2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2685

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 10:45:24.24 ID:sTfQtOUS.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2683
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1632026771/

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 00:31:46.80 ID:6pFOnjZ3.net
なろう終了する寸前だからなりふり構わなくなってきたな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 00:32:32.73 ID:DWYut9Hd.net
劇場版ってのは新作って付いてない限り信用出来ないってのは京アニから学んだ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 00:41:11.15 ID:8dvS+cXl.net
映画の成績は原作人気考えたら
転スラ 20億
はめふら 5億
ぐらいかな

なろう系映画の参考
SAO 25億
このすば、リゼロ 7億
幼女戦記 4億
ダンまち 2億

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 00:42:09.86 ID:gAPwWs07.net
謎の劇場アニメバブル

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 00:42:28.80 ID:g2uHTJq6.net
>>401
ムントか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 00:44:10.88 ID:6pFOnjZ3.net
日本DSのコンテンツなろうの終了も近い

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 00:44:44.15 ID:7imZG0tO.net
はめふらってどこの層が見てんの

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 00:45:02.06 ID:DWYut9Hd.net
>>404
新作って書いてあっても実質総集編のやつだなそれ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 00:45:14.91 ID:7IPUsqTY.net
>>402
ハルヒ8億っての考えたら今の時代はとんでもねーな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 00:45:36.16 ID:7IPUsqTY.net
>>406
女じゃね
しらんけど

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 00:46:27.45 ID:gAPwWs07.net
ここでも人気だったじゃん
知らんけど

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 00:46:52.00 ID:6pFOnjZ3.net
>>408
ヒロアカも30億超えた
今の時代はハルヒの時代の2倍の数字がでると思えばいい

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 00:48:32.30 ID:Re3s6q2s.net
古見さんの追加キャストが来たが17歳のあの方が古見のママの声やるのか
パパンの方はサンライズのつべでやってるジェイデッカーのダンプソンの声であります

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 00:50:35.22 ID:DWYut9Hd.net
エンドレスエイトで売上7割失ったからそれさえなければ魔そのバイトは売れただろうな
映画で売上落ち込んでなければ3期も余裕だっただろうに

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 00:51:10.69 ID:FvJqDJnQ.net
転スラ3期まだっスか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 00:51:23.04 ID:6pFOnjZ3.net
>>413
京アニは気まぐれ精神だからそういう数字の理屈は通用しないんだよなあ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 00:53:13.35 ID:DWYut9Hd.net
>>415
気まぐれと言うか人と同じ事が出来ない
アニオリしないと死んじゃう病
だったら原作募集なんかしなきゃ今の惨状は避けられたのに

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 00:58:05.58 ID:6pFOnjZ3.net
しかし日本会議日本DSコンテンツのなろうはこの先どうなるんだろうな
トランプQ軍に粛正されて消し炭にされるの待ったなしだろ
角川コンテンツはオーストラリアに締め出され、ロシアには異世界転生自体を完全規制されて、頼みの綱の中華料理にも見放された
社会情勢と密接に絡んでるのは確かだとして、この先に訪れる未来が暗すぎて悲惨すぎるわ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 01:07:18.68 ID:ZbYXw1Ng.net
>>414
まぁやるでしょう、子安倒して花江倒さんはないから

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 01:12:52.70 ID:/d1Irltw.net
転スラはダラダラしすぎ。テレビでやるならまた観てやってもいいが
映画館まで観に行く気にはならん

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 01:14:17.62 ID:UDNhCR2T.net
劇場版会議楽しみやね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 01:15:31.42 ID:r4HTgvrX.net
最終回まで会議で潰しやがったwマヌケな上司かよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 01:17:21.69 ID:yeiuOm7L.net
なんで皆見てるの?良いおっぱいでもいるの?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 01:19:51.28 ID:6pFOnjZ3.net
>>422
日本人は世間体しか気にしてないからやで
周りの目ばかり気にしてるキョロ充だから同調圧力に弱い
そこを利用してるあくどいコンテンツが日本DSのなろう

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 01:23:12.80 ID:h6vXoDHp.net
来期のなろうは当たりタイトルが多いから、無職がむしろダメかもな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 01:27:59.71 ID:IzXZv16i.net
2期から視聴者が増えることはないし1期は失速しながら終わったから無職はもうダメでしょ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 01:31:01.16 ID:dZ7Hl5b3.net
スライム二期イキリと会議だけで終わってしまったな
なろうはこれだから

