2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 52

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/23(木) 06:18:23.13 ID:CHtwRAp20.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題禁止。
一、過去作叩き・特定キャラクター叩き・カップリング話・レギュラー降板、交代の話題・他作品の話題・陰謀論・怪文書・全て禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼り・雑誌等の転載は厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また、特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレを立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式ツイッター
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
ポケモンの声優について語るスレ 45匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1604330550/
※前スレ
ポケットモンスター 51
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1629542076/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/04(月) 18:46:18.73 ID:vfrEjXQ+0.net
ID変えるな屑

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/04(月) 18:54:45.20 ID:2cyLfqxkd.net
過去キャラそんな簡単に出せる物なら苦労してないだろ
過去レギュラーですら気軽に呼べてないのに
過去に一切繋がりのない新規アニメにしてりゃ簡単に出せたんだろうな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/04(月) 19:47:15.98 ID:NuBJpZKed.net
サトシの手持ちにバンギラス、ニドキング、ニドクイン、サイドン、オーダイル、ボスゴドラ、ガルーラを入れるよう、要望をしつこく送り続けようぜ
ttps://www3.tv-tokyo.co.jp/enq/subscribe.do?id=0002D1A

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/04(月) 20:03:48.23 ID:lf25uwlF0.net
>>291
かいじゅうマニア乙

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/04(月) 20:32:13.18 ID:eGGqvOYXa.net
金ネジキ/47日目
129✕(負け)→130戦目
(19:46〜放送開始)

htps://youtu.be/B4539u4J3No

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/04(月) 20:38:13.21 ID:KyrTX0q3a.net
松本は犬の映画にも出てるじゃん
多分鬼滅も出るよ、んでそれを知った中川が鬼滅に無関心になる
この人自分の仕事にならずポケモンに関わってる無関心な人がその作品に呼ばれると全く話題にしなくなるんだよ
やきもちなのか分からないけどいくらPRしても相手にされないからすっぱい葡萄のように避ける
松本は昔からジャンプ作品にもたくさん携わってるから定期的に作品に呼ばれてる

295 : :2021/10/05(火) 00:48:03.43 ID:LA6rxvzlr.net
>>283
出なかったらしい。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/05(火) 01:28:13.69 ID:r0g/4YxK0.net
>>288
それもそうだがまずはアニメ未登場のガラルジムリーダーを優先的に登場させるべきじゃね。
現時点でガラルジムリは半分以上アニメ未登場だしね。
今期のサトシはジム巡りしてないから必ずしもサトシの対戦相手として登場させる必要性はない訳だし、
ヤローVSルリナのライバル対決とか、
メロンVSマクワの親子対決とか、
ネズVSホミカの地方の枠組みを超えた対バン対決とか、
色々やれそう。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/05(火) 05:18:01.71 ID:y16LYmUJ0.net
残りの剣盾キャラも出してほしいってかもっとガラル行ってほしい
ちゃんとサトシとジム戦が見たいけど余裕がないならそういうガラルキャラ同士のバトルもありかな
次回作出てからじゃ遅いからやっぱり新無印のうちに剣盾一通りやってほしい

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/05(火) 07:29:01.78 ID:rLbcsvCn0.net
>>286
ヒロイン不在か
この回出てたのに

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/05(火) 11:03:03.85 ID:nWZi683g0.net
今月もニュータイプにポケモンの記事あり

>>298
(´・ω・`)

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/05(火) 11:22:57.88 ID:SPw9V31s0.net
>>286
腐れ婆雑誌になったよな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/05(火) 11:24:21.60 ID:My9cNjfJ0.net
ニンドリ見て「まんこ臭くなった」って言うのと同じくらい今更感ある

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/05(火) 11:28:38.18 ID:nWZi683g0.net
そういえばアニメージュではポケモンを取り上げてないなあ
ランキングでキバナが16位だかに入ってたのは覚えてるけど

>>300
先月のアニメディアランキングでヒカリが4位だったのだがそれは

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/05(火) 12:50:29.44 ID:Om8DlMfg0.net
>>95
プペルは客単価がなぁ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/05(火) 13:00:02.63 ID:Om8DlMfg0.net
>>88
そのぶんコンテンツの消費が早くなってるけどな
呪術とか東京リベンジャーズとかもうオワコンになりかかってるやん

