2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コミカライズ決定】半妖の夜叉姫 弐の章 その二十三

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/23(木) 17:08:10.96 ID:6AoKSPypd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てしてください

【ルール】
・放送時間内に書き込むのは実況に該当するため実況板で
→番組ch(ntv)実況板
http://itest.5ch.net/subback/liventv
・他作品の話題は出来るだけ控えること(「犬夜叉」は例外)
・荒らし、煽りは徹底放置。(キャラアンチ、また過剰な不満も荒らしと見なします)→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。 (公式発信によるものは除く)
・非公式の早バレの内容を書き込むのは禁止。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
※本作品はキャラ設定ストーリー構成脚本等、高橋留美子先生の監修有りです(アニメ雑誌等の確かな情報) 要するに半アニオリ

公式サイト
http://hanyo-yashahime.com
公式Twitter
@hanyo_yashahime

前スレ
半妖の夜叉姫 その二十二
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1620164300/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 18:08:35.02 ID:m+rTCuvH.net
原作の殺生丸は高橋先生が言ってたとうり凄く分かりやすい性格と言動のキャラだったのに
夜叉姫の殺生丸は何考えてるか分からないキャラになってしまったな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 21:24:03.58 ID:GoFbD5Pd.net
というか殺生丸は当分出てこなくていい
碌に喋らないくせに度々出てきては意味不明な行動して去っていくだけで無能でコミュ障の糞妖怪だわ
天下覇道の剣の頃の殺生丸はくっそカッコよかったのになぁ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 21:33:22.49 ID:1ZcsG9oO.net
天下覇道の剣の脚本は夜叉姫の脚本家が書いてる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 21:43:09.75 ID:GoFbD5Pd.net
同じ人が書いてるのにこのザマなのは何でや…

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 22:35:34.16 ID:TFgshQk9.net
留美子がやる気あるかないか
作家の好きにさせると駄作になるのはサムライ8しかり
まともな編集いないんじゃな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 23:05:57.96 ID:jecGgyWn.net
>>505
気合いを入れさえすれば、刀と腕だろうが生えてくるという経験があるから
発破かけりゃ俺の子ならすぐに目標達成やろ、という根性論と天才肌の合わさった発想

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 23:20:51.71 ID:nXx1CzEW.net
娘がもたすかしてるからな
犬一族が成長のために子を追い込むのは代々伝統

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 23:48:47.27 ID:Y1YuAFtM.net
子供にロクな説明しないまま成長を促す教育方針は代々

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 00:37:20.12 ID:9kif+dPD.net
父親が迷惑行為ばかりするのもるーみっくの伝統

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 00:45:20.03 ID:Vrsw1L+m.net
留美子さんは親父と寺坊主に恨みでもあるのか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 07:06:29.28 ID:wkBldkuf.net
単に物語作る上でのテンプレってだけでは

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 07:31:40.40 ID:ufSa/7lt.net
夜叉姫のストーリーラインはアニメ側に全て
お任せしてますってガイドブックで言ってたしな
留美子の仕事は渡されたシナリオ見て各キャラの
言葉使いとかチェックしてるだけかもしれん
週刊誌の連載してる漫画家は忙しいだろうし
留美子はコナンの作家みたく積極的にアニメに
関わろうとする漫画家じゃない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 10:17:12.70 ID:VvPkaBUY.net
えぇ…
>>426とか>>428の言い方だと先生がメインで動いてるように見えるけど
出されたものに口出す程度なのか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 10:37:32.97 ID:ufSa/7lt.net
>>518
416と418は何かあればすぐ原作者が書いてると言い出す奴だから本気にしない方がいい
留美子は夜叉姫に限らずどの作品のアニメも制作側に一任してますってスタンスだから
アニメ作ることに興味ない、それより漫画描いていたいって人だよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 11:29:33.58 ID:om6sKlh9.net
どういうニュアンスか気になるなら自分で買って読んで判断するしかないよね
まぁサッと目を通す程度でも全部チェックしてると書くこともできるから、正確なことなんてて分からんけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 12:39:15.49 ID:KkKX03Xp.net
原作者が言ったひと言を拡大解釈してキャラの言動や物語の設定すべてにあてはめようとするから話にならない
こんなファンだと先生も大変だな
何も言えないわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 13:04:22.47 ID:lAdhxp9J.net
1話ごとのプロットはお任せしてもらってるっていうのは前のスタッフインタビューでも見たな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 13:24:47.00 ID:Vrsw1L+m.net
内容に不満疑問が多いからスタッフが勝手にやったのか留美子先生が作ってるのかで気持ち整理したいんだろうけど
スタッフ丸投げなわけもないし先生がアニメ第一線で動いてるわけもないけど、最低限チェックとか相談では関わってる
それ以上でも以下でもなくないかね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 14:27:50.67 ID:EEHreORZ.net
先生は任せきりでたいして関わってないと言ってる人もただの想像よね
自分の良きように解釈してるだけじゃん
どのくらい関わっているかは結局のところ当人たちにしか分からん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 14:28:36.07 ID:G8wOG7CI.net
夜叉姫は留美子的には鬼子だろな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 14:30:23.54 ID:G8wOG7CI.net
留美子オーダーは、時代樹とかにかこつけて桔梗の姿を出すな…は多分あったと思う
2期で見事にフェードアウトしてるもん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 15:23:04.90 ID:G/Yeq4v/.net
>>525
留美子的に鬼子は押井にやらせたうる星やつらの映画

