2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲッターロボ アーク Part.10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 00:37:00.60 ID:ok2EUY/j0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく

生存か。消滅か。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆関連サイト
公式サイト:https://getterrobot-arc.com/
公式Twitter:https://twitter.com/getterrobot_arc

◆前スレ
ゲッターロボ アーク Part.9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1630781905/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 03:22:48.38 ID:YLA6MiVeM.net
爬虫人類は結局どうなったんだ
ドラゴンと人類に滅ぼされたのか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 03:30:30.07 ID:Dj25NGu5d.net
>>616
Cパートでマシーンランドを火星の開発に使用してる上に拓馬と獏がカムイの牢番してた爬虫人類の兵二人を
ボッコボコにしてるから勿論生きてるだろう、共存派のハン博士辺りの提案な気がする

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 03:51:00.46 ID:6pk7q0SpK.net
えっ?終わり?
結局どうなったんか全く分からない
続きは劇場とか?OVA?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 04:12:30.10 ID:2L95mN/40.net
博士やザウルスチームも死んでしまったし
地球もああなった以上D2チームやシュワルツも画面外で死んでるんだろうな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 04:21:22.62 ID:KN6liwu00.net
どっこい生きてる翔

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 05:20:55.43 ID:qPnTKxzkd.net
>>493
刃牙の親子喧嘩やん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 05:21:17.92 ID:gWt+wCCza.net
>>616
おそらく共存はしてる
ただ結果として他星系の侵略もしちゃってる感じかな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 05:24:14.77 ID:qPnTKxzkd.net
>>515
これか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 05:24:17.17 ID:gWt+wCCza.net
でも最後のカムイへの台詞的に奴隷扱いの方が近いかもね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 05:28:29.70 ID:qPnTKxzkd.net
>>565
それっぽいけど弁慶(ry

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 05:39:01.10 ID:gvs0Ll3a0.net
いつまでも左上さん呼ばわりはかわいそうなので、早めに公式サイトとかで名前出してほしい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 05:46:07.58 ID:Y0ISNLE30.net
右下も気になる

右上は新のラストのゲッター1の進化版だと思いたい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 05:46:25.55 ID:Y0ISNLE30.net
訂正 左上

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 05:47:15.48 ID:Dj25NGu5d.net
タラク「右上は僕です」

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 05:54:32.76 ID:qPnTKxzkd.net
>>627
右下は古代ゲッターらしいけど

左上は聖ゲッター1でいいんじゃね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 06:26:35.32 ID:HQOB5CQW0.net
まあ真のあの未来にも繋がったからいいんだけどよ
號は?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 06:38:41.73 ID:Y0ISNLE30.net
>>630
右下の古代ゲッターか?プラモデルの奴とはなんか違うんだよなぁ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 06:55:50.63 ID:zVmCyqzP0.net
タラクはなんで燃えてるみたいになってんの?
號と一緒に消滅したから?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 07:11:34.13 ID:HGLUq2NKa.net
右下のゲッターはネオゲの青い神ゲッターでしょ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 07:16:05.68 ID:9xeno1XNa.net
アークチームの若手声優陣は本当によくやってくれた

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 07:59:39.79 ID:cxbrZ/ODM.net
最後のゲッター真というより初代ゲッターに近いな
足の模様とか、マントとか
https://dotup.org/uploda/dotup.org2601571.jpg

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 08:06:19.86 ID:CP1L+irMd.net
腹と腰の部分が露骨に顔になってるのも意味があるのだろうか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 08:23:19.40 ID:vpB7Ja5td.net
今なら色々わかる気がするぞ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 08:26:59.74 ID:zcjqcKA0a.net
エンペラーへ続くデザインと思えば顔っぽい模様になるんでは?
それよりエンペラーの記憶は火星までってなってたのがラストの演出で嘘になるのが気になる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 08:30:19.58 ID:9dF2OX6n0.net
俺・・・なんか、分かったぞ!(フラグ)

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 08:31:29.40 ID:XTMZyfBv0.net
録画してあった最終回をやっと観た

何故だろう Bパート終了の出ゲドで怒るつもりだったのに
Cパートの俺たたENDですべてが赦せた 不思議な感覚だな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 08:32:01.40 ID:a37hoA8R0.net
すんばらすぃー

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 08:36:31.43 ID:oRLfQ4VW0.net
ドラゴンの加勢で人類大逆転、恐竜帝国はまるごと火星に流刑されたのか、戦争犯罪者だけが地球払いを食らったのか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 08:42:12.19 ID:+hsq2VcFK.net
ハン博士が最後までゲッター世界で屈指の良識人だったのは良かったわ
スタッフ解ってるわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 08:51:13.15 ID:RyZVJTi/r.net
カムイは犠牲者相当数出してるんだから最後許されるべきなのか?
とか普通だったら議論になるけど全然気にならないのさすがゲッターだわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 08:56:00.06 ID:srQjAPUn0.net
>>618
続きはあの世で