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/05(火) 13:08:45.72 ID:rLbcsvCn0.net
ポケモン子供と見てるけどゴールデンにしては単純だし、でも何を目指してるのか分かりにくい

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/05(火) 17:23:51.68 ID:8Cg5Woym0.net
ジムリーダーとサトシの関係性はシトロン戦である程度は答えが出たし新無印のアイリス再登場でやるべきことはやりきた
世界線リセットか主人公交代でもしない限りもうやらないんじゃね
しばらく男性同行者の主人公化路線は続くだろうし

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/05(火) 17:47:15.90 ID:dssXTTZI0.net
>>301
もうちょっと前半を中心にガラルに行っても良かったのにな
全地方をリサーチフェローで回る間にローズたちが出てきて展開が早かった
SMのエーテル編でも思ったけど原作の重要イベントを消化するのが年々早くなってる

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/05(火) 18:35:28.51 ID:3mYwonWi0.net
関東地方の相棒再放送にエンテイ出ました

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/05(火) 19:13:09.55 ID:3mYwonWi0.net
テストにキュレム出ました

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/05(火) 19:24:50.45 ID:MgcuLlmf0.net
世代1年目映画でパケ伝2匹出してたのがダメだったのを反省したんだろ

テレビアニメで原作をなぞると伝説の出番は3年目になってしまうから
はやいうちに伝説宣伝はしておきたくて
地方とも伝承とも関係ないオリジナル街・オリジナル設定で映画に出してたのがdp〜xy期

映画をテレビアニメと無関係にして
テレビアニメ1年目で伝説を出すようになって
リーグの話は3年目、って構成なんだよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/05(火) 21:31:50.62 ID:WymOscIur.net
>>294
そうか、ありがたい答えだ

312 :まちがい。 :2021/10/05(火) 21:32:38.96 ID:WymOscIur.net
>>295だったスマソ😁

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/05(火) 22:35:28.10 ID:4dWR4hH60.net
スマブラ、エースバーンこねぇかな?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/05(火) 22:41:33.51 ID:Zoz5AYgy0.net
いらねえ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/05(火) 22:52:26.02 ID:GNZRxSnU0.net
今回は白けた
本気で応援しますから本気で描いて欲しい
過去キャラクターに頼るな
私を震えさせて

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/05(火) 23:42:40.12 ID:Zoz5AYgy0.net
ネズミダムハーツで草
ポケモンキッズざまぁwwwwwwwwwwwwww

317 :岩田恥 :2021/10/06(水) 00:20:36.07 .net
>>316
真面目に炎の魂落ちて蹴るんじゃないかハラハラしてた

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 00:28:10.04 ID:4PYdf54i0.net
スマブラは参戦出来ないわアニメだと猿にポジション奪われるわでなんか剣盾当初と比べてどんどん残念な感じになってるな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 00:29:09.48 ID:cpliwyv/0.net
乗るなエース!

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 02:50:04.49 ID:YwTPiVBC0.net
こういうタイプのアニメ化は、ゲーム本編そのものの販促にはならん
ゲーム発売に買ったら遅くとも1ヶ月でクリアできるのに
アニメは3年かけてやっとリーグだしな

むしろオフシーズン、ゲーム発売から遠い時期に話題を切らさないことの方が大事なんで
アニメのリーグ編は3年目に集中させるようになった

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 05:00:52.43 ID:EXoMk5+B0.net
劇中じゃギャグとして処理されていたけどキョダイマホイップのキョダイダンエンを食らっても戦闘不能にならなかったのを見るにやっぱりピカチュウって強いなあと思ったよ。
並のポケモンならばダイマックスしていない通常状態でキョダイマックスわざなんて食らったら一溜まりもないだろうし。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 05:04:48.10 ID:EXoMk5+B0.net
>>300
新無印は腐向けアニメだとかって言ってる人たまに見るけどさ、
某アイドルアニメみたくキモオタに媚びて女キャラ同士でイチャつかせるよりはよっぽどマシじゃねと思ったよ。
まあポケモンは健全なよい子のためのアニメだしキモオタに媚びて女キャラ同士ベタベタさせたりすることは多分今後もないだろうけど。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 05:39:55.40 ID:sPF7mW+90.net
>>307
剣盾編はいろいろ早すぎ駆け足すぎてなあ 原作の拾い方とかは良かっただけに勿体無かった

