2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲッターロボ アーク Part.10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 00:37:00.60 ID:ok2EUY/j0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく

生存か。消滅か。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆関連サイト
公式サイト:https://getterrobot-arc.com/
公式Twitter:https://twitter.com/getterrobot_arc

◆前スレ
ゲッターロボ アーク Part.9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1630781905/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:29:18.04 ID:7OsP6zLTM.net
なんやかんなあって出たなゲッターエンペラーになるオリジナルエンド

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:48:58.71 ID:0roL1Ncv0.net
たぶんコレ
https://i.imgur.com/gc3eZeE.jpg

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 17:42:31.28 ID:i+QyMxe+0.net
>>339
劇場ですらないのが悲しいな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 18:05:51.62 ID:QMDgyj6KK.net
マクドナルド「ゲッターこそ悪の生命体よ」
獏「こいつには悪意は無い」
ドラゴン倒すに拘ってるやつは百鬼の生き残りか……

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 18:39:41.43 ID:GofeCPfZ0.net
悪意が無いのと悪であることは別やぞ

むしろ悪意が無いほうがやばい

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 18:44:01.57 ID:KASvrB3e0.net
カムイと和解して獏も戻り三人揃った所でEDに無印主題歌の♪三つの心が一つになれば〜が流れて終わりで良い

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 18:49:54.44 ID:damVRup00.net
カムイ味方に戻って終わって欲しいけど軍隊規律的に考えると地球で仲良く暮らすことはもうあり得んよね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 19:17:06.92 ID:pcHApayIr.net
>>339
ディケイドの最終回

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 19:19:40.60 ID:XdRZ6nyE0.net
ゲッター線としてはもっと巨大な敵と戦うんだからこまけーこといってんじゃねーよくらいの気分かもしれない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 19:35:32.60 ID:ue2x7xfi0.net
>>344
もう宇宙行くしか無いよな、銀河に描く理想の色が、例え異なっていても〜

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 19:49:47.78 ID:KASvrB3e0.net
>>227
ゲッター1の顔のモチーフは亀の甲羅
サッカーボール説はデマ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 20:22:42.62 ID:B56s/x0o0.net
ハッピーエンドで終わるわけにもなんとなく行けない感じで締めきれないだろうとは思う
納得の最終回だったらすごいんだけどね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 20:29:14.94 ID:9Ew0JT7Ld.net
あと1話で納得はキツいだろうなあ笑

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 20:31:05.29 ID:i+QyMxe+0.net
あと一話で地獄を見たひぐらし勢よりは穏やかな気持ちでいられる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 20:34:26.20 ID:KASvrB3e0.net
エンペラーの中に號はいなかったしやはり黒ゲと共に消滅してしまったのか
しかしエンペラーの中にゴールもいるならカムイや恐竜帝国を説得してくれりゃいいのに

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 20:36:17.51 ID:9Ew0JT7Ld.net
せめて出てきたゲッタードラゴンをしっかり見せてくれ頼む

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 20:36:21.45 ID:1m/kYTmMM.net
廃墟の中に下半身を失って倒れてるアークの横に佇むバグ
空から火星から来た無数のゲッター軍団が降りてくるシーンでエンド

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 20:55:46.95 ID:5JH9jvjN0.net
>>354
デビルマンかな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 22:19:42.43 ID:0uikK47Wa.net
恐竜帝国の戦士とマクドナルド一味の魂をエンペラーが取り込めば最終的に征く先々の全知的生命体の方舟になって決着するんじゃねーの

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 22:40:12.59 ID:mspgRzYf0.net
>>354
デビルマン乙。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 22:48:27.02 ID:5611u4f80.net
>>352
ゲッター線は素晴らしいからお前たちも従えとか言われても、生前と言ってること真逆だし、これはまやかしだ!ゲッターめ、先代の姿を使って騙そうとしても無駄だぞ!となりそう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 23:18:41.53 ID:lsaLSRVPa.net
最終話のタイトルが「果てしなき戦い」で赦されるのもこの作品くらいだわなw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 23:47:40.18 ID:C3kNqvFNd.net
>>358
タイールも兄貴だけど兄貴じゃないとか言われてたしな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 23:55:52.70 ID:ttOmyrlR0.net
地球の環境まで変えようとしてるけど、ソレしたら人類の宇宙進出が早まるのでは?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 23:59:27.66 ID:vFsYN6550.net
>>354
そのエンディングでもイイからアニメ版として2期製作してくれるならディスク買うわ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 00:18:46.27 ID:Cc4EmQr80.net
人類が滅びても、
まあそれはそれでしゃあない
別の生命体を進化させて奴隷にするぞ
ぐらいにしかゲッターは思ってなさそう

