36 ID:+Gn8gxIw.net
普通に考えるとせつなが是露とりんの所縁を断ち切って、
とわが是露を倒せば、銀鱗の呪いも所縁もオッケーでりん救出なんだろうけど、
是露はまだ何か仕掛けをしていて、それを殺生丸とりんは知ってるということかな。
りんがせつなに託した元気玉が何なのか見当がつかん。

殺生丸が報連相したら1話で終わりそうだけどw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 19:32:01.09 ID:RhHce5qq.net
>>763
是露が言う自分が最後まで生き残る方法とはりんと縁が繋がったままとわに殺されることで肉体的には死んでもとわをはじめせつなや殺生丸の記憶の中で生き続けるってことだよね。

とわは自分が母を殺してしまったと一生悔やむだろうしせつなや殺生丸は母親、りんを救ってやれなかった苦渋がずっと残るだろうから。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 19:48:34.12 ID:6xasSY0L.net
風車動かすと世界ごと消える訳だし是露って麒麟丸にとって初めからいらない物扱いだったって事か?
りおんはまぁ元から死んでるけど世界ごと消えるのならりおんも消えるのかね
実質殺す気まんまんの弟を恨む訳でもなしじゃあ自分は自分で生き延びる手段探すわってのは実に妖怪らしいメンタル
しかし是露の生き延びる手段が誰かの記憶になるって程度のものなんだろうか
それ生き延びてると言わなくね
現代と戦国時代が並行世界的なもので現代をA戦国時代をBとするとAで記憶や記録が残ってればBで消えててもAで存在が保証されたりするんだろうか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 19:55:22.45 ID:+Gn8gxIw.net
>>771
やっぱりそういうことなんだろうね。
執念深く捻くれてるなあ。

理玖がキレて大化けしたとわを食い止められるのか、
りんから託された何かを持ったせつなが間に合うのか。

それはそうと、りおんってよくできた子だね。
とわは目下の子ども扱いしているけど、よっぽどできてる子。
麒麟丸も昔は良いパパで教育もよかったんだろうがママは?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 21:30:19.62 ID:664Oii1K.net
第37話は、声の出演の名前で犬の大将(大塚明夫さん)も入っているね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 00:05:54.77 ID:12nnoBXi.net
よくある話だけど、死んだ人は残された人たちの記憶の中で生き続ける。
しかし忘れてしまったら本当にその人はいなくなる。だから忘れちゃいけない。
みたいなのを逆手に取ったのが是露の生き長らえるということなんだろう。
ある意味カミカゼ特攻隊精神だな。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 14:42:29.04 ID:BisTd7vu.net
そういやアイキャッチでとわはマーガレット?もろはは桜があるけどどちらも忘れないで的な意味があるな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 19:18:44.70 ID:0fkJ1lVU.net
壱の章でのOPだかEDだかで出ていた花も、花言葉を上手く使っていたらしいね。
自分は花言葉なんて全く知らんからよう分らんけど。
割とOP、EDにも仕込む傾向があったのかも。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 11:46:02.80 ID:cSO87FJj.net
助っ人の理玖さんは目が見えてないのは継続中でいいんだっけ
ラベンダーのハンドクリームの香りがどうとか言ってたし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 11:47:13.86 ID:XpTYGGwN.net
わからん
なんか普通に目を開けて歩いてるな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 11:51:23.73 ID:cjy+PKeo.net
そういうストーリーを飲み込むのに必要な説明が全部ないのがこのアニメの特徴
仮にも麒麟丸の分身なら妖気を探るとかできそうなもんだが
現代アイテムを無理矢理絡ませてる感

あの時のアイテムがこんなところで役に立つとは!って本来ならグッとくるシチュエーションだけど
この作品は「ああいうことがやりたいんだろうなぁ」ってとこまではわかるけど全部滑ってる印象

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 12:53:08.00 ID:VC0d02P8.net
第37話「是露の想い」

是露を討てば母のりんが死ぬ。
だが、記憶を弄ばれ怒りに囚われたとわに是露の真意を見抜いて制止するせつなの声は届かない。
一方、殺生丸はもろはに黒真珠を手渡すが……。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 15:54:15.92 ID:riEKL0c/.net
理玖はマジで謎だった
あんな重要イベントみたいに目負傷してんのに次のシーンではもう目開いてるし
完成前の試作品をずっと垂れ流してる感じ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 18:21:36.38 ID:3VTtwjpX.net
理玖がハンドクリームを突然瞼に塗りだしたシーンは本当に意味不明だった
監督が変わっても上がってくる脚本が隅沢のだったらどうしようもない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 18:27:11.91 ID:2DqTAlqg.net
眉唾って言いたいのか
ラベンダーに寄ってくるし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 23:09:26.16 ID:MyfAUB03.net
先行カットのせつな綺麗

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 19:50:58.84 ID:SjPQwa38.net
せつな姫は常に神美しい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 23:10:45.80 ID:hlRiLdBd.net
大妖怪・殺生丸の娘だから半妖の幼少期でも
誕生ケーキロウソクの火を吹き消そうとした
時に、あの惨事を引き起こすくらいの肺活量

ミュージックステーション6時間SPでNEWSは
半妖の夜叉姫OP曲をテレビ初披露してた
(リトグリはTVアニメED曲とは別の曲目)

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 23:35:09.67 ID:SjPQwa38.net
>>787
>(リトグリはTVアニメED曲とは別の曲目)
こういう方が余裕を感じるな。

潜在的能力を持った者が幼少期に自分の力を把握できてなくて、
とんでもない力をとんでもないところで発揮するのはテンプレだけど、
それはそれでいい。
萌ママの度量の大きさがスゲー。
ヴァイオリンの舞台で上がるなんてことは皆無なんだろうな。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 00:30:38.77 ID:4Unyp6Zx.net
>>788
リトグリは発売が先だったから
CDTVなど、先の歌番組で歌唱披露済み

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 00:32:56.19 ID:4Unyp6Zx.net
でもって、NEWSはカップリング曲が日テレ系ドラマ二月の勝者主題歌だったため
ドラマが最終回を迎えたのちに初披露できたといえる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 06:58:22.76 ID:Hgr64kjA.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が今年も始まりました。
皆さんの一票をお待ちしています

2021年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1640353301/

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 17:56:35.33 ID:bg9g6ruc.net
チンタラやってたせいとか笑えねえー

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 17:57:14.83 ID:c3777qrJ.net
麒麟丸って、ガラスの仮面の月影先生に似てるなw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 17:58:49.89 ID:6f2wjy9g.net
黒真珠はやっぱり犬の大将の墓に繋がっているんだな。でもこの間犬夜叉とかごめ出た時は他の場所みたいだったけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 18:04:55.27 ID:iLacl5Ir.net
なんだこの茶番は・・・
所縁の断ち切りで是露が昔を思い出して勝手に思い止まって勝手に死を選んだってのも訳分からんし
なんかもろはが麒麟丸と是露を悪者って言ってたけど、是露はともかく麒麟丸はあんまそんな感じしないんだよな
といってもどうせ展開的に最後は麒麟丸も死ぬんだろうけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 18:11:49.68 ID:c3777qrJ.net
りん死ぬ死ぬbotのやつ!
出てきて土下座しやがれ!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 19:35:12.78 ID:5+OwVVT/.net
まさか縁切っても罠があるから呪い解けないとかじゃなくて、ただ是露が救われないだけとは驚いた
完全に別の目的じゃんそれ
もうスタッフ打ち切り漫画描くくらいやっつけになってんな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 19:58:23.37 ID:1CIjNlzr.net
感動の一編でした

