2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラえもん 153

304 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2021/10/13(水) 16:43:25.23 ID:9fuPanoR.net
9月25日公開分
(前半)
ジャイアンの母はおたまじゃくしを飲んでしまったの?
(後半)
スネツグか、存在をすっかり忘れていた。

スネ夫がスネツグの前で演技をしてほしいと皆に頼む様子を
ドラえもんたちはテレビ越しに観察していたが、あれは、スパイ衛星?タイムテレビ?
スパイ衛星は時間を超えるのは不可能だから
セワシ君たちがたまにおじいちゃん(=のび太)を見てるのはタイムテレビだと思うが、
タイムテレビって「過去・未来」のみならず「現在」も見れたんだっけ?

ジャイアンがスネ夫を追いかけていたのは、
「俺様がお前にペコペコしろってのかよ」ってことへの怒り?

10月2日公開分
(前半)
1 のび太は静香ちゃんちで噛まれたのは「違う犬」だったから、「犬にかまれる」という運命自体は回避できないんだな。
2 テレビ番組をどんどん繰り上げて視聴しようとする、のび太にドラえもんは「先の楽しみがなくなる」と言っていたが、同じ願いは使えないんじゃなかったの?
 「繰り上げは無限に出来るが繰り下げは同じ願いでは二度とできない」ってこと?
3 「ドラクターX」って出てきたけど、『ドクターX』こと大門未知子がドラえもんに出たこともあるんだし、普通に「ドクターX」でいいのに。
4 ドラえもんって「つばさ」ちゃんのファンなんだっけ?
5 映画を貸し切りにして(おそらくポッポコーンとかも)無賃で食べたのび太達だが、そのあとの観客の群れは?
満席になる映画なのに、昼間〜夕方で「この時間だけたまたま誰も見なかったんだね」なんてあるの?
「道具の力で映画館を貸し切りにしたが、そのあとに皆が押し掛けたのは、道具の効果が切れたからなのに、のび太は『偶然この時間は誰も見る人がいなかった』と勘違いした」ということ?
あるいは、道具がその偶然を作り出したことをのび太は自覚してるってこと?
はたまた、「道具はどういう形で貸し切りを作り出すかの原理はそれぞれだったから、道具の効果とはいえ映画館の自分たちが見た回だけ貸し切り状態だったのがすごい偶然」って意味?
・「明日が来るのを繰り下げ」というのび太の使い方に、ドラえもんが「そんなのあり?」となってるが、
これって、言い回しを応用すれば、かなりの期間、明日を繰り下げたままでいられるんじゃないか?

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200