2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件&転スラ日記 捕食83

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/23(木) 15:06:13.31 ID:hymluFkbd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


TVアニメ「転スラシリーズ」9カ月連続放送決定!
2021年1月〜2021年9月まで、9カ月連続の放送です!
<放送時期情報>
※放送日、配信開始日の詳細は>>2以降に
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第1部 2021年1月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 転スラ日記」 2021年4月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第2部 2021年7月〜 ←今ココ

◎「転生したらスライムだった件」のTVアニメスレです
・荒らし、煽りは徹底的に放置してください
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁です
・sage進行推奨です
メール欄に半角小文字で「sage」と記入してください
・実況は禁止です
・ネタバレは厳禁です
どうしても話したい場合は該当スレ(>>8あたり)でお願いします
・次スレは>>950が宣言してから立ててください
また、無理な時は代理人を指名してください
・スレ立ての際は冒頭に下記を3行入れてください

!extend:checked:vvvvv:1000:512

◎関連サイト
公式ポータルサイト:
http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:
https://twitter.com/ten_sura_anime

●前スレ
転生したらスライムだった件&転スラ日記 捕食82
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631931779/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 17:09:26.58 ID:EQnRiESuM.net
ザイヌ「ゴールデンカムイはどーたらこーたらこー」

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 17:16:44.39 ID:Quhq/DmU0.net
基本ラプラスは胡散臭いキャラだから関西弁とマッチしたんでしょ
違和感を覚えるぐらいで丁度いいんだよ!

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 17:18:50.50 ID:WiHljOAS0.net
あ、そうか
胡散臭いキャラだからエセ関西弁じゃないと逆にダメなのか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 17:20:22.58 ID:Ez2aCCpqd.net
自分がそう感じたのはいいんだけど、
「関西人はみんなそう思うんだよ!」っていうのがちょっと

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 17:27:49.57 ID:EQnRiESuM.net
それはそうと、ラプラスの中身良いよね
誰か知らんけど、あの声は良く聞くし、そう思うくらい印象に残る
マダオくらいに
銀魂って声優でいうとすごい贅沢品だな

335 :ふくすま :2021/09/25(土) 17:30:07.55 ID:+h55ULov0.net
最終回かと思ったんだけど、to be continede とあったということはも来週もあるのかな。

 なろうで読んだときは、ヴァンパイアの魔王は男だと思って読んでいたんだけど、女性だったのか。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 17:40:04.94 ID:Ez2aCCpqd.net
>>335
初出から銀髪の少女だったし、男が妾とは言わないのでは

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 17:41:16.97 ID:cgoocwOz0.net
オカマかもしれない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 17:57:51.91 ID:y3ZL++vv0.net
敵が弱過ぎるのはどう思ってる?皆さん

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 17:57:56.93 ID:NWILxjxF0.net
>>335
週間のテレビのラテだとグッズやキャンペーン告知の特番ぽい

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 17:58:30.96 ID:NWILxjxF0.net
>>338
敵が弱いのはここまで

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 18:17:03.58 ID:RxSDIAVVa.net
ラプラスは別の人の声でも良いけど
最終話の笑いながら泣く演技は良かったと思った

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 19:13:34.72 ID:UKIUQs4ld.net
おれはよくあの女の剣士から逃げられたなぁ って思った

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 19:22:52.55 ID:EQnRiESuM.net
日向坂はマジクソまんこだよな
はよぶち殺して欲しいわ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 19:25:06.63 ID:q1CdCe0Y0.net
>>342
陽動警戒して追わなかったらしい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 19:31:47.83 ID:UKIUQs4ld.net
>>344
なるほど じゃなきゃ逃がすわけないか めっちゃ強そうだもんねあの人

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 19:41:15.68 ID:1m/kYTmMM.net
>>338
ラファエルさんが予め収集した情報を元に
最も安全な戦術を計算してるんだから
苦戦するわけがない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 20:11:56.15 ID:d8RGnHry0.net
>>343
書籍最新19巻はヒナタが初の2度目の表紙です。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 20:14:56.62 ID:d8RGnHry0.net
>>338
なろうってそういう物なんじゃない?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 20:15:35.60 ID:WiHljOAS0.net
>>346
作劇上物足りないと言ってるんじゃないだろうか?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 20:17:58.37 ID:d8RGnHry0.net
>>344
あそこから先に行かれるとマズいから。ヒナタのおかげで
奥に行かなかった事がwebと書籍の物語が大きく変わる分岐点になる。
今思えばだけどねw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 20:33:51.50 ID:O+K/e3jx0.net
しかし、シオンはYouラザニアMeラビオリの
雑魚猫獣人と対等だったのに、
一回死んでから3倍くらい強くなったんじゃないの?

