2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2683

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:03:28.64 ID:iii1yTBM.net
ラブライブ今まではそれなりに面白かったけど最新話ひどいな
会長が他人のアイドル活動禁止する理由が意味不明過ぎる、他にも会長が記録探したとき部室探してないとか集会でよくわかってないモブがノリ?で拍手してるのとか
金かけてる言ってたライバーいたけどこのガバガバストーリーで良いのか?w

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:08:24.99 ID:xnZ6Lc/4.net
正直今回でグダグダになると予想してたから、上手く誤魔化してて要領いい思ったよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:08:43.61 ID:Nr1tCxAk.net
「かげき」微妙だな

子供の頃の主人公が母親の再婚相手に何をされるのかと見てたらキスされただけ…
なんというか、あそこまで尺を取ってやるような話でもないしそれであそこまで男嫌いになるかね
と思いきや茶髪の若い男にはよく懐いてるようだしわけがわからん
女性作者にありがちなイケメンならおkってやつか、お話として破綻してる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:13:46.40 ID:Nr1tCxAk.net
ただ、母親も名の通った美人女優という設定なんだよな「かげき」

再婚相手もそこそこ顔の良いオッサンだったはず
あの手の話にありがちな気持ち悪いオッサンが子供に手を出す構図にならないと思うけどな
これが「かげき」の作者の想像力の限界か
たいしたことねぇな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:16:56.10 ID:nKwefqrq.net
>>495
同人誌の意味すら知らない情弱が必死になってて草
同人誌がファミ通www
陰謀論って「アルテマバスターから小数点以下でアルテマウェポンが盗める」とか言うデマ攻略記事の事?w

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:18:19.66 ID:xnZ6Lc/4.net
かのかの最終回、これもいい感じで終わってるね
原作知らないけど気持ちいい締め方、最後までアホで憎めないアニメだった

511 :しんたろう :2021/09/20(月) 11:19:31.45 ID:ijkcK+To.net
ラブライブとミュークルは同じようなさがしものをアホみたいに見つける話
対象年齢も幼児向けで一緒

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:21:48.41 ID:gB1iY9Td.net
>>502
ゲーム本編は知らないんだが、このOP見て鬱ゲーと察してたわ
https://www.youtube.com/watch?v=1vWn-D-cJbY

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:21:53.27 ID:MNwKeR8l.net
二股という暗くなりかねない題材を
あそこまでアホ明るくできたのはすごいと思うわカノカノ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:25:01.94 ID:lq8a0chA.net
かげきポージングは萌え構図なのに全くチンピク

https://i.imgur.com/FDAF9D2.jpg
https://i.imgur.com/tIFEnTk.jpg
https://i.imgur.com/9aR6zrT.jpg
https://i.imgur.com/UcpllYi.jpg

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:25:38.99 ID:HUCmWp/7.net
>>505
スクールアイドル反対はラブライブの様式美なのでラブライバー的にはあれぐらいのご都合なら許容範囲じゃね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:26:43.46 ID:nKwefqrq.net
>>496
FGOのニコラ・テスラがフランクリンの落雷実験に参加した時にサンダーバードに出会って不老不死になったとか、史実に関係ある事何一つ書いてない
他にもソロモンを小便王と言う名前で定着させたり、専属絵師からブロックされてたり小物臭がヤバい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:29:23.60 ID:lq8a0chA.net
貼る比較対照間違えり痛恨ミス
https://i.imgur.com/UgnZ1Wc.jpg
https://i.imgur.com/03bkIOp.jpg
https://i.imgur.com/b7lTw2p.jpg
同じ少女マンガなのに何が違うんだろうか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:29:49.29 ID:gklNmMh2.net
>>514
ロリでもないのにまな板じゃチンピクするわけがない

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:30:41.70 ID:CcG/7vim.net
>>509
ファミ通は週刊誌の一例で出しただけで記事の有用性についてなんて誰も議論してないんだが
話の流れが読めない糖質って大変ね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:32:28.42 ID:lq8a0chA.net
>>516あざす
オゥッ…歴史どころかオカルティックジャンルに喧嘩売ったのか
超常現象だって流石に何でもありってわけじゃねえぞ桜井くんよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:32:48.25 ID:zrnUk/Ii.net
胴長がリアル過ぎるんだね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:34:45.03 ID:nKwefqrq.net
>>519
大変ね
糖質ダイエットすれば?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:35:23.82 ID:MNwKeR8l.net
>>514
メイン客層である女を不快にさせないためチンピクさせない演出するのが歌劇だと思う
チンピク巨乳はさらさの妄想だけで我慢して

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:35:45.77 ID:qbj3d6aA.net
虹が咲は評判良かったのに
スーパースターは評判悪いな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:40:05.69 ID:NOk9zP7t.net
今期はひぐらし以外見るのなかった

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:42:22.61 ID:MNwKeR8l.net
ひぐらし卒は神楽し編だけでよかったな
ていうかもしかして卒2クールやるとか言わんよな?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:42:36.44 ID:CcG/7vim.net
>>520
FGOは基本そのノリだから桜井一人がどうこう言う話じゃないぞ
ここで暴れてる特定の一人からしたら桜井ただ一人の責任になるっぽいけど

