2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2686

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 22:40:15.19 ID:xyC14W1S.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2685
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1632188724/

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 20:16:18.80 ID:WffSgmeR.net
10月から活発になるんだろうな

今ん所平家物語がTOPだね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 20:18:18.08 ID:9zn0zj6j.net
アクアビーズ可愛すぎん?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 20:18:50.97 ID:Or3BoLtR.net
鬼滅は家族愛とか言ってるけど、結局はバトルシーンが肝だと思ってる
ここが鬼滅の刃という作品の最高の見せ場

これは、かつて北斗の拳でも言えたことで、
いまだにケンシロウvsラオウ ケンシロウvsサウザー が伝説化されている
壮絶なバトルシーンと共に記憶に刻まれている

これ(バトルシーン)って飽きるからね ある程度再放送とかすると
今、北斗の拳見たいって思わないもの

それで、
「風の谷のナウシカ」はどうか?これはバトルシーンとかよりも
友情とか友愛ということを語ってる これは人類の普遍的なテーマなんで未だに見ても感動できる

10年後は鬼滅は過去の作品扱いで、バトルシーンとかは古いって言われてる可能性はあると思う

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 20:19:20.86 ID:N5pZi4qi.net
アクアトープは2クールだっけか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 20:21:09.82 ID:+6iUYRPG.net
オッドタクシーほどの歴史に名を刻む作品は今期だとかげきくらいか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 20:25:56.76 ID:4hI3JrmS.net
花田の悪いところ出まくりやなあラブライブ
虹ヶ咲が相当マシに思えるレベル

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 20:32:03.11 ID:+e3FgA37.net
バトルシーンってだけじゃだいたいの作品でやってることだぞ
鬼滅とか人気が出る作品ってのは強大な敵に追いつめられてからの逆転シーンがカタルシスになるやつなんだよね
これはスポーツとか戦争とか仕事物とかがテーマであっても通じる部分がある
ナウシカでもラピュタでも絶体絶命の大ピンチから奇跡の大逆転勝利っていう流れは同じ
友情友愛なんてのじゃなくて普遍的な部分はこれな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 20:32:19.59 ID:tc+fBTxm.net
PVから期待してるのはサクガン
かなりよさそう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 20:42:39.45 ID:JWK780uA.net
どうかな、最近PV詐欺多いからな。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 20:45:22.31 ID:glEtepuv.net
>>496
犬夜叉の娘「そうだそうだ」

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 20:45:35.03 ID:JCb2ByTN.net
おまえらガチ泣きしたアニメってあるの?
俺も結構いろいろ見てきたつもりだけど俺はさよ朝1本だけだったわ
タイトルからして最後はこう来るだろうなーってわかってるのに何故かやられた
自分でもわからん

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 20:46:29.99 ID:048z6qQ/.net
古い常識を覆し
圧倒的な強さでザコを皆殺しにするカタルシスが受けたのが北斗の拳

強敵との死闘もたまーに有るが殆どはザコ狩り無双

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 20:46:37.03 ID:XJXDd0RP.net
>>500
創作物を見て泣いたことなんざ一度もない
と言うか、創作物で感情がそもそも動いたこと無いわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 20:46:51.89 ID:glEtepuv.net
>>500
ごめん、競馬も嗜む身なのでウマ娘一期の最終回でやっちまった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 20:47:01.32 ID:XsocVvj5.net
第1話で今期覇権アニメ♪───O(≧∇≦)O────♪も罠で

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 20:49:40.04 ID:OsXe//xb.net
今度はティンガーラが閉館したりしてな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 20:51:57.87 ID:JF/6UW9w.net
タクトなんちゃらも歌力で戦うんか
上松バンパイアはシンフォギア系譜として商業的に美味しいジャンルだから今後流行るのか?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 20:54:52.46 ID:zo+mZ9Uz.net
>>502
女の涙見てもウソ泣きって思っちゃうんだろ?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 20:55:30.96 ID:XJXDd0RP.net
>>507
嘘とは思わんけどうるせーとは思う

