2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かげきしょうじょ!! 第17幕

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 15:00:09.01 ID:0cIbeFTO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく。


大正時代に創設され、未婚の女性だけで作り上げる美しく華やかな舞台で
世代を超えて人々の心を魅了する「紅華歌劇団」。
その人材を育成する「紅華歌劇音楽学校」に、高い倍率をくぐり抜け入学してきた第100期生たち。
“オスカル様”に憧れる、178cmの長身を持った天真爛漫な少女、渡辺さらさ。
夢も友達も、すべてに無関心な元・国民的アイドル、奈良田 愛。
何もかもがバラバラな彼女たちの、希望と葛藤に満ちた音楽学校生活が今、幕を開ける──!!

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らしとアンチは徹底スルー。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・本アニメの内容と無関係なヅカ話は専用板で 宝塚・四季板: https://lavender.5ch.net/siki/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

☆公式☆     https://kageki-anime.com/
☆ツイッター☆  https://twitter.com/kageki_anime
☆コミック☆    https://manga-park.com/title/4661

☆前スレ☆
かげきしょうじょ!! 第16幕
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631620870/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 05:24:31.99 ID:w8EXZLVh0.net
>>553
mjd

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 05:29:31.78 ID:s5MTrFzG0.net
4/40の中にさらさと山田が選ばれた
2期もやって欲しいな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 05:44:22.50 ID:/36NqpdK0.net
薫の話が1番好きだったな

>>555
ロミオのキャラと先生の芝居合わなかったね
城田優や山崎育三郎がロミオ役やって
若さと情熱で演じてたのが合ってたからなぁ
(歌も上手かった)

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 06:12:24.96 ID:c1pHXSAVd.net
面白かった
登場人物みな可愛い

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 06:33:02.46 ID:bcuMgZXQ0.net
ここからが面白い展開なんだけどな
2期やらないかな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 07:03:22.93 ID:5VTcxAse0.net
萌えは草ァ!

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 07:14:14.57 ID:ESGthd+e0.net
どちらが主要客層により受けるかは確かに大事
紅華大好きな委員長だからこそスッと理解出来て受け入れられる
てのはなかなか秀逸な決着理由

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 07:22:29.23 ID:RjA6FE6E0.net
四季の役者がロミジュリやったらコテコテだよねー
格好いいお芝居しちゃう諏訪部、そういうところだよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 07:23:42.62 ID:nxth/NtJ0.net
ロミオファントム、ティボルトさらさはもう少し頑張って凄み出して欲しかったな、特にロミオ
そういう意味では前回の山田回の方が良かった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 07:31:59.41 ID:EtEF+4Oj0.net
>>527
漢字読めない愛に負ける双子…

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 07:32:29.76 ID:ktCxXcrc0.net
声優とかよくわからんが、ロミオ先生の人は舞台とかやらん人なんか、舞台っぽくなかった
声優とかでもそういうの好きな人いると聞くが

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 07:54:57.44 ID:ExyM7hnca.net
本気スイッチ入ってプロの圧倒的な技量を見せつける、って場面のはずが
普段の台詞と大差ないようにしか聞こえなくて肩透かし食らった感じ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 07:55:42.05 ID:gyQHn5rt0.net
委員長の『も え Σ』はわろた
しかし萌えと中二病は売れるのには大事だよな
かげきアニメにはそれがちょっぴり足りなかったように思う

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 08:08:23.71 ID:pXQ9FXo4d.net
>>567
それな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 08:16:12.20 ID:MrjmtV8I0.net
文化祭で終わってもあれな終わり方だけどここで終わったら終わったで主人公霞むな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 08:16:15.31 ID:UOL9GY9D0.net
かげきしょうじょにハマってしまって原作も読みました!
そこでふと思ったんだけど、アニメで国広先生関連が削除されたのは専科役の声やってる宝塚OGにけつドンって言わせないためでは?と思ったり

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 08:17:34.79 ID:tSNsh31J0.net
最終回見た