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 20:01:56.42 ID:1CIjNlzr.net
結局是露さんて横恋慕なんだろうけど
なんか犬かごではなく殺生丸という制限から設定がちょっとずつずれてるんだよね
だからいまひとつ感激しない
設定に苦労してるのがわかる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 20:12:10.22 ID:ojIdSY95.net
せつながとわ姉ちゃんって呼ぶところ感動で涙でた
記憶戻ってよかった
りんを見つめる殺生丸さまの表情が優しい
今日のお話はずっと残しておきたい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 20:12:37.07 ID:R/q9n644.net
是露の心理描写がイマイチ分からんね。
丁寧に描いてる余裕が無いんだろうが、そこを何とかね。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 20:28:23.60 ID:5+OwVVT/.net
過去前例がないくらい感激ツイで溢れてて恐怖すら覚える
そういう人ら以外脱落してんだろうけど、話の内容とか過程の矛盾とかどうでもよくて単発の感動シーンさえ見れたらいいんだな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 20:36:26.80 ID:5wtRkJZz.net
好きなキャラ人質に取られてるようなもんだし
カプの話しかしようのない内容だもん仕方ない
あの内容でどうやって感想とか考察とかするんだよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 20:47:04.98 ID:+goDyVN7.net
Twitterは人の目があるから当たり障りのないこと言うさ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 21:24:23.93 ID:4Unyp6Zx.net
後半に突入だが、OP・EDも変わるのかね
完結したら主題歌集出してもらいたいものだ(全8曲)

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 22:22:50.24 ID:stccWMlQ.net
犬夜叉の母(十六夜)の火鼠の衣をフードっぽく被ってるやつや
犬の大将の叢雲牙発動シーンあたりは『天下覇道の剣』映像を
そのまま使ってた?現在のスタッフでリメイクした作画?

今日で弐の章の第1クールが終わるせいもあってか第1期の
最終回にあたる第24話みたいに特殊エンディングだったね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 10:11:18.60 ID:E90wiaXK.net
せつなは今後とわ姉ちゃん呼びになるのかな
とわはりんのことあまり関心なくてせつなせつなばかりだったのが少し残念

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 11:01:44.35 ID:toZy+5tI.net
>>806
そのまま使ってると思われる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 11:41:55.98 ID:wse79lk2.net
りんをやっと救い出したか、是露も浄化したし
もうすぐ犬夜叉とかごめも黒真珠から解放されそうか?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 15:59:39.33 ID:ZykHPGbm.net
強い妖怪枠の父上・麒麟丸や伯母上・是露が傍にいたのに謎の
モブ半妖(逆叉)の殺されていたことが明かされた娘(姪)りおん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 16:33:06.46 ID:4+sSDHa7.net
犬夜叉ともろはの再開は案外はやく見れるのかな?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 16:53:05.20 ID:mowWfFJU.net
どうせ適当にしか作れないんだから、込み入った因縁とか復習とか取っ払って親子再会ワーイでいいな
あとは卑怯な悪役になった麒麟丸を分かりやすく倒すだけ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 17:03:15.76 ID:dfjHDhCP.net
>>800
見た目せつなのほうが姉ちゃんに見えるけどなw
それよりEDにはずれないのがいいな
OPはなんか薄っぺらい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 17:19:07.67 ID:y6IUzWtb.net
新PVで殺生丸負けてたの?なんか倒れてるって殺生丸ファンがキレてたけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 19:32:07.44 ID:toZy+5tI.net
>>810
まあ犬夜叉やかごめの傍に居ながらモブ雑魚手前な妖怪に足元救われて湖に引きずり込まれて危うく死にかける珊瑚や弥勒
って展開も結構あったんで
相手が雑魚だからと調子ぶっこくとああなる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 22:16:57.77 ID:2Kpiu+Sd.net
戦場に子など連れてくるなという犬の大将のド正論論破されたのに、
相変わらずりおんを連れ回した殺生丸と是露(当時まだ妖怪)が悪い。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 22:51:40.20 ID:toZy+5tI.net
麒麟丸……

まあ殺生丸もりんが冥界でガチで一度死ぬまでは天生牙を過信してたのもあって
ホイホイ連れ回してたり。なまじ自分の腕前に絶対の自信を持ってるとそうなる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 22:56:28.22 ID:2Kpiu+Sd.net
>>816
スマン
麒麟丸と是露だった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 00:13:09.33 ID:Jv8l3zno.net
>>814
魂抜けたような顔で倒れてるね
あと、麒麟丸の尻から何かが2本生えてるけど元からあったっけ
黒い芋虫みたいでキモい
しかもあの時代じゃほぼ下着姿のりんが井戸の横に立ってるんだけど殺生丸はいずこ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 07:45:00.01 ID:DWh2WtF7.net
麒麟丸の根底が子供を戦わせなくないというのなら現代行きたいのもそれが原点なんかね
ただ彗星に関しては現代密航計画以降に知った風だし彗星はあくまでついでかな
麒麟丸の子供判定って何歳くらいからなんだろ
戦国時代じゃ現代換算で13から14で元服だし琥珀なんか10になったからって理由で初陣出されたし三人娘もあの時代じゃ子供じゃないんじゃ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 09:18:54.75 ID:eK4ndbp3.net
殺生丸も浜辺で黄昏てた間にりんと琥珀が奈落に襲われてたしな
挙げ句に犬夜叉一行が駆け付けてくれるとう有り様
殺生丸も最強であって無敵じゃないし爆砕牙も対処できるし
殺生丸を美化しすぎなんよ
ひいては「犬夜叉」も

監督が留美子からOK出るかどうかハラハラしてて笑う
裏を返せば殺生丸の物語だというから殺生丸の動きはトリガー的なものになるんだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 09:28:24.26 ID:+BS5vvhn.net
原作はそうでもアニメは殺生丸を美化してたから
アニメから入ったファンは原作の殺生丸じゃなくアニメの殺生丸のイメージなんだよ
だから夜叉姫でキレる層が出てくる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 09:42:17.81 ID:kMq3r2HK.net
>>821
そう、そもそも刀欲しがって弟いじめる変な子だったしね
一期で「弟夫婦を黒真珠に隠して護った殺生丸様ステキー!」って称えられてたの意味不明だったけど
今回一人じゃ何もできないのが知れ渡って良かったよ
神様じゃないんだからできないもんはできなくてもしゃーない
作画がいい時の殺生丸の顔と子供達の可愛いとこだけ見れてばこのアニメは十分楽しいよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 10:04:18.92 ID:DWh2WtF7.net
そもそもとして弟に慈悲の一撃でぶった切られ大ダメージで転がってた所を嫁と出会ったのが始まりだからな
元からして駄目男だぞ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 10:13:13.66 ID:eK4ndbp3.net
変な子ってなんかキモい言い方…

原作読まないでアニメだけ見るってキャラ的に揉める傾向あるよな
○リ○チ作者なんてそれで有名だし
夜叉姫は留美子先生の縛りが強そうだけど
隅沢さんのドタバタコメディ却下したのも先生だし
まぁこっち案だともろはは未登場になるが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 10:18:48.82 ID:Tjs9g+cP.net
麒麟丸小物臭ヤバいな 奈落かよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 10:25:30.24 ID:DWh2WtF7.net
姉共々数千年生きたと思えないほど精神年齢低いですし
今の所りおんが一番大人ってどういう事なの
色々キャラの設定ミスってる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 10:35:30.93 ID:KGhBT/Py.net
とわ以外みんな好きでし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 10:39:53.38 ID:eK4ndbp3.net
是露は普通の世話焼きおばちゃん
麒麟丸を嗜めてたじゃん
恋する乙女になって大将が死んで豹変