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 20:56:09.85 ID:Lx7W3qCw.net
原作やってたから京アニclannadは第1話が始まった瞬間に感極まって泣いた
あんな経験二度とできないだろうな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 20:58:07.95 ID:JF/6UW9w.net
>>500
俺チョロいからしょっちゅう泣くわ
とらドラとノゲノラゼロとなんならパチンコシンフォギア2のグロリアスブレイクリーチでもうるっとしてたわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 21:02:06.09 ID:GNJerMZg.net
>>374
主人公よりシスティごり押しが嫌われてるんじゃ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 21:02:18.63 ID:sOEVwuxO.net
ワシは泣かないマン = シエスタの遺産がわからないマン




内容も演出も理解できない人。気の毒

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 21:02:19.47 ID:zo+mZ9Uz.net
>>385
絵がシンプルな方が内容は頭に入りやすいんだけどな。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 21:03:56.32 ID:Lx7W3qCw.net
上松原作女向けはどうなるか
シンフォギアは金子のはったりと勢いもそうだけど、あれは男向けだからバトルで盛り上がったわけで
女向けでバトルやらないだろうしな。BL恋愛ものでもやるのかな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 21:08:32.79 ID:9zn0zj6j.net
終わりかい…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 21:14:29.52 ID:bWubZKsc.net
>>500
目頭が熱くなったアニメなら20本くらいあった
ガチ泣きレベルだと小学生のとき見たアニメだけだな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 21:17:01.03 ID:q8/wWFjs.net
速い車に乗っけられても急にドリフトかまされても怖くなかった

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 21:20:26.73 ID:Yz+wtjdI.net
昔気に入っていたOVAが2作共打ち切りで未完らしいと知った時は悲しくてはさめざめと泣いた
それ以来続編など金輪際期待せず今この瞬間の試聴に全力を尽くすと決めている

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 21:20:50.72 ID:glEtepuv.net
飾りじゃないのよ涙はハッハ~ン

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 21:22:28.69 ID:vWTPvk7s.net
>>473
大衆に理想持ちすぎ
呪術にコロッと騙されたやん
まあパクリで自滅したが

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 21:24:15.82 ID:JWK780uA.net
ハガレンとか普通にガチ泣きで画面見えなくなったな。
あの花、鬼滅、流れ星銀河、子供とか犬とかは駄目だな。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 21:27:17.09 ID:crzOA2pr.net
むしろ泣いたこともないのに粘着して、
いい歳こいてこんな所まで書き込んでる奴が怖いよね
何考えてんだろ。キチガイとしか思えん

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 21:29:27.85 ID:CS/gcNgi.net
ハガレンはよく覚えてないが、50万人と会話したとかのくだりかな
ジョジョの虹村兄弟のくだりは先日やってて、コメ見てると泣いた人が多い様子
一流は臭くないんだよね
別にジョジョ全般泣かせじゃないけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 21:35:50.84 ID:JF/6UW9w.net
>>514
吸血鬼+声優陣熱唱+腐のフルコースで楽曲もシンフォギア並に用意されてるみたいだから当たるんじゃないか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 21:39:07.41 ID:MSNqgK3b.net
>>518
ちなみになに?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 21:46:25.55 ID:4HRiItL2.net
今日の鬼滅は戦闘無しの2時間だったがちゃんと面白かったな
回復と修行シーンでコレだけの尺を楽しませてくれるのはすごいね
ワリと他の作品が省きがちな場面をバランスよく丁寧に描いた結果
近年にない質量を持った作品になったのかもしれないな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 21:48:07.07 ID:QUFy1+YX.net
https://pbs.twimg.com/media/E_9_ZI5VQAMWZDB.jpg
ヤマトリアルタム世代ってもう歳だね
白髪&ハゲ&ハゲ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 21:49:35.72 ID:4HRiItL2.net
>>527
客も作品もレジェンドって感じだな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 21:53:23.58 ID:epdKDD7h.net
>>521
俺はホーエンハイムが嫁さんの墓の前で死ぬところで涙腺崩壊したわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 21:55:38.18 ID:XsocVvj5.net
>>514 蘭丸も終盤にBL要素入れたからね
完全オリジナルアニメだし見ないと判断できんな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 22:01:23.33 ID:sEXyNC4v.net
秋アニメは劇場版みてないけど鬼滅とルパン新クールぐらいしか面白いの無さそう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 22:03:55.92 ID:glEtepuv.net
作画の良さなら無職かな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 22:05:11.56 ID:WffSgmeR.net
最終的にエヴァの碇ゲンドウもホウエンハイムのレベルに落ちてしまったのは悲しい