1年目に剣盾メインでやってればゲーム発売の盛り上がりにも合わせられたし
あのタイミングの剣盾編でも問題なかったしガラル消化した後なら
今のDPリメ+過去キャラ+リサフェロWCSプロジェクトミュウのアニオリ展開もより自然だったと思う

剣盾編とは逆にエーテル財団関連はずっとアローラにいて積み重ねがあったから
あのタイミングでの消化も違和感なかったと思う

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 05:55:23.71 ID:EXoMk5+B0.net
剣盾編はソニアとダンデの過去だとか委員長の過去だとか、原作で語られなかった部分について補完してたのがよかったな。
確かに駆け足と言うか尺不足感は否めないけれども。
無理矢理1ヶ月に収めたりせずもう1〜2話くらい使ってもよかったかもね。

SMの財団編に関しては原作でクライマックスとなるエピソードを中盤に、しかもウラウラ編すっ飛ばすなどして原作と順番入れ替えてたのが驚いたけど今思うと財団編を皮切りにUBをアニメ本編に登場させられるようになってたしあれで正解だったのかも知れないね。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 07:00:37.58 ID:1SDsAF2T0.net
映画イベントにカリータ様出ました

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 07:33:04.08 ID:EuRbetth0.net
>>322
でも女の子は出して欲しいなぁ
うちの子女の子だから男の子ばかりだといまいち反応が良くない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 07:46:15.90 ID:oTxvSHMkd.net
ソラの盛り上がりを見るに
やっぱりゲームとして熱くするには単独男主人公でなきゃいけないんだよ
女の着せ替え要素なんて、女児向けか男性オタク向けゲームでやってろ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 10:10:07.97 ID:1SDsAF2T0.net
映画イベントにミュウツー出ました

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 12:41:54.48 ID:3fNza+p60.net
アニメージュだけはポケモンを取り上げないなあ
他のアニメ誌では取り上げてるというのに

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 13:56:59.15 ID:1SDsAF2T0.net
昼何にエンテイ出ました

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 14:55:34.72 ID:2KHiQGmS0.net
上下運動してたらモーモーミルク出ました

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 16:04:58.53 ID:+sMWWE3Td.net
家にキョダイマルヤクデ出たのでれいとうビームひたすらかけてトイレのダイウォーターで流しました

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 17:14:09.77 ID:358y+xd30.net
コハルからカルピス出ました

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 17:40:31.89 ID:rU18Tc9wr.net
ポケモンUSJと提携コラボではないからいよいよ、小学館東宝と決別か

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 19:00:58.13 ID:ypao6KbD0.net
ポケモンの映像作品を一任するかもな
https://pbs.twimg.com/media/FA_hP6LUUAUMVg-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FA_hP6MVQAQDo-Q.jpg

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 19:35:06.52 ID:3fNza+p60.net
それにしても最近、アニキャラ個別板が重たいなあ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 19:47:36.18 ID:YwTPiVBC0.net
仮にガラル編を通常の旅形式にしてようが
ゲーム準拠のアニメ化をしてようが
キバナは月イチの頻度で出せるようなポジションのキャラじゃないだろう
人気キャラを塩漬けにしてるってこともあるまい

サブレギュラーの再登場を1番自然にさせやすい設定は、
サンムーンのスクール形式だったという皮肉

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 21:45:52.34 ID:ZPuxi96q0.net
>>326
安心しろ
そうなったら娘が勝手に卒業するだけだから

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 05:02:19.34 ID:kSE1N3NQ0.net
>>326
まあアニポケの世界から女キャラが完全に排斥されることは絶対にないだろうけど、
男の子向け要素と女の子向け要素のバランス取りは難しいのかも知れないね。
BDSP発売と連動してコンテスト回とかやったりするだろうか。
アニメの設定だと確かカントーにもコンテスト会場があったような。

>>337
そういや旅時代はサトシ一行が訪れた場所に偶々知り合いや悪の組織がいたりと、若干御都合臭のする展開もあった気がするけど、
定住路線だとそんなこともないのか。
用があればサトシ達の方から赴いたり、
逆にあちら側がサトシ達のところに赴いたりとか出来るしね。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 15:14:59.35 ID:CWUJADVcd.net
まぁ今週のエボリューションズxyは
セレナも出なさそうだしフラダリが暴れ回るだけで終わりそうかな

xyはフラダリ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 16:21:14.22 ID:s3z/WyMA0.net
ネットから伏せてる間にまたしょこたんが脅迫されたり、
DQのすぎやまこういち氏が亡くなったりとゴシップが騒々しい

