2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件&転スラ日記 捕食83

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/23(木) 15:06:13.31 ID:hymluFkbd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


TVアニメ「転スラシリーズ」9カ月連続放送決定!
2021年1月〜2021年9月まで、9カ月連続の放送です!
<放送時期情報>
※放送日、配信開始日の詳細は>>2以降に
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第1部 2021年1月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 転スラ日記」 2021年4月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第2部 2021年7月〜 ←今ココ

◎「転生したらスライムだった件」のTVアニメスレです
・荒らし、煽りは徹底的に放置してください
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁です
・sage進行推奨です
メール欄に半角小文字で「sage」と記入してください
・実況は禁止です
・ネタバレは厳禁です
どうしても話したい場合は該当スレ(>>8あたり)でお願いします
・次スレは>>950が宣言してから立ててください
また、無理な時は代理人を指名してください
・スレ立ての際は冒頭に下記を3行入れてください

!extend:checked:vvvvv:1000:512

◎関連サイト
公式ポータルサイト:
http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:
https://twitter.com/ten_sura_anime

●前スレ
転生したらスライムだった件&転スラ日記 捕食82
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631931779/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/24(金) 20:40:58.52 ID:9sWMMnFWa.net
なんかフレイのおっぱいだけ手抜きに見えたわ
よく見渡しても他の部分の作画は安定してるのに

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/24(金) 20:43:23.91 ID:3a5pTg+10.net
レオンがいなければシズさんはとっくに死んでいたからなリムルも当然そのことは理解しているよ
リムルもレオンがシズさんのことを忘れていたりどうでもいいと思っていたら殴るつもりだっただけで仇でもなんでもない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/24(金) 20:43:43.70 ID:UPMKezhla.net
>>228ストーリーはそんなもんかもだが、キャラは半分以上というか7割は出てるだろ
帝国なんかは主要キャラ20人までだし悪魔にしても4体程度
他いたっけ?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/24(金) 20:45:13.18 ID:AJll7RsQ0.net
>>261
ここで(二期で)一番大事なのはクレイマンの件だよ
レオンについては一応話を通して招待を確約したことで良しとしよう

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/24(金) 20:45:40.85 ID:65qAyUvr0.net
>>263
絵師が女か、Hな格好してくれる恋人奥さんいないと、
女性のとくに性感帯書くのは上手くなりにくいと思う

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/24(金) 21:01:26.03 ID:UQ/iahcb0.net
>>265
web版だと少ないけど書籍だとこの後大幅にキャラ増えてるから違うぞ。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/24(金) 21:04:42.63 ID:D/CdifFD0.net
小説は余計なもの詰め込み過ぎてて本当に転すらが好きな奴しか読めんよな。登場人物も多すぎてめんどくさくなる
し、単純にwebを洗練させて出した方が神作品として崇められただろうに

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/24(金) 21:09:31.94 ID:UQ/iahcb0.net
キャラが安定してなくて言動もコロコロ変わるから書籍の方がいいけどね。
一番評価高いのが書籍書き始めて再編集始めた頃に出した外伝だし、作者もプロットにもならないと投げ捨てたし。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/24(金) 21:17:48.23 ID:AJll7RsQ0.net
>>269
原作スレの方がいろいろ反応してくれると思うよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/24(金) 21:33:48.91 ID:FeI0rbiHM.net
>>263
タレ乳なのがリアルでいいだろ
俺はあのハイレグ巨乳お姉さん好きだよ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/24(金) 21:44:41.18 ID:1jswINX/d.net
>>172
魔物に名付けしているわけじゃないからね

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/24(金) 21:51:59.06 ID:nF9r5Ubpd.net
ギィから一任されただけだしな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 01:01:57.59 ID:RLc1TidD0.net
>>135
作者がどうのと言うなら小説読めよ、ちゃんとお前の求めてるものは説明されてるぞ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 07:54:19.68 ID:uYSCTKvYa.net
劇場版は、破滅フラグしかない悪役令嬢に転生

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 07:56:40.09 ID:C6SaVVYY0.net
転生したら胸がスライムだった件

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 08:04:39.01 ID:sblfMB4Na.net
小向美奈子だっけ
スライム乳

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 08:30:41.85 ID:qAOgvL4b0.net
劇場版はマサユキ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 09:32:21.94 ID:JiDOBu31d.net
フレイのオパーイを語る前に、日記でもミリムのセリフを思い出すんだ!