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 15:49:18.57 ID:om6sKlh9.net
>>526
その辺コミカライズではうまい具合に処理できてるな
椎名さんのノリもあってファンサとしても受け入れやすい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 21:24:57.92 ID:Tv+pWzrK.net
>>526
銀鱗の話で出てなかった?
後ろ姿ならOKとかだったのかな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 21:38:00.07 ID:tGxWGUjq.net
>>526
むしろ留美子が推奨してんのかと思ってた
もろはの紅も元は桔梗にあげたもんだし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 22:20:23.69 ID:wkBldkuf.net
コミックの方はノリはちょっと…
今の所アニメよりマシだけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 23:17:07.46 ID:Vrsw1L+m.net
漫画の方はキャラ描写しっかりしててアニメとはまた違う展開っぽいから
とりあえずアニメ苦手な人だとストレスなく楽しめる要素の方が多いだろな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 09:50:20.81 ID:QTJy5Bao.net
桔梗は海外ファンが多いからアニメでも時代樹の精霊としてしっかり再登場すると思うぞ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 12:13:13.11 ID:WDoYFQNJ.net
時代樹はりんを匿いとわを現代に飛ばし麒麟丸の分身とも接触してるから何気に最重要キャラの1人だと思う

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 17:16:47.47 ID:GlGgp+H/.net
>>533
2期でも出てたよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 17:47:08.56 ID:TL4D5aPW.net
>>535
1期は桔梗の姿そのまんま
2期は顔に黒い影(表情わからず)→声だけになった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 17:58:00.22 ID:doyvLNOJ.net
単発エピとしては悪くなかったけど、新キャラ出した翌週にやる回だったんかなw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 18:02:09.09 ID:b1HeB+zZ.net
回が進むほどとわが無理になっていく
初期より幼児化というか精神退化してるだろ
あと、りんのバンクはもうやめて
SEEDのニコルかよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 18:04:21.83 ID:kuDkrIJ2.net
もろはの借金は何かのトラブル起きてもっと増える予感
とりあえずもろはは借金させとけ的な雰囲気感じるし他の動かし方考えてないだろうからな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 18:16:12.42 ID:mUKoen04.net
いい息抜き回だった
とわはちょっと馬鹿すぎてある意味一番不遇だな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 18:31:21.91 ID:6jmm4YqZ.net
半妖の夜叉姫「竹千代の依頼」

お家騒動解決のため故郷・狸穴島に向かう竹千代は助太刀にもろはを雇う。一方、琥珀は雪乃国での妖怪退治にせつなを連れて行き、危なっかしい戦いぶりのとわは残していく。

出演者

日暮とわ:松本沙羅
せつな:小松未可子
もろは:田所あずさ
りおん:藤田咲
理玖:福山潤
是露:坂本真綾
竹千代:ファイルーズあい
タカマル:中根久美子
琥珀:木村良平
翡翠:浦尾岳大
八衛門狸:茶風林(他)
番組内容

お家騒動解決のため故郷・狸穴島に向かう竹千代は助太刀にもろはを雇う。八衛門狸は、昔、島で邪悪な満月狸を封印したのがかごめだったので、娘のもろはなら鬼に金棒だと喜ぶ。一方、琥珀は雪乃国での妖怪退治にせつなを連れて行き、とわは残していく。子供時代に殺生丸と桔梗と旅をした過去を持つ琥珀は、どんな相手でも退かなかったのはその二人だけで一分の隙もなかったと回想。危なっかしいとわの戦いぶりを案じていたのだ。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 18:34:46.81 ID:DA6wZrfb.net
なんで胡蝶切ったのか、理由は今週明かされるの思ったが……
りんやばいだろ
てか1期の目標だったのにあっさりし過ぎじゃね!?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 18:41:25.53 ID:1BaWhiLR.net
>>542
りん救いたかったら死ぬ前に成長しろっていう理由で明らかになってるよ
誰一人説明もリアクションもしてないだけで