あと林檎のブランデーは本当に美味しい、カルヴァドス発注した

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 20:35:21.03 ID:gGDpssfB0.net
転生したらクレイマンだった件

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 20:44:50.72 ID:Y94WDZ1V0.net
>>347
センターに来てるといいなさい、表紙に載ってるだけならリムルが必ず映るのはともかく、ヴェルドラさんが3回、シオンが3回、鬼人勢、ゴブタ、ミリム、リグルド、ランガ2回とか結構な回数あるから。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 21:21:47.13 ID:rO8IW2eN0.net
運命を変える割に展開が楽勝すぎる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 21:22:12.21 ID:d8RGnHry0.net
>>353
はいはい。8巻はノーカンにしてた。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 21:52:06.82 ID:tybNurCm0.net
>>352
死にたくなるな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 21:57:16.70 ID:WiHljOAS0.net
>>356
逆だ
反省を活かせる
まあ死ぬかも知れんが

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 22:09:29.42 ID:vVhhs/be0.net
リムル「お前はもう詰んでいる」
クレイマン「たわば!」

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 22:20:07.17 ID:gHRR7VWea.net
>>326
転スラ関係なくてアレだけど、wakanaのイメージは個人的にkarafinaよりもFictionJunctionだわ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 22:21:35.72 ID:7Os6odcuM.net
フィクションジャンクションはゆうかのイメージやな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 23:09:44.29 ID:ZAKFQieIa.net
盟主の座をシュナに譲ってリムルが旅に出てほしいな。
お供はディアブロとランガとゴブタとハルナという組み合わせ
あとラプラスを正式にテンペストへ迎い入れて配下にしてほしいわ。諜報キャラでソウエイと被るキャラにしてほしい。
今はなんとなくシオンが出過ぎてる感じで・・・

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 23:12:25.16 ID:/R/JqdOzd.net
まんくっさ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 23:31:59.51 ID:tybNurCm0.net
リムルが王のままがいいわ
作者は人徳がわかってる

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 23:54:32.08 ID:ZEq9f/5j0.net
今期リムルは強くなったけどガゼル王には演説ダメ出ししかされてないし勇者にはフルボッコで逃げたままだし
魔王って強そうなの出てきたと思えば小物三下だったしミリムの演技は最後まで見抜けなかったりで散々だったな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 00:00:22.55 ID:yYsgeGQF0.net
>>364
勇者じゃないよ。ちゃんと見よう。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 00:09:33.23 ID:MnKIEKP00.net
違ったかそりゃすまんかった
まぁちゃんと見てるつもりだが2期は話がとっ散らかってて難しい・・・のか
人多すぎて誰が誰だか
肩書とか細かいところはあいまいになってしまう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 00:14:02.56 ID:i0WGo/7Da.net
ヒナタの肩書きは長くて覚えてられんが
要するにルミナス教のとっても偉い騎士だな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 00:18:52.47 ID:MnKIEKP00.net
気になる人が多いのだろうけど個人的には肩書とか別にどうでもいいんだよね多分来週には忘れてるし
ただ毎度名前とか肩書とかで上げ足しかとらないやつ多すぎじゃね?
言いたいことそこだけなのって思ってしまう

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 00:25:45.58 ID:7lrXbS2Ka.net
ワルプルギスで出てくる各魔王の肩書きって誰が決めてるんだろう

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 01:07:34.09 ID:dKcNonsp0.net
>>368
そりゃそれ専用のスレで間違ったら集中攻撃よ
悪気はないよ間違ってるだけなんだし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 02:32:47.15 ID:TzbB0/5S0.net
ワルプルギスかあの世界の住民とかの噂が二つ名になってるとか?

知らんけど(´・ω・`)

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 05:13:02.52 ID:s5MTrFzG0.net
来年秋に映画か
さらばクレイマン、ルミナスがかわいかったです。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 06:11:15.82 ID:jAurMH2ta.net
劇場版で何をやるのかという所

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 06:21:41.96 ID:6hwwcazo0.net
いきなり神楽坂と戦って終わらせろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 06:37:17.77 ID:wSgtdmBK0.net
ルミナスてwebと違って従者のふりしてたけど何で?
もしかして影武者魔王をラプラスの嚙ませするため?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 06:41:54.65 ID:YH8Okenad.net
>>351
リムルが魔王覚醒した影響で、配下の魔物も軒並み上位種族に進化してるんだよ
それまでとは別格の強さになってるんだけど、アニメではその辺説明がないからなんでベニマルやシオンが急に強くなってるのか分からんと思う