結局大作といわれた作品が夫婦愛で締めくくるのは大損した気分だ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 22:06:42.35 ID:WffSgmeR.net
作画の良さといえるほど無職はよろしくないね
なんつーかペーペーが背伸びしているような作画だ
戦闘シーンはそれ以上に悪い

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 22:09:15.21 ID:sEXyNC4v.net
>>533
碇ゲンドウは初期からブレてなくね
奥さん復活させる為に人類補完計画乗っ取ったんだろ
冬月の教え子設定は旧の京都大学回と違うけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 22:10:17.24 ID:N8tgprMV.net
泣いたのは、今期なら不滅のあなたのグーグー編のラスト回。

最近一気見した旧作なら寄生獣でミギーが新一を
守るために分離して干からびていったシーン。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 22:11:09.65 ID:VJN14hzh.net
>>534
無職は、
作画が良い=作画の線画が綺麗ではなく
作画が良い=見応えのある動画が見られる(ケチってない)
って意味で言われがちな気がする

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 22:12:54.98 ID:sEXyNC4v.net
無職の作画はコロナ禍でも普通なのと期待されてないのに意外感だよな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 22:13:09.10 ID:WffSgmeR.net
>>535
いや碇ゲンドウは今まで沈黙していて自分から計画をばらしたのは初
ブレていないってのは考察の話だからいくらでも最終話で変えれたんだよ

そこの決着を妥協してそれにしたのはアニメ界での大損とみている
あんだけ人の命を捧げて人一人の復活って? 規模的にありえん

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 22:15:01.71 ID:epdKDD7h.net
俺は無職の手描きっぽい描線好きだけどな
他より多めに描線重ねてるような描き方

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 22:15:08.62 ID:GucLFBqy.net
無職はレイヤーが多いのはたしか
撮影の仕事量が多いのだろう
ちなみに撮影が仕事できるというのは制作順調でスケジュールに余裕があるということなのだ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 22:15:39.79 ID:WffSgmeR.net
>>537
1期での評価だが静止画と背景はいい場面が多いのは否定しない。
だが戦闘シーンのカット割りとケレン味がオカシイところが多く、全体的に表情をうまく描けていない
同じ顔が多いしそれに妥協している

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 22:17:29.11 ID:JF/6UW9w.net
>>539
極度の人間嫌いが世界か最愛の嫁のどっちを選ぶかなんて決まってますがな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 22:19:18.59 ID:sEXyNC4v.net
>>543
なぜ嫁復活の鬼になってたかの理由が人間嫌いってオチだったな
所詮人間なんてそんなもんというので良かったよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 22:19:21.12 ID:/Pv3TAgW.net
>>527
これが未来のおまえらか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 22:20:05.49 ID:epdKDD7h.net
>>533
ホーエンハイムは別にトリシャのために戦ってたわけじゃないぞ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 22:21:29.06 ID:WffSgmeR.net
極度の人間嫌いなら妻も嫌ってほしかったよ

規模的にありえんってのも無視してほしくないな
むしろこっちが問題で、ポンポン生き返る話もある中でそこまで生き返りを否定して何が残るんだね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 22:23:08.69 ID:sEXyNC4v.net
一応、人類が肉体を捨てて差別も貧困もないってお決まりのやつも言ってたけど古臭いと感じた
綺麗事よりも愛情の方が普遍的
殺人の動機も愛情が多い

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 22:24:13.14 ID:sOEVwuxO.net
今夜も隙あらば無職転生ですねわかります。
2期は約束された失敗アニメなので、作画だけはいい、作画担当は悪くないとの主張ですよね。
工作頑張ってくださいスタジオバインドの皆さん^^