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 01:31:45.33 ID:5AQ9KYmT.net
最高だな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 01:32:12.63 ID:6pFOnjZ3.net
転スラの会議よりYouTuberのIchibei Okamotoのトークを聞いてる方が数段楽しめるぞ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 01:37:05.95 ID:9uWFVUzN.net
転生したら会議ばかりだった件
破滅フラグのない悪役令嬢

2期って難しいな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 01:39:08.73 ID:7imZG0tO.net
>>429
ちょっと笑った

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 01:45:39.73 ID:DqpcuVQh.net
>>430
そんなんで笑えるとか頭お花畑だな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 02:11:10.92 ID:dT+MTfoQ.net
マジで最後まで会議してた
笑えたわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 02:35:18.23 ID:n+NO8WHl.net
秋アニメって58もあんの?
そんな風にさっぱり見えないが

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 02:36:11.32 ID:xl+8mBZi.net
会議も面白いですよね ある意味
アニメ史に新たなる分野を開拓したかも

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 02:47:59.35 ID:3keHQWkO.net
タクトオーパスの主題歌、音楽がテーマなのにクソ微妙やな…って思ったら歌い手のアイツかよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 03:00:57.64 ID:xl+8mBZi.net
夏期(新作のみ)のアニメ公式フォロワー数ランキング

6/30 夏期始まる前
https://i.imgur.com/xvAzIqo.jpg

探偵は始まる前から前評判高かったことがわかる。小説売れまくってるし宣伝もうまくいっていた

9/21 結果、昨日時点でどうなったか
https://i.imgur.com/pyV57Xj.jpg

探偵は順調に伸ばし1位 思ったほど突き抜けてはいない
うらみちとカノカノが急上昇 ヴァニタスも上昇
アクア、かげきも倍増していて伸びている おすすめ作品といっていいだろう
最も上昇したのは死神かな 3倍近く上昇していてアリス大健闘 花江といのりんと見応えあったからね

ゲッターは完全失速 精霊もダメ セリアを前半で退場させたのが痛かったかな 2期はセリアの出番は
少ないから2期は爆死の可能性あると思う 戦略の見直し必要でしょうね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 03:07:38.83 ID:2ja2gEZj.net
いや、たんもしは普通に原作兼用垢やし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 03:08:24.33 ID:dWz2TXBq.net
ポチるだけで金すら払う必要のないフォロワー数とか
円盤よりも重視してないから

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 03:27:54.87 ID:FUxnJAfz.net
たんもしが人気あって2期を作るべきといいたいのかな、面倒くさい奴だな。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 03:32:53.65 ID:/d1Irltw.net
来月になれば新しい女が登場するからシエスタもセリアも用済みでしょうな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 03:37:09.46 ID:nYNmSWji.net
セリア先生可愛い

#18
頑張れセリアせんせー
https://twitter.com/seireigensouki/status/1440254477391466496
(deleted an unsolicited ad)

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 03:42:53.07 ID:B1H874If.net
韋駄天8 9 10話と2回視聴余裕だな
師匠最強系バトルアニメから頭脳戦の逃走劇にシフトしてくるとは驚いたね
しかも逃げる方が敵って
色々と定石ぶっ壊してるわ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 04:24:01.19 ID:xl+8mBZi.net
なるほど 精霊見た すごい最終回だな
セリア推しにとってはめでたしめでたしじゃないからハラハラするわな
負けるってことは絶対ないので安心していい

アイシアがどっち寄りかなって感じでみてた。どっちの肩もつかでだいぶ違うから
原作ではアイシア自身も記憶を失ってるから謎人物なんだけどアイシアと美春がリンクしてる場面が多い
元々ハルトって呼んでるし美春寄りにみえる。セリア先生ピンチかも。

実はこれが作戦通りかもな。
セリア ピンチになればなるほど「セリア頑張れ」ってなって売れるみたいな法則だろう
騙される奴多そうだな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 04:32:19.68 ID:WzHm75Rd.net
来期はサクガン海賊王女吸血鬼すぐ死ぬ
境界戦機は駄目っぽい 古臭いセンス
でも過去にこんなセンスで売れた例は無いと思う

