2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件&転スラ日記 捕食83

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/23(木) 15:06:13.31 ID:hymluFkbd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


TVアニメ「転スラシリーズ」9カ月連続放送決定!
2021年1月〜2021年9月まで、9カ月連続の放送です!
<放送時期情報>
※放送日、配信開始日の詳細は>>2以降に
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第1部 2021年1月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 転スラ日記」 2021年4月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第2部 2021年7月〜 ←今ココ

◎「転生したらスライムだった件」のTVアニメスレです
・荒らし、煽りは徹底的に放置してください
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁です
・sage進行推奨です
メール欄に半角小文字で「sage」と記入してください
・実況は禁止です
・ネタバレは厳禁です
どうしても話したい場合は該当スレ(>>8あたり)でお願いします
・次スレは>>950が宣言してから立ててください
また、無理な時は代理人を指名してください
・スレ立ての際は冒頭に下記を3行入れてください

!extend:checked:vvvvv:1000:512

◎関連サイト
公式ポータルサイト:
http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:
https://twitter.com/ten_sura_anime

●前スレ
転生したらスライムだった件&転スラ日記 捕食82
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631931779/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 17:43:51.51 ID:si+eEfw4K.net
>>419
刀がカピバラになってるw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 17:59:33.11 ID:8EN8I8bn0.net
ちゅんちゅん丸だっけ?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 18:11:41.38 ID:BSfu4LRn0.net
最近かげき見てるとcmしてる岡咲がリムルとやっとつながったわ
ぜんぜんイメージと違うからわからんかったわ。地声と顔あんな感じなんなー

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 18:51:48.38 ID:si+eEfw4K.net
>>422
ソレこのすば一馬の一馬と刀w

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 18:51:58.29 ID:mWur98hN0.net
ラーメン食いてぇ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 19:04:42.22 ID:CAB92UjL0.net
猫じゃらしラーメンで良いか?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 19:17:33.14 ID:53IRoOua0.net
>>420
いや、アイツラの中にもまともな奴らは居ただろうにな…となんとも言えない気持ちになる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 19:45:29.67 ID:xVe692/ra.net
シオンのなんとか丸って毛が生えてたけど生きてるのか?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 19:46:15.73 ID:ZOWChjwfM.net
ミリムにメスの顔させたい

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 19:51:24.03 ID:CAB92UjL0.net
>>427
悲しいけどこれ戦争なのよね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 19:52:23.92 ID:blhb6GAo0.net
>>430
このスレおっさんばっかだな
ネタが20年前のノリじゃない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 19:54:45.45 ID:exQ6grq3d.net
そりゃ当然ヒャッハーなやつばかりではないさ
でも半端な雑兵なんかあの中には居なくて、強大な魔物の国相手だから精鋭兵しか動員してないのよ
何をもってまともと言ってるのか知らんが、いくらでも命のやりとりをしている職業軍人のその果ての侵攻と末路ではあって、悲しくとも侵略をしかけて返り討ちにあったというだけなんだわな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 20:13:29.56 ID:53IRoOua0.net
>>430
>>432
そういうのひっくるめてな
転生前の社畜みたいなのも部下みたいなのも
居たんだろうなって思うからあんま好きじゃないエピソード

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 20:23:42.25 ID:8EN8I8bn0.net
ぷるぷる
僕悪いスライムじゃないよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 21:09:01.86 ID:U6R8jp8Ca.net
まだグダグダ言ってるのか
ファルムス軍救う為に転生でもしてろよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 21:14:09.02 ID:j11VF6BH0.net
>>401
それスベルモノや
って言うか月亭や。
ガッデム

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 21:15:12.42 ID:CAB92UjL0.net
「勝つものもいれば、負ける者もいるんだ。負けた者はどうなる。負けた者は幸せになる権利はないというのか。今日まで俺はそれを考えたことはなかった。俺は悲しい。それが悔しい」
「ファルムスの人も、テンペストの人も、幸せに生きたいという気持ちに変わりはない。なのに、我々は戦ってしまった。我々がしなければならなかったのは、戦うことじゃない。愛し合うことだった。勝利か、くそでもくらえ!」