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 00:45:55.31 ID:qD1BAlq70.net
それはイデ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 00:59:56.79 ID:WVti5PZb0.net
>>363
神の軍団「ん〜ゲッター線も失敗だったかあ〜」

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 01:02:03.89 ID:QACQKwQGd.net
カムイがバグを受け取り人類に反旗を翻えす
これさえもゲッターの意思の内かもしれんぞ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 01:18:20.22 ID:RclZ/m2Y0.net
ぶっちゃけゲッターの進化のための操作を無意識に食らってそう

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 01:18:41.90 ID:BHg8+qHj0.net
武蔵がザウルス軍団を話に参加させなかったみたいに、
やろうと思えば何でもできちゃうはずだからなあ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 01:27:50.03 ID:uCJIEb79a.net
>>342
極道兵器、岩鬼将造
こいつも悪意はないが悪ではあるな
人の断末魔を聞くのが趣味ってあたり悪意あるか…

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 05:41:48.20 ID:53IRoOua0.net
スパロボαでしか知らない
全く意味わからない
何から見ればいいの?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 05:52:39.44 ID:qD1BAlq70.net
>>370
石川賢の漫画版ゲッターロボ、ゲッターロボG、真ゲッターロボ、ゲッターロボ號、ゲッターロボアークを読めば完璧。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 05:59:43.66 ID:53IRoOua0.net
>>371
ネカフェにあるかな
読んでみるよ
ありがとう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 06:40:13.83 ID:AzGBqSoI0.net
ネカフェは結構古いのあるとこじゃないと置いてなさそうな気が
一番確実なのは電子版買うことだけど、ebooks japan専売なので注意
普段kindle派とかでも割り切ってそこで買うしかない
セールも多いのでネカフェで読破するよりは安くなると思う

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 06:58:10.10 ID:1TKvwX0O0.net
ネカフェには絶対ないよ(言い切り)

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 07:55:26.26 ID:K+qur3qZ0.net
ネカフェは売れ筋のものとか新しめのものとかしか置いてないからな
ゲッターロボなんて出版されてる漫画全体から見ればマイナーもいいところの作品だ
置いてることはあまり期待できないと思うな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 08:14:00.42 ID:IWL+2hem0.net
元が漫画喫茶みたいな古いとこなら意外と置いてるぞ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 08:15:14.03 ID:tm8kOFdTd.net
ところで今日は朝からゲッターロボアーク最終回を夢で見たんだけど何のお告げですか?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 08:29:45.20 ID:bQGWP8+uK.net
双葉社のサーガと大都社の大全集で微妙にエピソードの拾捨に入れ替えがある
サーガが石川編集での限り無く最終版に近いが
ギャグ寄りの単発エピソードには大全集にしか収録されてない話も少し有る

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 08:41:23.76 ID:/0PJeo240.net
世界とんでもないことになってるしもう後戻り出来ないよなぁ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 08:57:18.27 ID:86HuD+1i0.net
全てを投げ捨てて、駅のベンチに座る竜馬に早乙女博士が「だーれだ?」とかするのが唯一のハッピーエンド風の何かかもしれない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 08:57:56.42 ID:sEJL/xEV0.net
あれだけボロボロになったアークでバグを倒すことはまず無いとして
真ゲッタードラゴンに乗り換えるのかアークに新たな力を与えるのか、どちらが燃える展開だろうか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:16:04.53 ID:qD1BAlq70.net
先行カットでは無傷のアークもいるから何らかの不思議パワーで蘇ると思う

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:23:17.82 ID:mWur98hN0.net
アークは口があるからな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:37:23.55 ID:tm8kOFdTd.net
成る程、アンパンマンから学んだ川越監督的に出てきたゲッタードラゴンがアーク!新しいゲッター線よ!でモグモグして
元気100倍、ゲッターアーク!って事か

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:45:32.72 ID:Km/2/kCm0.net
むき

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:46:48.51 ID:Km/2/kCm0.net
途中で送ってしまった…

無傷のアークは単にまだバグと戦う前のアークなんじゃ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 09:56:51.83 ID:r2v6JGu1a.net
アークでさえボロボロにされるということは
D2はすでに瞬殺されてしまったということか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 10:20:55.05 ID:63V0t0SC0.net
高坂隊員のD2は生き残ってるかも、ザウルスの中の人だしw
最後の生き残りのパイロットには極道兵器のライバルキャラだか獣戦機隊二〇三の隊長だかっぽい顔の奴もいたし簡単には死なんぞあのモブは。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 12:01:50.90 ID:6WXGLwzVd.net
アニメ「ゲッターロボ アーク」公式@getterrobot_arc
『ゲッターロボ アーク』本日最終回!

