2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

探偵はもう、死んでいる。part8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 17:34:06.07 ID:HDN18JWW.net
探偵はもう、死んでいる。だが、物語は続く。 これは、名探偵を失った助手が、再び立ち上がる物語。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2021年7月より放送開始 初回1時間スペシャル!
AT-X:7月4日より毎週日曜日 21:30〜
※リピート放送:毎週(水)29:00〜/毎週(日)6:30〜
TOKYO MX:7月4日より毎週日曜日 24:30〜 ※初回放送は24:00〜
サンテレビ:7月4日より毎週日曜日 24:30〜
KBS京都:7月4日より毎週日曜日 24:45〜 ※初回放送は24:15〜
BS日テレ:7月5日より毎週月曜日 24:00〜
テレビ愛知:7月5日より毎週月曜日 26:05〜
dアニメストア:7月4日より毎週日曜日 23:00〜
ABEMA:7月7日より毎週水曜日 23:00〜
配信情報詳細→https://tanmoshi-anime.jp/onair/

●関連サイト
公式サイト:https://tanmoshi-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/tanteiwamou_

●前スレ
探偵はもう、死んでいる。part7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1630923033/
(deleted an unsolicited ad)

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 23:41:55.75 ID:sVpdCi1d.net
探偵は1話以外は作画はよくないだろ中盤からは動かない動きが省略されてるし顔のアップ多いし
キャラデザには恵まれてるけどな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 23:52:47.68 ID:ZBwcVkl4.net
>>254
昔話と自分語りに上から目線では進行型の老害やで。自覚がないのかもしれんが



探偵はワシが育てた(キリッ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 23:54:05.54 ID:aERTs+il.net
AパートとBパートの船は同じなのか違うのか

258 :しんたろう :2021/09/21(火) 23:54:21.39 ID:RroD9ASh.net
肝心のシエスタすらみみみに負けてるじゃん
ついに友崎に全面降伏か?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 23:54:29.87 ID:RjXx8Cuv.net
これは3アウトですね

https://i.imgur.com/PtqQc8A.png
https://i.imgur.com/An5WmHZ.png
https://i.imgur.com/Z6YHxJ8.png

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 23:58:25.43 ID:e8j71uz6.net
たんもし つまらない ワロタw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 00:02:20.44 ID:5Lf6Kff3.net
https://youtu.be/0nPyMUovmhM

この間の鬼滅の刃のこのシーンを見て錆兎と真菰が幽霊であることが理解できない奴がいたからな
これでは洋画の内容を理解するのは絶対に無理だな
鬼滅の自体が馬鹿に合わせたアニメなのに
それでも理解できないシーンがあるとは

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 00:23:13.46 ID:8XbM+xAf.net
ED歌ってたVtuberも被害者じゃないだろうか
良かったら見てくださいねーとも言えんだろコレw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 00:34:25.26 ID:FB0s5rjz.net
たんもし つまらない
たん

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 00:37:39.48 ID:BAUXlwam.net
実際たんもしはつまらなかった

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 00:39:24.22 ID:muTp2Y+Q.net
たんもし つまらない(訳がない)だから!!

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 00:48:13.68 ID:HJ2Qcesz.net
だいたい匂わせた方が面白いよね
あれ?この人生まれ変わりっぽい登場の仕方じゃない?みたいな
ノーヒントで面白いって記憶にないな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 01:02:00.63 ID:9AKo6mEI.net
たんもしはつまらなかった
でも友崎も・・・・・

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 01:27:41.96 ID:7Kc8JrUT.net
アンチが活発なのはある程度の人気がある証拠だよね
じゃないとアンチすら寄り付かないもんね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 02:18:52.41 ID:ATjq+5ok.net
シエスタは一緒にベッドで寝たときシたのか確認したのは非処女だから性行為されたのか分からなかったってこと?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 04:39:16.09 ID:TMOEGLdO.net
最終回見たけど心臓関連の伏線は回収したし相思相愛ENDだし一応綺麗に纏まったのかなとオモタ。
戦闘中もイチャついてたのはワロタ。
助手がシエスタから自立するENDかなと思ったんだけど今後もピンチになる度にシエスタの人格出てきそうと言うか、
時と場合によってナギナギとシエスタの人格切り替わるんだろうか。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 05:00:42.62 ID:clF6BUkH.net
女刑事が偽者だったのはなんだったんだ・・・?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 06:24:32.14 ID:D2OMx08V.net
>>243
ワンピースは一緒に旅した仲間のことだった的な