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:43:19.66 ID:8gr9tto0.net
かげきのキャラデザは中途半端よね
宝塚みたいに女に媚びるわけでもなく
男に向けてチンピクさせるわけでもなく
そういうとこが不人気に繋がってる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:45:27.38 ID:hSFlZbbn.net
>>519
同人誌を週刊誌か何かと勘違いしてた池沼が糖質って笑えるw
専属絵師からブロックされてるってこれ以上ないほどお仕置きだろw
絵師はネタ出ししても著作権主張出来ないからシリーズ潰して報復したんだよw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:46:02.30 ID:lq8a0chA.net
同じ手長足長胴長まな板でもこーゆーのがあるから一概に駄目抜けないと断言出来ねぇ

https://i.imgur.com/NdgKL4d.jpg
https://i.imgur.com/6OvulIw.jpg
https://i.imgur.com/5n4PNm5.jpg

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:49:28.35 ID:CcG/7vim.net
>>529
どこをどう読んだら俺の発言が同人誌=週刊誌ってことになんだよ…
ならないから取るに足らない問題として処理されたんだろって言ってんだよ分かるか?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:49:28.67 ID:qE16IeyB.net
最近ひどく濃いな。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:51:19.81 ID:DnxNBTyQ.net
ギアスとかカマキリみたいで気持ち悪かったな
体型だけじゃなく顔も

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:52:38.83 ID:GD3AKOS9.net
>>530
拒食症やん気持ち悪い

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:53:57.37 ID:8gr9tto0.net
>>533
あれはまんさん向けだって分かりやすいけどね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:55:45.56 ID:4Dz3bJu6.net
秋アニメ見たいのが独占配信ばっかで見れない・・・

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:56:57.39 ID:zrnUk/Ii.net
ひぐらしは名作だけどひぐらしの続きが見たいんじゃないんだな
ノベルゲーム的で秀逸なものが見たいだけ(原作はノベルゲームでもないらしいが)
シュタゲもいい部分はあるけど、ほとんど滑る日常で拷問
卒は日常は少な目だけどなんだろ、ノベルゲーム的な捻りではなくストレートにバトルしてるというか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:57:12.06 ID:KPi84Cjz.net
>>530
お前はこれで抜けるのか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:57:26.80 ID:LzttZQl+.net
独占明けの舞妓さんが楽しみ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:58:38.79 ID:hSFlZbbn.net
>>531
>処理された
そしてスチパンシリーズ終焉
最大の稼ぎ頭を失って相当な痛手を受けたんだろうなwだからもう二度と新作の出せないスチパンの設定丸パクリして型月に寄生してるんだろw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:59:23.89 ID:lq8a0chA.net
>>523
そうか、フェミ御用達物件か
すげえ納得したありがとう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:02:08.69 ID:Nr1tCxAk.net
「コードギアス」のキャラデザは良かったよな

手足が長いためアクションが映え、目が大きいから表情が読み取りやすい
ああいうのがアニメ向きのキャラデザの見本だよな
下手に写実的にして目を小さくすると表情がわからなくなり、アジア人体型をそのまんま描くと動きが見てておもしろくない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:03:13.85 ID:xkXhudGu.net
フェミ層は
ロリへのベロチューより
パンツや胸が出るのを嫌うんだろうか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:04:14.15 ID:CcG/7vim.net
>>537
ひぐらし追い続けていて本当に良かったと思える出来だよ卒は

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:04:37.94 ID:zrnUk/Ii.net
かげきはリアル過ぎ
ギアスはやり過ぎ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:07:22.86 ID:gIm0iqeJ.net
>>493
普通にエロゲの方がまともなのあるだろ
G線上の魔王とか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:07:39.95 ID:8gr9tto0.net
>>543
かげきは結果としてどっちの客も獲得できなかったんじゃないの
女向けにするからもっとカマキリみたいな見た目にすべきだったし
男向けなら美少女動物園に寄せるべきだった
かげきは面白いけど商業的にはどうみても失敗してる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:07:40.60 ID:MNwKeR8l.net
ベロチューにしても音楽学校にしても
かげきはリアルより大分マイルドに描かれてると思う

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:10:50.64 ID:gIm0iqeJ.net
探偵ものはミステリアスとミックスさせないと面白くならない
探偵だけでやってるとただ解説してるだけのクソに仕上がる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:12:00.12 ID:CcG/7vim.net
>>540
お前が桜井嫌いでFGOが好きでしょうがないのだけは今までのやり取りから深く伝わったよw
ただ嫌いなのは良いけど、マスゴミみたいな都合の良い切り抜きで強引に貶めようとするのは良くないぞ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:18:58.85 ID:n4YxUPZL.net
かげきは少女漫画やってるだけだからな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:20:04.46 ID:qtrhQzgY.net
かげきは女向けに寄らなかったおかげで見れたんだから感謝しかないやろ
商業的には失敗かもしれんけど知る人ぞ知る名作として語り継がれるだろう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:21:39.42 ID:OF1pljIr.net
タン次郎はカナオと子作りセックス、すんの?全一はネズコとヤルらしいけど
そもそも女子供が戦場でんな?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:22:14.40 ID:CcG/7vim.net
かげきは百合好き傾向高めの俺でも普通に楽しんでるから女性向けではないだろうな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:22:52.68 ID:SXAgYphI.net
かげきも終わったんか?
信者もアンチもいたけどお前らだけに響くアニメだったな。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:23:40.38 ID:RONQYxMk.net
ホモ球全く終わりそうにないけど、
ワートリの宣伝やってるからぶつ切りENDくさい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:24:02.80 ID:wW4ZnhUA.net
知る人ぞ知るならブルリフ
これを完走するかしないかでアニオタ度をはかれる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:27:34.85 ID:rZgdVO4G.net
ここは秋も続くすしずもうを全話制覇するしかねえw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:30:21.05 ID:PHRmRrVs.net
今期評価(終盤)