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 09:55:31.27 ID:EQnRiESuM.net
日向坂と神楽坂の2大邪悪坂をはよ殺して欲しいんだが

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 10:00:30.16 ID:WiHljOAS0.net
>>281
やっぱアニメだけの情報だとそう思うものなんだろうか
だとしたら悲しい

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 10:05:54.46 ID:QmK6gTq40.net
>>282
ずっと言い続けてる人がいるけどネタなのかも知れん

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 10:18:02.17 ID:5+V3gYe+M.net
劇場版では、ギィに本気出させるくらいの異世界から強敵が出現!とかないかな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 10:45:52.56 ID:mqHzGv9Xa.net
そういやハマった作品はOPとED買うけど
この作品はあまり買ってないや

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 10:47:33.73 ID:zLEsRh/w0.net
どの領域のバトルなのかまったくわからないんでギイでも魅力ないっす

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 10:48:24.40 ID:HuTDLAVH0.net
>>284
その箇所ごとにチートスキル発動しすぎてしまった結果
どのキャラもチートだらけになってインフレ化してキャラの強さの格付けが訳わからなくなってて
ファンの誰にも統一した強さの格付けが出来ず各自バラバラな格付けになってしまうという転スラにそんなもの期待しても無駄
作者は単にその場その場で他を圧倒する強キャラ感出したいだけにしか思えない
加えてこのバトル作画を隙あらばこれでもかと省エネカットしまくるこの制作というダブルコンボ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 11:00:13.19 ID:NjwAs2Gi0.net
>>262
寿命で死んだシズに仇とはいったい?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 11:01:34.08 ID:NjwAs2Gi0.net
>>269
それではここまでヒットしなかったろうけどねw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 11:11:53.90 ID:3a+ZbEhR0.net
詰んでいるのイントネーションに違和感ありすぎ
あれはあの声優のなのか、あれが正しいのか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 11:20:14.58 ID:NjwAs2Gi0.net
仇って言えばヒナタの言ってることもあながち当たってないとは言えないよね。
遅かれ早かれだったけどなんとかいきながらいさせてたイフリートを分離させたのが
死因だからねwもちろんシズがそれを望んだんだけど。
金髪が召喚してなければ戦中に死んでたし(まあそれが自然だったけど)、子供のように
教養、武術を教えながら大事に育ててたし。10歳まで生きられないシズのためにイフリート
憑依させたまでは良かったけどピリノの件(魔獣がシズの中のイフリートを威嚇したのが
シズへの殺意と受け取ったイフリートが暴走した不幸な事故)で思春期の娘状態になっちゃたし、
金髪は金髪でシズに拒否されたのがショックでシズが自分と一緒にいたらもっと不幸になると考え
勇者が攻めてきたタイミングで人間の勇者にシズを託して配下ごとシズの前から姿消したのが真相。
シズがレオンを探してたのはあの時なんで自分が置いて行かれたのか聞きたかったから。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 11:36:16.61 ID:QmK6gTq40.net
>>291
あのままイフリートに呑まれるか、分離して人間として死ぬかだったからね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 11:37:38.77 ID:HuTDLAVH0.net
>>290
あえていえばそんなの気にしてたら
このアニメをはじめとする取ってつけたような関西弁(もどき)のイントネーションなんてとてもじゃないが聞いてられないぞ

ああいう取ってつけた「関西弁キャラ出してみました♪」とか関西人に喧嘩うってるようにしか聞こえないのに
むしろ関西人にしたら昔のアニメみたいにキャラのセリフは標準語で統一してくれた方がよほど聞きやすくて気にならないのにな
よくある「(怪しい関西弁)を使うキャラ」みたいな言い訳用の説明とか見るたびうんざりさせられるし

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 11:42:26.55 ID:Ez2aCCpqd.net
>>290
ちなみにどういうイントネーションがいい?
その話は上でも出てたけど、「詰んでいる」はあの言い方で正しいと思うぞ
「積んでいる」の発音だったら変に感じる