って話しでも無いし。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 21:24:12.88 ID:Iws3U+Dj0.net
むしろ生き返る方法に魂が必要とか理由がなければかたき討ちすら躊躇して動かんのかって思ってしまうわ
相手の部下やそれに味方する兵士がいいやつとかどうでもいい
かたき討ちを邪魔する存在ならもろとも排除するぐらいの感情は残っててほしい
元だろうが人間だもの

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 21:29:20.92 ID:exQ6grq3d.net
どんなに気のいいやつでも、そこに居る以上は市民含め皆頃しにするために居るんだよなぁ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 21:34:37.45 ID:ZOWChjwfM.net
しかしマオー化のキーになった
召喚ゆうしゃが全員人格破綻者ってのは
流石にご都合だなと思った
ついでに言うと日向坂も物故割れてる異常者に近いし

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 21:48:36.65 ID:TMhcwXE/0.net
ファルムスにいた召喚されたものたちはゆうしゃではないぞ
あと人格破綻者についてはそういうものを狙って召喚していたはず
強い能力に目覚めやすいとかなんとか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 21:54:17.74 ID:yYsgeGQF0.net
>>440
ただの異世界人だからね。ヒナタは召喚
ではなしに来訪者だからw
召喚されればみんな勇者って盾かいなw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 22:07:32.80 ID:TMhcwXE/0.net
レオンに召喚されたシズさんは人格破綻者じゃないしね
召喚じゃない転移だとそもそも魂が強くないと界渡りに耐えられない
魂強いものがすべて異常者ではないけど、異常者の魂が弱いわけがないとは思う
結果的に変わり者の率が高いんだろうね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 22:11:58.61 ID:xjIhDg1G0.net
>>440
ただの異世界人ってだけで勇者ではない
我が強い方が強力なスキルを持つ可能性が高いから
ファルムス王国はわざとそういう異世界人が召喚されやすいように召喚術式を設定している

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 22:13:37.34 ID:blhb6GAo0.net
ヒナタって別に人格破綻してるわけではなくない?
キツいのと主人への忠誠心がとんでもない高いだけで

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 22:17:10.01 ID:zmPVlq0ua.net
いきなり異世界飛ばされて一生帰れませんって言われて性格ねじ曲がるパターンも多いんじゃねえの?
絞め殺される間際に「お母さん…」って言った子とかそのパターンじゃね?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 22:24:59.66 ID:HqsmFFqW0.net
>>445
後ついでにリムルがシズさん殺して(イフリートの分離が間接的に影響してるから間違いでは無い)姿を奪ったとしか情報が無いのもかなり大きいかな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 22:45:45.66 ID:UeYOU9GM0.net
>>440
悪人を選択して召喚したんだよ
満足しない人のほうが、スキルを求めてスキル得やすいし
召喚目的の、スキルを奪う為や体を奪っても、罪悪感が起きにくい人を召喚する

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 22:48:30.56 ID:UeYOU9GM0.net
>>443
レオンの目的はかつて一緒に召喚されたクロエ召喚
クロエは未来に再召喚されたから召喚不能

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 23:00:34.33 ID:Ht/9ebDT0.net
アニメはなんでそこの説明飛ばしたんだろうな
そのくせ酷い尺稼ぎするし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 23:26:19.39 ID:yYsgeGQF0.net
>>450
あっちの方が大事だからだよ。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 23:38:42.07 ID:Ht/9ebDT0.net
>>451
え?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 23:51:53.54 ID:BSfu4LRn0.net
ヴェルドラって特別リムルが気に入って兄弟になったわけじゃなくて
ぼっちのとき出会うと誰とでも友達になる奴なだけだよなwイフリートとも仲良くなってたし
まあ今は信頼関係あるけど、いいスタート地点に転生したよね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 00:13:57.03 ID:Ih17igky0.net
>>431
430のは最近(多分animaxで)CMで見たしもっと幅広いでしょ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 00:34:41.02 ID:CkMotn3c0.net
>>453
ちゃんと理由がある。ぞれはまた先のお話