S かげき
A マギレコ、死神、メイドラ
B アクアトープ、ひぐらし、月
C カノジョ、転スラ、ラブライブ、ブラック、寮母、ジャヒー
D 探偵、5秒、優等生、リメイク、現実主義、精霊、ピーチボーイ、薬師
E

S…歴史に名を残す傑作
A…見て損はない良作
B…凡作よりはやや上
C…見る価値なし
D…THE駄作
E…年間ワースト級糞アニメ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:31:27.43 ID:xkXhudGu.net
>>557
ごめんなさい
無理です

561 :しんたろう :2021/09/20(月) 12:32:13.32 ID:ijkcK+To.net
ピーチボーイの女どもは本当にいいな
特にキャロット
右目を外してチンポ突っ込めるタイプのオナホが欲しい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:32:50.33 ID:UjTJWIs1.net
ブルリフ楽しんで見とるぞ
初期の頃より真剣ではないけど完走するわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:33:23.47 ID:L1ZWf4qW.net
これが50過ぎたおっさんのレスなのかよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:35:02.13 ID:4AQxfG7z.net
こいつ猫を惨殺してた基地外なんだよな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:36:55.59 ID:h5atMooV.net
ヴィジュアルプリズンてキモいね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:37:10.51 ID:+RWECVtT.net
リベンジャーズ今回が最終回か
とんでもない終わり方したし、続編間違いないけど、続き気になるわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:37:26.69 ID:CKhm+QPJ.net
BS11で見てる、かげき前にやってるダイナ荘びよりを、かげきが終わったら見ることはない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:37:29.61 ID:Z02RcnOG.net
>>552
もともとジャンプじゃんよw
しかも身体エリートメンタルお化け謎の血統という王道主人公だろw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:39:24.54 ID:XamdLuYL.net
かげきは色々残念な感じ
今季ではいい線いってると思う
あとひぐらしってうるさい奴がいるだけで大したもんじゃないだろ
そのうるさい奴らも最近トーンダウンしてるし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:39:39.64 ID:rT4nqLQZ.net
きらら好きワイは来期どうしたら良いんや?
今期はジャヒーと薬屋何とかチートと
幻想何とかとマギレコ見たけど駄目だった

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:39:44.09 ID:/NMJfnXb.net
>>568
言うほどメンタルお化けでは無いやろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:40:53.46 ID:990kZda5.net
元ジャンプといっても月間青年漫画誌という謎チャンネルだからな
アフタヌーンみたいなもんだろう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:43:33.18 ID:CKhm+QPJ.net
さらさは天才だからね
星野や山田のような人物のほうが感情移入はしやすい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:44:08.95 ID:UjTJWIs1.net
ささら

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:47:48.64 ID:MNwKeR8l.net
ブルリフはブチ切れたり見た事を後悔するレベルまで行かない絶妙なクソアニメ加減が草

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:48:38.18 ID:xJsOpt4n.net
風呂屋よりP&Gとコラボすればいいのにさらさ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:49:33.06 ID:gIm0iqeJ.net
>>566
変化が大きくて何も変わらないなろうと大違いだよな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:51:39.17 ID:hSFlZbbn.net
>>550
マスゴミはお前じゃん。専属絵師本人の証言が嘘だって言うなら証拠の一つも出してみろよ
どうせ桜井のネカマ演技に騙されて美少女ライターだとか思い込んでるんだろうけど、現実に昔のPBMでキモいおっさんだってバレてますからw
どこをどう切り抜いてるのか原文引っ張ってきてみな?出来ないだろうけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:53:13.97 ID:Nr1tCxAk.net
今年は「極主夫道」が少しだけおもしろかったくらいで他は微妙だな

しかし、たった5話しかないんだよな
12話つくれば全部みたのに残念
よっぽど「無職転生」みたいなクソアニメにカネかけるより「極主夫道」に予算割いた方がよかったわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:54:24.55 ID:Z02RcnOG.net
>>579
いやw少なくとも原作よりは10倍アニメの出来が良かっただろw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:56:08.58 ID:xpfEUuS9.net
>>537
どうしてもアニメじゃなきゃ駄目というわけでもないならゲーム(ノベル)でもいいのでは?
ハゲ騎士がKEYから出した新作のLOOPERSはまあまあおもしろかったよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 13:00:25.24 ID:NP+yCgfV.net
ひぐらし本スレ今は辛辣評価なのにここでは割と高評価なの珍しいな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 13:00:52.57 ID:xnZ6Lc/4.net
卒でよかったのは鈴木このみがひぐらしファミリーに入ったこと