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 07:20:52.95 ID:vsG1vD8Wa.net
>>361
小説版は読んでないからわからんけど、web版読むとラプラスとリムルの関係が色々楽しめるぞ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 07:52:56.28 ID:t+f+x3qPd.net
キョロちゃんリムルさまがかわい過ぎる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 08:31:51.34 ID:tGDDQcMBa.net
次になろうアニメで岡咲美保の声を聞くのは盾の勇者になりそうかな
らふー

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:24:49.28 ID:+qNvRsac0.net
漫画買ったけど漫画のほうが見易いというか分かりやすいな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:30:34.56 ID:j11VF6BH0.net
>>352
そしてこれが現実世界の転スラの世界と気が付いて破滅フラグをへし折りまくる話になるんやな。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:40:36.74 ID:UeLWaRA1d.net
コミカライズは絵師の力も大きいと思う
なろうやラノベ原作のコミカライズは星の数ほど()あるけど、大概は作画で食指が動かなくなる

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:43:28.02 ID:NUnh4dB5M.net
>>377
なろうはリムルの大脱走だったっけ?とかヴェルドラとラミリス・ベレッタが異世界行くやつが面白いな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:27:39.33 ID:IavQvlBca.net
日記とトリニティと歩き方混ぜたアニメ化見たいわ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:49:22.25 ID:qY7Tr2rF0.net
クレイマンといいこの作品って悪役が中途半端にいい奴みたいな面も持っていて
何ていうかヘイト消化が不完全になってもやもやするんだよな
悪にドラマ性なんて不要なんだよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:55:19.59 ID:9UlJIesBa.net
ああ最近のなろう小説って悪役としての人生しかないのかなみたいな悪者が倒されてザマアみたいなのが
ランキング上位に連なってるもんな
そういうことか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 11:12:49.38 ID:KHoUKXP7a.net
>>383
外伝的なやつね
作者のコメント読むと、そう言うのが嫌いな人もいるって書いてあるね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 11:53:11.47 ID:8FmLmOZQa.net
クレイマンは別に良い奴って描かれ方はしてなかったやろ
悪人にも仲間は居たってのを描かれてただけで

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 12:05:42.87 ID:rb1ICCBTd.net
TV版だからこのレベルでも我慢できるが
エイトビットの劇場版とかマジ辛過ぎるんだが
おまえら観に行くん?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 12:06:52.39 ID:j11VF6BH0.net
>>383
まさかの大脱走映画化とか。
虚空之神とか出て来てネタバレどころの騒ぎではないが。。。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 12:12:51.42 ID:dKcNonsp0.net
>>389
エイトビットの劇場アニメってなにがあったんだっけ?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 12:14:42.18 ID:sdFPmpEza.net
>>381
俺がクレイマンだったら魔王にならずに終始裏でこそこそ活動してたな
目をつけられたら面倒くさいし

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 12:29:40.92 ID:rb1ICCBTd.net
マクロスとさすおに
両方観に行ったが欲しい答えがなく進展もなくつまらんかった

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 12:35:05.02 ID:VpSeWz4Hp.net
>>389
新作なら見に行くけど期待はしないかな
もうこの制作は信用してないし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 12:37:35.89 ID:53IRoOua0.net
>>376
説明あったよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 12:46:00.63 ID:T0d7b0+n0.net
ワルプルギスにこれる魔王ってのは魔王の中で認められたものって事?
それとも魔王として覚醒したら認められる?
いや、人数制限とクレイマンのおむずがりを見てる分には前者なんだとは思うが
だとしてクレイマンってのは魔王の中でも認められたって事だよね?
それがリムルが想定以上に強いとしても「従者」たるシオンより弱いってのも
なんかこう・・・バランスおかしく見えるよね
「なんでそんな弱い奴が魔王の中でも選ばれてるのか?」かもしれんし
「魔王覚醒しても強者とリンクした雑魚より弱いのか、魔王覚醒とは?・・・」かもしれんけど

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 13:02:14.18 ID:YH8Okenad.net
>>395
料理人ていうスキルを得たのです
くらいはあったけど、種族自体が鬼人からベニマルは妖鬼、シオンは悪鬼に進化して、それは半精神生命体で各種のスキルや耐性を得てどうこうっていう詳しい説明がね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 13:12:29.44 ID:dKcNonsp0.net
>>376
>>395
リムルが目覚めたときに「皆、何か変わった?」と感想を漏らし
ラファエルがギフトによって進化が発生したことを解説してるね