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 02:21:03.80 ID:NqFuV5ZP0.net
>>453
誰もがビビって相手してくれない中で300年も孤独に過ごしている所に気さくに話しかけてくれる存在が現れたら気持ちが弱ってる身とすれば特別な存在になると思うよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 03:45:44.43 ID:FE0ZZHWDr.net
ミリムって、何であのタイミングでクレイマン
から操られる振りやめたの?
黒幕はなしてからなら分かるが
皆殺しにしろって命令されたから?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 04:43:06.40 ID:8AqVsGWw0.net
オークディザスターといい、クレイマンといい、日向といい、悪役には悲しい過去がっていうパターンが多過ぎ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 04:46:02.38 ID:hgN8gDq8a.net
あの独裁者のスターリンにだって最愛の人と死に別れて
我が子と暮らすのはつらいとか言って離れ離れになった過去があるんだし
フィクションだってそんなもんさ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 08:23:01.11 ID:F4bH30Lxd.net
>>445
魔物絶対許さないマンなだけで人には優しいぞ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 09:01:37.56 ID:NUwha2Pg0.net
規模が対個人から対国家になってくるからな
同情の余地も無い敵はいるけどそう言うのはトップには据えにくいよね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 09:12:32.10 ID:6YrGZWl+0.net
>>449
ネタバレイクナイ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 09:28:51.71 ID:F8gI5wMna.net
逆に悲しい過去がないのって珍しそうだけど
特にあの世界では長い時間生きてるだろうし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 09:45:02.98 ID:rCD3ZFNya.net
ヴェルドラと出会ったときにはAランクじゃないと死ぬよね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 09:50:40.64 ID:UZkZpOMPM.net
召喚キッズは早期に矯正出来たけど
どのみち放置してたら死ぬだけか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 11:18:30.87 ID:t9MmD90Rd.net
>>460
ヒナタは魔物絶対許さないマンやないで。

ウーマンや。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 11:47:15.56 ID:qWshgS6d0.net
>>458
悪役でも主人公側でもどっちにでも大なり小なり悲しい過去はあるんじゃないかな
掘り下げ話を表に出すか出さないかというだけで
むしろそれを起点に今の在り方が形作られてるってのがキャラメイクの基本というか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 12:00:37.09 ID:NUwha2Pg0.net
>>467
本当に悲しい過去とか一切無いのってディアブロくらいだからな
アイツは本当にブレない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 12:11:19.41 ID:qWshgS6d0.net
>>468
悲しい思い出(心核ダメージ)は現在進行形で作られている

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 12:14:46.88 ID:5cGO9dde0.net
ユウキとクレイマン道化連が勝利したefお願いします

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 12:24:21.01 ID:bORlE1utK.net
>>468
リムルに「もう帰っていーよー」って言われた時ガチ泣きしてたような

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 13:43:50.29 ID:VdoqbfSja.net
神楽坂て戦闘力は全然だけど能力がエグいとかめちゃくちゃ頭キレるとかかな
クレイマンみたいなファッション狡猾じゃなくて

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 13:47:30.47 ID:GhjZ+4V40.net
>>472
スキルがすごい
詳しくは控えるけどリムル並のチート

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 14:08:24.63 ID:CkMotn3c0.net
>>458
悪役に事情のない話ってたとえば?
物語としては面白くないだろうけどw
それにヒナタは悪役ではないw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 14:09:15.45 ID:CkMotn3c0.net
>>472
普通に強い