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 13:08:25.17 ID:sx/bBDLZ.net
全員救われ、全員幸せになる完全無欠の大団円エンドという最強の結果をもたらした、主人公のおれが宇宙一なのだ
しかし失敗して現実エンドになってしまったのだ  残念無念  くやしいのうwくやしいのうw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 13:12:42.43 ID:foNE/WQs.net
2021夏アニメ 公式フォロワー数 ランキング9/20現在

https://i.imgur.com/SP8GsJN.jpg

これはツイッターにおける指標だから、今の世の中の動向を知るにはかなり信頼できるデータだと思う

探偵が圧倒しています。もうシエスタさまさまだな。長いことアニメ見てるけど、
シエスタは歴史に名を残すヒロインだろう
一人で看板背負って、この結果出すわけだから、小説も売れまくりだし、2期または劇場版に王手かけてると思う
実際、アニメはSPES編で終わっている。シード編っていうのがあるから、原作は十分余裕があるし
2期でも映画でもどっちでもいける。期待したい。
ちなみにシード編は最初から完全復活だから最初から最後までシエスタ満載で堪能できる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 13:18:01.64 ID:Z02RcnOG.net
>>585
いやwカノかのとうらみちも強いだろw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 13:18:08.70 ID:CcG/7vim.net
>>578
証言の信憑性を問うなら、それこそ同人誌みたいな事実上便所の落書きに等しい場所での愚痴をDMが捨て置いただけで証拠は弱いでしょ
そういうところがマスゴミだっつってんだよ。それに、俺以外からも都合の良い切り抜きについて指摘されてるし自分の発言見返してみ?
状況証拠から冷静に分析した結果が>>452であり、お前の同人誌云々が根拠にならない理由も>>495でしっかり説明してやってるだろ?
まぁ>>495について変な曲解されたのは焦ったけどなwどんだけ読解力無いのかと。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 13:19:05.43 ID:sx/bBDLZ.net
全員救われ、全員幸せになる完全無欠の大団円エンドは
全存在に共通の物語   そしてその主人公が宇宙二位の人気者になるこのおれ

「すべて」なのだ

すごすぎる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 13:19:27.98 ID:aEgxkYyb.net
>>514
エロアニメでもないのにチンピクとかするかよw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 13:22:53.66 ID:xkXhudGu.net
シエスタって心臓になったんじゃないの?
よくわからないな(困惑)

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 13:23:56.07 ID:aISXGqKh.net
アニメ見るときはズボン脱いで正座が一般的

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 13:25:56.22 ID:CcG/7vim.net
心臓になったけど結局そうなる前の話を何度もやってるんじゃないのか?
原作知らんけどあっちでもシエスタじゃない方のヒロインって空気なのかね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 13:36:27.49 ID:TqQGK710.net
ネタバレするともっと後にシエスタは新しい体を手に入れて完全復活します

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 13:36:32.02 ID:sx/bBDLZ.net
1万人に一人の才能や1億人に一人の才能に驚かない人でも、
宇宙すべてからたった一人の才能を持っているおれには驚くだろう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 13:37:38.51 ID:+/nEPe6L.net
あの世界のテクノロジーだとシエスタのボディはいくつも予備がありそうだな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 13:40:17.34 ID:CcG/7vim.net
>>593
なんかドラゴンボールでよくみた光景だなw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 13:45:34.43 ID:nKwefqrq.net
>>590
ヘルも心臓だけから生き返った
ちゃんと見ろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 13:48:50.19 ID:0TvZGIf4.net
ダイの剣判定だと親衛騎団は5人そろっても鬼岩城未満ということだから
別にそこまで警戒する必要はなかったな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 13:51:59.34 ID:NhEX9ruT.net
シエスタの声はいいんだけど、夏凪の声が太いというか、色っぽくないんだよな
それが少し残念

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 13:54:02.71 ID:la7CYsEG.net
ゴボってでぇじょうぶドラゴンボールでなんちゃらみたいな世界観なのに生死に妙に緊張感はあったよな
たんもしは誰が死のうとどうでもいいし生き返ってもフーンそうなんだとしか思えないの何でだろ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 13:54:48.77 ID:8+U2kbmB.net
>>599
竹達の悪口やん
同意だけどw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 14:02:05.66 ID:foNE/WQs.net
シエスタはかなり情報が出回ってるで大丈夫だと思うけど
もしも死んだ時を想定して、
もう一体、自分の体の複製を冷凍保存して用意してるんですよ
その体に夏凪の心臓移植すれば完全復活
夏凪も別の心臓もらってこれも復活
メンバー大活躍のシード編がある。勿論司令官はシエスタでもうシエスタ推しはたまらん展開になる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 14:05:14.94 ID:aISXGqKh.net
たんもしGYAOのアニメランキングで38位、
意外と人気あるな。
1位リベンジャーズ
79位かげき
81位ひぐらし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 14:08:52.96 ID:la7CYsEG.net
ひぐらしは若者ウケ悪いから流行りの配信媒体では微妙だけど、老人ホームニコニコでは人気あるよな
かげきはヲタクの評価は高いけど世間での実績は出せてない気がする

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 14:08:59.44 ID:NhEX9ruT.net
>>603
かげき、今期以外の作品にも抜かれているんかw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 14:12:59.29 ID:i65uloVp.net
>>604
5chも老人ホームなんだよなぁ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 14:15:01.26 ID:HITCWN4m.net
今年でアニオタ歴50年になりますプルプル

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 14:17:24.11 ID:Aoap3Vcl.net
かげきしょうじょが12話で
今まで散々削ってきた原作の同性愛シーンを
削らずにアニメ化した

11話で原作お風呂シーンを初めてアニメ化した件といい
終盤に急に方針転換したのはなんなのか?

やはり「失敗」してしまったのか…?

