2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件&転スラ日記 捕食83

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/23(木) 15:06:13.31 ID:hymluFkbd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


TVアニメ「転スラシリーズ」9カ月連続放送決定!
2021年1月〜2021年9月まで、9カ月連続の放送です!
<放送時期情報>
※放送日、配信開始日の詳細は>>2以降に
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第1部 2021年1月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 転スラ日記」 2021年4月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第2部 2021年7月〜 ←今ココ

◎「転生したらスライムだった件」のTVアニメスレです
・荒らし、煽りは徹底的に放置してください
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁です
・sage進行推奨です
メール欄に半角小文字で「sage」と記入してください
・実況は禁止です
・ネタバレは厳禁です
どうしても話したい場合は該当スレ(>>8あたり)でお願いします
・次スレは>>950が宣言してから立ててください
また、無理な時は代理人を指名してください
・スレ立ての際は冒頭に下記を3行入れてください

!extend:checked:vvvvv:1000:512

◎関連サイト
公式ポータルサイト:
http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:
https://twitter.com/ten_sura_anime

●前スレ
転生したらスライムだった件&転スラ日記 捕食82
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631931779/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 02:32:47.15 ID:TzbB0/5S0.net
ワルプルギスかあの世界の住民とかの噂が二つ名になってるとか?

知らんけど(´・ω・`)

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 05:13:02.52 ID:s5MTrFzG0.net
来年秋に映画か
さらばクレイマン、ルミナスがかわいかったです。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 06:11:15.82 ID:jAurMH2ta.net
劇場版で何をやるのかという所

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 06:21:41.96 ID:6hwwcazo0.net
いきなり神楽坂と戦って終わらせろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 06:37:17.77 ID:wSgtdmBK0.net
ルミナスてwebと違って従者のふりしてたけど何で?
もしかして影武者魔王をラプラスの嚙ませするため?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 06:41:54.65 ID:YH8Okenad.net
>>351
リムルが魔王覚醒した影響で、配下の魔物も軒並み上位種族に進化してるんだよ
それまでとは別格の強さになってるんだけど、アニメではその辺説明がないからなんでベニマルやシオンが急に強くなってるのか分からんと思う

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 07:20:52.95 ID:vsG1vD8Wa.net
>>361
小説版は読んでないからわからんけど、web版読むとラプラスとリムルの関係が色々楽しめるぞ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 07:52:56.28 ID:t+f+x3qPd.net
キョロちゃんリムルさまがかわい過ぎる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 08:31:51.34 ID:tGDDQcMBa.net
次になろうアニメで岡咲美保の声を聞くのは盾の勇者になりそうかな
らふー

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:24:49.28 ID:+qNvRsac0.net
漫画買ったけど漫画のほうが見易いというか分かりやすいな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:30:34.56 ID:j11VF6BH0.net
>>352
そしてこれが現実世界の転スラの世界と気が付いて破滅フラグをへし折りまくる話になるんやな。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:40:36.74 ID:UeLWaRA1d.net
コミカライズは絵師の力も大きいと思う
なろうやラノベ原作のコミカライズは星の数ほど()あるけど、大概は作画で食指が動かなくなる

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:43:28.02 ID:NUnh4dB5M.net
>>377
なろうはリムルの大脱走だったっけ?とかヴェルドラとラミリス・ベレッタが異世界行くやつが面白いな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:27:39.33 ID:IavQvlBca.net
日記とトリニティと歩き方混ぜたアニメ化見たいわ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:49:22.25 ID:qY7Tr2rF0.net
クレイマンといいこの作品って悪役が中途半端にいい奴みたいな面も持っていて
何ていうかヘイト消化が不完全になってもやもやするんだよな
悪にドラマ性なんて不要なんだよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:55:19.59 ID:9UlJIesBa.net
ああ最近のなろう小説って悪役としての人生しかないのかなみたいな悪者が倒されてザマアみたいなのが
ランキング上位に連なってるもんな
そういうことか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 11:12:49.38 ID:KHoUKXP7a.net
>>383
外伝的なやつね
作者のコメント読むと、そう言うのが嫌いな人もいるって書いてあるね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 11:53:11.47 ID:8FmLmOZQa.net
クレイマンは別に良い奴って描かれ方はしてなかったやろ
悪人にも仲間は居たってのを描かれてただけで