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 05:10:04.06 ID:wKmOZy+W.net
劣化ラピュタの海賊ごっこはなんか微妙になってきたな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 05:29:47.53 ID:xl+8mBZi.net
5ch覇権 ひぐらし どうするんだろうな
全くルチーアにふれてない
シャンデリア自爆とか謎が多い
これは次あるんじゃないかと思うな まさかの展開期待している

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 05:46:52.45 ID:DWYut9Hd.net
>>446
シャンデリア自爆は説明あったじゃん見てないのか
リカが死んだ直後に自殺すれば同じカケラに移動できるが、死に切れないと別のカケラに飛ばされて永久にさまよう事になる
二周目以降はトカレフ入手したけど、自分だけ死に損なう可能性を鑑みたらシャンデリアが1番致死率高かったって事だろ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 05:51:01.38 ID:hTZsl8v8.net
ナイトヘッドも空気っぽくなってるか
前作よりはマシなのか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 05:53:58.67 ID:hTZsl8v8.net
コロナによる誹謗中傷やおい小池ポスターでコロナ感染者のご尊顔晒しも実は捏造だった
ならコロナザコでしょ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 05:54:36.83 ID:hTZsl8v8.net
すまん...誤爆した

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 05:59:21.34 ID:DWYut9Hd.net
>>449
吉村は大阪に緊急病棟作ったけど小池は「必要だと感じていますので、病棟増設をも視野に入れて有識者による検討を続けて行きたいと思ってます」とか言い始めたレベル
なら小池ザコでしょ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 06:36:31.99 ID:alFAbLoi.net
ひぐらしなんて前作も投げっぱなしのクソで終わったのになんで今回はちゃんと畳めると思ってんだよ
頭雛見沢か?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 07:33:22.53 ID:LImJtuRe.net
>>447
でも今まではかなり用心深く死んだか確認してから死んでいたのに
シャンデリアの時だけ自分だけ先に死ぬことを微塵も気にしなかったってのは結構ガバいなと感じたわ
ここが何かの伏線であったとしても不思議じゃなくね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 07:35:59.71 ID:DWYut9Hd.net
>>453
だからトカレフを入手出来たからでしょ
シャンデリアの後に二段の罠があったのかもしれんし

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 07:39:46.74 ID:LImJtuRe.net
いやトカレフなかったとしても自爆テロはリスクが高いし普通はやらんだろ
正体がバレてない吉良吉影が急に警戒モードを解いて捨て身覚悟で殴りかかる様なものよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 07:41:32.43 ID:5yp7Bmo3.net
>>443
えっ、精霊あれで終わり?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 07:45:37.96 ID:DdfzzOdS.net
話まったく区切りついてないやんけ!で終わったアニメは
無能ナナと精霊くらいだ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 07:46:32.22 ID:DWYut9Hd.net
>>455
吉良吉影は生き残るのが目的で沙都子は何人巻き込んででも自分ごと殺すのが目的なんだからまさにそれが正解でしょ
確実に殺せばリカの記憶は消えるんだし警戒モードの方が逆にリスク大

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 07:52:28.40 ID:43kWFRJ+.net
精霊はセリア先生で〆れるようにペースをめちゃくちゃ上げるってこととその後の構想を以前語ってたから
2期やれるならやりたいっぽいし配信上位って結果も出せたことだし多分やるだろう
てもあのクオリティを見るに完パケだったとはとても思えないし2期作るならこれからだから当分先だろうな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 07:53:06.22 ID:LImJtuRe.net
>>458
何人巻き込んでも以外にも大事なところがあるだろ「自分より後に」っていう最優先事項が
その点ではかなり用意周到かつ用心深いってのは作中でしっかり描かれていたのに、シャンデリアの時だけ自分の方が先に死ぬリスクがあったのに躊躇無く実行した
ひぐらしおじさんには悪いけど伏線じゃなかったら単なるガバでしょ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 07:54:55.15 ID:zpRe1HNf.net
精霊は美晴出さずに終わっとけば良かったと思うのだけどな
あれで2期なければ馬鹿だろう

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 08:02:42.84 ID:DWYut9Hd.net
>>460
リカをその場に足止めする為に自分を囮にする必要があったんじゃねえの?罠は二段三段構えなのが沙都子の信条だし
自分を囮にでもしないとリカをあの位置に誘い込めなかった
まあルチーチで散々な目にあった報復って意味合いもあっただろうけど

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 08:06:30.59 ID:drsh+z9Y.net
精霊は国外追放された人やら敵国と繋がってた公爵やら消化不良で終わった