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 06:47:36.14 ID:NYnCj3ah.net
いやあ最高のアニメだったね
内容何も覚えてないけど
今期一位だよ、ワーストランキングのね

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 07:00:58.17 ID:KscHpBzW.net
銃弾ははじき返すのに蹴り一発でダウン
トカゲは強いのか弱いのかさっぱりわからん

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 07:18:30.02 ID:/uVjpEp2.net
シエスタに攻撃出ないはずなのに出来てたのも何やねん
助手に攻撃した方向にシエスタ居るならできるってこと?ガバガバやん

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 07:18:33.35 ID:VMwCYj+G.net
どうとでもできるようにしてるあたり結局シエスタというキャラに未練ありすぎなのが透けて見える

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 07:43:29.64 ID:KscHpBzW.net
段ボールで寝てた娘はよかったけどいなくなっちゃったし
シエスタはふにゃふにゃ回はよかったけどほとんど助手の嫁だし
今一歩のめり込めない
野グソってのもなんだかな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 08:25:53.39 ID:4W/8CyR0.net
一応、当初はシエスタはあくまでも死人で過去の人だったけどあまりにも人気で過ぎて変更らしいよ。どうやってシエスタ復活させるのか原作が楽しみだ。マジで一番期待してたアニメだったのに…
てか一話からシエスタの作画だけ異次元なんだよな…

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 08:39:38.34 ID:B6zxBxij.net
どうやってって普通に心臓から復活出来るやん

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 09:02:16.75 ID:muTp2Y+Q.net
愛の力とかそんなんでいいんじゃない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 09:10:35.09 ID:do7cMP+c.net
2話は、花子がどうしたこうした、よくわからない話だった。
ぬいぐるみを追っていたのはどうなったのやら。
突然、まどから飛び降りて、あとどうなったのか。
3話は、シエスタ死んでるし。でも、最後はいい話になっていた。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 10:04:02.06 ID:mKZdTotn.net
つまらない これはガチ
友崎をいくら叩いても変わらない

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 10:07:57.79 ID:wtkhe6Mv.net
探偵全く関係ない。南国アイスホッケー部や工業哀歌バレーボーイズと同じやんかw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 11:14:57.51 ID:GGrXJxGB.net
結局なぎさの身体はヘルのものなの?
心臓移植される前の入院時代の記憶は偽物なの?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 11:36:15.33 ID:h7GxzZ2U.net
はっきり言って友崎以外のつまらなさ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 11:49:50.62 ID:ofKzLRLD.net
幼稚なアニメでしたね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 11:55:46.23 ID:zfLCe/yT.net
バカは同じこと何万回と言うだけだからNGワード少しで楽だなw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 12:02:31.24 ID:vseBuItl.net
そしたらレス少なくてびっくり!

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 12:11:07.01 ID:muTp2Y+Q.net
こんなんじゃ薄い本も出ないよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 12:15:02.91 ID:fr5sVo4Q.net
最終回で野グソで会話するってどういうセンスなんだろうなw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 12:21:15.41 ID:KscHpBzW.net
シエスタの野グソめちゃめちゃ興奮するけど
そこまで行動設定がシビアなら他のことももう少しシビアにした方がいいかと思った
ガバガバにもほどがある

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 12:31:12.53 ID:5Lf6Kff3.net
アニメも一般人の感性に合わせて50くらいのレベルで作るべきだと思うよ
ハリウッド映画が50くらいの内容だとしたらアニメは45、40、35くらいだから

たんもしは35くらいのレベルの作品だから一般人が見たら幼稚な作品

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 12:32:09.35 ID:B6zxBxij.net
そのレベルってなに?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 12:42:06.18 ID:J3bIiT5u.net
幼稚なのは友崎だろ
努力で何でも出来る?
シリア難民やアフガニスタン難民やパレスチナ難民に言えよ
ほら言えよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 13:05:13.32 ID:j+RRceUo.net
>>294
お前は難民なのか?
なぜ努力しないんだ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 13:08:35.82 ID:5Lf6Kff3.net
洋画とかドラマがレベルが高くて見れない人が見ると楽しめるかもね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 14:19:36.87 ID:Clja8Nl8.net
>>295
それでヒズボラ、IS、アルカイダ誕生って訳ね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 14:58:46.75 ID:x2y7sAel.net
もう2期はありえないんだから黙って最終回で作品ごと成仏してくれることを祈る

