2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

精霊幻想記 7テイル目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 08:00:16.68 ID:t5Chtmcj.net
前世と現世が交錯--二つの記憶を持つ少年が運命に立ち向かう!!
幼い頃、母を殺され孤児となったリオはスラム街で必死に生きていた。
ある日、幼馴染との再会を夢見て事故死した《天川春人の記憶》と《強大な魔力》がリオの中で覚醒し、剣と魔法の異世界に転生していたのだと気づく。
さらに、偶然出くわした王女誘拐事件の解決に貢献したことで、貴族の子女が集う名門学院に入学することに……。
階級社会の最底辺から這い上がるリオは、出会いと別れを重ねながら過酷な運命を打ち砕いてゆく
出会いと別れを重ねながら過酷な運命を打ち砕いてゆく。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 http://seireigensouki.com/
ツイッター https://twitter.com/seireigensouki
原作 http://seireigensouki.com/books/
コミック http://seireigensouki.com/books/

関連スレ
【精霊幻想記】北山結莉スレ16【ワッチョイ有り】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1618390702/
精霊幻想記アナザーテイル
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622644192/

OP 「New story」 高野麻里佳
ED 「Elder flower」 大西亜玖璃

前スレ
精霊幻想記 6テイル目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631161020/
(deleted an unsolicited ad)

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 18:31:41.07 ID:rk09GptV.net
電子書籍じゃだめなんか

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 18:47:54.96 ID:2rs2eMkS.net
>>234
雑誌にて休刊直後に新体制で創刊、大半は打ち切りを何度かやっているから、ホビージャパンのそういうコンテンツはイマイチ信用出来ない

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 18:49:56.38 ID:rkci8S8L.net
されたんじゃなく
作者も当事者だ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 18:52:53.01 ID:tpk3+xJr.net
スゲーそんなに売れているのか?
原作は結構長いから今から集めるヤツはキツイだろうな…お金も

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 18:57:39.35 ID:mDcGAeHi.net
>>233
まさかの「鬼滅」の後継覇権アニメはこれかよw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 19:03:51.02 ID:okHGEhHT.net
>>229
俺は2話までは見た
修行もしてない主人公が
ドラゴンボコって見るのやめた
そういうの好きじゃないからな
まあこれも似たようなもんだったが

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 19:20:49.50 ID:i4b9jWDD.net
>>233
売り切れ続出かよ?すげえな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 19:22:16.93 ID:TiK+Hsxx.net
月が導く〜はスルメみたいなアニメだと思う
何回か見返すと面白いよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 19:48:57.27 ID:V/bKMGVS.net
美春の出番がほぼないからEDのアイシアと美春が交差するカットも意味不明なまま正直あのカットいらなかっただろ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 20:37:43.12 ID:MfHiyjVv.net
>>233
こっちは精霊の小説も漫画も既刊全部揃っててポップもあって1番目立つ所に平置きされてるよ
東リベの横に配置されてて今月いっぱいまではアピールしてくれそう
よく比較されてるツキミチは本屋によっては取り扱いしてないし置いてても全巻揃ってないから精霊の方が人気ある

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 21:14:17.86 ID:rkci8S8L.net
>>242
OPぐらい出番をあげてください
美春役の人、ギャラ少なそう

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 21:24:29.11 ID:cq9Yg0vt.net
bilibiliでも視聴数月にかってたんだが
なぜ2期目ないし

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 21:38:16.75 ID:oIocL52b.net
セリア先生が可愛いだけのアニメ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 22:13:30.62 ID:ifhNIbAP.net
なぜ2期あるのが当たり前だと思ってんだよぅ
普通は1期の反応で決定だから別に不思議でもあるまい

最初から2期込みの企画なんてよほど原作の段階で支持強くて見通し立ってるものしかやらんだうよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 22:23:41.74 ID:MfHiyjVv.net
ツキミチが2期出来るなら売上げから配信視聴数から全て上回ってる精霊も2期無いとおかしいんだよなぁ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 22:28:26.75 ID:jX0wWpvf.net
二期ってもどうせ行く先々で女の子たぶらかすだけだろ?
こういうアニメは秋にもありそうだし今は再生回数多くても次クールのアニメに人が流れて二期やった頃には誰も戻ってこないパターン

