2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かげきしょうじょ!! 第17幕

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 15:00:09.01 ID:0cIbeFTO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく。


大正時代に創設され、未婚の女性だけで作り上げる美しく華やかな舞台で
世代を超えて人々の心を魅了する「紅華歌劇団」。
その人材を育成する「紅華歌劇音楽学校」に、高い倍率をくぐり抜け入学してきた第100期生たち。
“オスカル様”に憧れる、178cmの長身を持った天真爛漫な少女、渡辺さらさ。
夢も友達も、すべてに無関心な元・国民的アイドル、奈良田 愛。
何もかもがバラバラな彼女たちの、希望と葛藤に満ちた音楽学校生活が今、幕を開ける──!!

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らしとアンチは徹底スルー。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・本アニメの内容と無関係なヅカ話は専用板で 宝塚・四季板: https://lavender.5ch.net/siki/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

☆公式☆     https://kageki-anime.com/
☆ツイッター☆  https://twitter.com/kageki_anime
☆コミック☆    https://manga-park.com/title/4661

☆前スレ☆
かげきしょうじょ!! 第16幕
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631620870/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 09:52:58.34 ID:iR3rerpVa.net
女性人口多いけどタカラヅカだから、て特別なドレスコードない

>>64
売ってません

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 10:36:10.14 ID:uvJss6u50.net
さらさはエイというよりジンベイザメかw
山田さんはこれでやる気と自信で進んでいけるといいな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 10:39:22.90 ID:L7xgjw8v0.net
山田は他のサブキャラに比べて作者からプッシュされてる気がするんだよね
一番読者が共感しやすい存在だからだろうか

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 10:55:03.50 ID:t/0RwDSV0.net
Eカップって共感少ないがな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 11:06:00.61 ID:FB4PMjBg0.net
山田は髪長い方が好み
ならっちは短い方が好みだったな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 11:14:59.88 ID:spXtCFiq0.net
気にしないといけないことを付け加えると、肘掛けに肘をかけない、手や足や荷物を座席の幅より外側に広げない、靴を脱がない、ぐらいかな
足を組むクセがある人は、組み替える時に前の座席に当たらないようにするとか、そういうの
どこの劇場でもそうだし、性別関係ない留意点
男だけの団体もいたりするし、オネエも来るよ
男一人で来る人も多いし、一人だと上演中におしゃべりしない分好ましい

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 11:33:38.67 ID:ONY4WAwfd.net
>>67
なるほど
単純なうじうじキャラじゃなくて
普段は友達と話を合わせてるけど、実はクラスで浮いてるやつと親友みたいな
少女マンガの主人公級のキャラ付けではある

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 11:54:32.71 ID:GZtZ3SjBd.net
宝塚関係の話長くなるなら
https://lavender.5ch.net/siki/

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 12:23:52.72 ID:jnc6hDJ0M.net
山田のポテンシャルは計り知れない

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 12:43:52.99 ID:CxpkpqHS0.net
山田というキャラはなぜ苗字で呼ばれがちなのか

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 12:50:45.38 ID:OrpkCMZsd.net
山田は愛されキャラだよね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 12:57:39.29 ID:OCo0vh76a.net
山田いい子だな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 13:16:19.65 ID:0ksj8itF0.net
山田は男にも女にもそれ以外にもモテる

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 13:17:07.57 ID:lB1/WNY6a.net
そう山田は誉められて伸びるのです
だからもっと山田を誉めたてて甘やかしてください

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 13:17:10.46 ID:nRXj9qADM.net
おまえら下の名前覚えてる?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 13:18:06.93 ID:lB1/WNY6a.net
あ、怪ちゃん?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 13:25:33.41 ID:IHi1+JFKd.net
太郎だよな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 13:31:09.00 ID:5btoM1Wc0.net
花子

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 13:32:25.91 ID:EAQpXSch0.net
このアニメ見て宝塚に興味持つ人少なそうね…

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 13:38:24.73 ID:ol2kLse90.net
宝塚アニメじゃなくてスポ根アニメだし、それでも某96期生のような宝塚イメージの片鱗は随所に見られるしで