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 12:05:42.87 ID:rb1ICCBTd.net
TV版だからこのレベルでも我慢できるが
エイトビットの劇場版とかマジ辛過ぎるんだが
おまえら観に行くん?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 12:06:52.39 ID:j11VF6BH0.net
>>383
まさかの大脱走映画化とか。
虚空之神とか出て来てネタバレどころの騒ぎではないが。。。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 12:12:51.42 ID:dKcNonsp0.net
>>389
エイトビットの劇場アニメってなにがあったんだっけ?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 12:14:42.18 ID:sdFPmpEza.net
>>381
俺がクレイマンだったら魔王にならずに終始裏でこそこそ活動してたな
目をつけられたら面倒くさいし

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 12:29:40.92 ID:rb1ICCBTd.net
マクロスとさすおに
両方観に行ったが欲しい答えがなく進展もなくつまらんかった

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 12:35:05.02 ID:VpSeWz4Hp.net
>>389
新作なら見に行くけど期待はしないかな
もうこの制作は信用してないし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 12:37:35.89 ID:53IRoOua0.net
>>376
説明あったよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 12:46:00.63 ID:T0d7b0+n0.net
ワルプルギスにこれる魔王ってのは魔王の中で認められたものって事?
それとも魔王として覚醒したら認められる?
いや、人数制限とクレイマンのおむずがりを見てる分には前者なんだとは思うが
だとしてクレイマンってのは魔王の中でも認められたって事だよね?
それがリムルが想定以上に強いとしても「従者」たるシオンより弱いってのも
なんかこう・・・バランスおかしく見えるよね
「なんでそんな弱い奴が魔王の中でも選ばれてるのか?」かもしれんし
「魔王覚醒しても強者とリンクした雑魚より弱いのか、魔王覚醒とは?・・・」かもしれんけど

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 13:02:14.18 ID:YH8Okenad.net
>>395
料理人ていうスキルを得たのです
くらいはあったけど、種族自体が鬼人からベニマルは妖鬼、シオンは悪鬼に進化して、それは半精神生命体で各種のスキルや耐性を得てどうこうっていう詳しい説明がね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 13:12:29.44 ID:dKcNonsp0.net
>>376
>>395
リムルが目覚めたときに「皆、何か変わった?」と感想を漏らし
ラファエルがギフトによって進化が発生したことを解説してるね

ただ、それ以上の描写はなく
あとは戦いぶりを見て、ってことだっけ?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 13:19:34.63 ID:Q2D7QAw4M.net
朱菜がアダルマンと戦う時や紅丸がクレイマンの軍を迎撃する時にギフトの事を解説していただろ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 13:36:39.54 ID:dKcNonsp0.net
そうだ通信でスベルモノがどうとか言ってたね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 13:58:49.92 ID:ZOWChjwfM.net
山崎邦正か

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 14:01:56.20 ID:ZOWChjwfM.net
エンドクレジットの、車両協力 アルファロードってなんぞ?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 14:26:54.07 ID:/HlEPLW1d.net
>>402
ググるとすぐ出るよ
http://alfaroad.com/
配送屋

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 14:42:28.92 ID:Q2D7QAw4M.net
アルファードと刮目した

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 14:56:35.63 ID:/HlEPLW1d.net
刮目せよ!

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 15:07:36.57 ID:A0R14orB0.net
>>404
これ絶対空目する

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 15:12:02.21 ID:mvuqrtnhd.net
空目せよ!

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 15:55:35.51 ID:ZOWChjwfM.net
五目ずし!

