2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件&転スラ日記 捕食83

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/23(木) 15:06:13.31 ID:hymluFkbd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


TVアニメ「転スラシリーズ」9カ月連続放送決定!
2021年1月〜2021年9月まで、9カ月連続の放送です!
<放送時期情報>
※放送日、配信開始日の詳細は>>2以降に
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第1部 2021年1月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 転スラ日記」 2021年4月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第2部 2021年7月〜 ←今ココ

◎「転生したらスライムだった件」のTVアニメスレです
・荒らし、煽りは徹底的に放置してください
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁です
・sage進行推奨です
メール欄に半角小文字で「sage」と記入してください
・実況は禁止です
・ネタバレは厳禁です
どうしても話したい場合は該当スレ(>>8あたり)でお願いします
・次スレは>>950が宣言してから立ててください
また、無理な時は代理人を指名してください
・スレ立ての際は冒頭に下記を3行入れてください

!extend:checked:vvvvv:1000:512

◎関連サイト
公式ポータルサイト:
http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:
https://twitter.com/ten_sura_anime

●前スレ
転生したらスライムだった件&転スラ日記 捕食82
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631931779/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 07:40:01.87 ID:ZWwzoHrQ0.net
泣いた

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 09:10:53.98 ID:06Dj3z7f0.net
>>666
ヒナタは覚醒魔王に相当する聖人ってカテゴリ
2期前半のリムルvsヒナタはワルプルギスでのリムルvsクレイマンと逆の状況の戦いだった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 10:50:13.66 ID:GQx6tkSH0.net
ヒナタ好きの人っているのかな?
リムルとの初対決がアレだったから
印象悪いのはしかたないが
このキャラはなろう、原作、漫画本編
スピンオフ漫画で印象が大分違うからな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 10:51:35.37 ID:nqWBDxp80.net
>>669
いるで。書籍7巻から好感度は爆上がりするので。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 10:53:45.60 ID:nqWBDxp80.net
>>658
ラミリスも実はチートなんだよ。今後に期待。
ラミリスが仲間になったのもリムルの勝確演出なんだよね。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 10:54:46.75 ID:nqWBDxp80.net
ラミリスは小さいままチートだからね。
魔王最強の攻めのミリム、守りのラミリス。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 11:00:59.76 ID:WeQpjVHW0.net
今後ラミリスのお陰でリムルウハウハだよね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 11:07:53.81 ID:lJp+Gson0.net
ふーふーラミちゃんはギスギスしたお茶会にあって貴重な癒やしだったな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 11:08:27.49 ID:kHKS9DPHa.net
ただのオナホ妖精ってわけではないってことか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 11:37:15.08 ID:EbsWuzLX0.net
>>658
ギィの彼女なんだろう?

ラミリス『やれぇ〜!!!』

ギィ『は…はい…』

他の魔王たち『ぐぬぬ!!』

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 11:54:49.99 ID:w7JFt23Kd.net
https://i.imgur.com/Td5lfdu.png
これが全盛期のラミリス、ギィとの戦いを仲裁するくらいには強いはず。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 12:27:33.39 ID:eErep13ia.net
>>668
リムルヒナタ戦って結界でリムルが弱体化されたからリムルが負けたと思ってたんだが
仮にリムル弱体化してなくても勝てないってこと?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 12:29:21.51 ID:AymYQ+HZ0.net
>>669
どうも強いヒーローが破れる展開が好きでたまらない性分なんで
リムルを完封する強さというのは普通に好印象だったよ
理由も行動も立場を考えればわかりやすいものだったし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 12:59:02.23 ID:0Ccp1kVy0.net
>>678
弱体化も勿論あるが本命は逃走防止だね>結界
あの当時のリムルだと全ての面で勝てない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 13:30:59.52 ID:WeQpjVHW0.net
>>669
最初嫌いだったけど読んでくうちに印象180度変わったな
ちなみに原作派

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 13:32:15.09 ID:TpkJarmFd.net
>>677
ママー…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 13:32:50.67 ID:WI4wDgnId.net
>>678
あのときのリムルは魔王覚醒前だから、多分だいぶ差があるね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 13:33:35.68 ID:TpkJarmFd.net
まあ今ならヴェルドラ呼べるからその時点でだいぶ違うな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 14:47:19.15 ID:Znr7UlO8r.net
>>676
ギィの彼女は他にいる、テレビでも出てたでしょ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 15:16:29.79 ID:cegU7/NPd.net
>>681
アニメも3期以降があれば多少は印象が変わるかもね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 15:32:01.72 ID:D+Ed8mZ9d.net
年末に鬼滅みたいに一気に放送すればいいのになぁ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 15:45:40.63 ID:WeQpjVHW0.net
>>686
だよな
見た目に似合わずかわいげもちゃんとあるし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 15:58:44.21 ID:d9JnudOKM.net
でも今は、日向坂グチすぐにでもぶち殺したいやん?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 16:27:49.33 ID:fkivHE/ad.net
病院行って来いよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 16:45:39.75 ID:oasXIPDm0.net
>>689
どこのアイドルグループだよww