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 18:49:10.37 ID:BJOvwYZ8.net
てん

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 18:50:46.67 ID:BJOvwYZ8.net
テンポ良くて面白かった
これ一期で済ませておくエピソード

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 09:06:07.45 ID:d4f7Oxeu.net
翡翠が姉二人を双子と説明してせつなが驚く?場面があったが結構長く退治屋にいる上にどう見ても双子でしかないのにあんな会話と反応おかしいと思わないのか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 09:58:18.29 ID:sPhF84wa.net
片方しか会ってなくて双子の姉がいるという話を聞いたことがないのなら普通に驚く
せつなは積極的に周りと交流はかる方でもないし
リアルでも仕事仲間の兄弟姉妹を全て把握してる人ってそんなにいないだろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 10:07:09.59 ID:ioldvMTP.net
武器屋玉ちゃんのことは知っていたようだから
尼の金ちゃんの存在そのものを知らなかったりして
せつなは他人に興味ない→ずけずけ聞くタイプでもない、翡翠は家族のことを語りたがらない

むしろ琥珀の鼻の傷が、あんな雑魚につけられたのが衝撃だ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 10:10:03.21 ID:IgE2WZ1Z.net
まぁ実は双子なんだよネタは本来なら初登場時にやるやつだからな
今更感はあるけど夜叉姫に関してはもはや気にならないレベルの些細なこと

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 10:24:15.13 ID:eHq3BDQh.net
今週はギャグ回だったの

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 13:12:31.64 ID:JSJwpGD/.net
とわのせつなせつながだんだんウザくなってきた

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 13:56:10.16 ID:enxUw+9U.net
>>551
とわのことは別スレでも散々言われてるが毎回せつな、せつなでワンパターンなんだよね
たしかにうざい
胡蝶切って母親は大丈夫なのかな?とか心配する描写でもあればいいんだがそれもないし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 14:17:33.00 ID:DUbWauX3.net
そもそも胡蝶切ったのがせつなの成長促すためって娘達は理解してんだっけ?
感情表現が乏しすぎてそういう部分すらもしっかり伝わってこない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 14:34:23.54 ID:TLFds2qt.net
>>553
せつなは理解してるなって思うけどとわは本当にわからない
進行上必要なモノローグやリアクションが悉く無いよねこのアニメ

その割にアバンの語りでは理解してる風に「早く助けなきゃ!」みたいに話すから本編のとわとの差に風邪引きそう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 16:22:40.05 ID:+1i0vNxs.net
散々追いかけてきた胡蝶が実はせつなの中に居て、仕掛け人は親父だったことに対するリアクションが何もないのも違和感
胡蝶のために本来必要のに麒麟丸と戦ってせつなを一回死なせてるのにさぁ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 17:23:59.37 ID:IgE2WZ1Z.net
作っててその辺のキャラの動きに違和感とか感じないのかね
それかそんな余裕もない現場なのか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 17:28:58.98 ID:nwY0awYy.net
>>550
そう、本筋じゃないはし休め回だったね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 23:15:40.44 ID:1yDUkbbY.net
飛来骨は、犬夜叉完結編でパワーアップしたけど
半妖の夜叉姫では、ただのでっかいブーメランに
しか見えない(薬老毒仙の特殊効果は無いっぽい?)

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 01:39:02.55 ID:U9Fmyymy.net
弥勒と珊瑚の子供なんだよなぁ
マジでただの新キャラくらいの認識しかないのが怖い

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 09:24:34.96 ID:R7UAHVLY.net
珊瑚ちゃんじゃないから飛来骨もやる気でないのだろうよ
しかし部下はお抱えになろうとし双子は姫と翡翠を身分的に不可能なのにくっつけようとするし退治屋ってよっぽど金ないのかな
だが今回出た他の土地の退治屋は割と身なり良かったし琥珀が人助け最優先で退治費用安くしすぎてるんじゃ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 09:27:45.20 ID:gk0vY6zE.net
>>556
作ってる人は最終回までの展開もキャラの変異も分かっちゃってるから、初めて観る側の気持ちが分からないんじゃない?
特にこれは原作もないからアニメで省略された場面とかを視聴者が補填できないし、余計に情報不足と感じるんだと思う
制作者側には、原作がなくアニメでしか情報が来ないという事をもう少し認識してほしいかな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 16:52:45.64 ID:1oyvKmOr.net
せつなのお姫様衣装は、髪に赤が混じっている
からなのか、やっぱり違和感はある感じだった
現代でバイオリンを弾いた衣装は良かったけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 17:57:57.75 ID:G2QNDj7a.net
天井に張り付いてた忍者さんにとわが匂いで気づかない訳ないし楓ばあさんが呼びに来たタイミング的に楓ばあさんもグルだったのだろうが内心笑い噛み潰してたりして