安藤先生(の中の人)びっくりするほど普通だった
時間短くして周りの称賛セリフで埋めてたけど、虚しい努力だった。
予科生がみんな頑張り過ぎという噂もある

さらさはすばらしい(感涙)
あとは奈良っちの顔の作画が崩れてたのが気になったかな
いい最終回だった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 08:19:56.84 ID:61I0BKFm0.net
純粋に尺不足でしょ
良い所も多いだけにもったいなかったけどこのスピード感もこれはこれで

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 08:20:52.31 ID:4pHgGT0/0.net
アニメだけの視聴者はあの最終回で納得したのだろうか
「え?終わり!?本番は!?」ってなってないだろうか
原作買ってくれるかなあ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 08:21:44.18 ID:c2tQ9g0Jd.net
山田さんジュリエット凄い
星野さんが山田さん庇うところめっちゃ良かった
委員長も出番多かったし大満足な最終回だった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 08:22:31.55 ID:Y+sWq9Htd.net
今更気づいたけど薫ってメインエピソードで主役の話ないんだな
成績も中途半端で同じ男役のさらさと沙和の影に隠れがちだし番外編もらったとはいえ不遇だな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 08:22:47.89 ID:ESGthd+e0.net
主要キャラ全員に個人回的なの与えるなら
委員長はここまでやるしかなかった
1クールでここまで駆け抜けるとなると
そりゃカット多めになるわ

卒業式も円盤のサウンドドラマ送り確定だし
二期は考えてないと思う

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 08:23:09.14 ID:c2tQ9g0Jd.net
萌えを理解してるあの先生良いな
若いころすごく可愛かったんだろうし、今回の萌でギャップ可愛いかったあの先生

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 08:26:04.00 ID:S3MMg18e0.net
>>578 若い頃はベヨネッタばりの…

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 08:26:25.70 ID:ktCxXcrc0.net
苛め先輩は原作だと挽回シーンあるというけど、さらさとキモオタをネットにあげてる時点で無理すぎる気がするな、やっぱ
その辺の設定は作者のブレなんじゃないの。ちょっと嫌み言うくらいの意地悪とかレベルじゃないし一線超えてる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 08:27:19.34 ID:ktCxXcrc0.net
>>578
ああいう雰囲気の人は男役だったんじゃないの。知らんけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 08:27:51.99 ID:c2tQ9g0Jd.net
>>579
今ですらなんかグラマラス体型な感じだし
めっちゃえろそう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 08:28:42.59 ID:c2tQ9g0Jd.net
>>581
背高いしそうなのかな
背高いと娘役無理みたいな話あったし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 08:33:53.21 ID:ESGthd+e0.net
>>580
ブレつうかキャラ変したことはインタビューで言ってる
最初は意地悪役で出したけど結局変えたと
だから作者が再構成した後の聖先輩は
先輩のスピンオフ二つを読んだ後に運動会準備以降を読み返すと
「あ…ああ…」となるように組み立てられている

キャラ変後の聖先輩は最初の嫌がらせやるようなキャラじゃないから
噛み合ってないのよね…
アニメで整合性を取るには最初の嫌がらせかキャラ変後をカットするかになるから
後者を選択したんだろう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 08:37:49.09 ID:c2tQ9g0Jd.net
あなたたちは普通のパン屋に負けたのよ!
コネがあるなら私が選ばれてるわ!

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 08:40:32.90 ID:ktCxXcrc0.net
コネは年齢ギリ入学までしか効力なかったんやな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 08:43:11.27 ID:6l82Vhpf0.net
「私達はようやくのぼりはじめたばかりなのよ、このはてしなく遠い女坂を…」
とてもきれいな俺たたエンドだった
演劇シーンの作画パワーといい、声優さんの演技といい実に良い最終回だった

原作が足りないという話らしいけれど、やはりここはひとつ劇場版を期待してしまうよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 08:46:20.81 ID:b5ZFTv5m0.net
コネにも太いコネと細いコネがあるからな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 08:46:46.63 ID:4pHgGT0/0.net
パン屋だけにコネが大事ってね
お後がよろしいようで