ただ、それ以上の描写はなく
あとは戦いぶりを見て、ってことだっけ?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 13:19:34.63 ID:Q2D7QAw4M.net
朱菜がアダルマンと戦う時や紅丸がクレイマンの軍を迎撃する時にギフトの事を解説していただろ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 13:36:39.54 ID:dKcNonsp0.net
そうだ通信でスベルモノがどうとか言ってたね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 13:58:49.92 ID:ZOWChjwfM.net
山崎邦正か

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 14:01:56.20 ID:ZOWChjwfM.net
エンドクレジットの、車両協力 アルファロードってなんぞ?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 14:26:54.07 ID:/HlEPLW1d.net
>>402
ググるとすぐ出るよ
http://alfaroad.com/
配送屋

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 14:42:28.92 ID:Q2D7QAw4M.net
アルファードと刮目した

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 14:56:35.63 ID:/HlEPLW1d.net
刮目せよ!

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 15:07:36.57 ID:A0R14orB0.net
>>404
これ絶対空目する

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 15:12:02.21 ID:mvuqrtnhd.net
空目せよ!

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 15:55:35.51 ID:ZOWChjwfM.net
五目ずし!

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 16:07:21.56 ID:yYsgeGQF0.net
>>396
とりあえず魔王種ではあった。推薦はカザリームとバレンタインだった気がする。
記憶が定かじゃないけど。
あと疑問の答えはリムルとリムルの配下は異常。そう思っとけばOK。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 16:16:51.99 ID:bWJVObVnd.net
道化連てデスマンとか言ってたけどみんなアンデッド的な何か?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 16:23:13.89 ID:ESGthd+e0.net
>>410
肉体がダメになっても死なない種族
霊魂だけで生き残れて新たな依代があれば復活出来る
だからリムルはただ殺すのではなく
二度と復活出来ないよう魂まで吸収した

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 16:24:52.42 ID:blhb6GAo0.net
ふと思ったけどカザリームってヴォルデモート辺りから着想得たんかな?
違うか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 16:26:55.40 ID:yYsgeGQF0.net
>>410
そこね原作でもハッキリ描かれるの15巻以降だから
答えられない。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 16:36:11.07 ID:8vA4YREv0.net
クレイマンはテンペストのあの菓子職人さんを紹介してやれば傘下になったもしれん

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 16:39:18.82 ID:yYsgeGQF0.net
>>414
この頃まだイングラシアだからあの人w

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 17:22:04.17 ID:53IRoOua0.net
>>397
>>398
魔王進化に伴い云々配下にギフトが与えられます的なこと言ってた
見返すのはあの辺辛いから嫌だけど
(犠牲になった人間考えると)

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 17:24:22.88 ID:dKcNonsp0.net
>>416
そう、そして次の話で >>398

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 17:25:05.80 ID:si+eEfw4K.net
>>411
そうなんだ
だったら紫苑のナントカ丸で斬ったら終わりだな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 17:25:49.92 ID:prrdew8I0.net
ゆけーらいじんまるー

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 17:42:29.83 ID:si+eEfw4K.net
>>416
逆だよ
ゴブリンと紫苑を無惨に死なせた奴らから奪った命と悪魔の魔素で蘇生するシーンだから
勝利を象徴するシーンだよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 17:43:51.51 ID:si+eEfw4K.net
>>419
刀がカピバラになってるw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 17:59:33.11 ID:8EN8I8bn0.net
ちゅんちゅん丸だっけ?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 18:11:41.38 ID:BSfu4LRn0.net
最近かげき見てるとcmしてる岡咲がリムルとやっとつながったわ
ぜんぜんイメージと違うからわからんかったわ。地声と顔あんな感じなんなー

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 18:51:48.38 ID:si+eEfw4K.net
>>422
ソレこのすば一馬の一馬と刀w

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 18:51:58.29 ID:mWur98hN0.net
ラーメン食いてぇ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 19:04:42.22 ID:CAB92UjL0.net
猫じゃらしラーメンで良いか?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 19:17:33.14 ID:53IRoOua0.net
>>420
いや、アイツラの中にもまともな奴らは居ただろうにな…となんとも言えない気持ちになる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 19:45:29.67 ID:xVe692/ra.net
シオンのなんとか丸って毛が生えてたけど生きてるのか?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 19:46:15.73 ID:ZOWChjwfM.net
ミリムにメスの顔させたい

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 19:51:24.03 ID:CAB92UjL0.net
>>427
悲しいけどこれ戦争なのよね

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200