麒麟丸は元々短気でイキり野郎
大将と出会ってから落ち着いた風に見えてたけど理玖への対応や四凶?知らねで根本的なとこは…って感じ
人質とってもろはを脅したのは納得
闘いに関してだけは真っ向勝負にしたいだけ

麒麟丸一家で生き残れるヤツいるの
ハブられてる希林先生だけとか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 10:51:56.07 ID:f8tV8oDB.net
是露の捨て台詞「涅槃で待つ」
麒麟丸「みまかったか」
どうみても子供向けじゃないですがな

しかし、涅槃で待つ、とは彼を思い出しますな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 10:58:18.02 ID:CvRnk+zd.net
>>824
大妖怪って響きと金持ってそうな所と容姿が段違いで優れてるだけで
行動が特別かっこいいキャラじゃないんだよね
彼女目線で見るとアスペっぷりに幻滅するんだろうけどお母ちゃん目線で見守るのが丁度いい
色々足りてないとこあるけどもろはに声掛けてやってたの意外だし偉かった
黒真珠の渡し方もかっこ良かったし顔も大変良かった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 11:12:41.97 ID:RZ520Mtc.net
遠くから眺めてる分にはいい

殺生丸は特に留美子チェックが厳しいからぶっ倒れてもそれは留美子のせいw
邪見ともろはの会話で殺生丸が邪見に厳しめに注意したのが気になる
邪見の語った以外になんかありそう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 11:26:16.47 ID:ch6y7Lie.net
37話で疑問だったんだが、目の前のりんの縁切らずに是露のとこ向かわせた理由って結局何だったんだ?
ピンチ展開にしたいだけなら逆ご都合が過ぎると思うんだけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 11:41:50.15 ID:RZ520Mtc.net
言ってた通りのままじゃね?
りんと是露の縁を斬っても根本的な解決にならんと
呪いは是露の想いみたいなもんだし

さらっと表面上だけなぞって深く考えない
琥珀の復活も桔梗スゲーで納得したしw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 12:29:03.70 ID:cyn8/A64.net
別に先にりんとの縁切って呪いだけ解いておいても良かったよね?って話だろ
せめて一回切ってみる→それでもすぐ繋がる→大元の是露をなんとかしないと、っていう過程を描けばよかったんだよ、りんに言わせてないで

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 12:48:26.98 ID:Tjs9g+cP.net
ゼロさん逝った翌日中の人が出産

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 13:00:10.16 ID:nNN9pDoh.net
真綾さんだからお休みしてたんだ
来年出産なんだね

りんと是露の縁を切らないといけない!これはミスリードでしたってことでは
切らなくちゃいけないのは別でしたと

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 13:02:25.76 ID:+BS5vvhn.net
夜叉姫の脚本家が書いたガンダムWの小説に対する批判が
夜叉姫で言われてる批判と全く同じ事言われてて複雑な気持ち

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 14:05:08.47 ID:ch6y7Lie.net
呪詛自体が怨念だからりん是露間の縁は関係ないと
ダメ!とか止めるから切ると死ぬ罠でもあるのかと思ってた
殺生丸は気付いてたんだろうか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 14:31:36.43 ID:cyn8/A64.net
あーごっちゃになってたけどりんと是露の縁を切れば繋がりが無くなるってだけで呪いが解けるわけではないのか
でもそれならなおさら縁切って是露を心置きなくぶっ倒せますよ状態にしないの意味わからんな
是露を倒せば呪いが解けるって言ってなかった?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 14:37:38.93 ID:nNN9pDoh.net
>>838
こっちは留美子先生のチェック入ってるから隅沢さんだけの問題じゃないような
作劇におけるメインキャラの言動にOKがいるので
Pが殺生丸に相応しくない言動は止められるとコメントしてる

留美子先生も連載中のMAO読んだら夜叉姫と同じ傾向なんでこんなもんかと
謎が謎を呼ぶけど種明かしは一気にめっちゃあっさり
ミステリーものは不向きなんじゃないかな
書きたいのかもしれんが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 14:45:49.05 ID:DWh2WtF7.net
是露との縁が付いたまま成仏させないとりんの呪いも同時に消えないとかそんな理屈かもしれん
縁切った状態で殺すと連鎖で呪いが解けず別途対処が必要とか
まぁそれこそもろはかかごめの霊力で浄化できそうだが
殺生丸の一見無駄の多い行動も子供の教育カリキュラムかもしれん
何でもするって言ったのりんだしな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 14:57:48.74 ID:eK4ndbp3.net
是露が解呪したければ自分を殺せと挑発はしてた
実際は是露が大将に対して折り合いをつけないと解けない呪いだったかなと
りんとの縁切る云々はそもそも関係なかった
是露自らの解呪が必要
だからかごめの浄化能力が有効でもない

そんな感じ…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 15:07:11.09 ID:cyn8/A64.net
なんか無理やり考察できなくもないけど夜叉姫って基本的に視聴者の想像に任せすぎよな
作中でちゃんと筋の通る説明をして欲しい
殺生丸が夢の胡蝶を切ったのだって理由が明確になってないから「殺生丸は実は深層心理では人間と結ばれたことを後悔していてりんを苦しめるために呪いの進行を早めた」みたいなとんでも解釈をされても文句言えない
実際りんが余計に苦しめられたように見えたし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 15:15:26.09 ID:+BS5vvhn.net
もう殺生丸もりんも犬夜叉もかごめも麒麟丸に封印されたでよかった気がする

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 15:24:56.88 ID:ch6y7Lie.net
ちゃんと説明したりまともな行動させたら即解決できてしまうからな
考察とか関係なく、先延ばしの為に変な行動ばっかさせられてるってことに尽きるでしょう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 15:38:15.03 ID:eK4ndbp3.net
夢の胡蝶を切ったのはせつなが母を救いたいと言ったからだと思ったが
あれは分かりやすかったけど…
人間と結ばれたのを後悔してるとかそれはもうアンチじゃないか
自分に都合のよい解釈したいだけで作者の意図ガン無視

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 15:47:18.55 ID:+BS5vvhn.net
作者の意図って何?留美子?隅沢?
縁断ち切れるかわからない状態で蝶切って呪い進行させる展開だし
それ以前に呪いで縁が繋がったままの是露殺そうとするし
夜叉姫の殺生丸はりんが死んでも良いんだって思う人がでても不思議じゃないだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 15:52:37.45 ID:cyn8/A64.net
>>847
いや、せつなが母を救いたいって言ったからってだけならわざわざ夢の胡蝶切ってりんを苦しめる必要はないやろ
夢の胡蝶を切らなきゃせつなが縁を切れるようにならないのならそれをちゃんと説明して欲しいんだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 16:01:17.42 ID:ch6y7Lie.net
>>847
胡蝶斬ったのは早く縁切り使いこなさないとりん死ぬぞ、はよ成長しろっていう無口親父の力業やろ?
みんなノーリアクションノーコミュニケーションだからあれだけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 16:08:20.99 ID:eK4ndbp3.net
もともとりんは望んでなかったじゃん
娘のためならなんでもする死ぬ覚悟もあった
だけど邪見が時代樹の進言に従って胡蝶使って呪いの進行を止めた
殺生丸も黙認してたけど