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 16:46:48.25 ID:nqWBDxp80.net
どこぞのアイドルグループのアンチだったかw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 16:50:12.08 ID:d9JnudOKM.net
>>687
AbemaTVでやってるだろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 16:51:12.63 ID:tdduktQC0.net
>>677
シリウス 2019年5月号についてた
転生したらスライムだった件 11巻着せ替えカバー
漫画版作者の髪短めの大人ラミリス描いてた

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 17:32:47.37 ID:D+Ed8mZ9d.net
>>693
いや そういうことじゃなくて ま いいら

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 17:48:36.30 ID:CizemjiLr.net
>>688
見た目?

それ以上は…ウワッ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 18:04:22.27 ID:nqWBDxp80.net
見た目と言えば原作書籍最新刊の表紙のヒナタが美しい。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 19:15:14.52 ID:fkivHE/ad.net
原作知らなくても
歩き方見てるだけでもキャラの印象は変わる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 19:17:33.22 ID:d9JnudOKM.net
クソ日向坂が、魔物の国のでのっほほーんっとしてるのもムカつく

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 19:20:34.19 ID:fkivHE/ad.net
>>699
同意、歩き方はヒナタの可愛いシーン多いのも良い

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 19:25:54.78 ID:2Dm8IjyP0.net
カリオンのキャラが変だ
謎の優れた諜報力、ワープを操れる魔王種を持った最強ひとり。一人称は俺様じゃなくて俺だったろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 19:32:02.89 ID:nqWBDxp80.net
ヒナタはアニメ2期の続き(3期?)から可愛さ爆発するから。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 20:04:08.42 ID:qxHy5Z6Q0.net
ゲーム紹介の特番見たけどこれPS4とかの据え置きならやってたなあ
スマホは疲れるから無理だわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 20:42:15.99 ID:tlQZuA+E0.net
とりあえず来週…というかしばらくは転スラ関連の放送は無いってことでおげ?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 21:08:00.71 ID:Y9ghWZTHd.net
>>622
主人公の魔法で戦地に送った味方の大軍はどうやって主人公より先に自分の街に帰ったの?
自分でワープ出来ないのも居るから魔法で送ったのに自力で全員帰れるなら辻褄が合わない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 21:16:23.60 ID:nqWBDxp80.net
>>705
ただのご都合。深く考えない方がいい。
原作書籍は出陣組は誰も戻ってなかったから。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 21:24:32.43 ID:M4PnbMN70.net
ラミリス達も書籍だとついて来ないから、劇場版はそこら辺に関係するのでは?と言われてるな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 21:32:17.24 ID:v/ssiUca0.net
>>705
ハクロウは自力で戻れない(転移できない)から居残り(クレイマン城の後処理を押し付けられる)のはずなのにゲルドの隣にしれっといる
そもそもアダルマンが群衆に混ざっているし
ほんとアニメは深く考えない方がいい考えたら負け

まあアニメ的に「ハクロウがいない」ことに意味がないから話の矛盾とか考えずに出しちゃってるんだろうな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 22:58:30.31 ID:Tmf6sye2.net
アニメしかみてないニワカですがHuluで配信全部見終わりました

それで強さについてなのですが、ヒナタってめちゃくちゃ強いと思うのですがYouTubeなんかのランキングだとトップ30圏外だったりします
ラプラスがヒナタをバケモンと言うくらいなのになぜかラプラスが30位圏内に入ってたりするんですが、
実際どれだけ強いんですか?
好きなキャラだけに正確な強さが知りたいです