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 14:10:36.69 ID:CkMotn3c0.net
>>470
クレイマンにあのワルプルギスを生き残り未来はないらしい。
たとえリムルがいなくてもみたいだよ。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 15:35:14.78 ID:bifVYv1O0.net
転生したらクレイマンの部下だった件

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 15:40:36.68 ID:Ik7PWsEi0.net
転生したらクレイマンの部下だった件
転生ボーナスで状態異常完全無効化といかなる者にも異常を付与する加護を得られました。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 15:57:02.59 ID:NUwha2Pg0.net
転スラの何が怖いって無効スキルが字面通り無効じゃ無いって所だ
スキルに胡座描いた奴から死ぬ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 16:15:50.56 ID:wMPW70eH0.net
わかりやすく言うと、究極能力持ってる奴らとかは、ステータスとかスキルがあるとしたらそれらを上書きしたり書き換えて戦う感じだからな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 16:28:20.97 ID:NUwha2Pg0.net
スキル無効化とか持ってても相手の技術次第で無効化出来なくて素通りで食らったりするしな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 16:32:24.03 ID:OLNpqR7Sa.net
人間でもマソ量多くて強いやついるんだな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 16:42:21.56 ID:NUwha2Pg0.net
>>482
あの世界は人間だから魔物だからとか区別無くて魔物が強くなって魔王種を取得する様に
人間も強くなって仙人に進化して更に聖人に覚醒するのよね
凄く平等に強くなるチャンスがある世界

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 17:08:41.59 ID:Ik7PWsEi0.net
そら文字に”完全”とかついてないからそうなるよね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 17:23:25.37 ID:GJF4RJH5d.net
耐性や属性の書き換えとかでダメージ通すのはユニークスキル段階のイメージ
例えばシズさんとか
究極能力の次元だともはや無効とか役に立たないから力をどう捌くかになるような

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 17:29:53.68 ID:Ik7PWsEi0.net
完全を使用しないのは作者の意図だろうからなぁ
それを見抜いて付けちまったらもはや状態異常系は永続的に聞かんよ
2つ目は加護バッシブになるんでスキルでは無いからこれもあの世界が消えるまで有効で
書き換えも出来ないしいかなる者が対象で抵抗も出来ない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 17:32:50.67 ID:Ik7PWsEi0.net
クレイマンの配下でも勝ち組やでぇ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 18:06:40.21 ID:ooCz8XNB0.net
>>474
転スラ関係ないけどドラゴンボールのフリーザとかそんな感じじゃないか
ひたすら悪役に徹してても魅力的な敵ってのはいる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 18:08:53.93 ID:Ik7PWsEi0.net
>>488
転すらにはソレをやってきてないんでディアプロでやろうとしているんだけど
おっソイんだよね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 18:12:25.73 ID:CkMotn3c0.net
>>489
そもそもディアブロは悪魔だけど悪役じゃないw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 18:14:05.96 ID:7/bpa49hd.net
書籍レベルで悪に徹しているキャラは何人かいるけど、みんな小物だしなぁ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 18:20:18.07 ID:GJF4RJH5d.net
なるほど、ワッチョイ c2d3-2Lmd = ワッチョイ bfd3-IhC7 か
自分勝手な妄想、存在しない記憶を正しいと思い込んで主張してるから分かりやすいな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 18:20:29.47 ID:ooCz8XNB0.net
まあ弱い悪役ってただの小物だしな
俺ツエーな作品だと難しいと思う

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 18:25:35.71 ID:NUwha2Pg0.net
上でも書いたけど国家レベルに対する敵としてはただ強くて悪い奴って出しにくいからな
集団としての主義のぶつかり合いも必要になるし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 18:33:27.83 ID:7/bpa49hd.net
ヤマトしかりガンダムしかり、ね
無印ゲッターですら侵略する理由があったしね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 18:47:43.47 ID:wMPW70eH0.net
漫画の15巻のシロツメクサを読んでみよう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 18:52:59.81 ID:ooCz8XNB0.net
>>496
それも敵方に事情がある話だろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 19:07:41.57 ID:ul+EUgZ20.net
シズを召喚したのは元を正せばユウキカグラザカが悪い