制作者が「失敗」と見なしてしまうと
終盤に迷いが出る

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 14:18:10.58 ID:gIm0iqeJ.net
リベンジャーズみたいなのは派手な展開がバーンとくるから変化がついて楽しめるんだよな
リメイクとかせっかくタイムリープしてるのに全てが地味なんだわ
ラノベなろう系のほとんどが地味だよな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 14:19:31.73 ID:foNE/WQs.net
探偵は今日がBS放送
放送終了後になにか発表があるかどうか注目だね

はめふらが放送後に「映画化決定」って出てたから
探偵も何かあるかもしれない 

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 14:20:37.23 ID:DnxNBTyQ.net
>>607
アニオタ歴50年って凄いなぁ
ワクチンで死なないように気を付けてね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 14:23:18.72 ID:Aoap3Vcl.net
>>523
原作者も「同性に嫌われないキャラクターにしたい」と
言ってるしな

作中に巨乳キャラが存在せず、
さらさが自らを巨乳と妄想するシーンが
ギリギリ女性受けを悪くしない範囲の
男性向けに寄った所なんだろう

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1624845496&p=2
斉木:愛もそうですが、同性に嫌われないキャラクターにしたいという思いがあったんです。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 14:24:05.21 ID:Z2QOeRc6.net
>>607
負けた
俺は40年だわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 14:24:19.39 ID:5e2IniBU.net
昔ひぐらしにハマった世代って当時は20歳前後だろ?
それが今ひぐらしリメイクしても観るのは30歳前後だけで今の20歳はハマらないってのが面白い
影響受けやすい年齢以外にも色々要因があるようだ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 14:26:16.18 ID:gIm0iqeJ.net
高市早苗氏 愛読書は「バリバリ伝説」 初の女性首相へアクセル全開「ギリギリを攻めてます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/13fd60df800f74274af8114e2936b06e3965d604


ヤンキー全盛期くるぞ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 14:26:22.60 ID:Aoap3Vcl.net
>>585
このランキングは興味深いな
円盤売上・配信ランキングと傾向が違う

配信ほどはライトではないが
円盤ほどマニアでもないライトマニア層の傾向な感じかな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 14:26:30.91 ID:CcG/7vim.net
>>611
ワクチン陰謀論者とかこんな所でも活動してるのかよw
俺は打たないけどお前はしっかり打てよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 14:30:16.51 ID:CcG/7vim.net
>>614
あれリメイクの皮被った続編だからな
今までの観てないとさっぱりついていけんぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 14:30:34.01 ID:CKhm+QPJ.net
たんもしは緩急がなくてずっと間延びしてるから緊張感ないよな
シエスタと君塚がバトル中に会話劇してる。原作に忠実なのを評価してるのか?と思いながら完走はすると思う

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 14:32:14.39 ID:aISXGqKh.net
>>614
多分、萌えアニメってもんが無かったんじゃなかろうか、考古学は詳しくないけど。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 14:36:19.49 ID:AULjh5Vs.net
旧ひぐらしの人気はゲームの人気でアニメはネタ的に盛り上がっただけだったかと

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 14:41:34.58 ID:zNsqKayN.net
エロゲオタが一部で勝手に盛り上がっただけで
それ以外のオタクはスルーしてたよねw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 14:42:02.42 ID:Mlw+WLyU.net
ひぐらしか
見る気になれないな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 14:42:19.61 ID:Aoap3Vcl.net
>>614
旧ひぐらし当時ほど同人業界・エロゲー業界が
「若者文化の旗手」みたいな空気でなくなってると思う
今だとネットのみでもっとライトなオタクが多い印象

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 14:42:37.58 ID:itxPnRP7.net
かげきはLGBT推奨アニメ

ホモ
太一
歌の先生
聖先輩の友達

レズ
聖先輩
山田の友達
ならっち

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 14:44:48.54 ID:5e2IniBU.net
>>622
じゃあそのオタク達は何見てたの?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 14:47:06.05 ID:DnxNBTyQ.net
当時のひぐらしマニアは全裸沙都子でシコってたんだな
指4本しかなかったけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 14:49:02.41 ID:4qXyGpPe.net
>>616
円盤がマニア?
この時代に円盤てw何言ってんだお前

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 14:49:28.99 ID:o8pIKLmy.net
>>626
ひぐらしやってた2006、2007年のラインナップ見てみるといい
他に見るものいっぱいある

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 14:51:46.78 ID:pch71RSF.net
>>524
花田先生どうして…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 14:53:38.38 ID:8gr9tto0.net
>>602
うーんくだらね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 14:55:26.80 ID:5e2IniBU.net
>>629
具体例を聞いてるんだよ
作品名挙げてセンス否定されるのビビってるやん

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 14:59:37.91 ID:hNxyL76D.net
あの頃の鬱系ならクレイモアだろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 15:02:10.21 ID:foNE/WQs.net
>>616
実に興味深いデータですよね。
ツイッターは今は世相を表す代表的なものでしょうからこの指標はかなり説得力ありますよ

探偵なんかアニメは糞中の糞の中の糞でしょう。にもかかわらず圧倒するわけだから
ストーリーじゃないんだろうね。キャラの生き様みたいなものに惹かれるんでしょう。
あとイジリですね。昔はイチャイチャするが男女の仲の良さを表していたけど
イチャイチャは古いんじゃないかな。イジる、イジられるがトレンドなんだろう。
シエスタのイジリがかわいいとか言ってますから