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 11:42:59.33 ID:sbHG3KeQa.net
関西弁ったって範囲広いしな
福井の南部あたりから滋賀、京都、大阪、兵庫、奈落の北部
四国でも関西弁みたいな変なイントネーションの地域あるしな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 11:46:47.19 ID:WiHljOAS0.net
>>293
原作者の伏瀬先生は関西の人なのに
そこは容認したんだ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 12:05:51.02 ID:HuTDLAVH0.net
関西住みにしたらアニメで出てくる関西弁なんてない方が百倍マシだよ

あればここが違うやろ、ここが・・・とか逐一気になってイライラしてしまう要因になる
アニメキャラの使う言葉なんて現地語を通訳したようなものなんだから共通語というか標準語で十分なんだよな
・・・ただし「〜じゃね」「〜じゃん」とかの【関東弁】は勘弁な! ※関西人にとって巻答弁=標準語ではけっしてない

そもそもアニメで関西弁のキャラを出す意味が分からない
あえていえば歴史の源流ということで関西弁にしてはトーン高めな京都弁ならありか(女キャラにも合うだろう)
大阪弁系統は基本どれも声のトーン低めでぶっちゃけ発音汚いし、とくにシュナみたいなヒロインタイプの女キャラには合わない致命的欠点がある

アニメで使われる関西弁は関西人が聞いててかなり耳障りだし苦痛な上にそもそも必要性自体が疑問
声優が関西弁使うのはアニメではなくせいぜいトーク番組内くらいで頼みたいところ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 12:07:37.74 ID:tjMm6nusM.net
ラプラスはん

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 12:13:15.58 ID:WiHljOAS0.net
関東住みだと関西弁もエセ関西弁も関東弁も新江戸弁もそのほかの方言も標準語も
単純に個性としか思わないからなぁ
何が正しいとかさっぱりだ
例えば正しい関西弁とかそういうの詳しいサイトとかあるのかな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 12:15:22.52 ID:qAOgvL4b0.net
>>298
いや、えらいとこで見つかってしもた

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 12:16:02.21 ID:gfQR2WSEa.net
イントネーションに関しては割とどうでもいいけどことわざとか慣用句の誤用とかはなんかもにょる

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 12:43:38.28 ID://xJR2Ef0.net
リムル「お前はもう 詰んでいる」

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 12:52:52.75 ID:oAc2skXRd.net
俺が考えた最強の関西弁以外の関西弁が嫌いだからやめろ!まで読んだ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 12:54:57.70 ID:WiHljOAS0.net
>>283
キャラを貶めるわ言葉のチョイスは最悪だわで
ネタにならないよ・・・

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 13:15:09.57 ID:oIopNLN7a.net
ラプラスはたまたまこの世界の関西弁に似た言葉をしゃべってる。ファンタジーなんてそれで充分。もっとも私は関西弁に馴染みも思い入れもないのだけれど。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 13:19:29.20 ID:fEdDk2OGa.net
せやかて工藤!リムルってヴェルドラの父の全て引き継いでるって、そりゃヴェルドラより強いな。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 13:24:56.21 ID:oIopNLN7a.net
>>306
web知識でネタバレぽく書かない方がw
webと原作は違うからね。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 13:25:46.54 ID:WiHljOAS0.net
>>305
関西圏の人には耳障りなんじゃないの?
そういう話でしょ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 13:36:17.66 ID:vhZ8gBadp.net
関西弁が変と言っても徳島弁よりマシ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 13:39:29.72 ID:EQnRiESuM.net
薩摩や河内だとなに言ってるか分からないしな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 13:42:40.12 ID:6+31/HBqa.net
ラプラス良い感じにゾロ感ない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 14:20:40.33 ID:sys4zhi90.net
>>304
アニメ化された範囲で女の悪いところだけ凝縮したようなどうしようもない糞なんだから仕方ない
嫌なら原作だかの方から出てこない方が良いのでは?