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 13:42:43.36 ID:WbUJlEX00.net
でも最後は全滅エンドなんでしょ?
https://i.imgur.com/ML8o7u7.jpg

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 13:45:45.10 ID:mnM4/Xgd0.net
今は、ふわふわヘアーを二つに束ねて、一人称も「さらさ」と自分を名前で呼んじゃうさらさちゃんだけど
あと一年ちょっとで、正式な歌劇団の一員として、男役としてデビューするから
髪を短くして、人前ではパンツスタイルしかできなくなってしまうのだろうか

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 13:49:32.89 ID:e1aNThjlp.net
>>85
前スレでネタバレしてる人いたけどね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 13:52:11.46 ID:aNhnMXZbM.net
宝塚ファンの生態に興味を持たれたらヅッカヅカ面白いから機会あれば是非
薫は読んでなさそうだけど委員長は全巻揃えてそう

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 14:24:48.50 ID:ONY4WAwfd.net
このアニメをきっかけにyoutubeで宝塚解説動画を見まくってる
今はまさお節を見てみたい

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 14:26:52.31 ID:GGrXJxGB0.net
乳母より先にロミオの希望者が尽きるのは不自然な気が?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 14:27:47.34 ID:WbUJlEX00.net
おかま先生いわく山田がエトワールということは、はいだしょうこお姉さんポジなのか
喉から感動を手から化け物を生み出すという・・・

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 14:43:58.56 ID:t/0RwDSV0.net
ジュリエット以外は3人とも先生ってなるのを避けるため、分散して先生が入ってるんでしょ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 15:03:43.37 ID:qPK4tpEv0.net
>>90
カットされたけど午前中に乳母役を大木先生がやってたりする

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 15:04:39.32 ID:pGXeP7UEM.net
>>90
全然

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 15:07:43.90 ID:awdRHsKL0.net
>>83
俺は少し興味出てきた

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 15:37:58.76 ID:0ksj8itF0.net
山田って音楽科とかだったの?普通科でプロが青田買いしたくなるほど歌が上手いとかあるん?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 15:42:00.04 ID:iR3rerpVa.net
>>91
劇団が顔を売り出したいトップ路線の生徒がやる場合もある
だからとんでもない歌唱力の生徒がやることがあってのう…

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 15:46:07.89 ID:8h783x+M0.net
>>95
オイラは前々から見たいとは思ってるんだけど
遠いし、ベルばらはあんまりやらないと聞くし

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 16:00:03.63 ID:WbUJlEX00.net
>>97
とんでもないってそっちかw

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 16:01:03.59 ID:4EpxCzZA0.net
そもそもの話薫は二回落ちてラストチャンスで合格だし
ドベとは言っても一発合格の山田は何気にエリートなのよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 16:03:03.70 ID:L7xgjw8v0.net
2年連続合格の千夏もすごいな
今のところそのすごさは伝わってこないが

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 16:05:44.74 ID:y2vGqzBdF.net
山田さんって学生時代もっと陰キャラかと思ったら、そうでもなかった。友達もいるし普通に良い子だな。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 16:07:55.14 ID:z8nFtsQbM.net
山田だけはレズになって欲しかった

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 16:15:20.39 ID:kEpvUOlE0.net
山田はなんか今と昔でイメージ違うな
紅華に入ってからは周りがレベル高すぎて陰キャ具合が進行しまくったんか

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 16:18:18.49 ID:8h783x+M0.net
アニメでは彩と呼ばれてるのになぜかこのスレでは山田
なんか、山田の方がピッタリくるんだよなあ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 16:19:08.09 ID:NoUxgxaf0.net
山田は回想シーンで髪の長さ違ったから誰の何の話だよってなった
見分けつきにくいキャラデザの漫画でああいうのやめてほしい

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 16:25:54.08 ID:0ksj8itF0.net
>>104
自身の能力とかもあるだろうが生活レベル違うやつも多いしな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 16:28:48.66 ID:GlEu5Ay50.net
>>96
彩が評価されてるのは歌声だよ
技術じゃない