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 16:47:08.70 ID:TaTNCQWVr.net
>>283
出たらよかったのに、もったいないなあ😭

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 17:30:22.73 ID:vmNgFHJCd.net
フラダリはゲーチスの二番煎じだし
2話連続で似たような感じのテンションになるんだろうな

Nがもし出たら声優5人目だよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 21:16:22.16 ID:RHZLCXke0.net
まさかドレミファドンでゲーム音楽の方のポケモンまで流れるとはw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 23:03:55.90 ID:cXG99TXca.net
しかし松岡なんてアニプレ作品で活躍してる声優直ぐに連れてこれるぐらいアニポケも落ちぶれてるわけではないのが分かった

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 23:22:02.97 ID:dKpjfwhY0.net
やっぱメインテーマだよな、イントロで聞いて1番分かるの

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 23:31:13.11 ID:s3z/WyMA0.net
エヴォリューションズのセレナが巨乳に描かれてるなあ(゜-゜)
https://pbs.twimg.com/media/FBGm0u5UYA0hkyV.jpg

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 23:47:05.29 ID:mBVZb/iR0.net
Xベースでやるなら最終兵器が不発に終わるエンドよりセレナが捕まえたイベルタルがエネルギーを吸収してくれたおかげで助かったみたいな改変があってもよかったかな
というかイベルタルの扱い悪いなホントに

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 04:39:46.43 ID:n8o/NKjMa.net
中川も誹謗中傷に敏感になったりメンタルが弱ってるな…ポケモン映画がなくなり声優需要が尽きたのも原因してるんじゃ?サブカルチャーに関われてるてのが強みだけど最近は芸能人でしかも容姿で評価される女性でもアニメ普通に知ってるから益々苦境に立たされてるてのがある
犯人もなんで殺害してやるぐらいのアンチ行為したんだろう?
逆に今の中川はポケモンが何かしら養わないと自○しかねないから心配だわ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 04:56:52.34 ID:Z1enRobd0.net
まさかとは思うが今日の回、関東の地震の関係でL字テロップになったりはないだろうな?
さっき録画した某沖縄アニメ見てたら途中からL字になって地味にショックだったけれども。

>>343
ゲーチスはアッパー系なのに対しフラダリはダウナー系だし大分キャラ違くね。
evolution見てないからそちらでのキャラ設定に関してはよく知らないけど。

351 :岩田恥 :2021/10/08(金) 05:22:34.27 .net
しょこたん途中からケチつき始めたけどポケモンやってた頃のベッキーは終始そんなケチついてるような子じゃなかったよな
不倫騒動もポケモン降りてから大分先の話だし

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 05:28:07.37 ID:pbkT8ijG0.net
>>349
今までの行いが酷過ぎたから自業自得としか
どっちにしろクリーンな業界じゃないんだから出世と自己責任は表裏一体だろう
ポケモンの仕事なくて潰れてもポケモンの責任じゃないわ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 07:16:07.08 ID:VLG2urNm0.net
>>343
ゲーチス?アカギの間違いでは?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 07:17:35.03 ID:VLG2urNm0.net
レインボーロケット団でもアカギとフラダリは対になってたし

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 07:24:33.31 ID:pbkT8ijG0.net
二番煎じでも性別を女にすれば絶賛されるってルザミーネ親子が言ってた

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 08:31:44.41 ID:ZIB9UFksd.net
ゲーチスとフラダリはオモチャにされた点が同じ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 09:47:00.22 ID:pbkT8ijG0.net
フラダリが顔芸なんてするわけないだろ
https://i.imgur.com/XaG05PW.jpg

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 09:47:57.60 ID:Sg81xNiur.net
デジモンはポケモンを負かさない程度に合わせてくれてるのがありがたいな、あっちの方が設定次第でいくらでも打ち負かせるポテンシャルあるのに鬼太郎やプリキュアのスタッフをあえて入れない所がびっくりだ