本編のOPEDは田所とみんだりん以外は俺的にはいらんな
真実ちゃんはフランス語みたいな汚い音があるのが無理

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 14:27:16.05 ID:eoe2rFgk0.net
ラスボス変わるっつってもユウキが中庸道化連の首領なのは変わらないんでしょ?
どんな感じに和解するの

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 14:30:30.08 ID:NjwAs2Gi0.net
>>312
続きが始まればすぐに多少は印象変わるでしょ。

後半2行は何言ってるのかサッパリわからないけど。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 14:30:32.03 ID:WiHljOAS0.net
いやその質問なら原作スレのほうがいいでしょ
きっと的確に答えてくれるよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 14:31:29.20 ID:WiHljOAS0.net
>>312
二期の範囲でそうではないというのが示唆されてるんだけどね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 14:32:51.97 ID:NjwAs2Gi0.net
>>313
それ聞きたいなら総合(原作)スレの方へ。
あっちはネタバレそのものがないから。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 14:59:29.19 ID:tTn9l2L9M.net
俺の育った所の関西弁が本物の関西弁だってマジ?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:02:09.13 ID:HuTDLAVH0.net
>>305
>関西弁に似た言葉をしゃべってる

だから、そういう言い訳設定とかはうんざりなんだって

大体から関西出身の人でも関東圏に出てくれば知らず知らずのうちに大なり小なり周りの人間の喋り方やイントネーションに染まっていくものだし
だから関西出身の声優でも周りに影響受けて発音が周りに染まっていたりするので信用しきれない部分がある

こういうのって本人はなかなか気づけないんだけど、
たとえば大阪から東京にやってきた知人に久々に会って話したりすると「なにその変な発音?」と指摘されて
そこで初めてハッと気づいた事が自分の経験でも一度や二度じゃなかったし。人間てそんなもの

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:05:00.62 ID:68TJsp55r.net
アニメの45話で、シュナちゃんがオーバードライブ!といった時に挿入歌が有りましたが、あの音楽はどこかにあります?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:09:34.81 ID:HuTDLAVH0.net
知らんけど、つべでも外人がこれは何の曲かと書いてるコメントを複数見かけたよ>シュナのオーバードライブBGM

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:20:09.97 ID:WiHljOAS0.net
原作者(関西人)はどういうつもりで関西弁キャラにしたのかな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:22:15.34 ID:NjwAs2Gi0.net
シュナの場面の曲はミュウランの結界魔法の時に使われてた
局と同じだね。
もうすぐ2期のサントラが発売されるからそれには間違いなく入ってると
思うよ。チェックしてみて。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:28:40.54 ID:HuTDLAVH0.net
>>322
文字として読む分には読む側が脳内でそれぞれ発声やイントネションで補完できるし大して影響はないと思う
自分も文字として読む分にはぜんぜん気にならないし

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:35:48.69 ID:WiHljOAS0.net
>>324
あーごめんコメの流れとはちょっと違った
イントネーションの問題じゃなくキャラとしての話

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:47:50.37 ID:5u5rVs7I0.net
元karafinaのwakanaっぽい歌声だね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 17:02:20.13 ID:Qm6e9F/h0.net
関西人がめんどくさいってことは分かった

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 17:05:45.39 ID:BSz46yIx0.net
東北人だけどアニメの東北弁なんてどうでもいい
そもそも標準的東北弁なんて無いし

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 17:08:24.18 ID:NjwAs2Gi0.net
>>319
ほんとめんどくさいなw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 17:09:26.58 ID:EQnRiESuM.net
ザイヌ「ゴールデンカムイはどーたらこーたらこー」

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 17:16:44.39 ID:Quhq/DmU0.net
基本ラプラスは胡散臭いキャラだから関西弁とマッチしたんでしょ
違和感を覚えるぐらいで丁度いいんだよ!

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 17:18:50.50 ID:WiHljOAS0.net
あ、そうか
胡散臭いキャラだからエセ関西弁じゃないと逆にダメなのか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 17:20:22.58 ID:Ez2aCCpqd.net
自分がそう感じたのはいいんだけど、
「関西人はみんなそう思うんだよ!」っていうのがちょっと

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 17:27:49.57 ID:EQnRiESuM.net
それはそうと、ラプラスの中身良いよね
誰か知らんけど、あの声は良く聞くし、そう思うくらい印象に残る
マダオくらいに
銀魂って声優でいうとすごい贅沢品だな

335 :ふくすま :2021/09/25(土) 17:30:07.55 ID:+h55ULov0.net
最終回かと思ったんだけど、to be continede とあったということはも来週もあるのかな。

 なろうで読んだときは、ヴァンパイアの魔王は男だと思って読んでいたんだけど、女性だったのか。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 17:40:04.94 ID:Ez2aCCpqd.net
>>335
初出から銀髪の少女だったし、男が妾とは言わないのでは