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 16:07:21.56 ID:yYsgeGQF0.net
>>396
とりあえず魔王種ではあった。推薦はカザリームとバレンタインだった気がする。
記憶が定かじゃないけど。
あと疑問の答えはリムルとリムルの配下は異常。そう思っとけばOK。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 16:16:51.99 ID:bWJVObVnd.net
道化連てデスマンとか言ってたけどみんなアンデッド的な何か?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 16:23:13.89 ID:ESGthd+e0.net
>>410
肉体がダメになっても死なない種族
霊魂だけで生き残れて新たな依代があれば復活出来る
だからリムルはただ殺すのではなく
二度と復活出来ないよう魂まで吸収した

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 16:24:52.42 ID:blhb6GAo0.net
ふと思ったけどカザリームってヴォルデモート辺りから着想得たんかな?
違うか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 16:26:55.40 ID:yYsgeGQF0.net
>>410
そこね原作でもハッキリ描かれるの15巻以降だから
答えられない。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 16:36:11.07 ID:8vA4YREv0.net
クレイマンはテンペストのあの菓子職人さんを紹介してやれば傘下になったもしれん

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 16:39:18.82 ID:yYsgeGQF0.net
>>414
この頃まだイングラシアだからあの人w

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 17:22:04.17 ID:53IRoOua0.net
>>397
>>398
魔王進化に伴い云々配下にギフトが与えられます的なこと言ってた
見返すのはあの辺辛いから嫌だけど
(犠牲になった人間考えると)

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 17:24:22.88 ID:dKcNonsp0.net
>>416
そう、そして次の話で >>398

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 17:25:05.80 ID:si+eEfw4K.net
>>411
そうなんだ
だったら紫苑のナントカ丸で斬ったら終わりだな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 17:25:49.92 ID:prrdew8I0.net
ゆけーらいじんまるー

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 17:42:29.83 ID:si+eEfw4K.net
>>416
逆だよ
ゴブリンと紫苑を無惨に死なせた奴らから奪った命と悪魔の魔素で蘇生するシーンだから
勝利を象徴するシーンだよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 17:43:51.51 ID:si+eEfw4K.net
>>419
刀がカピバラになってるw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 17:59:33.11 ID:8EN8I8bn0.net
ちゅんちゅん丸だっけ?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 18:11:41.38 ID:BSfu4LRn0.net
最近かげき見てるとcmしてる岡咲がリムルとやっとつながったわ
ぜんぜんイメージと違うからわからんかったわ。地声と顔あんな感じなんなー

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 18:51:48.38 ID:si+eEfw4K.net
>>422
ソレこのすば一馬の一馬と刀w

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 18:51:58.29 ID:mWur98hN0.net
ラーメン食いてぇ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 19:04:42.22 ID:CAB92UjL0.net
猫じゃらしラーメンで良いか?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 19:17:33.14 ID:53IRoOua0.net
>>420
いや、アイツラの中にもまともな奴らは居ただろうにな…となんとも言えない気持ちになる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 19:45:29.67 ID:xVe692/ra.net
シオンのなんとか丸って毛が生えてたけど生きてるのか?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 19:46:15.73 ID:ZOWChjwfM.net
ミリムにメスの顔させたい

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 19:51:24.03 ID:CAB92UjL0.net
>>427
悲しいけどこれ戦争なのよね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 19:52:23.92 ID:blhb6GAo0.net
>>430
このスレおっさんばっかだな
ネタが20年前のノリじゃない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 19:54:45.45 ID:exQ6grq3d.net
そりゃ当然ヒャッハーなやつばかりではないさ
でも半端な雑兵なんかあの中には居なくて、強大な魔物の国相手だから精鋭兵しか動員してないのよ
何をもってまともと言ってるのか知らんが、いくらでも命のやりとりをしている職業軍人のその果ての侵攻と末路ではあって、悲しくとも侵略をしかけて返り討ちにあったというだけなんだわな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 20:13:29.56 ID:53IRoOua0.net
>>430
>>432
そういうのひっくるめてな
転生前の社畜みたいなのも部下みたいなのも
居たんだろうなって思うからあんま好きじゃないエピソード