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 15:03:26.36 ID:gIm0iqeJ.net
スパスタ
アイドルって誰でもいいのかって
容姿の要素無視して仲間に入れたりな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 15:10:31.38 ID:6hxNQ2sQ.net
アイドルごっこでしょ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 15:11:38.18 ID:zQ2lGWSB.net
たんもしはここの連中の評価があまりにも厳しいだけで、言うほどつまらない訳でもないけどな
真のつまらないは色々すっ飛ばしすぎて訳ワカメになってる精霊だけど、これだって昔ながらのヒロイン像丸出しのセリア先生とのイチャラブだけで保ってるしイジられたから云々は的外れな指摘だ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 15:12:06.79 ID:nKwefqrq.net
>>635
ショービズの経験が大事に決まってんだろ
ショービズが見向きもされないぐらい目の肥えた生徒たちが選んだ逸材達だぞ
ギャラクムシーギャラクムシー

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 15:15:38.08 ID:8gr9tto0.net
>>637
精霊はどうしようもなかったけど終わりよければすべて良し
こういうのでいいんだよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 15:15:56.45 ID:/ig8q6QE.net
たんもしは序盤の配信ランククソ高くて精霊クソ低かったのに今じゃ逆転されてるやん
単純につまらないんだよたんもし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 15:19:46.28 ID:iRZEurO+.net
探偵はバトルパート捨てた会話劇基本なのに脚本と声優が下手
どうしようもない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 15:19:47.68 ID:L1ZWf4qW.net
たんもしはもう死んでいる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 15:23:05.49 ID:gklNmMh2.net
たんもしは1話がピークだったな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 15:24:14.58 ID:+RWECVtT.net
1話も変な寄生獣みたいなの出てきてこりゃダメだてなって切ったから、ずっと死んでる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 15:24:59.61 ID:xBst0QJd.net
アニメの公式twitterフォローするようなのって情弱だろ?
俺たちみたいな公式が出すより早く情報集められるプロには理解できんわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 15:28:14.72 ID:MNwKeR8l.net
>>621
テキストだけでしか表現されてなかったグロ描写が
ばっちり映像化されてしまったんだからそら盛り上がるよな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 15:29:11.10 ID:L1ZWf4qW.net
TwitterもFacebookもLINEも1年前に止めたから今はしあわせ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 15:43:49.55 ID:7tIHCYx1.net
syudouの声毎回びっくりする

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 15:45:17.35 ID:CcG/7vim.net
>>639
流石に最初と最後以外見どころ皆無は心理学的に宜しくないぞ。
これはソシャゲのガチャとかパチンコ理論でもあるけど、たまに当たりが来ることでガチャを回すという行動が強化されるらしい。
この「たまに」当たりが来るってところが味噌だ。毎回良い話を書いてもダメだし、かといってクソな話が続いてもいけない。
要するに、精霊は5話と7話にセリア先生イチャラブみたいな当たり回やっておけば覇権ワンチャンあり得たって話さ。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 16:05:15.01 ID:foNE/WQs.net
>>631
シエスタ「私を見たくないの?」「ほんとに見たくないの?」「私の全てをみせてあげる」

裸もキスシーンも満載かも

普通に見たいだろ 

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 16:08:04.02 ID:lq8a0chA.net
>>650
私の全て(動いてる左心房右心房左心室右心室)

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 16:14:59.90 ID:gIm0iqeJ.net
中国のためにメイドラ作ったのに中国マネー枯渇して意味ねえっていうw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 16:18:18.37 ID:gCwmrRVH.net
ウマ娘って中韓リリース予定と聞いてたけどどうすんだろ
英語版出した方がいい気がしてたら案の定

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 16:24:56.72 ID:4Uqr4Ms4.net
>>653
ウマ規制なくても中国は無理だろ
なんか日本から持っていって成功したやつあるか?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 16:25:51.11 ID:nKwefqrq.net
>>653
馬主が契約違反とか言い出して揉めそう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 16:26:39.00 ID:Kb6++n7a.net
中国のためにメンバー枠一人提供したラブライブはどうすんねんw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 16:26:51.82 ID:gIm0iqeJ.net
リメイクとリベンジャーズ
明暗を分けたのは争いがあるかどうか
アメドラのように主人公を潰すことが使命かのように存在する謎の組織がいないのが敗因

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 16:34:05.56 ID:nKwefqrq.net
>>654
中国産なら鋼鉄少女バトルシップガール(台湾→日本)アズールレーン(上海→日本)アビスホライズン(重慶→日本)艦装美女団(北京)と沢山あるぞ
なんと艦これの方がパクリなのだ!

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 16:35:33.40 ID:nKwefqrq.net
>>657
主人公が新人クリエイターを潰す側だし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 16:37:07.10 ID:YXjyte1A.net
>>658
鋼鉄少女以外艦これの後発じゃねーか、アホかこいつ。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 16:38:25.41 ID:gIm0iqeJ.net
>>659
だから面白くないんだよな
無自覚の主人公に打ちのめされて統失みたいなこと仄めかして狂人化したら楽しめたかも知れないが

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 16:38:36.16 ID:zQ2lGWSB.net
>>649
ソシャゲを引退する時って、常にガチャ爆死し続けてからだから何となく分かるわ
それと精霊について一応擁護しておくが、セリア先生には劣るけど、他ヒロインからの接待回は結構合間にあったからそのパチンカス云々の要件は辛うじて満たしていた気はするぞ
尚、足りないという声は受け付けない