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 17:59:06.80 ID:Z0pgWx/S.net
忍者さんいるなら、タコ妖怪くらい倒せよって言う

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 19:07:48.71 ID:G2QNDj7a.net
忍者さんは妖怪は業務外なんだ
無印アニオリで業務外の妖怪退治を無理矢理やったら復讐で潰れた忍者なかったっけ?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 20:47:01.76 ID:BTzT1ECL.net
アニメ2のスレに書いたけどこちらにも
11/20 32話「七星の小銀河」香木“小銀河”で人々の悲しみを香りに変えて楽しむ公家妖怪の七星。とわの命を狙う是露は、その七星の庭園にわなを仕掛ける。五穀村に到着した琥珀は、退治屋仲間の九頭たちと再会し、山や森を燃やす炎牛退治に乗り出す。
11/27 33話「魔夜中の訪問者」12/4 「決戦の朔(前編)」

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 23:39:14.77 ID:RDlf3Nlo.net
八衛門狸は弐の章OP曲アニメに登場してたから
いつかは登場あるんだろうなと思っていたけど
7話目(第31話)で登場か

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1636534381

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 14:44:21.96 ID:zLaapmez.net
麒麟丸って顔の火傷っぽいところとか、髪型とか、ガラスの仮面の月影先生に似てるよね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 18:02:29.09 ID:NSZeg3OF.net
雑魚妖怪にも人間の琥珀にも苦戦するとわ…こんなに弱かったっけ?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 20:26:10.06 ID:bof69ZM3.net
大して進展のある話じゃなかったが今日は好感触だった
なんでやろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 21:03:28.32 ID:SO1yNRzE.net
とわとせつながやっと双子らしくなったわ
おせーよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 21:41:22.00 ID:UOVVezSV.net
来週はハンドクリームが手に馴染むんだね
よかった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 22:09:31.66 ID:CMB7TBVK.net
>>570
やっとキャラクターにスポットが当たったからじゃない?
今日で何となくハッキリしたけど、真面目に見る作品じゃないから気楽にハードル下げて見るくらいが丁度いい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 22:11:16.01 ID:na/U0mBY.net
相変わらず麒麟丸が脱いだまんまだったが来週ようやっと服を着るんだな
服乾くのまってたの?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 22:55:02.35 ID:u3R9+VoU.net
放送期間中にオープニングが発売されるようで良かった
買わんけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 22:58:18.74 ID:4z6WIN96.net
>>569
端から殺す気で必殺技ぶっぱすれば左程苦労せずに倒せるだろうが、
元々身体能力に任せた攻撃ばかりで防御を中心とした立ち回りという概念は無いに等しいようだったから

犬夜叉も最初期は弥勒と接近戦で互角って程度だったし、今の琥珀が現役時代の珊瑚と同等以上なら
蒼龍破抜きだとそら苦戦するだろう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 23:23:16.07 ID:3xM02QpH.net
斬星剣は、やっぱり笛形態から剣へと毎回変化させるのか
是露さんのアジトは、鏡の中の夢幻城の小型版っぽい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 06:10:02.34 ID:h8Gpvbf/.net
糞アニメはよ終われ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 08:05:12.98 ID:/7wVCXcA.net
>>578
アンチスレに行きましょうね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 08:07:35.59 ID:q2v5aD/h.net
もろはは単独でバウンティハンターとしてやってきた設定なのに脳無しキャラなのどうなんだ
劣化犬夜叉にしてどうするんだよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 09:43:40.82 ID:iyASWPPo.net
岩石魔人が「夜叉姫〜」と呼び掛けていたが、三人娘のユニット名みたいなものか
もろはちゃんは、そのユニットが知れ渡ってしまったから仕事がやりづらいのかもね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 09:45:52.63 ID:iyASWPPo.net
中の人ネタで、前期の狸は光彦やピカチュウっぽかった
今期はかわいらしくなって、トロピカっている
かわいいかわいい七宝ちゃんの出番はまだかい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 17:52:42.17 ID:+CS5KKj7.net
>>580
そらつい最近まで、少し困るとすぐに紅差して暴走状態になってゴリ押し解決図る悪癖が染みついてたから