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 08:07:42.76 ID:CjoYUoRs.net
無能なナナは突飛なとこで終わったけど、あそこで悲劇的に終わらせるという意図が明確な話運びだったからそれほど違和感はなかったな
むしろ適当なアニオリでなんとなく区切りがついたようにしなかったことに英断を感じて好印象だった

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 08:08:48.93 ID:NTzIIdvS.net
無能なナナはあれで2期無かったらやばいな
でも記憶に残る終わり方としては悪くなかったと思う

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 08:13:34.83 ID:lXFEYn4H.net
インパクトのある結末
ナナの意識が切り替わりここから新たなストーリーが展開するって折り返し地点になってるし
思いっきりバッドエンドではあるものの良い終わりだったと思うよあれは

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 08:15:08.81 ID:LImJtuRe.net
>>462
あの場あの時に仕留めないと移動できない条件があったなら博打に出る理由としてそれでも納得する
だが仮にそうじゃなかったとしたら、他に幾らでもやり様はあったのに敢えて自爆テロ
一発目の罠で全部終了するリスクがある自爆テロをわざわざ選ぶ理由として色々おかしくね?
単なる演出上の都合だったとしか思えないけど、その辺のことは原作で説明されているのかね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 08:15:23.95 ID:kv6F1d65.net
>>465
一番気になるところで終わって続きを買ってもらう作戦だからやばくもなんともない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 08:19:59.28 ID:LImJtuRe.net
>>468
見事原作買っちまったけど後悔しかない
シエスタより犬飼ちゃん復活しろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 08:20:24.11 ID:DWYut9Hd.net
>>467
補習中であの時間にしか対面するチャンスがなかったとか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 08:24:04.73 ID:0oy5jNo9.net
アニメは原作がないオリジナル作品だけで良いわ
原作がある=原作の販促だし
ただし、原作がなくてもメディアミックスや何らかの販促作品もNGだな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 08:26:15.87 ID:lXFEYn4H.net
オリアニはスポンサーが付かんからそうそうやれない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 08:28:39.16 ID:DdfzzOdS.net
世の中には原作付きしか作れないクリエイター結構いるからなぁ

押井守とか!

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 08:30:11.55 ID:DWYut9Hd.net
>>473
言うてブランドだけ借りて脚本は押井オリジナルなんだよな
死ね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 08:30:30.26 ID:NwKrN6jt.net
ひぐらしってエヴァと同じで古いファン層しか見てないんじゃないかって言うくらい話題にもならないし残念な出来だな
マギレコも1期糞だったから2期良いと言われても見る気しないし続き物増えるのも考え物だな
だからと言って薬師みたいななろう系の中でも脱糞レベルの作品アニメ化されても困るけどw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 08:32:54.68 ID:lXFEYn4H.net
オリアニ書きたいのにやらせてもらえないから原作付きで中身オリジナルのレイプが昔は多かったんよな
今じゃ大分減ったけど

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 08:33:05.18 ID:X1GGPXF3.net
正直原作があるからいらないっていう人が全く理解できない
完全に原作再現だけでもアニメになるだけで意味があると思うし楽しいけどなぁ
ワートリとかダイ大とか

後完全に新しく知る話より既に知ってる話の方が
ストレスなく見れるってのもある面白いの保証済みだし

新しく見る作品ってわりと気力いるからな設定とかキャラ名とか世界観把握しなきゃならんし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 08:33:50.39 ID:X1GGPXF3.net
>>475
そりゃエヴァと違って相当前にやったのみた前提の上で新たな話だからなリメイクとかじゃなくて

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 08:34:50.20 ID:o4xC4c5v.net
>>472
そうだよね

それかアニメで完結させちゃう作品
まあこれも滅多にないけど

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 08:38:53.74 ID:LImJtuRe.net
>>475
ひぐらしはここまで長々と付き合った手前最後まで観てやるの体で視聴してるけど
これで結局またオチつけないで引き伸ばす可能性も高そうよね…原作者的にひぐらし終わったらヤバいでしょうし
マギレコは1期がクソテンポだった手前、2期の超速テンポで原作信者的には評価高いけど初見にとっては精霊観てる様な感覚だろうよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 08:38:54.18 ID:X1GGPXF3.net
オッドタクシーは神アニメだったな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 08:54:23.42 ID:nYNmSWji.net
無能なナナ2期待ってる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 08:57:49.10 ID:8dvS+cXl.net
https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/3/b/3bd8ef09.jpg