キャラクターデザイン・ #本橋秀之 さん画の蔵出しラフを公開!

第13話「果てしなき戦い」
21:00〜AT-X /23:00〜 TOKYO MX 最速放送!

#ゲッター線を放とう
#getter_a

https://pbs.twimg.com/media/FAJBi-KUcAAVX48.jpg:orig#.jpg

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 12:32:58.25 ID:uCJIEb79a.net
>>388
獣戦機隊じゃあダンクーガやし重戦機はエルガイムや

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 13:08:02.27 ID:63FdCSnpp.net
>>389
ドラゴンなのに体型がマトモ(?)だ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 13:10:30.39 ID:P+Fef+Tb0.net
お、ドラゴンの戦闘シーンあんのかな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 13:39:08.50 ID:BHg8+qHj0.net
>>375
號終盤はデビルマンくらいの評価(知名度)はされても良いと思うのにな
まあデビルマンも置いてないか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 13:45:39.17 ID:3QAFRl8h0.net
ゲッターゴッドとかだらたら続けて欲しいわ
スカスカな話だし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 14:11:14.98 ID:FuW5CvUEM.net
ダイナミックプロで継ぐ人材はいないのかね
あんまりゲッターファンだと同人誌みたいになるから難しいけども

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 14:17:54.86 ID:HcoaukJ7p.net
漫画で石川賢以外のゲッター作品色々出てるけど読まないなぁ…
飛焔だけ読んだことあるけどやっぱりなんか違う

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 14:34:34.88 ID:SFYylBIYM.net
まぁあんな説得力持った壮大さをかける人中々おらんよ
ほんとにダイナミックに相応しい

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:01:52.08 ID:KYJH1mMF0.net
>>381
真ゲッタードラゴンが出た瞬間に拓馬が乗るまでもなくバグをプチって潰して終了くらいのペースで解決しないと無理だろ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 15:05:37.89 ID:MTmdgvafd.net
バグは地球そのものを破壊する目的で作られていてカムイも騙されているのだろう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 15:09:37.62 ID:5g4UO+Yj0.net
登場人物全員が次々と緑色の光に包まれて
「そうか、そうだったのか」と全てを理解し
さながら種子のように宇宙の彼方へ飛んでいけばハッピーエンド

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 15:28:56.22 ID:iBdW/vNS0.net
巨大戦艦を消滅させる真ゲッタードラゴンがバグに負けるとは思えんのよな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 16:22:35.42 ID:IyvNNNP70.net
少しずつでも地球をさっぱりさせんとな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 16:57:46.91 ID:d8wUYpej0.net
>>400
その時であった、ゲッター線が発動したのは

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 17:41:22.00 ID:Ng7tMkl+0.net
傷をなめ合う道化芝居

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 17:55:22.40 ID:rNQLatTd0.net
>>404
そうなる可能性はあるな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 18:03:48.09 ID:CKmgYX710.net
最終形態のエンペラーが戦艦の時点で創造力足りないと思った

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 18:09:22.56 ID:MrjmtV8I0.net
今どき珍しいオリジナル2クールアニメだけど今のところ成功とは言えないよな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 18:09:37.34 ID:MrjmtV8I0.net
誤爆した

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 18:15:24.01 ID:tm8kOFdTd.net
てっきりゲッター線の導きで2クール目を見出し始めたのかと思ったぞ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 18:19:08.13 ID:3QAFRl8h0.net
ゲッターキングとかゲッターデビルとかあっと驚くのを待ってるよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 18:19:53.97 ID:It9rn5OAd.net
>>406
ほぼ星だけどな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 18:20:52.95 ID:0pc7TGtn0.net
コスモス セーガン 駆け抜けて〜♪

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 18:33:14.50 ID:M2XuFGRt0.net
超合金魂と円盤が売れたら二期作ってくれるのかな?
円盤が売れる気しないが