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 18:32:34.93 ID:HKO7ucRq.net
1分しか持たない上にその後強制シャットダウンなのにそんなに乱用してたんか?
竹千代がアイルーの如くクエスト中にダウンしたら運んでたのかよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 19:48:33.62 ID:4qMWr3vL.net
紅夜叉は見た目も可愛くないしそんなにメリットなさそうだから今後はやめてほしい
双子みたいに新しい武器とか手に入るといいけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 20:12:39.24 ID:Dm+M/wcM.net
もろはは男っぽいくせにかわいいとこある歌舞伎者だから、紅夜叉の魅せ方はあれで正解だと思う
ただ脚本がそれを使いこなせてないだけで

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 22:42:33.24 ID:2XbaNfun.net
1つ目の傘の妖怪の着ぐるみを着てた時の
もろはの字幕は白い文字になっていたけど
あの声も田所あずささん?
先週の翡翠が尼さんの身代わりやってた時は
翡翠役の浦尾岳大さんが、女性っぽく声を高く
出しておられたよね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 07:25:44.69 ID:hMVrQsY+.net
もろはが歌舞伎役者とかなんのジョークだよ
アニメ監督って何する仕事なのか理解に苦しむアニメだな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 10:55:58.97 ID:nVQbzxbC.net
歌舞伎者と歌舞伎役者が同じと思ってて草

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 11:21:33.61 ID:yH1TRqHX.net
おお重箱のスミ突かれたわ
なんにしても女に歌舞伎要素いらんわ
宝塚を男がやったら萎えるだろ
歌舞伎も女がやったら萎える
半島種族には日本文化なんてどうでもいい事だからできることだな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 11:48:42.18 ID:Qex+dFck.net
歌舞伎者には3つ意味があるぞ…
>>586が想定する意味は>>590が意図する意味で言っているとは限らないぞ…
常識から逸脱したキャラか踊り子だって576は言いたいんじゃない?知らんけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 11:50:28.63 ID:d1AD8c1o.net
もろははかぶき者って表現が適切かは置いておくとして別に伝統芸能の歌舞伎のこと言ってるわけじゃないと思うよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 12:32:04.25 ID:H+zYbc2M.net
意味は分かってるぞ
だがもろはは傾奇者キャラじゃないだろ
正直華がなくて汚らしい浮浪児なもろはのどこが傾奇者なんだ
歌舞伎要素やりたいならせつなの方が向いてるだろ
服装をもっと殺生丸寄りに派手にすればもこもこもあるからやりやすい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 13:04:12.40 ID:KeU10eN3.net
歌舞伎者は派手だったり異様な身なりをした犯罪者集団だから妖狼族育ちのもろはに合ってるよ
主人公とヒロインの娘が続編で借金まみれの野盗に落ちぶれてますなんてのがファンに受けるかは知らんがな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 15:20:41.62 ID:55KK1PbV.net
歌舞伎者なのは理玖だよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 17:45:34.42 ID:w5sg5ijP.net
時空を越えたい獣王・麒麟丸vs是露お姉さんvsりおん(with 夜叉姫トリオ)

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 18:01:17.54 ID:tWofJi6V.net
麒麟丸が現代来たら世界が消滅するなら姉も愛娘も消えるよね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 18:44:07.16 ID:Z4cjkwQl.net
三月で終わるから終わった後は誰もアニメ版夜叉姫の話題にしない可能性の方が
椎名の方は続くから漫画版に記憶上書きされるかもな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 07:13:48.34 ID:ntfCdVCz.net
>>598
椎名の方はもう読む気無いからアニメの印象で終わる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 07:23:03.91 ID:lhlzAHJf.net
あくるって顔怖いな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 12:07:51.59 ID:FzHSN6zJ.net
狸穴と書いて「まみあな」と読むのか
まみあなに、狸平家(まみだいらけ)の元若君

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 14:14:00.80 ID:b3WXrNlt.net
>>601
東京都港区に狸穴町ってあるよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 21:26:27.50 ID:zFtdliXj.net
ロシア大使館で有名な町

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 00:12:21.32 ID:4npgT2k5.net
青年琥珀が殺生丸一行や桔梗との旅を
回想する映像は犬夜叉完結編の映像を
そのまま持ってきていたのかな?
(新規の作画じゃなくて使い回しの映像)

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 22:40:49.41 ID:JTrIfiAJ.net
ところで今日の日テレの歌番組に
カツーンは出て歌ったりしたのかい

総レス数 1011
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200