結局胡蝶を切ることでせつなに賭けたんだなと
娘を犠牲にしたくないりんの願いも叶った
りんの意思を尊重している行動は一貫してる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 16:09:10.31 ID:cyn8/A64.net
せつなが他者を思いやる心を得なければ所縁の断ち切りを使いこなせないから、人間になる朔の日を取り戻させて弱者の気持ちを理解させるため
とかだったら今まで寝る必要がない上に朔の日もないというほぼメリットしかない状態が実はせつなの心の成長を阻んでいたという欠点にもなるし理解できるんだが、これはあくまで自分の推測で公式じゃないから「りんを苦しめたいだけ」っていう意見を否定できない
公式でちゃんと殺生丸がりんを苦しめる方法を選んだだけの理由があったと明かして欲しいんだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 16:30:18.04 ID:K8OxhIfW.net
りん→娘のためなら何でもします、自分が死にます
殺生丸→剛億テストで麒麟丸と戦わせたら、せつなが死んだわ。ちな天生牙折れてます。

個人的にりんの意思を尊重してるとは思えない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 16:30:26.38 ID:+dOzy432.net
りんが苦しむことを殺生丸は絶対にしない、何がなんでもりんが優先されるが前提にあると食い違いが起きるんだろうな
夜叉姫の殺生丸はりんの意思に沿うように動いてると思う
子供たちのために死のうとしたりんの覚悟を優先したというか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 16:54:47.39 ID:+dOzy432.net
犬夜叉の感覚で見るとズレるかもな
作者は従来の犬夜叉ファン向けにとは造ってないから
チーフもここが大きな分岐点だったと言及してる

夫婦になって子供も出来たのに犬夜叉の関係性のままでは描かないわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 17:15:03.06 ID:cyn8/A64.net
りんの意志を尊重してってことなら、冥界でりんのことを救えなかった時のあの感情よりも神楽が「もういい」と逝くのを見送った感情の方がより深い感情ってことになってしまわんか?
弥珊でも一度は最後まで一緒に居ることを選びかけたけど、やっぱり珊瑚にだけでも生きて欲しいって思う弥勒を描いてる作者だから違和感ある
娘の命との天秤にかけて、なら親としての成長で説明がつくけど別に夢の胡蝶切らなくてもせつなが危険にさらされるわけでもなし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 17:21:01.96 ID:bO3N43Iz.net
ただただ説明不足
説明すると破綻や矛盾が出るから説明しないんだろうな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 18:02:24.79 ID:f8tV8oDB.net
むかしからそうだ
登場人物、みな言葉たらず
特に殺生丸

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 18:03:04.97 ID:OJ8AAGD4.net
鬼滅のように状況から心境の何から何までモノローグで説明しないと「わからない」と言われる時代ですな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 18:10:23.30 ID:ch6y7Lie.net
>>859
夜叉姫の作りが全体的に雑なだけですよ
時代のせいにしないよう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 18:49:30.03 ID:bO3N43Iz.net
これが20年前の作品でも同じ批判が出ただろ
当時の殺生丸だって言葉足らずでも何をしようとしてるのか読者にははっきり伝わる描写になってたじゃん
ストーリー構成する上で必要なものが悉く欠如してるのがアニメ夜叉姫

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 23:10:19.83 ID:UP11TSBV.net
>>861
このアニメにおける殺生丸は、大体何しようとしてるのかは察せられる時点でマシ

犬夜叉連載中にしても、犬の大将は子供達に仔細を説明しない所為で無駄に事態を拗らせた
サイココミュ障扱いだったり
奈落もまた、桔梗を手に入れたかったのに無理やり心を切り離そうとした結果として
迷走に迷走を重ねる様はただの痴呆かアホ扱いされたり
そういう奴は当時もそこそこ居た

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 23:11:59.19 ID:UP11TSBV.net
>>850
殺生丸自身、幾らか心を入れ替えて気合いを入れたら、腕と刀が一気に生えてきた
という成功体験の持ち主だから
自分の娘も気の持ちようで時間をかけず会得出来る筈だと理解はしている分、
効率最優先で突っ走る

俺が出来たんだからお前も出来るだろ論

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 23:47:51.13 ID:c7jKkvI1.net
>>862
それは単にアンチの意見だから真に受けてもしょうがない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 07:04:56.86 ID:OWxsR8Rh.net
奈落は作者のライブ感の犠牲というか最後までなんも考えてなかったんで奈落も何も考えてなかった事になった
琥珀の蘇生もなんも考えてなかったからああなった
鋼牙もいい加減持て余して欠片なくなったら大人しくおうちに帰るわんこになった
元々ギャグ以外向かない作者

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 09:02:04.15 ID:YF3v6fuP.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が現在開催中です
皆さんの一票をお待ちしています

2021年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1640353301/

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 18:31:54.43 ID:vVKLEdZ+.net
必要ない場面で麒麟丸と闘わせて娘を死なせた時点でダメだろ
りんの意思ガン無視じゃん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 18:41:02.26 ID:vVKLEdZ+.net
りん→娘のためなら何でもします、自分が死にます
殺生丸→剛億テストで麒麟丸と戦わせたら、せつなが死んだわ。ちな天生牙折れてます。

個人的にりんの意思を尊重してるとは思えない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 19:08:41.91 ID:QIe5lVvm.net
何話で何が起きるっていう決められた大きいイベントをなぞってるだけで、その過程とか矛盾はどうでもいい作品だぞ
普通の作品だとあり得ないようなことでも突っ込み出すとキリがない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 19:18:44.60 ID:X4WJLoDw.net
普通の作品が見たかったんだよなぁ……

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 19:43:13.09 ID:1Ns9vhS5.net
せつながいっぱい見れたらそれで満足

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 19:55:10.96 ID:31AjmAho.net
もろははもらった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 20:17:27.26 ID:t2dzloRE.net
お高いブック読んだ感想だと普通の作品蹴ったのは作者だと思う

諏訪Pがかごめの「明日に繋がっていく」の明日を見たくなって作者に打診
隅沢は続編?諏訪の○おかしいわ…仮に見れるのなら犬夜叉とかごめの幸せな姿しか想像できん
殺生丸の娘?犬夜叉に配慮して現代よりのドタバタコメディにしたら却下された
挙げ句にがっつりシリアスと言われた
犬夜叉ファン向けじゃなく新規向けという作者の選択

先生が大前提だから色々縛り付けられても何も言えない
納得出来なければキャラデザしないということだったしな
他媒体でミステリ勉強したや進撃読み込んでるとか現在連載中の漫画といいスタイルを変えたのかね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 20:43:51.42 ID:X4WJLoDw.net
いや別にシリアスなのも新規向けなのも別にいいんだよ
ただキャラブレとかヘイト向くようなセリフとか目的や動機がふんわりあいまいなとことか明らかに脚本自体の問題だし、
新規向けです娘たちの物語ですと言いつつ結局親で釣ってるのも感じが悪い
この辺は脚本というよりPとかその辺の指示かもしれんけど
あと特番作ったりTwitter運営してる広報あたり?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 21:18:09.86 ID:t2dzloRE.net
以前小松さんが一期で謎解き終わって日暮家に(アフレコ)会えますよとスタッフみんなに言われて二期はハッピースクールライフかと思ってたというから途中から脚本変わりまくってんじゃないの
だからあれこれ定まってないというか

釣るというか今の監督が親世代の問題に巻き込まれてる形だから出さざるを得ないという考えのコメントはアニメ誌にあった

せつなともろろはは犬夜叉殺生丸直系の性格
とわは主人公らしくない掴み所のない性格にしてるから松本さん頑張った的な
メインキャラの言動も作者のチェックからのOKがいるから先生なりの考えがあると思って見てるわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 21:21:22.32 ID:+epVEt/F.net
犬夜叉の世界観でドタバタコメディはちょっと違うし、物語を作る以上何か深刻な事態が起きないとおかしいから却下するのはわかる
問題はシリアス(笑)になっちゃってることじゃない?
放送時間帯とか規制とかそこら辺のアニメ事情は漫画家だからピンときてなかったのかもしれないが、アニメでどの程度の描写が可能か等々共有してたのか疑問
別に深夜アニメにしてもよかったのに

