2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

探偵はもう、死んでいる。part8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 17:34:06.07 ID:HDN18JWW.net
探偵はもう、死んでいる。だが、物語は続く。 これは、名探偵を失った助手が、再び立ち上がる物語。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2021年7月より放送開始 初回1時間スペシャル!
AT-X:7月4日より毎週日曜日 21:30〜
※リピート放送:毎週(水)29:00〜/毎週(日)6:30〜
TOKYO MX:7月4日より毎週日曜日 24:30〜 ※初回放送は24:00〜
サンテレビ:7月4日より毎週日曜日 24:30〜
KBS京都:7月4日より毎週日曜日 24:45〜 ※初回放送は24:15〜
BS日テレ:7月5日より毎週月曜日 24:00〜
テレビ愛知:7月5日より毎週月曜日 26:05〜
dアニメストア:7月4日より毎週日曜日 23:00〜
ABEMA:7月7日より毎週水曜日 23:00〜
配信情報詳細→https://tanmoshi-anime.jp/onair/

●関連サイト
公式サイト:https://tanmoshi-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/tanteiwamou_

●前スレ
探偵はもう、死んでいる。part7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1630923033/
(deleted an unsolicited ad)

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:08:18.61 ID:4ZJ1WneB.net
あついーしぬー ← 死なない

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:37:22.52 ID:2oVaKBNh.net
結局カメレオンはシエスタの蹴りで死んだのか

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:38:30.28 ID:9qRsdPz/.net
女の子キャラはみんなかわいいから普通にラブコメやってりゃ良かったのにな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:39:12.98 ID:vdVshP77.net
>>67
一分前に喋った設定をかなぐり捨てるスタイル

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:46:13.30 ID:w1gO6YVW.net
変化球なしの普通のラブコメで面白い(売れる)お話作るのも大変そうじゃね
女の子かわいい、って評価もほとんど絵師やアニメキャラデザの人の手柄でしょ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:51:36.09 ID:savK7o38.net
ここまで酷いストーリー展開も中々お目にかかれないな
とりあえず君塚は死んどけ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 13:01:57.41 ID:ZxvYif4X.net
君塚とシエスタの会話がくっさいから見てられない

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 13:08:28.37 ID:sUQxqkYv.net
ライトノベル先進国の日本人マニアにしか理解されない名作ぽいなw
海外には理解不能すぎてパニックなってるw

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 13:12:20.45 ID:bqnuB9er.net
スペースの化け物をただの背景にして探偵?と助手がイチャラブするだけの野ぐそアニメ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 13:16:33.40 ID:dAqNGZM5.net
アンチはもう、死んでいる。
https://i.imgur.com/SP8GsJN.jpg

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 13:17:54.71 ID:2jrqjODw.net
魔女がイレイナで4000枚売れてるが
こっちはシエスタで何枚売れるかね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 13:18:08.20 ID:6ofFBawY.net
昨日9話まで流し見だけど面白かったよ、国際犯罪組織と個人のがっぷり四つの戦いはやめてほしい

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 13:23:16.26 ID:oX2NYx9A.net
原作だと4人vsSPESで熱い戦い繰り広げているんだろうか

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 13:28:44.59 ID:5VVOd42G.net
つまらない

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 13:28:56.30 ID:+nAzrF7f.net
恵まれたキャラデザからの支離滅裂なストーリー
ただでさえ人手不足な業界で無駄なリソース割かれてもったいない

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 13:34:35.82 ID:i0Z8kV7d.net
マスケット銃って何発入ってるんだ?撃ちまくってたが…

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 13:41:18.22 ID:jTwgioqw.net
普通に友崎以下のゴミアニメ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 13:41:41.75 ID:6iZhxx8V.net
>>77
圧倒的でワロタ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 14:00:28.41 ID:bqnuB9er.net
>>77
うらみちが2位って時点でお察し
てか今季ゴミアニメしかないんじゃ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 14:16:50.63 ID:NoXHXs/M.net
「女の娘が可愛い=再生数が伸びる」
こんな考えは日本の一部のアニオタにしか通用しないからね
bilibiliですら通用しない

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 14:41:59.24 ID:KM7jSGqg.net
このお話って怪生物シエスタがギニュー隊長のように理想の体を求めてボディチェンジを繰り返していくホラーでいいんだよね?
最終的に可変式のボディを手に入れたと

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 14:56:16.90 ID:quNdxZlL.net
今期はぼくリメとこれと薬師のデッドヒートだな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 15:15:55.50 ID:Bz0kMO6H.net
アリシアを助けよう→アリシアを助けるにはシエスタが犠牲になるしかなかった→アリシアの人格じゃなく渚という新しい人格が主役を目覚めさせるよ
意味わからん
なんでアリシア助ける目的が渚になるんだ?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 15:46:14.88 ID:Vdg+LyIf.net
よかった
・ストーリーは面白かった。初回1時間は良かったと思う。