663 :しんたろう :2021/09/20(月) 16:38:59.93 ID:ijkcK+To.net
敗因とか言い出したら、リメインやカバディは題材選んだ時点で敗北確定だからな
もっと成功のハードルは下げてあげないと

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 16:40:54.67 ID:nKwefqrq.net
>>660
つまり艦これの方がパクリって事じゃん
何も間違ってない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 16:43:02.71 ID:gIm0iqeJ.net
リメイクの失敗はキャラクターの選択がつまらなすぎることだよな
それこそ逆恨みでも遺恨を残して嫌がらせするようなキャラに変貌するとか
リベンジャーズならそういう形にしてくるよな
主人公が勝手に思い悩んで責任を感じてるだけの話で視聴者の多くはこの一方通行的な思考回路にしらけてるだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 16:46:41.19 ID:uaYUMDob.net
で、ヴィジュアルプリズンの1話先行上映会見に行った人おるんかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 16:47:52.39 ID:nKwefqrq.net
>>665
NEW GAME!でもやたらイキリ散らして新人クリエイターを使い潰すラノベ編集者が登場して紅葉が引っかかりそうになって、ほたるんに「まだそんな仕事してるんですね」って言われる展開があるな
雑誌編集者あるある

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 16:50:57.18 ID:gIm0iqeJ.net
リメイクのキャラは引き際も物わかりも良すぎるんだよ
だからドラマが生まれないし淡白な引きしか作れない
エンタメなんだから被害妄想たっぷりの大袈裟な思考回路を取ってきてくれないと盛り上がらん
なぜ寒流に負けたのか一目瞭然だわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 16:51:46.44 ID:Atkfa4mR.net
リメイクとか現実主義以下で草

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 16:55:42.81 ID:gklNmMh2.net
さすがにそれはない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 16:56:01.21 ID:gIm0iqeJ.net
基本的にエンタメ創作に真面目くんは求められてないんだよ
リメイクは勉強しかしてこなかった真面目くんたちの集合体
だから地味な人間たちの地味な思考回路
世間体ばかり気にしてるだけの凡人たちの思考回路のつまらない人間たち
エンタメで最も魅力がない人間力キャラ設定の数々

リメイクに限らんけど最近のアニメのキャラは地味な思考回路が増えてる
理性なし脳みそぶっ飛んだ思考するキャラくらいにしてちょうどエンタメレベルになるんだから地味キャラなんて不要なんだよな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 16:56:02.84 ID:Atkfa4mR.net
精霊はセリア先生のわくわくまじかる教室が本編だったわw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 16:59:25.38 ID:zQ2lGWSB.net
お前らがあんまりにも叩くからリメイクが逆にどれだけクソなのか興味が沸いてきたわw
3話で止まってるけど視聴を再開するか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 16:59:45.25 ID:NOk9zP7t.net
アメドラはこんなとこでとやかく言ってないで早くなろうで成功しろよw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 17:01:29.50 ID:WJ81ryfF.net
何書いてんの?いいねしてやるから教えろよ。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 17:06:56.38 ID:yp4E48EH.net
それなろうですら拒絶された奴にはきっついわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 17:08:15.99 ID:YF5MsvRD.net
>>673
クソとは言ってもたんもしに比べたら遥かにマシ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 17:08:47.90 ID:RONQYxMk.net
今週も寮母くん、キリオドラッグ、うらみちお兄さん全部面白かった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 17:09:09.92 ID:foNE/WQs.net
ウマは中国ならいけるんじゃないかな
ギャンブルって要素はあるけどどうかな

https://i.imgur.com/Fi1OSVS.jpg

これスペシャルウィークのコスプレだろ
そこそこ中国では人気出てきてるみたいだし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 17:09:14.15 ID:Atkfa4mR.net
それはない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 17:15:31.19 ID:MNwKeR8l.net
キリオドラッグのドラはドラ家覇権のドラ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 17:18:45.29 ID:7tIHCYx1.net
ピーチ話はなかなか面白かったが、キャラとか世界観は地味に感じた

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 17:20:02.43 ID:nKwefqrq.net
>>673
未来に戻ったら神絵師しのあきが恭弥の娘を孕んでて引退して専業主婦になってた
トラウマ抱えて一切絵が描けなくなってた

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 17:20:08.73 ID:gklNmMh2.net
恭也は同じクズ主人公のニノミヤ、直也よりも印象としては最悪だな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 17:27:35.24 ID:KD9TNGVN.net
>>514
キモウトだってピクリとも動かんだろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 17:28:33.21 ID:uaYUMDob.net
せっかくだから恭也にドライブの仁良の性格も入れておこうw
アニメの主人公で愚劣・卑怯・最低・屑って言われる、平気で侮辱しまくる、それでいて小心者で命乞いするキャラっておるのかね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 17:35:49.55 ID:gIm0iqeJ.net
>>686
伊藤誠の話か?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 17:40:41.05 ID:zQ2lGWSB.net
>>677
ってことは言うほどクソでもないし、いつもの過剰叩きか
よく見たら叩いてるのいつものアメドラとネタバレ在日くらいだしな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 17:42:21.28 ID:uaYUMDob.net
ああ、最後にグロ注意のムッコロされる伊藤誠おったねw

