2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かげきしょうじょ!! 第17幕

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 15:00:09.01 ID:0cIbeFTO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく。


大正時代に創設され、未婚の女性だけで作り上げる美しく華やかな舞台で
世代を超えて人々の心を魅了する「紅華歌劇団」。
その人材を育成する「紅華歌劇音楽学校」に、高い倍率をくぐり抜け入学してきた第100期生たち。
“オスカル様”に憧れる、178cmの長身を持った天真爛漫な少女、渡辺さらさ。
夢も友達も、すべてに無関心な元・国民的アイドル、奈良田 愛。
何もかもがバラバラな彼女たちの、希望と葛藤に満ちた音楽学校生活が今、幕を開ける──!!

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らしとアンチは徹底スルー。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・本アニメの内容と無関係なヅカ話は専用板で 宝塚・四季板: https://lavender.5ch.net/siki/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

☆公式☆     https://kageki-anime.com/
☆ツイッター☆  https://twitter.com/kageki_anime
☆コミック☆    https://manga-park.com/title/4661

☆前スレ☆
かげきしょうじょ!! 第16幕
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631620870/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 12:46:47.16 ID:QCgrVIwj0.net
>>951
紅華”乙"女

>>948
拾いものだけど
https://www.mobile-otome.com/entry/top-star
2、3番手までは行けるだろうけど1は難しいかもね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 13:09:23.15 ID:2yjUGJon0.net
ならっちがすぐ太一の胸に飛び込むのが解せんな
太一のパンツはいつもビチャビチャやろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 13:10:26.37 ID:7AFAOvQUM.net
太一はファムトムに飛び込みたいほうだぞ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 13:15:11.75 ID:RxjXzKlHd.net
男の尻追いかけてるって台詞お忘れか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 13:19:38.79 ID:3qxCyPYep.net
才能の世界って残酷で理不尽

真面目にやってる奴より
破天荒な天然、天才型が出世したりな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 13:21:23.94 ID:8aRas3u20.net
>>952
宝塚だと男役トップの真矢ミキと涼風真世、娘役トップの黒木瞳が同期なんだけど複数のトップが出てる期の方が少ないと思う
トップの方は毎年変わるわけじゃないしね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 13:22:28.90 ID:QCVWjsWJp.net
太一は奈良っちの父親代わりだから
953みたいな筋違いの妄想は消滅しないもんかな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 13:38:16.70 ID:u861ADIj0.net
さらさと奈良っちの話だと思ったが山田かよ呼んでないしw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 13:47:06.68 ID:FJUHTsaw0.net
>>956
「お客様の立場に置き換えてみた場合に
 ひたすら真面目なサリエリタイプよりも
 破天荒な天然、天才のモーツァルトタイプの方が
 若干、萌えが高かった!!!」

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 13:49:21.73 ID:QCVWjsWJp.net
>>951
スレ立て乙ですよー!!!!!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 13:49:51.04 ID:2Ql+xtXL0.net
さらさ毒殺されるな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 14:12:54.50 ID:QCgrVIwj0.net
>>958
男に関しては割と発展家な太一の一面がアニメじゃ全てカットされてるから仕方ない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 14:15:56.73 ID:3jiXK8US0.net
>>836
諏訪部もハードルの高い台本にさぞや肝を冷やしたろうなあ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 14:24:04.08 ID:Zf30g56hd.net
>>964
逆じゃないのか
シェークスピアのロミジュリなんて古典中の古典で、役者なら初心者用の練習素材なのでは

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 14:34:49.93 ID:12K069W30.net
>>965
諏訪部の役柄は伝説的な舞台俳優だからってことじゃないの?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 14:38:13.21 ID:8wQgE6k8a.net
シェイクスピア作品は最も基本であり突き詰めれば一番難しいと言われたりもするからな
ロミジュリは簡単な方だと思う

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 14:48:35.03 ID:4kzLgWxZa.net
月刊少女野崎くんの中で演劇部部長が王子様の台詞を読み合わせして「上手い」と
唸らせるシーンがあるんだけど、確かに「上手い」と思わせる台詞回しだった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 15:00:29.41 ID:llBkSWakM.net
>>836
ならばギャラの安い大西ライオンだ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 15:08:22.82 ID:jBfpihZQa.net
はよOBメインのかれきしょうじょやらんかい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 15:14:28.91 ID:9dF2OX6n0.net
かれいじゅくじょ!

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 15:15:05.38 ID:JNBEKB1j0.net
諏訪部はマズレ(朗読劇)やってたんじゃなかったっけ
ああゆうのは舞台の芝居とは違うのかな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 15:30:07.14 ID:LBz6OjZHK.net
ベルばら令和にアニメリメイクされないかな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 15:40:09.12 ID:0sH8lzHx0.net
暖簾盗難事件後に荒らしが現れなくなった件

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 15:45:51.11 ID:4jdiM6uw0.net
太一は運動会のくだりで「小さい頃からあの母親の代わりにならっちの保護者をやってたんだなぁ」と感じた

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 15:53:10.67 ID:9dF2OX6n0.net
「美談になるよね?」書き込み、あれ以来見かけないな・・・ (´・ω・`)

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 15:56:25.97 ID:peoWRN2P0.net
ベルばらってフランス革命を題材にしたフィクションなの?