無能なナナより東京リベンジャーズだろ
主人公が撃たれそうになって終わりって
二期発表すぐ来なかったし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 09:00:57.77 ID:QXKUvIGt.net
マギレコ1ヶ月放送遅らせたのにまた総集編だったしこういうの見てると本当に心配だな
昔から結構落とすんだよなシャフト
今のシャフトだとまどかマギカの映画も3年ぐらいはかかるんじゃね?傷物語とか発表から4年もかかったし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 09:01:45.45 ID:LImJtuRe.net
東リベは2期やるならufotableに変えてくれねぇかなぁ
脱税したって良い出来になるならそこだけ全部許すからさ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 09:08:24.90 ID:BudydFkU.net
>>460
そんな事よりおもちゃ屋の神経衰弱でパチンと気軽に巻き戻してたのあれ何だったの?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 09:13:26.70 ID:DWYut9Hd.net
>>486
神殺しの魔剣の自殺能力
リカちゃまも5回だけ使える
「5回以上やりたくない」って言う本人の泣き言だったかも知れんけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 09:14:51.27 ID:HRmUkqM+.net
東リベは視聴層が作画とか気にするオタじゃないから
そこに金掛けてクオリティ上げてもあまり意味ないかもね
それにしたってもう少しなんとかしなよとは思うが

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 09:16:24.96 ID:8dvS+cXl.net
とりあえず東京リベンジャーズは今のでウケてるから早期に続編アニメやることだよな
マガジンは五等分も時間かけてアニメ会社変えたけど、そこまで人気的に意味有ったかな?と感じる
かぐや様みたいにすぐ二期やってくれて良かった

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 09:16:53.40 ID:KZmyDLnP.net
そんな能力だっけ?
自殺してやり直すなら凶器なんて何でもいいやん
あれは死ぬとやり直しちゃう特性を無効化させる、本当の死を迎えることができる物でしょ?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 09:18:22.56 ID:2kMLkuHp.net
でも押井のオリジナルって、カルトムービーどまりだろ
アレはすごいんだって解説する信者的な人たちが力説するから一応見てみるけど
そこまでじゃね?個人的に好きか嫌いかで言えば好きなモノもあるけど
たとえば立喰師列伝とか押井らしくて好きだけど、人に勧めて喜んでもらえる気がしない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 09:23:25.24 ID:LImJtuRe.net
>>490
いや指パチンは描写がカットされてるだけで何らかの手段でリカを殺してから自分も死んでいたんだと思うぞ
神殺しの魔剣についてはその認識であってる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 09:24:08.66 ID:BudydFkU.net
>>487
なんかもっともらしい事言ってるけどそんな設定初めて聞いたし
おもちゃ屋の時点ではあいつら神殺しの魔剣の存在知らなかったはずだけどほんとかそれ?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 09:26:18.99 ID:DWYut9Hd.net
>>493
魔剣は沙都子が盗んでカケラがたまたま残ってたのをリカちゃまが拾って「あと五回だけ頑張って見るわ」って言ってからパッチン使い始めたからそれかなって
一期のラストでやり直しラッシュの時から使い始めた

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 09:30:23.02 ID:IPoZtvA0.net
「原作を大幅にアレンジして映像化する」
これが押井守に出来る唯一の方法論

宮崎駿も半分はそうだけど

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 09:30:35.93 ID:2NCQTiJT.net
でも東リベは販促としてはいいところで終ったから続きやるかね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 09:31:11.02 ID:HJ2Qcesz.net
パチンすればリセットなのにリカ以外を殺す理由が分からん
リカを説得するための工作なら分かるが、リカの知らんとこで殺してるような

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 09:32:59.71 ID:LImJtuRe.net
>>494
リカのは5回頑張ってダメなら欠片の破片使って永久に死ぬわってそういう意味では
繰り返す者を永久に殺す剣なのにそれで死んだら繰り返すって設定破綻してるぞ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 09:34:00.82 ID:6cu6llXb.net
指パッチンはただの演出
そんなことしなくても死ねば勝手に戻るし
パッチンしても死ななきゃ戻らない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 09:34:12.73 ID:BudydFkU.net
>>494
梨花はカウントダウンはしてるけどパチンは一回も使ってないし
それかなって完全にお前個人の憶測かよいい加減にしろ

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200