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 08:56:36.19 ID:ZJ4d+vn30.net
>>645
傀儡にしていたゴール3世が宣戦布告をしてるからゴールの首だけで内々で収めたりしたのかも

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 09:08:19.78 ID:RyZVJTi/r.net
>>647
あっそうじゃなくて視聴者感情的な意味で

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 09:15:32.35 ID:/rALlKJJ0.net
勝手な妄想だが、アンドロメダの脅威も消えその後抗う敵が存在しない時間軸の場合
戦うための力が未熟なままただただ蓄えた結果生まれたのがゲッペラーに見える
ただゲッター線がそれを良しとしなくて今回のルートの未来が出来上がったんじゃないかと

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 09:17:03.35 ID:ZJ4d+vn30.net
>>648
そういうことか
まあカムイがあの決断に至るのも已む無しだと原作読んだ時から感じていたからな
アークチームは良いチームだったし再結成されて良かった気持ちのが大きかったな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 09:51:25.13 ID:L6xRodHkp.net
カムイのせいで大勢の人が死んだけどドラゴンの力でみんな一つになったてことにしておこう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 09:51:55.22 ID:O2hG/DAv0.net
>>495
エンペラーはあえて敵になることでゲッターの更なる進化を促してる説

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 10:00:01.09 ID:CP1L+irMd.net
ゲッペラーの過去介入がアンドロメダどうこうしようじゃなくて
アンドロメダ程度じゃ進化のどん詰まり確定だからもっと強い敵を作ろう
どうせだからマッチポンプするかって結果の過去介入だった可能性

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 10:02:43.85 ID:XTMZyfBv0.net
たぶん賢ちゃん先生はゲッター諸々を使って、輪廻転生そのもの描こうとしたのかもね
イデオンとは全く別のものとして

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 10:15:45.90 ID:HuNhBakhd.net
今にして思うと聖ドラゴンはエンベラー化の未来を防ぐためにゲッター人類の地球脱出を防ごうとしてたのかもな
でも火星からの出撃はさすがに防げなかった

からの今回のedと

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 10:37:18.50 ID:SgB3jib10.net
ゲッター左上、真ゲッターが進化したものなんだろうけど初代の意匠が強いね。
初代は原初の存在なのにやられ役だったり後発機がドンドン進化するのに置いてけぼりだったりで影薄かったけど最後の最後で出てくるとは。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 11:03:29.71 ID:/IEQ95yM0.net
コーウェンとスティンガーが始末されていたな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 11:06:51.93 ID:IdASmLco0.net
真ゲが火星に行って以降は不確定の未来だからアークチームによっていくらでもエンペラーの未来を変えることができるってことじゃない?
曼荼羅でもアークとアーク導いたタラクだけ特別になってるし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 11:08:20.92 ID:KN6liwu00.net
>>657
俺はTVの前で騒いでたんだが思ったよりみんな静かだったな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 11:13:07.04 ID:pqCaVmera.net
出たな!で聖ドラゴン出てきたあたりから、終始呼吸困難になりながら夢中でテレビに食いついてたよ。
ラストの一枚絵が出た瞬間に意識が飛んだ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 11:13:23.10 ID:ImQ+C5eQr.net
初代は普通のロボットのまま生涯を終えたから…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 11:23:45.29 ID:W29XX5PHd.net
>>657
殺害シーンは映ってなかったから悲鳴は恐竜帝国側かもしれんで
奴らがあっさりやられるとはとても

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 11:34:48.74 ID:KN6liwu00.net
>>662
それは確かに思ったが
そうすっとカムイ捕らえてたのはインベーダーってことか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 11:36:04.76 ID:yt1TpeHa0.net
今録画みた
出ドラで終わってめっちゃ笑ったわ
と思ったらのCの俺ただで2度笑ったわ
ありがとうアーク今季は楽しかったぜ
アークチームいいチームだったわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 11:48:37.47 ID:2nyZeatxa.net
出来の悪い同人アニメだったわ
よくこんなんで満足できるな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 12:02:04.11 ID:cUpCL6Aw0.net
獏には悟りを開いてほしかったわ
エンペラーの中で悟ってたのかもしれないけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 12:21:02.75 ID:6fCySimFd.net
ほんの少しだっけど出ドラの先が見れてよかったよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 12:21:14.21 ID:ca4avLe8d.net
漫画版読んだ時は覚悟を見せる為にカムイが母親に手をかけたのかなーと思ってたが
殺そうとはしたが結果的にカムイが手をかけずに済んだあの流れは良かった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 12:25:52.87 ID:HUe52DjEa.net
もし2部が有るなら地球VS火星とか
人間&恐竜VS人間&何かの地獄のタッグマッチになるんだろうか
ゲッター線が更に進化するなら他種族と合わせたキメラにした方が良いのでは?とか判断して