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 15:39:16.61 ID:ndU2OzJq.net
>>294
難民とか価値なくない?臭いしさ
難民救うなら猫救えよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 15:56:46.00 ID:C4hX7CLN.net
これの作者にノックスの十戒やヴァンダインの二十則の読んでもらいたい
まあわざとこういう作風にしてるのかも知れんけども

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 16:01:07.11 ID:DOpXFXQC.net
ヴァンダインは本気だったがノックスは超性格の悪いイギリス人のジョークだぞ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 16:42:15.79 ID:4i66tuIN.net
つまらなかったけど友崎よりは楽しめたわ

303 :しんたろう :2021/09/22(水) 17:17:20.24 ID:UGnsX2EV.net
友崎とシエスタのエッチなら見たい

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 17:38:00.10 ID:hZ5WakhP.net
アニメ終わったんで原作スレ立てました
【探偵はもう、死んでいる。】二語十スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1632299156/

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 18:58:20.24 ID:do7cMP+c.net
1話と2話をあわせて1話なのか。
まだ2話までしかみてないな。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 19:10:34.20 ID:lD3yKT2D.net
>>305
そこで切った奴が勝ち組

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 19:45:54.76 ID:KnP4+EK+.net
名探偵の遺産って何だったの?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 19:50:33.23 ID:+3kT/79c.net
遺産は三人のことだとシエスタが言ってたやんか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 19:54:53.71 ID:KnP4+EK+.net
>>308
それはわかるけど、
結局カメレオンと金髪の子が探しに来てたのは何だったの?
シエスタが嘘ついて生前に犯罪組織の耳にも入るような危ない嘘撒いてたってことか?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 19:59:51.52 ID:+RkIbr03.net
意味不明
シエスタのマンコ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 21:09:04.83 ID:M4Kg1ltm.net
船にシエスタの遺産があるってのは嘘だった
正確には船に遺産(助手達)が集まる

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 21:31:07.19 ID:hpT3qw9R.net
9話あたりからはスッキリ理解できる展開ではなかったね。

2回見るのも違うし。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 21:33:37.73 ID:JU4SobKg.net
結局カメレオンが普通に攻撃してきたのはなんか理屈があるのか?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 22:18:46.98 ID:hPTu4wVo.net
シエスタのマンコシエスタのマンコ
マンゲボウボウ

315 :しんたろう :2021/09/22(水) 22:47:42.28 ID:UGnsX2EV.net
美少年探偵よりは面白いから西尾は越えた

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 23:01:15.79 ID:KscHpBzW.net
バカップルがちちくり合いながら戦って勝ってしまうラスボストカゲマンw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 23:04:20.02 ID:muTp2Y+Q.net
クソ原作、アニメなのにツイッターで長々と自分語りしてると苦笑いが出る

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 23:05:07.25 ID:hPTu4wVo.net
マンゲボウボウ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 23:05:25.18 ID:hPTu4wVo.net
マンゲボウボウ
臭いわ臭いわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 23:13:13.38 ID:4ugGmYFM.net
カメレオンって何だったの?
透明化能力は結局攻略されてないから透明化したまま黙々と心臓奪えば良かったと思うんだけど

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 23:17:41.05 ID:/uVjpEp2.net
なんで最後は透明化しなかったん?
火傷おったら透明化出来ない弱点でもあったんか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 23:20:54.03 ID:ZXW6rXhd.net
頭の悪い作者がそこまで考えてるわけないやろw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 23:38:56.46 ID:HJ2Qcesz.net
セックスしてなかったんだね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 01:15:30.07 ID:IkQD0+7R.net
後半、話が頭に入ってこなかった
スペースの目的ってなんだったっけ
主人公たちがこれからどうなっていくかに興味持てなかったらやっぱ展開が頭に入ってこないわ

元が微妙だから時系列シャッフルで無理やり面白くしようとした感
物語っぽいことをやりたいんだろうなとは思ったけどそれくらいしか印象残ってない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 01:40:08.88 ID:svvZVp8O.net
時系列シャッフルのせいでかえってテンポが阻害されて、戦闘中に挟まると緊張感も失せてたから本末転倒だと思う

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 02:52:34.39 ID:9yDifbmL.net
3話は、アイドルの依頼。特にまだなにもおこらず。
もっとちゃんとしゃべれよというのはあるが。
自我とか聞き取りにくい。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 03:52:12.92 ID:fe7wIXKX.net
バカ幼稚園児向けアニメです