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 08:48:26.00 ID:FAzZl3480.net
>>585
あれは薫の優しさだよね
三代目の薫がああ云えば山田にこれ以上ヒソヒソ言えなくなる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 08:49:51.22 ID:ktCxXcrc0.net
下手に太いコネも逆に大変そうな気もするけどな
親会社の創業者で今も親族が経営握ってる子孫が入学みたいな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 08:51:53.19 ID:8cddZKVKd.net
二世が環境から総じてオタク化するみたいなもんか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 08:52:42.80 ID:EtEF+4Oj0.net
このあと最強のコネが…おっとこれは原作ネタバレだわな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 08:57:48.60 ID:6hgCa2yd0.net
ってか台詞がおかしい
クラスメイトの投票で決めたのにコネもクソもないだろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:00:05.47 ID:nxth/NtJ0.net
別に得票数公開されたわけじゃないからな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:00:10.11 ID:tSNsh31J0.net
たしかに

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:02:40.47 ID:6l82Vhpf0.net
先週末に全部ポチーした原作、最終回が終わったのでこれから全部読む
最初は来季アニメまとめサイトの小さなアイコンとひらがなの「かげきしょうじょ」というタイトルで、「てーきゅう」みたいなドタバタアニメだと思っていたのは秘密だw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:02:47.41 ID:uT2Ap+xwM.net
私も四季式発声というか、舞台発声の安道ロミオを期待しすぎて「普通のイケボの大声やん」ってちょっと残念だった
山田さんの事コネって言ったのは山田さんの事知らない別のクラスの子かな?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:04:53.41 ID:UeLWaRA1d.net
>>594
浅はか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:05:31.91 ID:ktCxXcrc0.net
>>597
幼女戦記みたいなのかと思ってたわw 宝塚近所だから今期で一番楽しく見た。まあ、あと一個しか見てないが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:06:19.70 ID:6l82Vhpf0.net
>>441
1クールだと長すぎと言うなら、逆に劇場版(通常のTVアニメだと4-6回分)がワンチャン
そういえば、鬼滅刃無限列車編が逆テレビアニメ化されることになったのはたまげたなあ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:08:59.13 ID:t85SgJRDa.net
シリアスと天然ボケ、コメディのバランス取れてて凄く面白かった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:12:07.91 ID:RYe0uZRm0.net
>>580
当初は青年誌で男がターゲットだったけど、女性誌に移籍してターゲットが女になったからそりゃいろいろ変わるだろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:12:20.14 ID:E4Wt9UyN0.net
先生の演技は正直期待外れだった
ハッタリ効かせるならFateのアーチャー、抑えめにしても文豪ストレイドッグスの織田作くらいの声作るくらいはすると思ってた
これならツダケンとかの方がよかったんじゃ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:13:05.56 ID:ktCxXcrc0.net
楽しんだが、個人的に言うとEDの絵がきれいで好きだった。ポーズとか配色とか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:15:40.59 ID:Ra9VVwLF0.net
安道ロミオはもう少し若々しくてよかったかもね
艶のある感じでもなかったしいつも通り無気力という感じだった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:17:26.69 ID:B4vbOeFNd.net
自動録画された「かげきしょうじょ!!」の文字に一度スルーしたけど偶々CMで見かけたちょっと古臭い原作のカラー絵が気になって観てみたら当たりだった

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:28:17.58 ID:fqfYUE2C0.net
最後にオープニングが流れるのはわかっていたけど、余韻を残しつつ綺麗に終わったので少しうるっとした。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:29:09.14 ID:1Gcw9oJ/0.net
エンディングのフォーメーションがラストシーンなの良いね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:29:32.78 ID:H3GTV78Na.net
>>574
アニメだけの視聴者ですけど最高の最終回だと思いましたよ。
私の中では今年1番のアニメ。
原作も買おうと思ってます

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:34:41.11 ID:TFGxoy3m0.net
とりあえず来週も放送時間にチャンネルを合わせるわ。
ひょっとしたら続きをやってるかもしれない…。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:37:55.17 ID:kYLTuSZA0.net
てっきり最後はEDを全員で歌ってくれると思ってたのにー