いまいち
・後半のほうは微妙か?
・11話 対カメレオン戦アクションがもうちょっと。戦闘と、ヘリ燃料どぼどぼもあれだし、
でも今の制作現場は大変らしいからしょうがない。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 15:58:54.24 ID:ZxvYif4X.net
よかった
・エンディング曲が良かった

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 16:11:39.84 ID:MMcthTyW.net
会話する部分が多過ぎて眠くなる

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 16:17:53.67 ID:GU5zQGOO.net
これラノベでよくね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 16:33:59.34 ID:UFaqLRcH.net
敵キャラがあまりにもチープ過ぎ
普通の人間キャラで良かったやん

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 16:51:11.09 ID:sUQxqkYv.net
中国で4300万人が視聴して71点の高評価大ヒットだったw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 17:10:55.13 ID:Gq0WsisF.net
>>77
そんなことより出会って5秒でなんとかは底辺の底辺だと思ってたのでびっくりしたわw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 17:18:59.02 ID:CKhm+QPJ.net
>>96
マジかよ!
小説を読んでるような構成に思えるんだよね
小説だと戦闘中に会話入れたりしても脳内で補完できるから気にならず読める
アニメにするとその間は何となって時間停止でもしてないとおかしい。この作品では敵が待ってくれてるということだけどね
会話が多いと心を言葉で説明するという意味合いが強く出過ぎて、見てて白々しくなる
そんなに毎回好き好き言わんでもいいだろうって思うよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 17:28:13.26 ID:CKhm+QPJ.net
ひょっとしてこの作品は女向けだったのか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 17:36:57.18 ID:AjpnTq7D.net
シエスタの心臓がヘルに奪われてそこからどうやって夏凪のとこにいったの?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 17:42:59.50 ID:bqnuB9er.net
>>90

ネタバレ

シエスタ、夏凪、アリシアはスペースが運営する孤児院にいたがアリシアは6年前に死亡
助手が拾ったアリシアはケルベロスの種の能力で姿を変えた夏凪
ヘルは夏凪が自分の中に生み出した裏人格

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 18:00:19.66 ID:9qRsdPz/.net
>>101
この設定だとシエスタと夏凪、アリシアが知り合いっぽい描写が全くないんだけど、ちゃんそれらしい伏線あったのか?
死んだはずのアリシアに会ったらもっと驚くだろ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 18:04:10.44 ID:bqnuB9er.net
便利な記憶消去

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 18:10:25.71 ID:4RGKsngX.net
原作ストックあるか知らないけど2期はいつやりそう?一年半後くらい?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 18:15:49.35 ID:yubjruAs.net
今期はクソアニメ豊作すぎたな
その中でも最糞は探偵だわ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 18:28:57.43 ID:HtncU8EW.net
敵組織のspaceって世界を脅かすほどの敵なのですか?アニメの描写を見る限り日本国内の関東地方でしか活動していない鬼滅の刃の鬼たちより弱そうだし、拳銃弾程度が効くなら軍隊や警察の特殊部隊でも制圧できそうな気がするのですが、原作だと強大な組織だと描写されているのでしょうか?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 18:30:20.06 ID:xpfEUuS9.net
僕リメと探偵が最糞争いなのは間違いない
主役が棒、キャラデザ有能、ヒロインがシコい、話が支離滅裂という4点が共通しているw

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 18:35:53.32 ID:WOsyUf9e.net
アリシアを助けるには自己犠牲しかなかった
→アリシア助かる
→後に、シエスタが一瞬偶然出てきて再会する

もしこれなら泣ける展開だがなぁ
実際はアリシア救えたんかいどうなんだい!やしな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 18:36:04.34 ID:jTwgioqw.net
クソアニメ以下

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 18:39:56.98 ID:rNp0NyDX.net
アリシアとしての人格は実質しんでるよな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 18:46:06.22 ID:2jrqjODw.net
ピーチと探偵どっちがクソなのか
ピーチも頭おかしいことやってるからな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 18:51:30.51 ID:Ahuae5At.net
ピーチは面白くない上にシャッフルしてるから訳が分からない
知らずに見てて急に名前付いてて???となったわ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 19:24:40.73 ID:GYliPfBf.net
つまり今期最高傑作って事だな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 19:30:54.10 ID:9qRsdPz/.net
ピーチはおっぱいは良かった
監督がシャッフルしたおかげでどう評価したらいいのかすらわからなくなったな
ニコ生で時系列やるから観てみるわ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 19:31:48.57 ID:kQxEkg+c.net
実際のところ、シエスタって宇宙生命体でシードと同じ様な生物なんやろ?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 19:41:49.40 ID:quNdxZlL.net
サニーボーイより意味不明で草
ピーチもたんもしも