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 20:23:42.25 ID:8EN8I8bn0.net
ぷるぷる
僕悪いスライムじゃないよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 21:09:01.86 ID:U6R8jp8Ca.net
まだグダグダ言ってるのか
ファルムス軍救う為に転生でもしてろよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 21:14:09.02 ID:j11VF6BH0.net
>>401
それスベルモノや
って言うか月亭や。
ガッデム

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 21:15:12.42 ID:CAB92UjL0.net
「勝つものもいれば、負ける者もいるんだ。負けた者はどうなる。負けた者は幸せになる権利はないというのか。今日まで俺はそれを考えたことはなかった。俺は悲しい。それが悔しい」
「ファルムスの人も、テンペストの人も、幸せに生きたいという気持ちに変わりはない。なのに、我々は戦ってしまった。我々がしなければならなかったのは、戦うことじゃない。愛し合うことだった。勝利か、くそでもくらえ!」

って話しでも無いし。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 21:24:12.88 ID:Iws3U+Dj0.net
むしろ生き返る方法に魂が必要とか理由がなければかたき討ちすら躊躇して動かんのかって思ってしまうわ
相手の部下やそれに味方する兵士がいいやつとかどうでもいい
かたき討ちを邪魔する存在ならもろとも排除するぐらいの感情は残っててほしい
元だろうが人間だもの

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 21:29:20.92 ID:exQ6grq3d.net
どんなに気のいいやつでも、そこに居る以上は市民含め皆頃しにするために居るんだよなぁ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 21:34:37.45 ID:ZOWChjwfM.net
しかしマオー化のキーになった
召喚ゆうしゃが全員人格破綻者ってのは
流石にご都合だなと思った
ついでに言うと日向坂も物故割れてる異常者に近いし

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 21:48:36.65 ID:TMhcwXE/0.net
ファルムスにいた召喚されたものたちはゆうしゃではないぞ
あと人格破綻者についてはそういうものを狙って召喚していたはず
強い能力に目覚めやすいとかなんとか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 21:54:17.74 ID:yYsgeGQF0.net
>>440
ただの異世界人だからね。ヒナタは召喚
ではなしに来訪者だからw
召喚されればみんな勇者って盾かいなw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 22:07:32.80 ID:TMhcwXE/0.net
レオンに召喚されたシズさんは人格破綻者じゃないしね
召喚じゃない転移だとそもそも魂が強くないと界渡りに耐えられない
魂強いものがすべて異常者ではないけど、異常者の魂が弱いわけがないとは思う
結果的に変わり者の率が高いんだろうね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 22:11:58.61 ID:xjIhDg1G0.net
>>440
ただの異世界人ってだけで勇者ではない
我が強い方が強力なスキルを持つ可能性が高いから
ファルムス王国はわざとそういう異世界人が召喚されやすいように召喚術式を設定している

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 22:13:37.34 ID:blhb6GAo0.net
ヒナタって別に人格破綻してるわけではなくない?
キツいのと主人への忠誠心がとんでもない高いだけで

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 22:17:10.01 ID:zmPVlq0ua.net
いきなり異世界飛ばされて一生帰れませんって言われて性格ねじ曲がるパターンも多いんじゃねえの?
絞め殺される間際に「お母さん…」って言った子とかそのパターンじゃね?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 22:24:59.66 ID:HqsmFFqW0.net
>>445
後ついでにリムルがシズさん殺して(イフリートの分離が間接的に影響してるから間違いでは無い)姿を奪ったとしか情報が無いのもかなり大きいかな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 22:45:45.66 ID:UeYOU9GM0.net
>>440
悪人を選択して召喚したんだよ
満足しない人のほうが、スキルを求めてスキル得やすいし
召喚目的の、スキルを奪う為や体を奪っても、罪悪感が起きにくい人を召喚する