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 12:29:07.71 ID:9dKKG5W/0.net
>>612
たぶんだが、帰還後についちゃタラクをいれたからああなったというより、最初からあんな感じでしか描くつもりはなかったんじゃないかね
だからむしろ、尺が余るからタラクを入れたって感じだと思う

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 12:30:49.93 ID:9xeno1XNa.net
絶望的で終わりなき戦いは続くけど三つの心が一つになるエンドは救い

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 12:32:42.49 ID:rkhbHWCCd.net
確かに、カムイが人間を蹂躙したりカムイ対拓馬を長めに描かれても冗長になるだけの気もする

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 12:40:42.32 ID:SHClKt5Kd.net
ガンダムの最終回みたいに、ロボで戦いながらデカイ声でお互いの主張をぶつけ合うのはな
あのままアーク+ドラゴンVSバグをやったらそんな展開になりそう
ガンダムならまだしもゲッターでそれをやられても…って感じ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 12:41:32.41 ID:W29XX5PHd.net
>>668
シュヴァイツァ博士が割を食ってた感

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 12:42:01.28 ID:RyZVJTi/r.net
>>668
つか最終回で息子が母を直接手にかけて、最後仲直りしたから良かったねって言われても自分は無理だわ
拓馬は母ちゃんあんなことになったんだからそうなってたらそう簡単に受け入れられないはず

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 12:50:21.53 ID:OUOgSMchd.net
>>673>>675
本来ガンダムとかリアル系とかの専売特許みたいな重きを置かなきゃいけないそういう群像エピソードを(この作品でサラッとやってる母息子因縁の交差)
熱いスーパーのゲッターに描かれてるってどうなん?最近のガンダムと最近のリアル系シナリオライター恥ずかしくないの?って思う(最近リアル系(?)世相や視聴層に合わせて泥沼群像劇やりたがらないが)
いやゲッター後期やイシカワ作品もポストアポカリプス的なハードSF多いけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 13:10:43.45 ID:O2hG/DAv0.net
アニメだからカムイは生かしたけど
原作だったら普通に殺しそうなんだよなあ
その辺容赦なさそうだし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 13:15:04.30 ID:bFdt5Vxi0.net
勢いだけで生きてる連中だからあれでいいけど
普通はギクシャクするよね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 13:22:25.64 ID:qMxxQWH/d.net
ゲッター線に耐えられない人間とも普通にいそうだし、そういう人の家族からするとカムイの言い分も解るってなるんだろ 未来ではそもそも適応できない人は生き残ってないからゲッター万歳だけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 13:29:01.71 ID:qyj47c6m0.net
翔さんのパンツを見るまではぼくの戦いも終わりません!!ゲッターパンツ!!

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 13:34:54.52 ID:/IEQ95yM0.net
>>659 >>662
二期でムクッと起き上がり

コーウェン「うぁぁぁ い、痛い!」
スティンガー「うんうん、痛いよねー、コーウェン君」
コーウェン「銃で撃ったら死ぬかも知れないのに」
スティンガー「全くトカゲは無知だから」

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 13:38:44.67 ID:5Tp6zFue0.net
終わり方はどうあれはカムイは和解させるだろうなと最初から思ってた
バグは案外3人乗りだったら倒せるんじゃないか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 13:47:33.57 ID:/5sOYbfid.net
>>681
ふと思ったけど
チェンゲって劇中前日譚に無印、Gに当たるエピソードあった体なの?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 13:48:26.46 ID:dY7qQDk/d.net
バグ自体がマクドナルドの罠でバグが暴走、爬虫人類殺し始めてカムイアークチームに寝返りとか期待したんだけどね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 13:49:43.64 ID:rCpfWLnw0.net
怪物みたいなドラゴンと1は何?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 14:45:47.58 ID:e0MfznU50.net
>>683
前日譚で月面舞台にインベーダーと大決戦やってインベーダーを全滅させたって設定がある
なので劇中でインベーダーを見た竜馬が生きてやがったのか!?とか言う訳だけど
ほのめかすだけでちゃんと説明されて無かった気はする

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 14:53:11.16 ID:W29XX5PHd.net
>>686
石川センセがちょろっと漫画で描いてたな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 14:53:23.03 ID:ImQ+C5eQr.net
チェンゲは恐竜帝国あったのかなかったのか未だに分かりづらい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 15:17:29.14 ID:CP1L+irMd.net
あのそっくりさん達は竜馬と隼人の遺伝子から作られたやつだし
なかったんじゃないかな?あったなら見た目で反応してそうだし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 16:05:10.29 ID:e0MfznU50.net
あー恐竜帝国や百鬼帝国がいたのかどうかって話か、勘違いしてました
他作品よりも宇宙進出が進んでいるようなので宇宙に出るまではこれといった敵はいなかったような気がする
メタ的には同じルーツを持つ別の知的生命ってとこが爬虫人類とインベーダーで被るし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 16:25:00.01 ID:8yxau4IK0.net
ゲッター左上このまま公式から何も説明がないとゲッター左上が定着しそうやけどなんか名前決めてくれんやろか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 16:34:57.93 ID:bFdt5Vxi0.net
チェンジ左上ワン!