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 21:31:19.56 ID:3ddXdDCD.net
諏訪Pは原作者・キャストと仲良くかつては頻繁に飲み会や旅行とかしてて、また同じメンツで一緒にやりたいなってのが夜叉姫のスタートだったとか聞いた
結局コロナで飲み会等できずがっかりしてるのかもしれないが、そんな下らない理由で留美子先生まで巻き込んでこの様とはね
先生だって綺麗に終わらせた作品をこんなにされて、忸怩たる思いでしょ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 21:40:24.13 ID:t2dzloRE.net
>>877
先生がっつり関与してるのは散々既出だしむしろその言い草は失礼なんだがな
アニメ始まる前から先生自らあちこちの媒体でコメントしてる
夜叉姫には最初から関わってて設定も全部知ってます言うてるし
認めたくないのか知らん顔なのか

連載中のマオと夜叉姫がダブるんで先生のスタイル?チャレンジ?かなと思ってる
展開が同じ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 21:54:33.45 ID:t2dzloRE.net
>>876
もっと尖ったものも出来たけど放送時間帯を考えたとある

先生のがっつりシリアスでという要求と小さい女の子でも楽しめるようにという要求の両立が出来てない感はあるかなぁ

犬夜叉で止まったままだと留美子関係ないって必死に目を背けるのも分からんでもないがマオ読むとわりと納得する

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 22:29:11.78 ID:+epVEt/F.net
マオ読んでるけど、マオって確かに今までの作品よりも設定・構成が練ってある感じはする
だからといってキャラの心理描写がおざなりになってるとは思わないし、摩緒の傷の件みたいな重要そうなことが後付けだったらしいから、結局は犬夜叉とかと同じように話を作っていってるんだと思う
夜叉姫とは違う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/29(水) 01:03:38.47 ID:1oL3y9i6.net
留美子の名前出されようが夜叉姫が面白くないのは変わらないんだわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/29(水) 01:28:24.35 ID:1ivSwOK8.net
>>879
つまり、原作者が関わってる以上つまらないものしか出てこないから愚痴を言うな諦メロンってこと?
ポジティブな感想があるならちょっとそれを書いてみてくれない?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/29(水) 10:57:07.47 ID:Mx6j+pOa.net
>>879
脚本家や監督のおっさんが小さい女の子を舐めてるか留美子の思う小さい女の子が楽しめるを履き違えているかだなぁ
なんにせよキッズ層への配慮を物語の整合性がとれないことへの言い訳に使うのはプロの仕事じゃないよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/29(水) 11:43:16.41 ID:PREFZWmM.net
大人向けか子供向けかとどうでもいいんだけど、初歩的なキャラの描写とかストーリー構成すらまともに作れてないってのが問題外レベル
んでそんなもん作るために既存キャラ不幸にまでして何してくれてんのってのが多くの不満点の根底にあるんだろう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/29(水) 14:11:04.15 ID:fE/cywcn.net
全体のプロットや設定が徹底していないのはあるよね。

例えば3姫が普段どこに住んでるのか。
アニメージュでだと、とわが楓の家、せつなが退治屋村、もろはが屍屋だということだけど、
とてもそうは思えず、3人とも楓の家に住んでるかのようだし、
それも一定していない感じだしおかしいよね。

なんか裏でゴタゴタしてる、やっつけ仕事になってるのかな。
弐の章では少し良くなったけど、壱の章はかなりだった。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/29(水) 23:15:49.49 ID:RV6exe30.net
東を治める麒麟丸、西国の犬の大将という感じの妖怪
ツートップで自分は最強の妖怪と名乗る大妖怪な割に
鉄砕牙の冥道残月破や爆砕牙があれば、ちょちょいと
簡単に倒せてしまいそうな獣王・麒麟丸

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/29(水) 23:30:20.09 ID:waWBaohQ.net
今までキッズ相手だから手加減してくれてたんだよ
これからパパ格好イイ所みせちゃうぞ~って張り切るから
子供を戦場に連れ出してトラウマのおっさんに我が子ぶつける嫌がらせする殺生丸割と鬼畜

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/30(木) 00:38:40.09 ID:QOvmsL1N.net
次回もろはと犬夜叉たちが再開して以降どう話を持っていくかが分岐点になるだろうな
本筋がめちゃくちゃでも親子組の絡みが増えればそれに勝る絵面無いだろうし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/30(木) 00:51:51.00 ID:JWvAgzIn.net
りんちゃん復活うれしい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/30(木) 00:56:32.89 ID:8c1PYmzS.net
理玖ってもしかして外国人人気高い?
やたらTwitterでファンアート見るんだが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/30(木) 08:20:34.30 ID:ZRt0iwnU.net
そういうのばかり見てるから優先で流れてきてるだけだろ
ぜんぜん見ないわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/30(木) 11:39:38.95 ID:8c1PYmzS.net
>>891
なるほどクリックして見てしまったからか
だとしてもめっちゃたくさんおるんよ
理玖絵描いてる人
いわゆるカプ厨みたいのが多い

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/30(木) 11:55:27.54 ID:L8iMfb45.net
どうぞ
https://twitter.com/search?q=%23riku%20%23yashahime&src=typed_query&f=image
(deleted an unsolicited ad)

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/30(木) 13:47:53.16 ID:SwyUI0fs.net
まあイケメン枠だから一定のファンは付くだろうなあ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/30(木) 13:48:07.93 ID:MtAKPSAL.net
国内の方が夜叉姫のファンアート描いてる人少なくない感じ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/31(金) 16:01:58.92 ID:J2tnw98v.net
TBS系『CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ2021→2022』
日付が変わって2022/1/1(土)の

▼深夜1時台 Little Glee Monster「透明な世界」

▼深夜2時台 NEWS「ReBorn」  〜の時間帯に見れるみたい

https://news.yahoo.co.jp/articles/d4e91273457b16c03eeff08b3e8392e08fe58950

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 23:45:47.52 ID:X3vrQYfH.net
CDTVは登場予定時刻が遅い深夜だったので録画をして
見たけど0時の時間帯だったリアルタイムで番組を見た
ジャニーズカウントダウンの方ではSixTONESが1期の
1クール目OPテーマ『NEW ERA』を歌ってたな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/02(日) 22:52:01.14 ID:RZyYTSQZ.net
コミカライズの最新話読み返してみたけど、
琥珀の殺生丸様愛が深いわぁ。
そりゃ嫁はいらんわ。

鋼牙と凱風が最後出てたけどどう扱うのか。
月刊誌なのがまだるこしい。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/02(日) 23:07:21.93 ID:1v9DImXW.net
電子番組表は土曜に日付が変わった時点で翌週
(1/8放送予定)の番組内容は表示されてたね
オープニングテーマはSixTONESらしい
公式サイトなど細かくチェックしてなったから
テレビの番組表で見て、自分は初めて知った

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 11:28:00.50 ID:u3dOOFFd.net
38話「東雲の麒麟丸」
時代樹近くにいたもろはから、犬夜叉とかごめが封じ込められた黒真珠を取り上げた麒麟丸は、阿久留を連れてこいと命じる。そこへりんと再会するためにやって来るとわとせつな。加勢しようとする二人だが、殺生丸が現れ、麒麟丸との対決を開始した。巨大妖火球を放つ麒麟丸に対し、太刀すら使わず受け止め満身創痍の殺生丸はとわ達三姫を黒真珠の中へ送り込んでしまう。一方、りおんは理玖と共に産霊山に向かう。
日暮とわ:松本沙羅
せつな:小松未可子
もろは:田所あずさ
竹千代:ファイルーズあい
麒麟丸:細谷佳正
殺生丸:成田剣
邪見:チョー
りん:能登麻美子
りおん:藤田咲
理玖:福山潤
犬夜叉:山口勝平
かごめ:ゆきのさつき
是露:坂本真綾