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 16:36:03.42 ID:1q9Zig2l0.net
最終話のエンディングは
全員か
さらさと愛の2人か

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 16:52:25.21 ID:1cfRJTO+a.net
>>104
一般の学生達の中だと割と普通に過ごせるけど紅華だとレベル高い人多くて萎縮するんだろうなと思った

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 17:07:36.54 ID:VFhnzXaE0.net
山田って苗字は個性なさそうに思うけど、
山田はだいたい山田と呼ばれる。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 17:07:41.44 ID:VpPS0Eos0.net
山田の友人だったレズ女、ほんと山田が好きなら本人の前で男をとっかえひっかえ
してちゃ実る恋も実らないと思うのだが

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 17:10:06.65 ID:xx0rCGKt0.net
元アイドル奈良っち(金持ち)とかサラブレッドの薫(金持ちっぽい)とかに囲まれてれば普通のパン屋の娘じゃ萎縮しちゃうわな
原作だと山田はさらさと一緒に床キンの話してたし少しオタク気質もあって庶民出のさらさとは仲良くしてそう

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 17:15:24.79 ID:GGrXJxGB0.net
紅華に一発合格できるんなら並みの学校ならスクールカースト上位だろう
M-1決勝で最下位みたいなもんだ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 17:21:30.55 ID:0ksj8itF0.net
さらさのオタク設定ってなんか意味あったの? 途中からストーリーからも忘れられてるよな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 17:24:56.01 ID:h6vXoDHp0.net
>>115
完全模写ではない、台本からキャラを掘り下げてキャラメイキングの才能を開花させるのに役に立つ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 17:51:15.42 ID:mnM4/Xgd0.net
現実だとクラスの中には美人も不美人もランダムでいるわけだけど、
学園アニメだと、登場人物全体に美人度の底上げがあって、
クラス全員モブにいたるまで美人に描かれて不美人率ゼロになるから、
さらさ達メンバーの中の美人度の差がわかりづらいんだよね
たぶん、設定的には山田と愛ちゃんの美人度の差が一番大きいと思うんだけど山田も十分に美人だし
おいおい、こんなかわいい子がパンくれたら、普通の男子中学生なんて一発で
「惚れてまうやろがー!」もしくは「この子、俺のことが好きなんじゃないか!」
ってなると思うんだけど、あの男子はよく別の子に告白しに行ったと思うわ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 17:58:50.04 ID:dWz2TXBq0.net
>>112
相手は露骨に好きな男のいるノンケだぞ
最後の賭けで弱ってる所を狙った結果があれよ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 18:05:07.38 ID:NoUxgxaf0.net
>>117
顔選考だけじゃないとはいえ、2000分の40って美少女しか集まらないと思う

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 18:18:33.55 ID:FbOpNdf+d.net
そもそも本家宝塚の入試資格に「容姿端麗であること」ってあった気がする
ブスは最初から可能性ない世界よ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 18:23:34.30 ID:NoUxgxaf0.net
>>120
今サイト見たら本当に書いてあってドン引きした
宝塚って昭和の発想抜けきれてないとこが俺は嫌い
だからどんだけはかげきにハマっても宝塚は見ない

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 18:27:08.24 ID:GlEu5Ay50.net
宝塚は結構微妙な顔の人多いけどね
まあ舞台映えを重視してるから
現代的な可愛さとは基準が違う

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 18:34:59.13 ID:mnM4/Xgd0.net
>>120
「可能性のない世界」に草生えるw

どれだけ並行世界を旅しても、不美人が歌劇学校に入れる可能性のある世界だけは見つからなそう

本科生だと、花澤香菜演じる先輩が一番かわいい設定なのかな?
小松未可子演じる先輩はラテン系だからかっこいい系の美人さん?