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 22:33:33.35 ID:LSgZrT9D.net
>>232
アニメは限られた予算でトムス(実制作はワオ)はがんばって面白くできてると思うけどな。どちらかというと原作が冗長でダラダラワンパターンでつまら…げふげふ。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 23:33:29.43 ID:jX0wWpvf.net
原作が糞なんじゃないの?
あとツキミチは古臭いがこのアニメより良くできてる

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 00:30:47.01 ID:QCFnEphq.net
今どきラノベとかを紙の書籍なんて買うやついるのがビックリだわ。電子書籍以外選択肢ないだろ
専門書とかならともかく。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 01:48:58.66 ID:1CatH8Ol.net
アニメはドラゴンとアルフレッドくらいしか派手目なバトルがなかったけどもし2期があって勇者が出始めれば派手目のバトルが多くなるのかね?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 01:54:56.52 ID:1CatH8Ol.net
>>252
スマホは暇な時は放置ゲー回してるしPCで電子書籍を読む気にもならんので余程入手困難な物以外は紙の本を購入するわ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 03:40:21.74 ID:cB1AmmBl.net
いくらシチュエーションが派手でも作画があれじゃーな
絵面が間抜けすぎる

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 07:14:07.12 ID:R0Qp4nOt.net
>>254
本体はゲーム回しながらテザリング飛ばして子機の例えばiPadで電子書籍読んでみ。快適すぎて戻れないよ。ゲーム常に回してるってならスマホはケチケチプランじゃないんでしょ?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 07:46:36.19 ID:hDyG3NKG.net
配信全盛なのに円盤買うのと同じ理屈だろ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 08:24:41.89 ID:XH1JJNyS.net
精霊幻想記はbookwalkerでよくセールやってて
コイン還元も含めて実質7割引きくらいで買えるから
紙で買うのはアホらしいと思う

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 09:36:33.22 ID:l48lJ29t.net
>>256
iPadなんて持ってねーよwww

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 09:38:07.98 ID:JNWoyHjB.net
>>253
原作を忠実に拾うなら前半〜中盤に2回ある
後半はめちゃくちゃ退屈

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 10:02:17.01 ID:bZQynsjN.net
>>258
精霊幻想記以外もDMMとかも含めたらセールやってるの多いから紙で買う意味無いよねぇ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 11:06:25.87 ID:qLJemHSc.net
なんかやたらと電子書籍推す人いるけど
紙は紙で手元に持っておきたい層もいるんだぞ
そもそも紙媒体を販売してる理由だってあるんだから

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 11:37:16.93 ID:k7Q+zb3m.net
漫画は電子
小説は物理派です

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 11:57:39.61 ID:AZOOUTar.net
ぶっちゃけ主要な女の子はもうほぼ出終わったから
現地妻はこれ以上増えない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 12:25:54.50 ID:3rBT/ROT.net
>>264
美春の友人の勇者の女の子がまだ出てない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 12:26:30.77 ID:RG3LK9Yo.net
>>264
でもリーゼロッテとサヨを妻に迎えるのはこれからでしょ?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 12:28:27.13 ID:JNWoyHjB.net
>>264
つシャルロット
リオがいかにも苦手そうなタイプだから信頼以上にはならんがな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 12:34:57.95 ID:eJO/D/MO.net
>>265
ほぼっつったじゃん!
それにその子の居る国がもう拠点のようなもんだし

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 13:19:29.55 ID:0pz5vEOh.net
>>265
美春って、日本人で時空変動でファンタジー世界にワープしてきたんだよな?
なんで勇者の友人が居るんだよw

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 13:26:38.24 ID:JNWoyHjB.net
>>269
転移するときに5人でつるんでいて内2人が勇者になって別の位置に転移したから

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 13:36:22.35 ID:0pz5vEOh.net
>>270
あー、マンガで美春や妹が「他に2人居ませんでしたか?一緒に飛ばされた可能性有るんです。」
って言うとったなw あれはその伏線だったのかw