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 19:52:22.07 ID:4FpvYdDR.net
異能力バトルってよく言われるけど異生物バトルだよね。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 20:02:02.06 ID:Vdg+LyIf.net
もとは人間で、獲得した能力によって耳がのびたり、変身できたりってことなのかな?と思った。
聴力がすごい能力とか、透視できる能力ってことかなとか。
生まれたときから違う生物ならわかるけど。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 20:36:52.18 ID:bqnuB9er.net
スペースのトップ、シードは宇宙から地球にやってきた植物の種
人造人間はシードの挿し木によって生まれた人工生物
シエスタは心臓に種を植え付けた半人造

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 20:53:29.58 ID:savK7o38.net
美少女に野グ○連呼させるクソアニメ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 20:56:56.67 ID:01/plFBK.net
おま、それは神アニメの間違いだろ最高じゃないか

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:04:22.70 ID:Dd6cPEoP.net
>>121
偉い人には分からんのですよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:05:31.50 ID:1d1xFkBP.net
今季最クソアニメの座は安泰だな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:20:41.72 ID:2a9ZDqdR.net
クソアニメの中ではタイトル詐欺が割と悪質な部類だわ
推理モノだと思って釣られた犠牲者が結構居るんじゃないか

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:34:32.71 ID:Z2QOeRc6.net
カメレオンが余りにも道化過ぎて気の毒になってくる
子安の無駄遣いだろこれ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:38:36.84 ID:0ZgpyDa0.net
11話まで見たんだけどedの冒頭に夏凪を見つめるシエスタのシーンにアリシアも増えてるな
シエスタの心臓ってスペースのキラに取り込まれたじゃん?
そこから夏凪に移植されたのはなんで?
それを12話でするとか?
それとedのシーンってどういうことだ?
夏凪の心臓はシエスタのなわけだがその中にアリシアもいるの?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:01:22.81 ID:quNdxZlL.net
ごめん、今期はたんもし、ぼくリメ、精霊のデッドヒートだったわ
薬師はまだマシな方

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:06:44.74 ID:+nAzrF7f.net
>>107
海外で高評価っての聞いて6話放送した辺りからどちらも見始めたけど完結した今間違いなくワーストの2作で完全に騙された
ステマだったんかな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:17:03.41 ID:ecb3I2Mk.net
シエスタと助手の関係性てこんな感じだと思う
https://i.imgur.com/ar4eEPG.jpg

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:17:25.26 ID:rNp0NyDX.net
>>128
MALで評価6.5とかだから今の時点だと評価はめちゃくちゃ低いな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:26:19.24 ID:NoXHXs/M.net
配信数を見れば二期製作の基準は十分満たしてると思うが 
点数が低いから
二期を作る価値がある作品かどうかは微妙
スタッフが作りたいのなら作ればいい

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:35:21.00 ID:01/plFBK.net
原作は売れちゃってるから出版社側から2期ぐらいは作らせるんじゃね?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:56:56.38 ID:ttBRvqd9.net
クソアニメだよ
信者の友崎叩きもキモいし

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:07:58.41 ID:AeNF6uWC.net
2期あんのこれ
こんな糞詰まらんのに
・・・て100万や熊が2期あるくらいだからなー

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:11:29.24 ID:0/V/htLb.net
シリーズ構成赤尾でこなのに面白くなるわけないだろw

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:17:30.72 ID:VismdoQe.net
>>123
シエスタがかわいい分、リメイクよりはマシかな
リメイクはクソアニメと言うより観てて不快になるアニメ
フィールが作ってるからなんとか面白くなるかと思って見続けてしまった
たんもしは最初に怪人が出てきた時点でギャグアニメとして観ることができたわ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:19:00.59 ID:6dVFBgJf.net
>>126
誰かこれについて解説求む

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:34:52.03 ID:6tq43w0p.net
BS今オワタ。
なんか感動した。
シエスタは助手君にハーレムを用意してあげたんだね。()
2期って要るの?探偵はもう死んだじゃん。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:34:59.58 ID:6R8PUdVH.net
ラノベ系ダメ    たんもし・リメイク
なろう系ダメ    薬師・ピーチ
意識高い系ダメ  アクアトープ
リメイク系ダメ   ひぐらし
続編系ダメ     マギレコ


こんな感じだわ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:42:55.01 ID:jiUmv5Zo.net
心臓抜かれた身体はどうなったんです?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:55:58.32 ID:swqRpr63.net
友崎信者襲来