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 22:25:29.40 ID:WffSgmeR.net
愛情、平和ってのが一番の綺麗事だよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 22:28:03.51 ID:ygMy5jbo.net
>>550
愛情って綺麗事の方じゃなくて本能の方だよ
肉親が殺されたら仇討ち、復讐する感情と同じ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 22:28:20.82 ID:OyOjYNDF.net
>>545
"未来" じゃなくて "今" だぞ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 22:28:42.84 ID:JzVVPbZ+.net
>>545
ここの大半の住人はチート、ハーレム、豚向けじゃないと見ないから

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 22:28:55.79 ID:WffSgmeR.net
そもそも質量0の光がダークマターよりも遅いっていう物理が機能しない世の理があるのなら
この世界も作られた世界だとわかってきているわけで
ならはこの世の理からの離脱をテーマにすべきだったと思える
この世はバーチャルだと最近の研究者が掲げている真テーマだろうに

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 22:32:51.42 ID:FUj9tp9O.net
なんの話してるん。。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 22:33:42.47 ID:WffSgmeR.net
本能に愛など存在しないよ、欲求や衝動にすぎない 愛こそ綺麗事の最たる言葉だよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 22:40:20.27 ID:+6iUYRPG.net
メイドラと韋駄天は今日で終わりか
寂しい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 22:45:13.64 ID:JF/6UW9w.net
>>547
そら陰キャDTのゲンドウがユイに優しくされたら即完落ちだわ
規模がと言うがユイ自身が人類補完計画を夢見てたんだから何も変じゃなかろ
>>548
30年前のアニメだから古臭いも何も

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 22:47:23.85 ID:ygMy5jbo.net
>>556
つーかそもそも世界を終わらせたのはゼーレの計画だろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 22:49:13.16 ID:CS/gcNgi.net
ピーチは平和を祈願するつもりが無意識に軽薄な流行りの右傾化が入って暴力の肯定をしちゃってるが、ミコトの愛は分かる
でもあれ女だったら深み出たかな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 22:54:52.32 ID:CS/gcNgi.net
人類補完計画は綺麗ごとじゃないよ
同一化は平定で、平定は征服、多様性の否定
中国とネトウヨの思想
真の平和は多様なままの不戦条約(個人の尊重)
それがあって、両性の合意のみによる婚姻が実現できる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 22:56:32.08 ID:WffSgmeR.net
要は視聴者というバカな民衆が理解できる着地点しか選べなかった。金銭に関わる仕事だから仕方ないのだろうけど
死の向こう側に彼女が要るのなら自分が向こう側へ行けばいい話なのだよ
引き戻すのになんで全人類が液状化しなきゃならん 馬鹿げた作品になっちまった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 22:57:33.27 ID:fHIWiQk3.net
無職の話題は毎日出るね
やはり注目されてるんだな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 22:58:24.08 ID:WffSgmeR.net
愛を綺麗事だといったらなぜか人類補完計画にすり替わっている。なんという負けず嫌いからくる詐欺

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 23:01:38.66 ID:sRoeREIT.net
無職は2期は作画崩れるとみた

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 23:02:44.78 ID:ygMy5jbo.net
無職ゲンドウ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 23:05:47.68 ID:JF/6UW9w.net
無職が多いから共感してるんだろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 23:07:37.95 ID:Wge7vePj.net
スカーレットはおもろい?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 23:07:48.39 ID:glEtepuv.net
>>553
ゲッターロボもう切りたいのにジン司令が無駄に俺好み過ぎて切るに切れない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 23:10:21.55 ID:B+juHASt.net
アクアトープ最終回か
結局盛り上がらないままだったな

571 :しんたろう :2021/09/23(木) 23:14:41.97 ID:eEEJRRUO.net
スカーレットネクサスも壮大な話だが、会議と自分語りで進行して
あまり絵で見せてくれないね
月面都市や宇宙船ぐらい描けよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 23:15:59.44 ID:kx/mn8JW.net
絵は綺麗なのに勿体無いよなアクア
脚本が完全にダメにしてる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 23:16:41.83 ID:DZEjyAYa.net
>>568
原作は面白い
アニメは微妙