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 17:41:16.97 ID:cgoocwOz0.net
オカマかもしれない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 17:57:51.91 ID:y3ZL++vv0.net
敵が弱過ぎるのはどう思ってる?皆さん

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 17:57:56.93 ID:NWILxjxF0.net
>>335
週間のテレビのラテだとグッズやキャンペーン告知の特番ぽい

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 17:58:30.96 ID:NWILxjxF0.net
>>338
敵が弱いのはここまで

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 18:17:03.58 ID:RxSDIAVVa.net
ラプラスは別の人の声でも良いけど
最終話の笑いながら泣く演技は良かったと思った

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 19:13:34.72 ID:UKIUQs4ld.net
おれはよくあの女の剣士から逃げられたなぁ って思った

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 19:22:52.55 ID:EQnRiESuM.net
日向坂はマジクソまんこだよな
はよぶち殺して欲しいわ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 19:25:06.63 ID:q1CdCe0Y0.net
>>342
陽動警戒して追わなかったらしい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 19:31:47.83 ID:UKIUQs4ld.net
>>344
なるほど じゃなきゃ逃がすわけないか めっちゃ強そうだもんねあの人

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 19:41:15.68 ID:1m/kYTmMM.net
>>338
ラファエルさんが予め収集した情報を元に
最も安全な戦術を計算してるんだから
苦戦するわけがない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 20:11:56.15 ID:d8RGnHry0.net
>>343
書籍最新19巻はヒナタが初の2度目の表紙です。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 20:14:56.62 ID:d8RGnHry0.net
>>338
なろうってそういう物なんじゃない?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 20:15:35.60 ID:WiHljOAS0.net
>>346
作劇上物足りないと言ってるんじゃないだろうか?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 20:17:58.37 ID:d8RGnHry0.net
>>344
あそこから先に行かれるとマズいから。ヒナタのおかげで
奥に行かなかった事がwebと書籍の物語が大きく変わる分岐点になる。
今思えばだけどねw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 20:33:51.50 ID:O+K/e3jx0.net
しかし、シオンはYouラザニアMeラビオリの
雑魚猫獣人と対等だったのに、
一回死んでから3倍くらい強くなったんじゃないの?

あと林檎のブランデーは本当に美味しい、カルヴァドス発注した

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 20:35:21.03 ID:gGDpssfB0.net
転生したらクレイマンだった件

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 20:44:50.72 ID:Y94WDZ1V0.net
>>347
センターに来てるといいなさい、表紙に載ってるだけならリムルが必ず映るのはともかく、ヴェルドラさんが3回、シオンが3回、鬼人勢、ゴブタ、ミリム、リグルド、ランガ2回とか結構な回数あるから。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 21:21:47.13 ID:rO8IW2eN0.net
運命を変える割に展開が楽勝すぎる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 21:22:12.21 ID:d8RGnHry0.net
>>353
はいはい。8巻はノーカンにしてた。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 21:52:06.82 ID:tybNurCm0.net
>>352
死にたくなるな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 21:57:16.70 ID:WiHljOAS0.net
>>356
逆だ
反省を活かせる
まあ死ぬかも知れんが

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 22:09:29.42 ID:vVhhs/be0.net
リムル「お前はもう詰んでいる」
クレイマン「たわば!」

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 22:20:07.17 ID:gHRR7VWea.net
>>326
転スラ関係なくてアレだけど、wakanaのイメージは個人的にkarafinaよりもFictionJunctionだわ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 22:21:35.72 ID:7Os6odcuM.net
フィクションジャンクションはゆうかのイメージやな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 23:09:44.29 ID:ZAKFQieIa.net
盟主の座をシュナに譲ってリムルが旅に出てほしいな。
お供はディアブロとランガとゴブタとハルナという組み合わせ
あとラプラスを正式にテンペストへ迎い入れて配下にしてほしいわ。諜報キャラでソウエイと被るキャラにしてほしい。
今はなんとなくシオンが出過ぎてる感じで・・・

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 23:12:25.16 ID:/R/JqdOzd.net
まんくっさ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 23:31:59.51 ID:tybNurCm0.net
リムルが王のままがいいわ
作者は人徳がわかってる

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200