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:56:35.57 ID:/vVpo+bx.net
>>139
続編クソははめふらじゃね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 01:08:46.74 ID:Ap3A3WZ6.net
教祖日南葵をスコれ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 01:38:19.62 ID:aERTs+il.net
>>142
あれは単なる映画の前フリ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 02:03:37.27 ID:WvJQz9Gs.net
マギレコに比べたらはめふらは大分マシだろ
しかも総集編で始まってまた総集編だぞあれなんか

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 02:48:40.88 ID:bjsFARuw.net
日南って誰?
気持ち悪い

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 03:04:25.60 ID:KVCBUtCZ.net
何なんだこれ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 03:38:15.36 ID:I/3VwYcA.net
冷凍庫で心臓返却待ちのクセに
何回死んだアピールするんだよ
恥ずかしくて出てこれんだろ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 03:55:32.05 ID:xIlFsuy/.net
こういう作品は全体を見てから総評したかった
そしてその総評は「幼稚」です

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 04:26:32.32 ID:0kXNEHz0.net
ただでさえ糞アニメなのに次回予告の悪ノリが寒すぎて、もうね

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 06:57:48.36 ID:g+jBTTCA.net
赤尾でこってお母好き、ひげひろ、たんもしと色々ダメな作品担当してきた人なんだな
特に前者二つは期待してただけに残念だった

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 07:00:56.90 ID:sVpdCi1d.net
三重野瞳は基本敗戦処理だからな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 07:01:49.92 ID:muT13rFQ.net
>>126
誰かこれについて答えてくれよ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 07:12:46.45 ID:fApcQHZF.net
最終回、探偵助手がハーレム作りました以外は何も無かったかなぁ
探偵が「過去の少女の幽霊?憑依?」で助手を助けるパターンが
必要だったのだろうか?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 07:41:10.66 ID:6tq43w0p.net
よく分からんけど、夏凪は
「オギャ〜」って鳴くところから始まっていないってこと?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 08:50:19.95 ID:iV5gPs3r.net
これ展開が御都合主義過ぎるな
回りが人外だらけなのに緋弾のアリアのヒステリアモードにならない主人公みたいなのが主人公ってのは無理がある

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 08:56:46.02 ID:00AtM7aN.net
最後にシエスタが夏凪の名前言ってて夏凪に心臓移植される事知ってたような風だったけどなんで知ってるのか意味分からん
そもそもアリシアはどうなったんよ
こんなアニメ2期あるわけないし謎のままとか気持ち悪いわ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 09:59:26.07 ID:6yVc67yz.net
アリシアがヘルで夏凪だというのは鼻ほじりながら見ててもわかりそうなものだけどな
シエスタがヘルに心臓を与えることでヘル人格を押さえこんでアリシア人格を
君塚と同じ高校生として違和感がないように作ったのが夏凪人格
高校に行くまでの夏凪の記憶はシエスタ(一部アリシア)の創作

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 10:05:45.05 ID:I0Oy7nqC.net
顔も声も髪の色も目の色も変わってて同一人物とか分かる訳ないわな
設定がおかしい

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 10:29:24.56 ID:KDhDYfw5.net
1話は見たけど、ハイジャックのむちゃくちゃな展開で、
面白かったけど、これからつまらなくなるのかな。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 10:33:56.04 ID:Q483/kez.net
アリシアって殺人犯でしょ?
7話かなにかで罪も無い女の子を殺したり他にも沢山
人格違うにしてもそんなのを救って被害者の気持ちはどうなるんだ?
ひどい話すぎる

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 10:42:03.15 ID:8+a0bjJ0.net
>>119
エヴァンゲリオンかな?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 12:13:34.24 ID:m8T+9Mv1.net
たんもしを見てる連中もレベル低い奴らばかりだな
政宗くんのリベンジの二期を作れって言ってるくらいだから
MALで7点を切るような糞アニメだが
bilibiliだと4.5点

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 12:23:28.12 ID:RIt73V9G.net
>>96
チャイナは白髪とか水色髪大好きだからな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 12:26:40.73 ID:M8mCxmBM.net
>>164
と言うかラノベが好きなんじゃないか
今期ラノベアニメで4300万は真ん中より下ぐらいだし

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 12:27:54.15 ID:m8T+9Mv1.net
別に二期作ってもいいけど、俺が製作スタッフの一人だったら作りたいと思わないな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 12:29:37.48 ID:g+jBTTCA.net
スタッフがこれを面白いと思ってるのかどうか
つまらないと思ってるならエロシーンを多めにするとかごまかしようはあるでしょ
エロが多ければだいたいのことは大目に見られる

総レス数 862
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200