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 23:07:39.02 ID:0Ccp1kVy0.net
>>709
ここより書籍スレで聞いた方が良いと思う
二期までの範囲でなら20位以内には入れるけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 00:26:03.96 ID:JW8ZFbPnd.net
>>709
まだ序盤だからね
上にあるように書籍スレの方がいい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 00:39:36.04 ID:L+XLJgWQ0.net
このアニメ、名付けシーンになるとなんか恥ずかしくなるんだよな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 01:49:14.75 ID:Iq308nNc0.net
>>709
ラプラスは本気出したら強い
普段は実力を隠してる(仲間にも隠してる)
ヒナタをバケモン呼びしてるのは普段のおちゃらけキャラ演じてる癖で言ってるだけ
転スラ界の強さ格付けはあんまり意味ないので「実は強いんだ」位のザックリ理解でいいと思う

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 01:53:27.52 ID:QhBTOxJcK.net
>>685
姉ザードだろ?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 03:08:48.21 ID:DwIjjNJ/d.net
ヴェルドラカッコいい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 12:20:35.89 ID:ZYZnoqGBa.net
妹グリンドちゃんはいつでてくるんだよ

717 :えくすとりーむ :2021/10/01(金) 14:51:57.38 ID:dqC1oBW60.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
魔王とヴェルドラは同格なのかな。だとすると、ヴェルドラも魔王に認定すればいいのに。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 14:57:50.21 ID:69PH5KH20.net
つまらん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 15:20:11.36 ID:qwKVU0Jnd.net
竜種からしたらギィ以外の魔王は遊び相手だろ、竜種最弱のヴェルドラからしても。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 15:39:56.38 ID:Qq2bvZSq0.net
>>715
4期の最後か5期?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 15:41:15.43 ID:Qq2bvZSq0.net
>>717
竜種は魔王種になれないし覚醒もしない。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 16:08:42.67 ID:YJ4HNC5i0.net
>>717
魔王と竜種の関係性は原作でもやるからアニメ続けばわかると思う
アニメになるのは10年後とかだろうが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 16:40:51.35 ID:JlsQi9NE0.net
>>721
作者の限界を感じる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 17:13:09.78 ID:SGkFeMWi0.net
ぽよぽよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 17:18:05.17 ID:mJkWAMVw0.net
ぷにぷに

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 17:20:40.84 ID:v7UAgx6M0.net
おっぱい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 18:10:20.69 ID:WmgCFNMZ0.net
>>721
浅い者の疑問なのですが
魔王種や覚醒魔王というのは魔素や戦闘力以外に何か特典があるのですか?
元からそれらより強かった場合は関係ない?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 18:11:30.27 ID:eR+tzOeNa.net
2期は前半クールの方が面白かったような気もするな
前半はリムル対ヒナタ戦辺りから結構面白い展開になったけど
後半はそれを凌ぐような部分は無かった気がする

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 18:15:28.43 ID:I+SzHhlXa.net
リムルが魔王になった事でラファエルさんの暴走モードも強くなってるのかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 18:27:19.86 ID:YMcinVkld.net
>>717
人間の付けた基準では竜種が特Sクラスのカタストロフ、魔王がSクラスのディザスターとされてる
例外的にギィとミリムだけはカタストロフ認定されてる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 19:28:05.77 ID:dXubnmWNd.net
>>717
魔王は役職、竜種は種族名
魔王は一部を除き「魔」の「王」
ヴェルドラ他竜種が魔王を名乗りたいと思い、かつ八星魔王が賛成すれば魔王になれなくはないかも?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 20:22:57.48 ID:JW8ZFbPnd.net
>>727
特にないかな?
あと役職としての魔王は魔王種とか覚醒魔王でなくてもなれる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 21:03:00.42 ID:BFAssAUnK.net
中の中の人は能力どうにか出来なかったのかな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 23:03:40.69 ID:AkUck1MLd.net
>>727
特典というか何というか、"勇者"との因果が巡ることがある
逆に言えばもちろん、"勇者"も勝手に名乗るのはマズくて、そういう事情があるからファルムスの国盗りをすることになったヨウムは"英雄"を名乗ることになった
あとは、リムルが魔王になることにした理由の1つでもあるように、簡単に手出しは出来ない力を持つ魔王が統治する国として台頭できるというのもあるかな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 23:35:22.30 ID:VS6q3AmC0.net
みんな色々気になるなら書籍買おう。アニメの続きは7巻から。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 00:03:27.53 ID:r8cOCsTTd.net
ドワルゴンて王様は初登場の時化物みたいな強さみたいに言われてだけど実際どの程度なの?
俺の見立てでは0.7ベニマルくらいの強さと見てるが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 00:09:11.06 ID:Usp676vV0.net
>>736
今のベニマル比べで2〜3ベニマル位だと思う