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 23:21:53.12 ID:Wge7vePj.net
>>573
見始めた、ホストとぶりっ子だらけのワートリかな。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 23:25:44.03 ID:yTtUf33e.net
アクアは結構好きだな
どう見てもアニヲタ受けしなさそうな内容だけに
作りたいもの作ってる感が良く出てる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 23:32:11.36 ID:Wge7vePj.net
おもろいじゃん、今期目玉に違いない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 23:33:30.78 ID:X7OZTJWv.net
>>575
やりたい事をやってる感じだね視聴者の事は意識して無いな
漫画とかラノベでそんな事やって良いのは一部の天才だけ何だよな
普通なら編集が止める

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 23:38:09.33 ID:pQ8qaUUZ.net
ひぐらしの沙都子の声ヤバいな
かないみかもうダメなんか?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 23:43:10.55 ID:ubISZ6+F.net
アクアは内容がアニオタ受けしないものでもキャラデザが萌えヲタを釣りたい未練タラタラなものだよな
萌えヲタと一般に両方いい顔したいような微妙なもの過ぎる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 23:44:21.91 ID:Dt1oA/ms.net
>>454
君の名ははゴジラと同じ年の映画だから
ジジババしかファンが無いと思っていたわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 23:55:53.29 ID:mBefHyu2.net
ひぐらし神回すぎた

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 23:57:24.10 ID:ONmwbOPA.net
ひぐらし変な笑いしか出ない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 23:58:49.27 ID:KZq0vcBh.net
>>575
オタク層ねらわないならアイドル要素も伊藤実来も百合も邪魔だろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 00:04:02.53 ID:lRpgSYQf.net
梨花と沙都子がガチで殺し合ってた。ひぐらしってこんなんだったっけ?
今期だと月が導くやピーチボーイっぽい雰囲気

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 00:05:35.12 ID:rVUZorh+.net
は?何これ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 00:06:28.91 ID:WiB3dMBQ.net
【速報】 中国、恒大集団デフォルトの可能性に備えるよう、地方政府に指示 ドル建て債保有者、23日期限の利払いまだ無し
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632409253/l50

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 00:06:41.54 ID:A0vmPFiZ.net
ひぐらし百歩譲ってOVAでやるようなパロディギャグ回だったな
これを本編の終盤でやるってマジで滑ってるよ
スタッフも最初から真面目に作る気が無かったんだな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 00:08:32.05 ID:lq7wSwlz.net
なんか竜騎士に話作ってほしくないな
keyで作ったrewriteも不評だったし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 00:09:38.55 ID:0j+gLXCX.net
本スレ乱立状況(五十音順)9/24 00:00
……………………
※直近1週間の平均レス数が10/日未満となったスレは過疎ったと判断し、乱立解消したと見なす。この場合のみ直近1週間の各日レス数を併記。
※勢い10未満のスレは除外。ただしスレ立て直後の一時的な下落は例外的に除外せず。
……………………

乙女ゲームの破滅フラグ〜X:57ID+[↓]15ワッチョイ
現実主義勇者の王国再建記:52ワッチョイ+14ID
ジャヒー様はくじけない:35ワッチョイ+19ID
白い砂のアクアトープ:65ワッチョイ+46ID
月が導く異世界道中:111ワッチョイ+23ID
ぼくたちのリメイク:119ID+10ワッチョイ
ラブライブ!スーパースター!!:36ワッチョイ+[↓]18ID

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 00:10:18.69 ID:0j+gLXCX.net
月が導く異世界道中IDスレが最終回の放送後にアニメ板に新たに立てられましたが、これは無視します。
スレ勢いが乏しいだけでなく、前スレが950に達していないにもかかわらずスレ立てしており、たいへん不適切なスレ立て行為です。
いわゆる縦書き荒らしと同一人物かは不確かです。

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200