男役スターとなった時のために、中世的にふるまう練習をするさらさが見たい

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 18:37:18.07 ID:dWz2TXBq0.net
ここは紅華だから、ヅカはスレ違いってことで

実物はあれとかこれとかで正直反感しか無いからな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 18:40:51.30 ID:8In+xTwla.net
たまにニュースで宝塚音楽学校の入学式をやってるけど「うーん」って感じの子も多い気がする。
すっぴんだからかな。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 18:44:44.85 ID:3IOdspvk0.net
おかま先生いい人やなあ
脇役にしっかり尺割いてくれるのはいいな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 18:46:15.84 ID:8cPRQH1p0.net
ユーフォスレ荒らしてる知的障害者いるか?
きしょいからここの窃盗アニメスレにこもってろや

572 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9516-/WNE [126.3.53.152])[] 2021/09/20(月) 08:02:30.58 ID:iY8jaUpS0

女の子が頑張るアニメほかに見たくて、2日前からかげきしょうじょにハマった

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 18:54:06.26 ID:ZT9npuVNd.net
>>126
男女で見方が違うんだろうけど
男から見るとあれは先生になってはいけない人や
「先生だって人間だから」と開き直って自覚的に生徒を贔屓するのはあかんでしょ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 18:59:47.40 ID:Z7BuSsNj0.net
>>68
なに? Eカップだと!?
橘先生が山田をデブ呼ばわりしたのは巨乳に対する典型的な僻みか。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 18:59:53.02 ID:8G0hZo4Ed.net
>>128
思い入れがあるだけで贔屓はしてない

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 19:00:38.18 ID:GlEu5Ay50.net
紅華は悪夢のようなヒエラルキー社会
今回のオーディションだって特例なだけで
本来は配役も全部上層部が決める
公平さなんか無いよ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 19:01:53.29 ID:gXyljYCv0.net
紅華を受験しようかなと姉に相談してた時は髪が短かった
けど髪が長かったときに紅華だって受かるよと言われてる

つまり姉より先にあの子に受けたいんだと話していたということ?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 19:02:03.99 ID:dWz2TXBq0.net
>>128
現実的にそれは無理でしょ
表に出さないってラインは守ってるんだから
特に非難される謂れはないかと

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 19:02:51.12 ID:ZT9npuVNd.net
>>133
うん
女性はそういう考え方なんだよね
「仕方ない。にんげんだもの」みたいな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 19:06:37.96 ID://XfnooV0.net
>>125
思春期は短期間で別人になる

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 19:06:42.26 ID:p3Idvmtwp.net
俺は男だけど先生にはすごく共感するんだが
もし山田がうまく演技できなかったのに先生がいい評価つけたらそりゃダメだけど
先生の行動は山田を心の中で応援するに留まってるし

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 19:09:01.88 ID:GlEu5Ay50.net
音楽学校って名前だけど実際は劇団員養成所だから
贔屓されるような人間が大成する

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 19:11:49.06 ID:ZT9npuVNd.net
>>136は指導者になれないタイプの人や

大げさな言い方になるけど、現代世界を築いたのは、人の利己的な心を制御しようと戦い続けてきた男たちなのよ

三権分立だって選挙だって必死に考えて編み出してきたもの

そういう戦ってきた男たちと、二言目には「人間だからしゃーない」と言いがちな女や136とはそこが決定的に違うのだ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 19:13:31.84 ID:xx0rCGKt0.net
また面倒くさそうなのが湧いてきたな
NGが増えるわ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 19:14:39.21 ID:eBHwsS660.net
受験スクールじゃないもんね

教員は必要なポジ全てスターも脇役も歌要員もダンス要員も日舞上手い子も育てないといけない
資質を見抜いて導くのは大事

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 19:16:22.55 ID:dWz2TXBq0.net
紅華は指導者じゃなくて役者を養成する所だろw

自分は公平だと思い込んで、無自覚に贔屓してる方が余程危険だし
周りにもバレバレ
自分の贔屓目を意識してなきゃ、実際に公平な言動を心がけることもできない

まあおれは男だけどな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 19:17:48.36 ID:ZT9npuVNd.net
>>141
営利企業を運営していく政治の場やろ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 19:22:15.94 ID:G0il6zXo0.net
なんか変な人来た

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 19:24:09.90 ID:ZT9npuVNd.net
おそらくオカマ先生がオカマなのは、作者も無意識に「このセリフを男に言わせたらあかん」と感じたからではないか?