>>266
ガチで一夫多妻のハーレム作るのかw
そこら辺は「無職転生」のルディと同じなんだな。春人はあーいうクズじゃない設定かと思いきやw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 13:42:46.30 ID:VzZeKDfy.net
YouTubeのミニアニメももう更新無いのかな
結構面白かった
テレビアニメが始まる前の5月からやってたんだなこれ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 13:44:00.48 ID:kEDSsJAy.net
作らんよ少なくとも今のところは
思い切り環境がハーレム作れって言ってるのに興味無いとかこういう時だけ日本人の感性ガーって言って

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 13:57:24.82 ID:JNWoyHjB.net
>>271
一夫多妻に抵抗があるというのが一つと
復讐を終えたばかりなので、すぐに幸せを探すという発想の転換に至れないのが一つ
ヘタレ思考なので他人を幸せに出来る自信が無いというのが一つ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 15:05:48.91 ID:xcG9dV1P.net
現実主義勇者も一夫多妻だな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 15:23:34.26 ID:O6YA6Ca7.net
>>273
リオにその気がないのにハーレムを強要とか、
ヒロイン側の一方的な都合の押し付けにしかならんし

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 16:30:25.73 ID:5MDB+SYI.net
アニメイト速効で撤去するとかあんま売れなかったんだろうなぁスライム300年はまだコミックも小説も残ってるのに・・・

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 16:42:56.92 ID:GePmf5HV.net
アニメの出来がこんなんじゃ無理もない

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 17:06:47.67 ID:HR3ZG1eL.net
パスタとかラーメンもどきを食べる回はなんかほのぼのしててよかった

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 17:10:31.82 ID:z6f4CdWJ.net
前世は母の不貞で家族離散
今世は両親殺され強姦までみせられたら
日本人感関係なく異性に淡白にもなりますわ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 17:47:03.29 ID:cgoocwOz.net
もう男と結婚する展開でも良いと思う

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 17:49:04.06 ID:ug1cv9lE.net
○○「私から花嫁を奪ったのは私への嫉妬だったのか///」

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 18:30:24.74 ID:xcG9dV1P.net
先生は結局
側室から側室か

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 18:45:10.23 ID:ciDBsnHM.net
貴族の側室から王子の側室だし…
どうせ最後は王様になっちゃうんでしょ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 18:56:26.55 ID:JNWoyHjB.net
リオはカラスキ王国では秘匿扱いで王位継承権を持っていない

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 19:50:33.76 ID:lS6+3HAW.net
好きでもない相手から逃れられたんだからそれでいいじゃないか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 19:53:13.20 ID:vKQE88bh.net
なんか前に先生と結婚する貴族意外とまともではって話であいつは結婚したら興味なくして見向きもしなくなる的な事言ってた人居たけどリオもそのタイプっぽいし先生男運悪すぎる

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 21:59:20.61 ID:h1Q6jdPk.net
まともというか、中世の貴族ひいては社会常識なんてあんなもんだろ。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:22:32.17 ID:8DGTBTtS.net
シャルルって粋がってるけど
実は奥さん方の尻に敷かれてそうな気がする

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:12:48.46 ID:2LHsxEXG.net
原作の電子書籍は割と売れてたし、一応アニメ成功だな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:22:53.21 ID:ZTe29nCZ.net
はめふらは良い貴族も出てくるのに
こっちはろくな貴族がいないのは何故なのか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:41:54.06 ID:J502crg8.net
現国2クールもいらんやろ
こっちにくれよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 03:15:51.07 ID:IsVi30Sn.net
2期あるだろって油断してたら2期が実現しなかったアニメの典型になりそう