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 05:30:32.08 ID:v5RIkfIB.net
異能力バトルっていうならシエスタの能力を教えてくれ。異能力バトルって、だいたい敵の能力の駆け引きとか楽しめるやん?
そういうのまったくなく後出しばっかり、そして出てくる設定もクソ設定。アニメもひどいけど原作もひどいだろ、コレ。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 05:55:11.45 ID:GUR19EDH.net
>>296
最近の洋画だとテネットはレベル高かったな
進撃で考察(笑)してるレベルのキッズじゃ理解出来ない内容だった

まぁたんもしは進撃以下なんだが、シエスタ夏凪が可愛かったからいいやw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 05:55:43.47 ID:GUR19EDH.net
>>294
人生は神ゲーよ!2代目対馬くん!!
頑張って頑張って君の時代だw

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 05:55:54.49 ID:GUR19EDH.net
>>303
ワロタ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 06:05:54.91 ID:0Xi7d4r8.net
アニメの視聴者って本当にレベルが低いからな
進撃の巨人がハリウッドのエンタメ映画くらいのレベルで50だとすると
45以下がアニメの平均レベル

たんもし程度でも面白いと感じるのがアニオタ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 07:11:49.11 ID:os5zBVtx.net
まあアニメはアニメで楽しみ方があるからな
特に日本の深夜アニメは超絶ガラパゴスでエンタメ一般の論理外の所にその真髄がある
合わない人もいるだろうしそういう人はわざわざ深夜まで頑張って起きて
チャンネルを合わせる必要もない

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 07:22:00.25 ID:kkjDw1pJ.net
CMとかに出しゃばってくるのはやめてもらいたいけどな
萌えアニメって独特の雰囲気があって痛い

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 07:28:34.31 ID:os5zBVtx.net
目ざわりなCMなら誰にもあるだろう
お互いさまだ
イヤなら脱テレビ一択

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 07:44:42.55 ID:0Xi7d4r8.net
今期アニメは低調だから

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 08:11:26.47 ID:pAYNyOvF.net
まとめサイトのコメ欄も荒れ模様で草

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 08:26:54.58 ID:0Xi7d4r8.net
MALでは余程酷いアニメでもない限り5点はとるからな
たんもしは6.5を切るから評価低いよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 08:39:37.61 ID:5/rsOi9N.net
もう宇宙人の原種で他人のからだに寄生できる、とかでないとシエスタの存在証明できないけど…

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 08:43:19.97 ID:E3uh8BOd.net
それでも円盤は5000越えるでしょ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 08:45:00.03 ID:ZB2mbyBl.net
どこからそんな自信が

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 08:52:01.29 ID:6+YahZow.net
特典にシエスタのパンツがつく

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 08:53:10.19 ID:sOEVwuxO.net
く そ ア ニ メ で す や ん

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 09:19:14.20 ID:iZVP2zHa.net
キャラはいいし、最初のほうの展開は面白かったよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 09:22:39.38 ID:5XSyyg1e.net
友崎には勝てなかったよ…

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 09:37:07.34 ID:JF/6UW9w.net
アニメ化で恥晒してオワコンに

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 09:42:07.45 ID:0Xi7d4r8.net
ラノベアニメは基本的に原作売りたいだけだからな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 10:11:47.19 ID:Yf0Ay/nI.net
>>343
でも最後まで観たんだろ
全裸で。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 10:17:51.47 ID:9yDifbmL.net
4話は、義眼の透視の話だった。つまらないってほどでもないが。
なんとなく話がすすんでいく。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 10:21:36.72 ID:TJaPw7NY.net
ウマ娘の超レア限定特典付ければ10000枚は売れる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 12:09:19.67 ID:1nruz1N7.net
>>330
友崎信者はマジモンのサイコパス

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 12:39:13.87 ID:v5RIkfIB.net
>>340
あのTENGA水着フィギュアってそんなに需要あるんだ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 13:21:48.56 ID:0Xi7d4r8.net
あんまり点数低いと二期を作る価値がないと思われるかもしれないから
ある程度の点数は取らないと駄目だよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 13:36:32.84 ID:qElsX6Rs.net
アベマだけで10万人が最後まで視聴したアニメ 優等生 カノジョも彼女 探偵 メイドラ 月道中
東京リベンジ50万人 精霊幻想20万

総レス数 862
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200