諏訪部の声で「俺も人間だから、山田を応援したくなるのは仕方ない」と言ってしまったら
何かこうあかんよねそれ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 19:29:28.79 ID:awdRHsKL0.net
>>137
実際技術があって人間性も良ければそいつに目をかけてチャンスを与えてやろうと思うのは養成所側の人間からしたら当たり前だな大成するかは本人次第だが

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 19:33:47.53 ID:Z7BuSsNj0.net
原作ネタバレのときもそうだったけど、ケンカ売って荒らすのが目的なので相手にしちゃダメ。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 19:36:25.16 ID:qPK4tpEv0.net
ご贔屓様が重要な世界で贔屓だ差別だなんて子供の甘えだよね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 19:36:33.55 ID:zHaJy23o0.net
諏訪部って歌巧いんかな
the phantom of the operaを歌ってる姿が想像つかん

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 19:40:53.22 ID:p3Idvmtwp.net
教育に詳しい人かと思ったのに
ただただ「俺の持論と違うから気に入らない!」て騒ぎたいだけの人かよ
つまらんな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 19:47:10.13 ID:E/Up7AkLd.net
てか諏訪部って原作ロミオの喋り再現できるの?
他の先生が滑舌と聞き取りやすさ賞賛してたけど諏訪部は方向性逆だろ
イケボだけどねっとりと耳にまとわりつく声質

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 19:48:25.94 ID:iL4a9UFcM.net
ロミオの年齢を考えると渋くは喋らないと思うけど

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 19:49:55.77 ID:ZT9npuVNd.net
諏訪部さんはイケボからオカマまでできるけどね
歌舞伎町シャーロックで

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 19:51:40.80 ID:GlEu5Ay50.net
助六のほうが難しい
歌おうの声優大丈夫かな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 19:55:02.89 ID:pU9Xk4V20.net
>>128
でも男も贔屓するよ
会社の中にいるでしょ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 19:56:43.18 ID:ZT9npuVNd.net
>>154
うん
開き直ったらあかんよね
オカマ先生は開き直ってたからさ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 19:58:26.32 ID:EAQpXSch0.net
受験の日に先生たちがテラスで品定めしてたし贔屓は普通にあるでしょ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 20:00:09.65 ID:h6vXoDHp0.net
手心入れたらアカンけど、カミーユ先生は贔屓はしても採点に手心を入れてないから
むしろ感情のコントロールも出来てて教師向きだろ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 20:00:25.52 ID:eBHwsS660.net
>>148
前々からファントムの歌が歌える声質じゃないねーとは言われてたな
まぁアニメだしね
実際は分かり易い例だと山崎育三郎みたいなハイトーンがで出ないと
今の山崎にファントムはあまり合わないけど例として

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 20:01:50.04 ID:KUXoHnvV0.net
寮の部屋前まで凸って諭すあたりはちょっと頑張りすぎかもしれぬ
がフィクションだからこそアリだな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 20:03:35.05 ID:p3Idvmtwp.net
開き直りが気に入らない!とか言ってくるのはいかにも若い女の子のソレですわ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 20:05:21.13 ID:Ml3jEUid0.net
その態度が気に入らないのよ?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 20:08:20.42 ID:FbOpNdf+d.net
そりゃ教育者の立場としてやっていいことと悪いことくらいあるだろうけど贔屓つっても心の中で応援してるだけやんwww
芸事の世界で自分が才能を見出だした人物を心の中で応援するだけの行為すらNGってさすがに難癖過ぎて笑う

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 20:13:32.55 ID:OjbvHThld.net
贔屓と言っても教師が専門分野で才能見出だしての応援程度なんだから許容範囲でしょ
性格が合うとか演劇以外の部分で贔屓してたらアウトだけど

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/22(水) 20:15:17.92 ID:kEpvUOlE0.net
ファントムがロミオやったと聞いて「なんで私に連絡しないの!?」と発狂する聖様が見たい

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200