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 19:10:13.50 ID:qWshgS6d0.net
>>489
さすがにそのコメはないだろ
まじで何も知らないのか?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 19:11:21.50 ID:qWshgS6d0.net
>>498
シズさんが召喚されたのは70年ほど前で
ユウキが転移したのは10年前なんだが

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 19:15:05.08 ID:YxbsXEZR0.net
>>500ユウキを倒す為にクロエが未来から過去に飛んで同じ時間軸に居なくなったから
まんざら間違いでも無いような違うような?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 19:18:30.50 ID:wMPW70eH0.net
web版と展開が違うから、web版の知識で語ってもどうしようも無いぞ。
ユウキは書籍だとアンパンマンのバイキンマンか一番近いかもしれん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 19:19:52.19 ID:CkMotn3c0.net
>>501
そもそもクロエとユウキは戦わない。
戦ったのは勇者覚醒の主導したwebだけ。
時間旅行にユウキはノータッチ。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 19:20:37.58 ID:ooCz8XNB0.net
なんでいつまでもネタバレ厨いなくならないのこのスレ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 19:20:56.53 ID:gDIVXaO+0.net
>>502
あっ!!妙に納得

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 19:22:18.89 ID:qWshgS6d0.net
>>502
日記のハロウィン回でバイキンマンコスしてたな
自覚アリか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 19:23:44.24 ID:CkMotn3c0.net
アニメの最後でヒナタが奥の院に行くのを防いでクロノアを盗まれなかった
所がwebと書籍の展開を変える大きな起点になったと思うのですがいかがでしょうか?
あれでユウキが勇者覚醒に関わらなくなったわけだし。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 19:23:45.39 ID:qWshgS6d0.net
>>504
そりゃ一番ライトな層が多いからでしょ
熱があるから先を知ってると大喜びで語りたくなる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 19:24:40.22 ID:qWshgS6d0.net
>>507
そもそもそんな目的で忍び込んだんじゃないんで・・・

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 19:25:35.52 ID:CkMotn3c0.net
スレ間違えた、すまん。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 19:47:05.50 ID:M+uceRJI0.net
とりあえず、シオンには今後ずっとあの輩歩きだけは継続してもらいたい!

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 19:52:46.74 ID:CmT9PP5+r.net
>>113
スフィア食われてたよね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 20:46:29.10 ID:CmT9PP5+r.net
劇場版「プリンセス リムル」なら絶対見に行くのに

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 21:38:04.02 ID:8SObalPR0.net
>>381
カタリナ乙

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 23:20:36.35 ID:t9MmD90Rd.net
最悪に備えて農業のノウハウを積むべく野菜作りにいそしむクレイマンさん(野猿)

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/28(火) 01:58:35.73 ID:PAJrERuw0.net
転生したら魔人のはしくれだった件

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/28(火) 04:46:18.86 ID:CMvCO2nv0.net
既出かも知れないけど
「クレイマンに思考加速を施したか」って、ギィが解説するくだりが分からなかった

リムル自身に思考加速を施して、目にもとまらぬスピードでクレイマンを
打撃で圧倒するというならまだしも、それを相手に施すというのが謎

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/28(火) 05:17:06.86 ID:PAJrERuw0.net
思考加速スキルで相手の精神に作用した。
これによりリムルに殴られている状態の思考を加速させ、
クレイマンは長時間殴られ続けられたのと同じ感覚を味わった
簡単に言えば1年以上殴られ続けたようなもの

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/28(火) 05:53:12.05 ID:vefyUFmSH.net
時間を長く感じる薬を開発すれば懲役1000年も可能になるってのに似た話だな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/28(火) 06:06:32.17 ID:G2WxmJCTM.net
>>519
それでとんでもない化け物に進化した話を別の漫画で見た

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200