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 04:08:58.26 ID:39WRcJD2.net
>>291
ろくな貴族というかユグノー家とアルボー家が悪目立ちしてるだけだと思うが
アルフレッドとかリオと刃を交わしてるけど人としてはまともだと思うぞ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 04:32:31.57 ID:IsVi30Sn.net
終わり方に関してはセリアとのエンディングまでしっかり描けと言ったHJサイドにも責任あるんだよな
実際にセリアエンドで綺麗に完結させてしまうと続きできなくなるし
逆にセリアエンドまでやれと言ったHJサイドは続編やる気ないんじゃね?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 09:13:42.20 ID:PLCXzvXL.net
何でラティーファだけ只の獣人なんだろう親何処行った
リオ 人間の王族の息子
リーゼロッテ 人間の貴族の娘

不公平だろうが

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 10:02:42.28 ID:dKlNoAMW.net
説明なかったか?
精霊の里の最長老の孫で

諸説あるがユグノーの娘かも知れない

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 10:12:30.73 ID:5bHdbtVU.net
>>297
ラティーファの母親は死んだとされているが確証はない
ラティーファにはまだ設定があるらしいから母親関連じゃねえかね
その分作品屈指のウザキャラになるほど仲間に愛されてるから安心せい

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 10:32:14.32 ID:ohtgt8j7.net
>>294
え、そうなの、サンクス
アルフレッドって誰だったかな、忘れてるわ
調べてみるわ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 12:04:34.74 ID:uSkYzrES.net
セリアが正妻で精霊も嫁なのか?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 12:33:24.02 ID:5bHdbtVU.net
>>300
原作最新刊でも何の進展もないが美春の一夫一妻か一夫多妻のどっちかだと予想されてる
大穴誰とも結ばれないルートも浮上した

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 12:36:31.41 ID:hl9eVDR3.net
>>301
田宮榮一理論やめーや

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 12:50:39.54 ID:pw9159My.net
ラティーファの謎の情報って遠い前世で本当にリオの妹だったとか?
リオや美春に前世に縛られてるなら主要キャラにもありえそうだ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 12:53:26.22 ID:hZRF7G9O.net
>>300
しつこ過ぎるぞロリババアヲタw
美春がメインヒロインでロリババアはモブ・ハーレムの一員って結論出てんだろw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 13:07:26.61 ID:GMZ6QBW/.net
もうアニメじゃわからないことだがな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 13:12:08.46 ID:CGZQyFPa.net
今までのキャラは転生だったのに
最終話で登場したキャラは転移だった
どうして違うの?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 13:19:10.42 ID:Zxhn5zf2.net
これソシャゲアニメじゃなくちゃんと原作あったんだなw
タイトルもソシャゲっぽいし勘違いしてる人多そう

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 13:21:53.55 ID:tZyZBeps.net
このアニメ、作画は悪くないし女の子が
可愛いから見てるけど、ぶっちゃけ主人公無双
ハーレム見てるだけよね。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:53:04.41 ID:SdQMYw7Z.net
無自覚ハーレム好きなら今期やってた
カノジョも彼女おすすめするよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:00:00.39 ID:1pDBM21O.net
原作最新刊では主人公はレム誰?の状態になっている

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:28:22.84 ID:xRsQ78+G.net
今更録画見たけどあの流れで二期がないなら逆に面白いわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 16:10:12.22 ID:wI0cP1LO.net
https://i.imgur.com/HjioqHV.jpg
先生すげえかわいいけど
リオくんは下選ぶんだな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 16:39:46.82 ID:IsVi30Sn.net
>>309
あれは現実設定なのにリアリティなさすぎてキツイ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 16:51:42.87 ID:9Jfy2Uhb.net
面白かった
2期期待

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 17:17:15.31 ID:OfDRxHay.net
続き気になる
どーせ2期は無いんだから知ってること有ったら教えてくれて良いんだからね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 17:45:14.30 ID:HH3eFKf2.net
>>306
転移は国の利益の為に無理矢理呼び寄せられた存在、転生はそれとは別に理由不明で突発的に現れる
転移者は公認でその存在が認知されているが転生者はその存在が認知されていない
転移者はチート能力を持っていて基本転生者より強いがリオのような例外も稀に存在する

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 18:18:41.31 ID:nRLXV7OB.net
信者のこのクソアニメへの評価が高すぎる。
原作の発行部数も『政宗くんのリベンジ』に大きく負ける程度なのに