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:38:04.79 ID:YVeWi8fXa.net
本番しないの?っていう声があるのはもちろんだけど
OPの「さあ、君の夢は始まったばかりだ。少しずつ自分らしくいけばいい」があんなに似合う最後はないと思う
さらさたち予科生、竹井たち本科生、そしてまだ見ぬ101期も
まだ夢が始まったばかりなんだよね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:38:16.73 ID:nxth/NtJ0.net
これで心置きなく原作を読める

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:53:19.53 ID:zoubVArK0.net
14歳のジュリエットより大人すぎて…
と愛が落ちたんだとしたら
あのロミオはオッサンすぎだよなw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:53:54.32 ID:X6QXhGAu0.net
>>584
そのインタビューで聖も自覚的に意地悪キャラを演じようとしてた
って話があってそれを前提に見るとちょっと違って見えるよな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:55:30.11 ID:RYe0uZRm0.net
>>615
僅差になったから決め手がどこかって話だろうからなあ
山田さんの必殺の歌唱力が炸裂しなければ奈良っちがそれでも選ばれてたと思う

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:57:57.48 ID:zoubVArK0.net
>>617
間違いなく可哀想なのはあの組のジュリエットだよねw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:58:03.28 ID:ktCxXcrc0.net
ジュリエットって14歳でやって自裁したん・・・生き急ぎすぎやろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:58:51.77 ID:6hgCa2yd0.net
モブに負けたメインキャラが可哀想

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:01:40.85 ID:X6QXhGAu0.net
原作でも思ったが薫のロミオや双子のジュリエットは
どんな感じで落ちたのかも気になってしまうなあ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:03:30.03 ID:Tr6H6XdYa.net
>>619
そもそも作中時間5日間の出来事だし
ものすごいスピード感だぞ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:06:16.91 ID:X6QXhGAu0.net
>>622
それだけの運命の恋だったととるか、若さゆえの視野狭窄ととるかだなw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:08:53.31 ID:ktCxXcrc0.net
出会って3秒で合体

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:12:26.89 ID:tSNsh31J0.net
ロミオと実際に結婚してたら、喧嘩の絶えない夫婦になったかもしれない
って見方もできる物語なのかね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:15:52.26 ID:ktCxXcrc0.net
そもそも、ロミオは直前まで別の女に片思いしてたしなw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:19:31.26 ID:TFGxoy3m0.net
薫はメインキャラに配役ライバルがいなかったのに負けちゃったけど
あのロミオはよっぽど強モブだったんか。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:21:37.57 ID:X6QXhGAu0.net
ロミオ役は副委員長のはず

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:23:42.30 ID:kc7vz1fM0.net
集合写真のさらさすげー目立っててワロタw
これ完全にトップだろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:24:03.12 ID:ktCxXcrc0.net
薫は親族やつるんだ仲間が強キャラなだけで本人は

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:25:31.27 ID:Tr6H6XdYa.net
そうモブと言われるけど
ロミオ役を勝ち取ったのは優秀な副委員長よ
さらさ達仲良しグループに居ないから影が薄いけど…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:26:23.75 ID:gBLVd0UI0.net
>>562
まだまだみんな未知数、これからだよって感じる最終回でとても良かった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:28:01.91 ID:OqiyJy3y0.net
オーディションのジュリエット役は全員歌もあったの?奈良っちも歌ったの?
山田だけ得意だから歌わせてもらって優遇されたの?だから「コネ」

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:29:28.19 ID:I82faqSeK.net
ロミオ役99期生とさらさ委員長と一緒にいた人でしょ
乳母が満場一致が面白かった