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 22:48:30.56 ID:UeYOU9GM0.net
>>443
レオンの目的はかつて一緒に召喚されたクロエ召喚
クロエは未来に再召喚されたから召喚不能

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 23:00:34.33 ID:Ht/9ebDT0.net
アニメはなんでそこの説明飛ばしたんだろうな
そのくせ酷い尺稼ぎするし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 23:26:19.39 ID:yYsgeGQF0.net
>>450
あっちの方が大事だからだよ。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 23:38:42.07 ID:Ht/9ebDT0.net
>>451
え?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 23:51:53.54 ID:BSfu4LRn0.net
ヴェルドラって特別リムルが気に入って兄弟になったわけじゃなくて
ぼっちのとき出会うと誰とでも友達になる奴なだけだよなwイフリートとも仲良くなってたし
まあ今は信頼関係あるけど、いいスタート地点に転生したよね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 00:13:57.03 ID:Ih17igky0.net
>>431
430のは最近(多分animaxで)CMで見たしもっと幅広いでしょ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 00:34:41.02 ID:CkMotn3c0.net
>>453
ちゃんと理由がある。ぞれはまた先のお話

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 02:21:03.80 ID:NqFuV5ZP0.net
>>453
誰もがビビって相手してくれない中で300年も孤独に過ごしている所に気さくに話しかけてくれる存在が現れたら気持ちが弱ってる身とすれば特別な存在になると思うよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 03:45:44.43 ID:FE0ZZHWDr.net
ミリムって、何であのタイミングでクレイマン
から操られる振りやめたの?
黒幕はなしてからなら分かるが
皆殺しにしろって命令されたから?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 04:43:06.40 ID:8AqVsGWw0.net
オークディザスターといい、クレイマンといい、日向といい、悪役には悲しい過去がっていうパターンが多過ぎ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 04:46:02.38 ID:hgN8gDq8a.net
あの独裁者のスターリンにだって最愛の人と死に別れて
我が子と暮らすのはつらいとか言って離れ離れになった過去があるんだし
フィクションだってそんなもんさ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 08:23:01.11 ID:F4bH30Lxd.net
>>445
魔物絶対許さないマンなだけで人には優しいぞ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 09:01:37.56 ID:NUwha2Pg0.net
規模が対個人から対国家になってくるからな
同情の余地も無い敵はいるけどそう言うのはトップには据えにくいよね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 09:12:32.10 ID:6YrGZWl+0.net
>>449
ネタバレイクナイ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 09:28:51.71 ID:F8gI5wMna.net
逆に悲しい過去がないのって珍しそうだけど
特にあの世界では長い時間生きてるだろうし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 09:45:02.98 ID:rCD3ZFNya.net
ヴェルドラと出会ったときにはAランクじゃないと死ぬよね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 09:50:40.64 ID:UZkZpOMPM.net
召喚キッズは早期に矯正出来たけど
どのみち放置してたら死ぬだけか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 11:18:30.87 ID:t9MmD90Rd.net
>>460
ヒナタは魔物絶対許さないマンやないで。

ウーマンや。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 11:47:15.56 ID:qWshgS6d0.net
>>458
悪役でも主人公側でもどっちにでも大なり小なり悲しい過去はあるんじゃないかな
掘り下げ話を表に出すか出さないかというだけで
むしろそれを起点に今の在り方が形作られてるってのがキャラメイクの基本というか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 12:00:37.09 ID:NUwha2Pg0.net
>>467
本当に悲しい過去とか一切無いのってディアブロくらいだからな
アイツは本当にブレない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 12:11:19.41 ID:qWshgS6d0.net
>>468
悲しい思い出(心核ダメージ)は現在進行形で作られている

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 12:14:46.88 ID:5cGO9dde0.net
ユウキとクレイマン道化連が勝利したefお願いします

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 12:24:21.01 ID:bORlE1utK.net
>>468
リムルに「もう帰っていーよー」って言われた時ガチ泣きしてたような

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200