今更やけど。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 16:00:11.34 ID:HDWD5zu2d.net
もっと太一のウホッ要素を出してほしかった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 16:05:44.13 ID:yHCGqenh0.net
>>930
5話に成績表出てる
一位 杉本紗和
二位 浜田麻美→乳母役
三位 大久保唯
四位 城田美波→ロミオ役

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 16:09:16.11 ID:bA91pC4Z0.net
>>977
そりゃオスカルとか実在しないし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 16:29:23.02 ID:cOG5JgoY0.net
学校の成績ってなにに影響するのかな
全員就職はできるのだし、成績で配役決めるわけじゃないよね?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 16:32:36.18 ID:4S2k7w3S0.net
委員長あの身長でバレエもコンクール優勝レベルって相当の逸材よな
お母さんがよく許した

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 16:46:15.34 ID:tnxgDn2Tp.net
>>977
そうだよ
とは言ってもフランス革命に関わる王家一家の描写は
当時判明していた歴史の書物に真面目に寄り添った展開で勉強になるけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 17:10:07.05 ID:65Wn6uyw0.net
>>979
ポスターは入試の順位、5話は予科上期の順位
城田美波は5話だと4位だけど入試2位だから副委員長で、ポスターでも最前列の委員長の隣

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 17:12:42.02 ID:Hh76xHUL0.net
舞台の演目で史実に割と忠実ってあるのかな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 17:14:32.82 ID:sWy/YcUh0.net
>>981
成績で配役を決めるわけじゃないのは、つまり得意なもので決められるわけであって、なにもできなければ役もない
役がなくてモブしかこなしてないと退団を勧められる

檀れいは入学時から成績最下位で入団しても役がなくて組かえたり専科にいったりしてたのに、入団7年目のある日突然主役に抜擢されて翌年月組娘トップになった
逆にいえばそこで入団7年目に転機を得てなければまず退団勧告

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 18:34:10.09 ID:NxYz4T4b0.net
紗和は紅華オタだから、委員長になれて嬉しかっただろうね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 18:41:01.71 ID:9Y8ePtHw0.net
原作ではまさにこのエピの締めで
私委員長で本当に良かったと鼻血出して叫んでる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 18:44:40.63 ID:cbpYb4rEM.net
変なスイッチ入ってもトップ様の一言で立ち直れちゃう委員長が好き
報われて良かったわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 18:46:43.62 ID:NxYz4T4b0.net
>>988
さらさが主人公だから、トップ様と会うシーンをポスター撮りに変えたんだろうね。最終回としては、それでバランスが取れた感じがする

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 18:47:55.57 ID:9Y8ePtHw0.net
理由わからず悩んで落ち込んでも萌えの一言で復活する人ですし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 18:48:02.09 ID:ZbaIEVA4d.net
萌えを理解したこれからの委員長はきっと強い

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 18:57:40.75 ID:VJPvBRHL0.net
>>911
このスレも最後だし、2期が来てもこのシーンはないだろうからネタバレすると、竹井先輩の言葉で割り切った委員長が、正月帰省するときに駅で鉢合わせたさらさにティボルトおめでとうと手を差し出す
そのとき、たまたま秋組トップペアが近くで新入生募集のポスター見てて、あれ!?このセンターの人?じゃあ予科の委員長なんだ!って声をかけてもらい、トップ様に顔まで覚えてもらう
完全にさらさへの握手のこと忘れて「私、委員長でよかった!」と鼻血吹きながら号泣

竹井先輩が、来年の今頃はきっと杉本さんも委員長やって良かったと思ってるよって言ったシーンの後なんで、きれいな即オチになってる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 19:10:58.02 ID:hcqNP9WA0.net
なんで半分モブなんだろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 19:15:30.45 ID:iAixl0mL0.net
ほんと良いアニメだった
売れなかったけど自分的には今期ナンバーワンだ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 19:32:52.09 ID:9Y8ePtHw0.net
瞬間風速よりもトータル的に長く残る名作だと思う

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 19:37:06.99 ID:PTRuQM6y0.net
前季の円盤売れてない金髪寝癖ツインテ天真爛漫主人公と影のあるサブ主人公のアニメが二期決まったし
こっちもまだ分からんわな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 19:38:59.87 ID:QCgrVIwj0.net
>>996
よいもい型になりそう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 19:40:51.45 ID:sWy/YcUh0.net
原作厨だけど、良作だったと思う
本音を言えば白薔薇の君のエピソード省かれたのとか残念だし、もっとじっくり描いてもらって予科生で2クールくらいかけてもらいたかった
とはいえ、このくらいテンポ良くないと1話1話にメリハリ出せないんだろうなとも思った
で、評判とってから二期でじっくり、、、と思ったら評価はあっても売り上げには繋がらなかった、みたいな状態に見える

まあ、いまやアニメってのは多数のコストかけて高いクオリティで作るものだから、円盤やらグッズやら売れないとどうにもならないのも事実
むかーし米米クラブが「でかくなりすぎて、売れないと全員が食い詰める状態になってしまった」といってたのに似てる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 19:44:55.20 ID:9Y8ePtHw0.net
☆次スレ!!☆

かげきしょうじょ!! 第18幕
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1632711636/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200