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 21:56:48.58 ID:M3axpYLE.net
>>886
犬夜叉の爆流破ですら倒せた竜骨精が、実は叢雲牙を操る犬の大将相手に深手を負わせて大健闘した
と今回発覚したから
600年分の修行の成果ということでどうとでもならあな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 16:48:04.77 ID:sIEdEpIi.net
今後どういう展開に持っていくのかよく分からなくなってきた
わくわくではなく不安な意味で

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 16:53:58.38 ID:RskTuG0O.net
>>900
ぜろ亡くなったのにまだ出るの

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 18:02:47.21 ID:ciD4nxC0.net
是露は過去の回想で登場じゃないの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 19:56:45.17 ID:RskTuG0O.net
ああそうか
ごめん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 15:44:19.02 ID:rn3xyvET.net
第38話は、国崩しの紅夜叉姿もあるみたい

秋アニメ『半妖の夜叉姫』弐の章 第38話「東雲の麒麟丸」
あらすじ・先行場面カット到着! 麒麟丸vs夜叉姫たちの結末は!?

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1641373520

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 20:30:07.24 ID:F6ME8J7c.net
WEBザテレビジョンに39話のサブタイ出てた
1/15「親子の再会」

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 20:39:24.20 ID:4UsPt5tc.net
もろはかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 02:48:05.61 ID:4u3qts0L.net
PVで再会カットのあったもろはでしょう
殺生丸家の方はどうなんだ?
とわとりんは意識の無いときのみだが、一応再会したと言える?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 03:17:14.91 ID:esmtMHDL.net
りんの呪い解けたからもう時代樹からも解放されて再会じゃない?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 06:20:48.94 ID:hWWlsEXm.net
再会は良いけどとわに涙を流させるのだけは止めて欲しい
これまで特にりんに関心もなく前回の暴言もあるし
でも涙の再会やるんだろうな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 10:17:59.80 ID:NB0bz5N5.net
だよね
りんがかわいそうだわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 11:03:24.87 ID:grEyFHm2.net
殺生丸側も一家揃うの一瞬では
りんと邪見は早速おるすばん
今期で終わりならそろそろ現代パートやらないと時間ないし墓場から冥道通って現代へ行ってそこで隕石ぶっ壊したり麒麟丸おじいちゃん〆てめでたしめでたしじゃ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 11:56:56.89 ID:b7CWYv54.net
隕石のことすっっっっかり忘れてたわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 12:27:42.78 ID:grEyFHm2.net
人間の目視でも光学機器でも見えないステルス隕石なのに落ちると関東一帯ぶっ飛ぶとか何でできてる隕石なんだ
ダークマターか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 16:50:54.23 ID:ZAqI4XGL.net
明日からせつなはとわ姉ちゃんって呼ぶのかな?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 20:56:30.00 ID:ZvsxVB4A.net
森の中に二人しかいないのにとわ姉ちゃんってのがそもそもおかしいんだけどな
せつなが記憶をりんから返してもらったとか死に際じゃないととわ姉ちゃんは無い気がする
姉妹といっても双子だしまたとわ呼びが普通になるんじゃないかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 22:32:21.47 ID:grEyFHm2.net
双子でも産まれた順番できっちり姉妹とし扱う家は普通にある
まして犬だし上下は大事

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 22:53:17.73 ID:0Efv6pBY.net
森で2人しかいなかったのに誰がとわがお姉ちゃんって教えたのか分からないんだよね。
赤ちゃんの時に木の側に放置されてからずっと2人で生きてきたって言ってたし。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 23:12:38.83 ID:esmtMHDL.net
半分妖怪だから何となく匂いとかで分かるんだろ
つっこむほどのことでもない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 23:55:50.48 ID:f4SFTMD4.net
アニメ見てないとかアフィか?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 00:04:34.65 ID:X1sl1gmg.net
>>921
どれへのレスか分かんないけど独り言?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 10:01:22.91 ID:vhSQ2C5Q.net
アフィフィw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 10:03:15.15 ID:EGVk1XVx.net
>>915
中から得体のしれない無数の大蛇が出てくるから妖怪なんだろう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 13:47:36.27 ID:IO7te3zq.net
今更気づいたけど、アニメージュは毎号夜叉姫のピンナップ付けてるので、電子書籍のサンプルの頭数ページで見られるということを

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 14:57:35.32 ID:X1sl1gmg.net
>>923
んでどれへのレス?
ガイさんなら無理に喋んなくていいよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:39:46.02 ID:faW7810g.net
お?アフィ自己紹介!?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 17:01:49.45 ID:AptEJcB7.net
汎用の

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 17:59:22.49 ID:IO7te3zq.net
もろはの巫女服ええな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 18:11:39.75 ID:T3v9TO8i.net
ちゃんと見れなかったから聞きたいんだけど
麒麟丸の大技を殺生丸が受け止めて麒麟丸が「刀も使わずに受けただと」って驚いてたシーン
てっきり格の違いを見せつけるシーンかと思ったら普通にダメージ受けて落下したじゃん
あれはどういう意味なの?
殺生丸がアホだったの? 刀を使わない意味とか理由があったの?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 18:19:21.24 ID:vO9+3YT8.net
>>930
殺生丸に聞いて

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 18:33:08.69 ID:Ojbc5tIj.net
娘達が横槍入れて麒麟丸がダメージ受けたからそのぶん帳消しにするため殺生丸も攻撃を受けたのでは?と予想
殺生丸は助太刀とか嫌だろうし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 19:15:08.76 ID:AptEJcB7.net
夜叉姫ズ Aパートえらく短かったな今日

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 20:42:55.97 ID:X1sl1gmg.net
え、めっちゃしっかりした出来じゃん
>>930
ノーダメなわけないけど本来死ぬレベルな技だろうし
麒麟丸のプライド折るための舐めプかギリギリなタイミングだったかだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 23:55:40.87 ID:5G+zCrrA.net
アバン部分「〜アタシ達は前途多難な運命に突き進んでいく」
のナレーションをもろはが担当したのは恐らく初めてだよね
もろは役をやってる時は父の犬夜叉っぽい口調を作って声を
出しているから無理してそうな感じがいつもしてるけど冒頭
ナレーションの田所あずささんは自然体な感じに聞こえた

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 00:03:59.70 ID:AUzGXeRr.net
>>930
蒼龍破で爆流破や獄龍破と撃ち合った時の描写なんかを見ても、技に技をぶつけると
凄まじい余波は生じる
殺生丸が割り込んで蒼龍破をかましても、殺生丸当人だけが無傷で凌げるだけで
ガキンチョ三人や時代樹ごとりんと邪見が吹っ飛びかねないから、受け切って衝撃殺しきった
とかそんな理屈だろう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 00:08:26.65 ID:eWN3sHqN.net
それならとわに吸収させるだろ
それに殺生丸もバリア使えるしとわも使える

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 00:16:27.42 ID:6OHTqBUk.net
新オープニングテーマのアニメーションで七宝ちゃんが
出てたので弐の章の2クール目で、やっと初出演するのか
(第1話は過去の回想話)と思っていたら次回予告に七宝が
出て来て早速、来週登場してくるみたいで驚いた