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:29:36.76 ID:nxth/NtJ0.net
劇中じゃいつもの7人しか描かれないから彼女らがトップ層に見えるけど実際は他のクラスメイトも似たようなレベルが多いんだろうな
その中でも委員長とさらさは抜けてた、のか?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:33:38.56 ID:OqiyJy3y0.net
成績最下位とどべから2番目が選ばれるなんてあり得ない!不正しか考えられない!と女の子たちが思うのも当然
妙に負けてもさわやか一色の百期生にしなかったのは良かった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:34:00.88 ID:qOwxNf8yd.net
>>628
星野さん性格的に副委員長なのかとずっと思ってた
委員長と星野さんで良いコンビっぽいのにそこはモブ子なのか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:35:38.05 ID:Tr6H6XdYa.net
>>637
そもそも薫は何度も落ちてようやく入れてるからね
山田は一発合格なのに…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:38:12.25 ID:E4Wt9UyN0.net
>>615
むしろオペラ座の怪人ファントムが代名詞の元俳優ってのを強調する演技をして欲しかった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:39:30.16 ID:FAzZl3480.net
>>638
元ネタ校なら
二回目受験で首席とか
三回目合格で首席入学とかあるからねぇ

一発合格が有利な訳じゃない
どちらかというと大事なのは首席入団
さらに最後の五年目の試験の首席

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:39:36.48 ID:ktCxXcrc0.net
ロミオ(35)
ジュリエット(14)
とかも斬新でいいんじゃないか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:39:50.05 ID:HLkW3cKVd.net
>>638
そんな無慈悲な…
逆にトントン拍子のエリートじゃない星野さんならではのサポート力とかもあるはず
今回の山田さんへのフォローのような

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:40:53.56 ID:FAzZl3480.net
>>639
伝説の四季のファントム市村正親的な感じのロミオでも良かったのも
オッサンが参考にするなら

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:41:45.44 ID:i0zqiyC20.net
>>486
そーゆーリアリティーは求められてないから

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:41:52.64 ID:a7nQTAkZ0.net
アニメの範囲だと野島聖がただの意地悪な先輩で終わるのが野島聖すぎて泣けてくるな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:42:25.34 ID:ktCxXcrc0.net
実際にあるのか知らんが最年少で委員長とかになっちゃったら何かと大変そうだな
10代での数年の年齢差は気持ち的に大きい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:45:15.43 ID:cVSgSHtkp.net
天才モーツァルトよりサリエリ委員長を応援したい。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:46:44.75 ID:HLkW3cKVd.net
1発合格の高1くらいの子よりもう制服着る年齢じゃなくなりそうなのを内心気にしてるかもしれないような星野さんの方が年上的な安心感とお姉様感でまとめられないだろうか
浪人勢は1発合格勢に内心舐められるという女社会のギスギスがあるのかな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:51:14.81 ID:i0zqiyC20.net
>>601
遊郭だけじゃ尺持たないし隠れ里入れたら柱稽古が余る
予想はしてたけどな
嵩上げは驚いたけど

そしてテレビ3期前に遊郭だけの再編集加筆映画やって時間稼ぐと思うよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:51:39.81 ID:ktCxXcrc0.net
下は言うほどそういうの感じてないが上が勝手にコンプ感じてるとかのほうがある
大学の時に二浪の人がいて普通に接してたし相手も普通だ思ってたけど、酒の席で急にグチグチいいだしてビビった覚えがある

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:54:11.74 ID:6DYyRSETd.net
>>650
怖っ
アシッドアタックのやつと同じじゃん危なかったな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:56:36.20 ID:PGiNhHnb0.net
俺の通った高校は割と進学校で、中学浪人して来る人も割といたんだけど
そこで1年間委員長やったことある

一つだけトラブルじみたことがあった
委員長は半年で改選なんだけど、年上グループの人が対立候補を立ててきた

俺は成績順で選ばれただけなのであまりやる気はなかったのだが、
同世代グループ(現役合格組ね)から推薦されて一応候補者に

結局現役組が一番人数多いのでやっぱり俺が選ばれたという事があった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:57:08.83 ID:AJ6ZPdpG0.net
最後まで裏切らない出来の良いアニメだったな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 11:02:01.49 ID:WAULJcr+a.net
これ2期有りそうだね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 11:03:37.09 ID:nYrEf+Hid.net
ここで終わっちゃったら悲しい
せめて初舞台まで見たい

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200