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 18:22:04.41 ID:IWXmUY7q.net
二期やるとしたら、勇者ヒロアキ登場フローラとリーゼロッテを魔物から助けるルキウスやっと登場するけど、フローラさらってすぐリオに負けるその際にフローラにハルトがリオとバレル
もう一人の勇者の名前忘れたけどそいつが謎の嫉妬してみはるさらう、リオがすぐ助ける
こんくらいで二期終わりなんかな?1クールしかないなら
2クールあるならクリスティーナ助けるところまで行けそうやけど

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 18:24:42.98 ID:IWXmUY7q.net
どちらにせよ、二期やるなら勇者にストレス感じでイライラアニメになりそ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 18:29:24.63 ID:HH3eFKf2.net
>>316
捕捉
転移者は勇者として呼ばれた物とそれに巻き込まれる形で飛んできた2種類あり後者は何の能力も持っていない為転生者よりも弱い、ただしその後の鍛練次第では強くなる事も可能
勇者の転移者はチート能力を持ってはいるが中には素のスペックが低いせいであまり強くない者もいる

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 18:39:53.42 ID:iRhWPjY+.net
ここ最近RTAしてなかったけどCパート全力でRTAしてて草生えた
なんつーか全体的に尺の都合を上手く御せなかった感じだな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 18:45:03.19 ID:HH3eFKf2.net
つうかOPEDにも本編にあまり反映されないカット(ほぼ最終回だけの出番の美春と姉弟、リーゼロッテの冒険(私?)服とか)がありすぎ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 18:47:22.40 ID:5bHdbtVU.net
絶妙に違う
転生者はリオ&ラティーファ&リーゼロッテ3人だけ
ラティーファとリーゼロッテは前世の知識だけでチート能力は持っていない
ラティーファは元が小学生だけに前世の知識すら対したことがない
リーゼロッテは前世での地頭の良さと両親がレストラン経営者で本人も手伝っていたためリッカ商会に活かしている
二人共荒唐無稽な話すぎて周囲に話していないだけだがリーゼロッテは商品名に日本での名前をつけることで
同じ転生者がいないか釣っていて気づいて自分に接してきた相手には正体を明かすことにしている

転移者は何らかの存在により聖石から召喚された勇者6名と周囲にいたため巻き込まれた者
勇者は与えられた装備の力を発揮することで絶大な能力を持っているけど地が素人なので戦闘力はない
巻き込まれた者は装備こそ無いが現地民よりも膨大な魔力量を保持しているので素質はあるけどやはり素人

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 19:12:37.35 ID:pw9159My.net
>>312
俺だったらセリア先生と付き合います

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 19:19:52.23 ID:OfDRxHay.net
美春とアイシアは別物なの?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 19:46:33.48 ID:HH3eFKf2.net
>>325
最終回に両方出て来たのに同一人物だと思うの?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 19:51:11.41 ID:/B17kyCv.net
EDで散々ミスリードしてたからな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 21:31:06.02 ID:gy3nDftB.net
流し見だけど
これなんのアニメなんだ?ってぐらい主題がわかんなかった

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 21:50:22.93 ID:sDHBYIT2.net
メインストーリーは両親を殺したルシウスに復讐する話だと思う

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 21:53:40.83 ID:C+k17wMn.net
主題はハイスピード泣かせ旅

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 22:01:54.32 ID:3dOpknJO.net
>>325
同一人物で唯一無二のヒロインだよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 00:34:34.70 ID:KeCnej3D.net
いいとこで終わったなw
ダンバインでいうと日本に戻った瞬間エンド

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 00:58:17.39 ID:E0NQKtqC.net
2期は来年かな
いや再来年になるかな
つかラティちゃん見納めつらいぜ・・・

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 01:38:06.87 ID:kBNoqA0g.net
これ二期の心配するよりも原作とゲームが終了しないか心配した方いいだろ。
特に原作はアニメ化がパッとしなかったラノベが続刊でなくなるのがありがちなパターンだし

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200