七宝は子狐妖怪だから人間の日暮草太や琥珀みたいに
青年の身長になるみたいな変化はない感じか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 00:16:40.69 ID:AUzGXeRr.net
結局とわじゃ妖力吸いきれないから連携技でも掠り傷しか与えられてないし、
映画でやったように妖力で敵の技を勢いよく弾き飛ばすだけだから
弾かれた麒麟丸の技が勢いよく周囲に飛び散ってガキンチョに降り注ぐがな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 00:18:45.30 ID:AUzGXeRr.net
>>939
映画でやったように殺生丸のバリアらしき防御は
だったわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 00:26:13.26 ID:lOrsrFLj.net
あそこで犬一家全滅させたら風ぐるま探しどうするつもりだったんだ
御母堂はもう見えんし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 00:39:27.25 ID:KDVEzQGW.net
ああいう風に殺生丸がわざと大技喰らう真似しない限りは
麒麟丸が勝った場合でも殺生丸を殺すまではいかない
それに万一殺生丸や三人娘が死んでもまだ犬夜叉が居る

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 00:42:06.82 ID:dvEd+SnO.net
天生牙の鞘の結界どうした
それに麒麟丸に黒真珠から出る手段あんのか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 02:13:30.88 ID:4aF14GKH.net
あの生身受けは今まで我慢してた殺生丸の男気気合い我慢だろ
バトルシーンでは理屈より根性だから

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 03:00:27.93 ID:zk3GmZZW.net
そういえばせつなとわ呼びだったね
まぁ呼び捨てがしっくりくるよね

946 :(´・ω・`):2022/01/09(日) 05:08:15.77 ID:jEiqPMr/.net
新OP新EDになった
麒麟丸の技で殺生丸がまさかのダウン

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 08:11:39.37 ID:9I2+7Nad.net
あるくあくる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 08:12:25.86 ID:9I2+7Nad.net
OPED飛ばす性質だから見てみよう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 09:23:35.56 ID:AZWiPXAQ.net
このアニメ糞ダサOP主題歌にしなきゃいけない決まりでもあるのかってくらい全部酷いな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 10:27:18.52 ID:sptejOLr.net
新OPはダサ過ぎて逆に癖になりそうだ謹言

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 10:34:28.78 ID:wM/vhYYL.net
ジャニーズしかタイアップしてくれないのか?
それともジャニーズのファンをあてにしてるのかな?
他にアーティストいないのか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 10:57:25.77 ID:/XnULgDJ.net
無印からV6だからなぁ
スノーマン、紅白でも見たが何となくダサい平成感がジャニっぽくてウケてるのでは?
上白石はりんねのEDも歌っていたからか、違和感ない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 11:20:22.67 ID:wM/vhYYL.net
EDは毎回どの曲もいいんだがOPがね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 12:06:36.56 ID:lCzSsDgH.net
りんねのEDは新EDの萌歌さんじゃなくて姉の萌音さんでは?
OP戦国時代の方にも妖霊星出てるけどよく考えたら14年前に過ぎ去ったのに何で出てるんだろ?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 16:40:34.21 ID:lj0B8chA.net
前OPのが好きだけど麒麟丸の肩抱きポーズがツボって吹いた
犬夜叉とかごめのシーンとかは良いな
あととわとリクは結局フラグ立つのか
麒麟丸ラスボスかと思ったが違うんか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 16:58:16.97 ID:zk3GmZZW.net
最初は理玖のこと悪いキャラだと思ってた
初めて会った時からとわのこと好きだったんだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 20:33:16.44 ID:/S0gqjhp.net
恋愛って言ってたけど、理玖もとわもどっかズレてる気がするんだよね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 21:15:43.26 ID:lB4FWDiG.net
てか理玖とわは恋愛ではないですってはっきりどっかで言ってなかった?
初対面から実は恋でしたとか言い出しましたけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 21:32:05.80 ID:Ut1xY0PJ.net
大人の事情って奴で変わったんだろ
あとの2人にも相手を用意する的な話があったみたいだけどせつなには翡翠が居るとして(お互い恋愛感情ないだろうけど)
もろはは他の男性・男子キャラはどれも合わないし
もう最終決戦に入ってるんだから今更新しく登場させて恋バナなんてやってるヒマは無いしね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 21:38:49.84 ID:/S0gqjhp.net
>>958
アニメージュでの隅沢氏のQ&Aだと思うけど、
あれって結構不自然なんだよね。
例えば三姫が普段住んでるのは楓の家、退治屋、屍屋と言ってるけど、
アニメ作中ではもろはが屍屋にずっと住んでるとは思えないし、
主に楓の家に三姫とも現在は住んでるというのが自然に思える。
設定、プロットが徹底していない、共有化されていない感が色々とある。
そこを何とかして欲しいんだよなぁ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 21:53:19.39 ID:lB4FWDiG.net
>>960
設定が右往左往しまくって一期の内容やインタビューで語ったことと辻褄合ってなくてもそのまま突き進んでる感じあるよね
それか言ったこと書いたこと忘れてるのか
古い話だけどPVで虹色真珠を集めろとか言ってたのがなかったことになってるしもうそこから右往左往してたのかよwと笑ってしまう

ところで次スレよろしくお願いします

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 22:11:03.57 ID:/S0gqjhp.net
あ、950だったか
スマンが次スレ立てられん
誰かお願い

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 23:39:13.41 ID:/b8RfH6z.net
21と24あるけどダメなん?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 23:46:40.29 ID:lB4FWDiG.net
>>963
そういやそうだった
確か二期始まる時に二十四建てたんだったよね
二十一はなんで重複してるんだっけ?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 23:52:45.37 ID:4aF14GKH.net
もう余計なことしなくていいからシンプルにかっこよく楽しく終わってほしい
細かい矛盾とか今更どうでもいい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 23:58:38.50 ID:YwxlJnjk.net
新OPの最後のデカイ蝶は何?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 00:11:44.31 ID:ShTzAan7.net
半妖の夜叉姫 その二十一
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1616317528/
ここでいいか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 11:47:26.58 ID:ZMtMfgXj.net
壱の章の最終回にあたる第24話の時に比べたら
吸妖魂の斬星剣から放たれる双頭の蒼龍波だと
麒麟丸に対して以前より善戦出来ているっぽい?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 19:03:32.90 ID:uxYXJPQX.net
やっと親子揃うわけだけどツイでもあんま触れられてないな
是露の中だるみ後一番の盛り上がりポイントなはずなんだけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 23:51:36.23 ID:sQIgqZDs.net
>>949
え、前のOPと1期後半のヤツは良かったけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 00:17:00.45 ID:eK5yzCes.net
今のOPも好き
今までと違って静か

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 00:21:33.83 ID:L7BdjVH3.net
次回のEPG番組内容に黒真珠の世界から脱出する
鍵は、とわと天生牙と書いてあるね
天生牙を持ってる殺生丸は、この世側にいるので
あの世とこの世の境にある異次元から元の世界に
帰還するには、どうやるのか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 00:38:06.19 ID:o91oKyU0.net
天生牙は牛頭馬頭の関門のフリーパスだから正攻法で帰るんじゃね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 01:33:53.30 ID:Bh++zp3F.net
アフィカスは妄想でしか喋れないよねそりゃ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 08:24:16.12 ID:DU3KoDFL.net
前回も今回もOPで娘3人が現代にいるシーンがあるけどその回がいつかあるってことだよね?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 08:24:32.87 ID:DU3KoDFL.net
すまんEDね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 19:37:36.80 ID:UdUFvzwR.net
留美子のキャラクターって作画しにくいんかね、菱沼、本橋ともに今ひとつだと思ってるんだが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:08:24.21 ID:EgELqIv4.net
>>977
留美子キャラは漫画絵で平面的な絵なので、デッサンとろうとしたり、影つけて立体的にすると似ない気がする