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 00:40:35.21 ID:7sFe0vVhd.net
まぁ最初にあの王様がリムルたちの元にやってきた時に、リムルを悪と判断されてれば間違いなくそのまま叩き切られてるね
あの時点のリムルたち全戦力が束になってかかってもまず敵わない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 01:01:27.12 ID:WvgLIBuY0.net
あの当時の面子だと技術方面でハクロウがぎりぎり対抗可能出来るかも知れない位じゃ無いかな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 05:00:19.46 ID:IBbPV0nOd.net
>>737
うーん
多分それくらいやな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 05:44:31.00 ID:fz10u4L60.net
audibleすげーな
何百時間分も収録したんだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 07:27:13.39 ID:fz10u4L60.net
あれ?昨日までAmazonでaudible全巻無料だった気がするけどどうなってやがる。。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 07:29:16.15 ID:fz10u4L60.net
あー月1冊無料なのか、すまん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 11:03:19.98 ID:jP0CKUmu0.net
>>734
因果が巡ると具体的にどうなるのかな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 11:26:44.99 ID:KvXUF7bP0.net
>>744
書籍読みんしゃい
それとも5期まで待つ?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 13:10:56.63 ID:jP0CKUmu0.net
>>745
だいたいそのくらいの頃にわかると言う事かな
がんばって読んでます

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 13:35:03.43 ID:3gI72oF0d.net
漫画単行本派だったらアニメでネタバレされててわろた
まぁしゃーないけどさ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 15:21:30.36 ID:zFK+A53Hd.net
>>747
まぁこれでも、コロナで3ヶ月遅延してるんだけどね・・・

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 15:26:31.13 ID:jP0CKUmu0.net
>>747
単行本派ならアニメ終盤はその先だってわかるだろ
それでも見たってのはさすがに自己責任だよw
我慢できなかったの?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 15:48:02.99 ID:NWsaxV4y0.net
コミックス、コミックス言ってるけど連載はもっと先に進んでるんだから、せめてシリウス
見てれば良かったのに。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 16:04:35.92 ID:CY0Yu/a+d.net
まあコミックスがちょうどクレイマン戦始まったとこまでだけどさ、あそこからクレイマンがまともにリムルの相手になるなんて元々思ってなかったろ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 18:44:53.02 ID:tvj2oady0.net
魔王レモンクロムウェルって実際どれくらい強いの?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 18:52:05.77 ID:mZ8Ozheq0.net
ガザリームがレモンに負けて
ガザリームはロイと同じくらいと言っている
当然ロイよりルミナスが上で
ダグリュールはヴェルドラと遊べるくらいだからやっぱり上

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 18:54:55.78 ID:f80jMxZ0M.net
レモンちゃんと言えば、ゼロの使い魔とフルメタル・パニック

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:57:21.25 ID:IWoFyUi50.net
レモンピープル

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 00:25:51.73 ID:j6u33zMT0.net
エルピープル

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 00:52:25.43 ID:5oKCNImvd.net
プルプルプルプルー

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 11:12:16.79 ID:11eaC2fS0.net
ダグリュールはもっと巨人らしい重低音を期待してた

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 13:16:54.40 ID:X8nwCueXd.net
煉獄さんの母上を滅茶苦茶に無理矢理犯してやりたい
その後炎の型で殺されてもいい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 13:45:42.57 ID:dH0NOqLhr.net
まだ単純などっちが強いやってんのか?アホ集団かお前ら?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 15:51:53.89 ID:sJTeqtaHM.net
思ったけど、アホスライムと割と無能な取り巻きと、上から目線で役に立たない同盟国の連中ども
なんで神楽坂ぶっ殺す計画の立案と監視の強化と背後関係の調査を言及しないんだ?
まずアホスライムが神楽坂の関係性に気が付いたなら、行動しないのが間抜けすぎじゃない?
粘土マンぶっ殺すに大きく振れすぎ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 16:01:44.03 ID:4i0nsVg00.net
そりゃお前に人の心(人間性)がないからだよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 16:02:29.92 ID:XqqC9q700.net
ユウキについてはこの時点で可能性が高いだけで確証はなかった。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 16:47:43.90 ID:11eaC2fS0.net
言うてヒナタに襲撃受けて誰がチクったんだとかやってた時から最終回までで
2週間くらいの話だぞ?
まずやることは先にやらんといかんし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 16:59:46.74 ID:/eAIgL0t0.net
>>719
最弱なのかよアイツ
アニメしか見てないからミリムより強いと思ってた

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 17:44:06.18 ID:MT1gecU50.net
ユウキって天才って扱いな割にやったことは全部失敗してるよね

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200