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 16:36:20.06 ID:TPvtD+4FF.net
ゲッター左翼

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 17:12:02.95 ID:H8xk0p4jp.net
>>683
ゴールやブライも特にリアクション無くファンサービス的に外見だけ採用してるような感じだったし無いかもね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 17:14:36.87 ID:a37hoA8R0.net
ゲッターウインク!

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 17:24:05.27 ID:4MLORERBM.net
翔をキリク号機に乗せれば良かったんじゃないかな
あの子だけゲッターに取り込まれそこねてる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 17:27:39.91 ID:vpB7Ja5td.net
ゲッター曼荼羅プリントしたタペストリーか座布団売って?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 17:28:00.20 ID:9dKKG5W/0.net
隼人が逝った今、翔が次の見届け役なのかね…まぁ翔やシュワルツが無事なのかもわからんが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 17:34:13.21 ID:Dj25NGu5d.net
まあ何にせよ組織は無いとゲッターアークが直せなさそう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 18:01:38.33 ID:+hsq2VcFK.net
>>697
Tシャツなら買うけどな……

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 18:04:55.77 ID:CLOF5ueL0.net
出ゲド以降の生き残った地球人類は
バグによって滅茶苦茶になった地球で生きていくために
ますますゲッター線に頼らざるを得ないし
異種族との共存なんて到底無理で
絶滅を掛けた殺し合いしかないと思い知っただろうから
結局この戦いが人類をあの未来に導いたんだな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 18:14:28.89 ID:9i47HKlr0.net
最初はどうなるかと思ったが面白かったな
未来をみたことで未来を変える権利を得て、エンペラーにはアークの記憶がないからエンペラーが絶対悪と呼ばれる存在かどうかを変えれる力があるって感じかね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 18:19:52.41 ID:9i47HKlr0.net
バグ対アーク捏造してくれたな嬉しかったが、どうせならバグ対ドラゴンも捏造してほしかった所はあるなでも
対ゲッターエンペラー用兵器がドラゴンに負けたなら、恐竜帝国には再現できなかったのかね完全には
それともエンペラーの介入でもあったのか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 18:21:53.09 ID:bl/eXijf0.net
なぁに、これぇ?アークとバグの戦いは一体どうなったんですか?w

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 18:24:50.48 ID:ATYG5MqY0.net
地球に住めなくなったから火星に移住して恐竜帝国とも共存してんだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 18:28:12.59 ID:P/DY4SmHM.net
アーク対バグはアークの惨敗で終わったやん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 18:29:34.65 ID:ATYG5MqY0.net
本来、流国に人類が殲滅されそうになるまで目覚めなかったエンペラーが、進化の途中で目覚めたのは、獏がエンペラーの中に残ったり、拓馬が干渉しまくったりで歴史が変わったって事なんだろうな。
拓馬たちは、ゲッター線に人類以外も認めさせる未来を作れるのか…。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 18:38:32.89 ID:BgrTTfn1d.net
サプライズは世界最後の日のムック本でラフデザイン書かれてたゲッター真ドラゴンじゃね?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 18:42:37.54 ID:6rahsx8Xr.net
>>708
これだな
てかアニメ絵よりラフ画のほうが格好いいってどうなのよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 18:56:58.47 ID:icDs9avM0.net
隼人死んだの?
てっきりドラゴン操ってるの竜馬、隼人、弁慶なのかと
ゲッター線に飲み込まれてドラゴンの中に入ったのかと

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 18:59:53.76 ID:SgB3jib10.net
それを生きていると呼ぶかどうかは意見が分かれる所

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 19:00:37.25 ID:63GSR7kz0.net
Cパートについて誰か頼む
録画けしちゃった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 19:03:26.41 ID:9dKKG5W/0.net
取り込まれたのか、単に息たえてそのままかは知らないが、どの道人間としての生は終わったんじゃないの

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 19:11:41.25 ID:icDs9avM0.net
しかしゲッター線で動くアークで真ゲッターと戦うのも…
ゲッター線の供給止められたらどうするの?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/27(月) 19:11:46.23 ID:Zm/ebLfoa.net
結局オープニングの後姿って誰やったん?

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200