ポケモンは軌道修正かけてもアニメ会社がOLMではどうしようもない
ポケモン映画が稼げた時代旅行や飲食代に消えてアニポケのための技術投資をせずに他のアニメ制作に現を抜かしてオマケにポケモンのライバルまで自ら作って壊滅に追い込んでる
USJ進出はユニバーサルスタジオとの提携が目的で任天堂の一員になる道を選んだ、先ずはマリオのハリウッドゴジラ越えが指数になる
公開規模が桁違いだから多分抜けるだろうけど

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 10:03:24.09 ID:6pe2vi6Q0.net
アニメディア。8日のスタッフ載っておらず(´Д⊂
◆今後の放送予定
10/8 #83「お星さまになったピィ」
ジョウト地方で空が突然真っ暗になり、朝が来ない日が続いていると知ったサトシとゴウは、
調査に向かうことに!調査中、公園で出会った少女・キララが不思議なポケモンに会ってから
夜が続くようになったと聞くが…!?サトシとゴウは、調査のため訪れた遺跡博物館で偶然
出会ったシンオウ地方・ポケモンリーグチャンピオンのシロナと共に謎に迫る!
※スタッフ未定(載っておりません)

10/15 放送休止(デカ盛りハンター放送)

10/22 #84「ルカリオナイト!メガ島大冒険!!」
「ポケモンワールドチャンピオンシップス」に向けて、ルカリオをメガシンカさせるため、
サトシとゴウはコルニのもとを訪れる。コルニからメガシンカに必要な「キーストーン」を
受け取ったサトシは、メガシンカに必要なメガストーン「ルカリオナイト」をゲットするため
メガ島へと向かう。サトシとルカリオは絆を深め、メガシンカを習得することができるのか?
≫脚本=冨岡淳広 演出=興満録助 絵コンテ=齋藤徳明 作画監督=荒井怜子、山縣クリカ、松本勝次

10/29 #85「ライバル対決!サトシVSサイトウ!!」
「ポケモンワールドチャンピオンシップス」でサトシは、過去2回に渡って激戦を潜り広げた
ライバル・サイトウとのバトルが決まった。サトシはゴウと共に決戦の地であるラテラルスタジアムへ
向かうと、そこにはすでにサイトウがいた。お互いのポケモンを紹介し合い、翌日のバトルに向け
気合を入れるふたり。メガグローブを装着したサトシとダイマックスバンドを装着したサイトウ、
ハイパークラスでのバトルが今始まる。
≫脚本=冨岡淳広 演出=小柴純弥 絵コンテ=尼野浩正 作画監督=志村泉、新岡浩美

11/5 #86「メガシンカVSキョダイマックス」
≫脚本=冨岡淳広 演出・絵コンテ=浅田裕二 作画監督=岩根雅明、志村泉

※冬にディアルガ、パルキアにまつわるスペシャルエピソード放送

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 10:07:56.39 ID:5T3RrUaZ0.net
スッキリでルギアとルカリオコメントしました

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 13:43:35.17 ID:JplNmoYWM.net
2話続けてやるのか、1話完結はどうさ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 15:34:25.69 ID:15trL4xWa.net
シロナにコルニにサイトウと人気キャラが続くのう
サイトウ戦は1つの山場として力入れてくるのか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 15:55:05.51 ID:hzj/tqxt0.net
サイトウは彼氏匂わせとアニメの失言のせいで人気落ちたぞ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 16:27:05.50 ID:qMLO7ZVCr.net
子供の鬼滅やジャンプ作品のヒット見てしまうとバトルありきのキッズ向けアニメの定義てなんだろうな?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 17:54:09.54 ID:ZIB9UFksd.net
たまたま刀枠のヒット作が近年なかっただけだろ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 18:33:09.43 ID:yLrZdPya0.net
>>359
三連続冨岡はありがたいわ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 19:17:49.11 ID:6pe2vi6Q0.net
配信待ちにアニメディア読んでる
米村正二「今後バトルが絡まないダンデとサトシのお話も予定しています。」
よし、弟の話するんだ!