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 18:35:39.20 ID:3+l/1Xlc0.net
カムイ改心すんのかねこれ
良心が欠片でも残ってりゃなぁ…

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 18:36:43.11 ID:tm8kOFdTd.net
良心でやってるから止められないんだよなぁ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 18:41:14.74 ID:rNQLatTd0.net
改心てカムイくん地球のため宇宙のためやってるんだぞ

ゲッターに導かれた人類が他を圧して統べる宇宙というカタストロフを止めるために
見てる俺たちゃ人類上等なんでゲッターに逆らうなんて滅べやって言えるけど

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 18:48:19.15 ID:Km/2/kCm0.net
この作品での改心て、そうか…そうだったのか…てなるだけじゃねw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 18:53:25.14 ID:mWur98hN0.net
>>410
ゲッタープレジデントとかな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 18:53:26.32 ID:rNQLatTd0.net
素晴らしいことだ……

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 19:02:08.87 ID:57dJHD0ya.net
ゲッター和解

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 19:02:20.58 ID:LC2jbir60.net
最終回でたなゲッタードラゴンがあるかわからんが、
あったらSNSでバルスみたいな同時呟きが起きて欲しいと思うんだよね…

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 19:02:52.18 ID:0RZ0f6Ab0.net
ゲッターキリクだけ武装少なかったな
もう一つ二つ必殺技あっても良かったのに

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 19:05:15.65 ID:57dJHD0ya.net
>>421
今日ばかりは言う為だけに実況行くわw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 19:17:51.52 ID:OPWX2K7m0.net
そもそも生存競争に善も悪もないのさ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 19:29:08.23 ID:mIkgMAWid.net
MXまであと三時間半、最終回が気になって他のことが手に付かない。
とりあえずAT-X組のネタバレを防ぐためにオワルマデスレを見るの止める。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 20:03:09.46 ID:IxRtsofE0.net
そういや出ドラのドラゴンの正式名称ってなんなんだっけ
真ドラゴンとか聖ドラゴン?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 20:08:25.31 ID:l73SS4S20.net
漫画版真ゲの終盤で早乙女博士が一度だけ真ゲッタードラゴンと呼んでいる
あとは大体ドラゴンとだけしか言われない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 20:09:12.73 ID:bQGWP8+uK.net
>>415
マクドナルド「ゲッターこそ悪の生命体よ!」
を真に受けての行動だからなぁ正義感からだからタチ悪い

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 20:13:43.73 ID:tgccOmL00.net
たまに2期やらないかなって言われてるが売上云々は置いておくとしてこれ以上何やるんだ?
最終話がでゲドで終わらせてバグとの決着を描くなら1クールも要らないだろうし
だからといってアニオリでアンドロメダ流国との完全決着をやるにしても幹部であるコーメイを失う痛手を負ってるし最終兵器であるバグが登場した以上もう底が知れてるから驚異にもならないだろうし
ゲッター線とは何なのかやエンペラー誕生の瞬間等は1クール程度じゃ書き切れないだろうし

正直言って劇場版ゲッターロボ/INFINITYの方がまだ可能性ありそうだぞ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 20:31:03.28 ID:OPWX2K7m0.net
ゲッター線とは何なのか?ってNHKドキュメント番組風にして流したら30分くらいで無理やり収められそう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 20:32:20.09 ID:3QAFRl8h0.net
ゲッターゼウスとかゲッタークロノスとか風呂敷を広げる方向で

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 20:32:44.88 ID:g+nGuQsN0.net
>>429
劇場版ゲッターロボ/INFINITYをやるにしても東映にやる気があるかが問題だ。
敵は大魔神ユラーでアンドロメダ流国関係者と後付けされそうだけど。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 20:44:11.62 ID:DzZiqFgJa.net
マジンガーは東映版が本流扱いされてる感じだけどゲッターは東映版は亜流扱いだからないでしょ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 20:53:41.42 ID:BHg8+qHj0.net
多分完結する前の今が考察したり1番面白かったよな
ありがとうゲッターアーク

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 21:09:49.55 ID:WVti5PZb0.net
>>406
誰がエンペラーが最終形態と言った?
むしろまだまだ成長途中だぞ。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 21:20:55.62 ID:UnUhNTEQ0.net
【速報】案の定

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 21:25:31.23 ID:/dGvIZdB0.net
終わり方が石川賢っぽいw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 21:28:06.68 ID:rNQLatTd0.net
コーエンくんとかいなかった?

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200