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 20:41:37.92 ID:DEh2onwu.net
絵柄似せてイラストや漫画を描くことはできてもアニメってなるとめちゃくちゃ難しそうだと思う
アニメのキャラデザって誰でもある程度似せられるようにデザインされてるらしいから
パースに合わせて輪郭描いて立体意識して目とか鼻とか配置したら絶対あの絵にはならないよね
デッサン上手ければ上手いほど似せるの難しそうだ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 21:18:12.78 ID:EgELqIv4.net
特にかごめがアニメと原作絵とは全然違うんだけど、原作の絵も別人ってくらい変わってってるからな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 21:54:41.18 ID:sgV5LkMX.net
この前殺生丸一家を先生が描いてたけど嬉しかった反面ものすごく劣化していて残念だった
元々絵で見せるタイプの漫画家ではないと思うけど女の子誰かいても可愛く無くなったなと思って
殺生丸とか犬夜叉は今でも良い感じなんだけどな
珊瑚とか帰郷辺りを今描いたらどんな感じなんだろう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 02:04:31.49 ID:xArXaOIq.net
桔梗復活したエピソードのかごめがニコリと笑ったアップ絵辺りは絵が荒れてなかったな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 02:28:14.10 ID:V9xfg0Fn.net
>>981
犬夜叉ワイド版の最後に作者インタビューと
描き下ろしイラストが各巻に載ってるけど
珊瑚はRINNEのれんげみたいになってたよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 17:22:08.21 ID:N4Mcc8Hq.net
せつな役の小松さんは良役に恵まれて大活躍だし、もろは役の田所さんはウマ娘でメディアに出まくり
とわだけ色々不憫だよね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 20:16:29.90 ID:WKXmDC2H.net
3期もやってほしいなぁ
親子のワチャワチャ編やってほしい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 20:39:01.61 ID:uddrSPxz.net
今週の犬夜叉ともろはが楽しみ過ぎる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 21:57:11.61 ID:2rbLE7L+.net
これからはもろはがメインで話進めるターンになるんだろうな
オープニングの語り変わったし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 22:56:38.87 ID:xM2ycPPR.net
>>984
とわ役の人はアニメより洋画や海外ドラマの吹き替えの方が多い人だったような

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 23:54:18.10 ID:TaoSvW8+.net
とわちゃん、最初の頃は雄叫びとかあまり上手くなかった印象。
だんだん上手くなったけど、最初は女の子が無理してる感じだった。
バトルものはあまり経験なかったのかな。
声自体は好きなんだけど。
あとの二人が器用上手すぎる比較感はある。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 01:40:35.55 ID:ystkQAII.net
第39話で謎の大人七宝ちゃん
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1641986816

殺生丸は麒麟丸の巨大妖火球をまともに受けて倒れたけど
魄とやらが徐々に失われていくと、どうなるんだろう
母のりんが銀鱗の呪詛から解放されたと思ったら、今度は
父の殺生丸の方が段々とピンチになっていくっぽい?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 16:20:21.78 ID:V8KqQ4qw.net
死にかけの殺生丸にりんが手を差し伸ばすってシーンをもっかいやりたいんだろう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 18:44:33.43 ID:NeuNm8Qz.net
スタッフ側からすればファンサのつもりの犬夜叉オマージュなんだろうが求めてるのソレじゃない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 19:17:41.28 ID:WmwuQo7U.net
オマージュするのはいいけどそれだけのためにあんな無能ムーブさせられたのかってのがすごいモヤる
脚本のやりたいことのためにキャラが犠牲になりすぎじゃない?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 20:15:30.18 ID:V8KqQ4qw.net
キャラが操り人形なのは一章からずっとそう
ただ珍しく泥臭い殺生丸は単純にかっこよかった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 20:32:25.60 ID:WmwuQo7U.net
えっ刀あるのに舐めプして生身で攻撃受けて致命傷負って死にそうになってるのが?かっこいい?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 21:13:53.54 ID:V8KqQ4qw.net
>>995
舐めてるんじゃなく、お前の自慢の攻撃くらいこれで充分だっていう勝ち負け関係ない男の意地みたいなもんよ
今まで麒麟丸の下に付いて我慢してた設定だから余計に
ただ間に合わなかった強がりの可能性もあるけど、とりあえず相手を見下すためのシーン

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 21:24:00.39 ID:WmwuQo7U.net
これくらいで充分だって、結果瀕死になってるので充分じゃなかったのでは?
まったく強がりにも見下しにもなってないよ

てか天生牙の結界どうした?
もしかしたら天生牙のおかげで即死免れたのかもしれないけどそれなら生身で受け止めたことにはならないよね
どっちにしてもモヤモヤの残る展開

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 21:29:57.96 ID:V8KqQ4qw.net
>>997
勝ち負け関係ない意地って部分読むつもりないなら自分の世界に閉じこもってるといいよ
無粋でつまらん人生だね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 21:37:13.84 ID:9UoY1Dp1.net
思い込み激しいって言われない?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 21:40:22.14 ID:V8KqQ4qw.net
見たらわかると思うけど
頭悪いって言われない?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 21:44:23.13 ID:U+5rvoLj.net
泥臭い殺生丸を否定してるんじゃなくどう頑張って補完しようとしても刀を使わないのが判断ミスとしか思えないのが無能と言われる所以では

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 21:53:42.51 ID:IqoKRZfG.net
娘に助けさせる展開がしたいために無能にされる殺生丸

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 21:56:03.40 ID:V8KqQ4qw.net
いや、986に書いてることで理解できないとしたら頭の出来が割と心配になる...
虚勢前提の余裕の見せつけor不本意ながら剣間に合わなかったが生身で死なずに受け切ったドヤ
勝つ為の最善策が描きたいとかじゃないんだわ
殺生丸の表情と麒麟丸が驚いてる描写で何が描きたいかくらい分かるだろ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 22:39:31.26 ID:xYFTJ6q+.net
娘の命を粗末に扱った罰を受けたんだよね、わかる

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 22:46:29.05 ID:/mNXa3uB.net
少なくとも最高クラスの技を生身で受け止められたことで
麒麟丸のプライドはかなり傷ついたのは間違いないだろう
黒真珠を人質に取った時点でプライドもくそもなくなってはいるんだが

半ば理性を失ってまで時空の旅に執着する理由がまだイマイチ分からない
単にりおんの死をリセットするとかだけではなさそう

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 22:49:42.36 ID:U+5rvoLj.net
>>1003
持てる手段を全て出しきった上で身を呈してたらその感想に辿り着くかも
舐めプで死にかけられても脳足りんにしか見えなくてダサイ

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 23:02:09.67 ID:/mNXa3uB.net
殺生丸も子持ちになってだいぶ性格変わってるよね
一対一の決闘の最中に横から手を出されたら即ぶっ飛ばしものだった
もはや敵視してはいないものの仲が悪い犬夜叉の娘なんだし

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 23:42:26.68 ID:V8KqQ4qw.net
>>1006
まぁバトルもの自体脳筋が主体だからね
舐めプだと感じてしまうなら間に合わなかった説でも特に矛盾はなくなる
今までがアレな作品だけどここは明確な意思で描いてるように感じた

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 23:47:42.07 ID:xONBxCVf.net
犬夜叉だったら殴ってたな
流石に女には手を上げないようにはなったか
もっとも娘達が馬鹿すぎるけど

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 23:54:48.73 ID:xONBxCVf.net
1000なら犬一族にバニーガール衣装

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200