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 19:20:44.71 ID:yLrZdPya0.net
柿原だったんだね今日の脚本は
シロナに重点当ててくれて良かったわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 19:21:54.12 ID:qmXzrvDE0.net
今回の話
最愛の人(ポケ)を失って悲しむ幼女の願いをアンノーンが叶えようとする
って所にエンテイのセルフオマージュを感じる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 19:24:42.47 ID:v8FWFKF50.net
今日の回はエンテイオマージュだったなぁ
シロナがうまく説得してなんとかするのかと思いきやゴリゴリの力押しで解決したのはちょっと面白かった

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 19:36:23.39 ID:qpJtBqOg0.net
そういえば今日の放送、「次回の放送は10/22(金)です」って出なかったような

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 19:42:29.55 ID:EoIBzTGV0.net
メガシンカ回にフライゴン出すの酷くて草

373 :岩田恥 :2021/10/08(金) 19:44:00.99 .net
脚本家首藤と園田の2人で連携取れてなかったのかか結晶塔のミィの母親死んだような流れだったのに(まあ死んだとは一言も言ってないが)最後に普通に帰ってきて「?」となった

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 19:45:07.51 ID:4L8vTfG50.net
今回の話かなり良かったわ
シロナさん大分綺麗に描かれてたな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 19:56:27.87 ID:6pe2vi6Q0.net
本日
脚本:柿原優子、演出:Han young hoon、絵コンテ:樋口香里、作画監督:Jo he jung、Kim jin gi、柳原好貴

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 20:01:12.47 ID:qmXzrvDE0.net
>>373
あれは首藤もブログでびっくりしたって生前ブログで語ってたね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 20:04:07.93 ID:6pe2vi6Q0.net
ガブリアスはメガシンカなしか
無いとは思えないが
技はスケイルショットと砂嵐と他2つ
前者は鎧の孤島の技なんだけど簡単に使ってるなあ
あと特性は砂隠れかね?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 20:08:02.76 ID:R46ySi7D0.net
ナイトからのナイトの話か

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 20:26:04.97 ID:KXWpx9xsS.net
キララ「ずっと真夜中でいいのに。」
ベビィポケモンの状態でお星様になるのは割と珍しいんじゃない?老衰ムーランドや凍死のレントラーのケースはあれど
シロナも久々、ピカは匂いを覚えていたんだなw
次回は休止か、コルニ再登場か

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 20:33:27.75 ID:/80brABV0.net
なつき進化するピィが死ぬまで進化してなかったのは幼女の思い出の中で美化されてたけど実際はあんまり懐かれてなかったとかそういう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 20:40:07.34 ID:D5t8wa6ZS.net
それはそれで悲しいもんがあるな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 20:47:21.33 ID:oCia8xYCS.net
>>370
確かに
ちょっとミーの境遇ぽいなとは思った
歳もおんなじくらいぽいしね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 20:47:54.38 ID:wI/93/W90.net
進化したくなかったんだと解釈したわ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 21:16:14.03 ID:yaYC9Q9w0.net
今回久々に完成度高いと思えた回だった
死んでしまったポケモンが絡んでくるから自然と力入るんだろうなと

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 22:21:11.28 ID:/HnuvXFW0.net
今回は安心安定の柿原脚本だったな
結晶塔の帝王エンテイのオマージュっぽいアンノーン×きらら良かった

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 22:56:58.10 ID:Z1enRobd0.net
最新話見たけどなんか切ないと言うか重いお話だった。
まさかキララが事件の黒幕だったとはね…。
てかアニメのアンノーンの能力凄くね。
呪術と言うか言霊みたいな能力使って1つの町を丸ごと夜の世界に変えたり、
ドッペルゲンガー生み出したりとかしてたし。
アニメ世界のアンノーンは伝説ポケモンに匹敵する力を持っていると言っても過言じゃないのかも。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/09(土) 00:21:45.42 ID:OCygCg/AM.net
あれだけ仲良しでも進化しないで死ぬピィ…

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/09(土) 00:29:01.64 ID:HXJCagZB0.net
ピィは多分モクローみたいにかわらずのいし飲み込んでたんじゃね。
てか「ピィはお星様になった」ってつまり死んだって言うことなんだろうか。
SM辺りから婉曲的にだがポケモンの死に関して触れるお話やるようになったな。

>>370
まあ今回は例え荒療治であってもキララが現実を受け入れて、気持ちの整理をつけないことには解決しないお話だったからね。
暗い気持ちにばかり囚われずこれからは前を向こうって決意する流れよかったな。

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200