そういえばアベマTVで月曜日のたわわ2が始まったね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 17:44:22.51 ID:gIm0iqeJ.net
伊藤誠がfigmaになったら結構ヒットしそうだな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 17:47:55.14 ID:CcG/7vim.net
伊藤誠要素が高いのってどっちかと言うと精霊のリオでは
プレイヤーの言うこと聞かないで暴走するという点ではまさに

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 18:02:46.16 ID:hAx0Bscf.net
↓溺れるくらいなら初めから泳ぐなよ基地外と嘲笑いながら

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 18:03:29.45 ID:hAx0Bscf.net
>>692
誤爆失敬

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 18:04:57.04 ID:8sH+sB9Y.net
死神坊っちゃん続編決定か
ハイスコアガールみたいに2期で完結してくれたらいいな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 18:05:26.61 ID:vXpsuBlz.net
やはり配信が強かったか坊っちゃん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 18:06:38.28 ID:uaYUMDob.net
pixiv見たらがんばれ同期ちゃん描いてる人がいた
と思ったらよむの絵だった
今日からアベマだったな

697 :しんたろう :2021/09/20(月) 18:08:32.76 ID:ijkcK+To.net
巧妙に隠ぺいされてるけど、迷宮ブラックは猿の惑星のパクリの猿の軍団のパクリ
精霊は空手バカ一代のパクリだな
種や民族を越えた交流を描いているし、主人公が朝鮮人ぽいのも共通点
思えば、これらの作品が始まった時の韓日関係は良好だった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 18:08:57.92 ID:foNE/WQs.net
なんか知らないけど、この時間になるとスパスタ思い出すわ 来週まで待ちきれん 

このOPの最初の所、かのんが左、右って決めるとこ好きだわ
やっぱセンターはかのんで正解 全員のセンターVerあれば盛り上がるだろうと思う

https://i.imgur.com/svcRIfr.mp4

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 18:09:13.22 ID:KWF2uCA7.net
2期決定したから坊っちゃんは成功だな
2期が決まらない作品は雑魚

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 18:09:43.08 ID:8sH+sB9Y.net
死神坊っちゃん見てると少し似た話の蛍火の杜へを思い出す
あれ短編映画だけど良い話だよな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 18:10:47.28 ID:0wMLJuGq.net
坊っちゃん良かったで
出だしからかい上手のおっぱいさんかいらねと思ってたけど
意外と切ないストーリーでしんみり来る

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 18:10:55.63 ID:Hqx/AfPH.net
今じゃ円盤がどうかより配信か
来期はどれが配信強そうかね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 18:11:04.70 ID:gIm0iqeJ.net
死神は最初から二期ありきで決まってたんだろうな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 18:17:16.58 ID:8gr9tto0.net
>>701
ほーんじゃあ見てみるか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 18:20:19.24 ID:CcG/7vim.net
死神しらんけど原作的にストック少ないんだろ?アニオリで締めるのか

>>697
言うほど多種族間交流描いてるかね精霊は
女引っかけては復讐云々言ってポイポイ捨てる印象しか残ってないせいかもしれんが
どっちかと言うとピーチやメイドラじゃないか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 18:21:57.49 ID:gIm0iqeJ.net
制作費くそ安そうだもんな坊ちゃん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 18:25:39.61 ID:uaYUMDob.net
オリストしかないだろうね
カルピスの原液を薄めてさらに薄めてもう一つ薄めるかのごとく

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 18:28:48.86 ID:ayuesJ7F.net
亜人捕まえて奴隷にするのは多種族間交流なのか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 18:37:07.04 ID:apfcPK+U.net
>>699
もう2期は決まってるから
人気があっての2期ではないから
成功とは呼べない

710 :しんたろう :2021/09/20(月) 18:37:52.03 ID:ijkcK+To.net
迷宮ブラックはギャグにふり過ぎた
もっとシリアスな話なら、ハリウッド大作としても通じるテーマだと思うよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 18:40:23.27 ID:pp6SupJ5.net
3期(5クール目)が決まった入間くんは神

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 18:43:05.91 ID:gIm0iqeJ.net
やっぱ名作劇場みたいなシリアス悲劇のノリの作品が一番だな
スクイズも名作劇場を継承してたろ
くそみたいに真面目だったことのはがいつ自決してもおかしくないところまで追い詰められて壊れていく様子を丁寧に描かれていたしな
最近はこうやって心を動かす作品が皆無だわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 18:59:09.54 ID:Atkfa4mR.net
なんかタイトルで損してるけど亜人よかったよな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 19:00:21.93 ID:gIm0iqeJ.net
裏切り裏切られ寝取り寝取られ
一番面白い要素がこれなんだよな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 19:03:13.61 ID:lq8a0chA.net
疲れるからやだ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 19:03:25.62 ID:CcG/7vim.net
>>708
そういった負の側面を見せることでサリー達一行の説得力を高めてるんじゃね
差別をテーマにした話だとよくやる手法では

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 19:12:12.36 ID:CcG/7vim.net
言ってから気づいたけど>>708はピーチじゃなくて精霊か
そういやそんな設定あったっけか爆速すぎて記憶から薄れていたわw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 19:12:21.42 ID:Atkfa4mR.net
NTRはいらない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 19:12:45.08 ID:WvwT7+Nb.net
>>712
不作の今季では特に入間くんの面白さは目立ったな
3期も納得

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 19:13:19.17 ID:gnSD6qP+.net
>>703
それなら最初から連続2クールでやって欲しかったわ
JCもそこまで手が回らないのかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 19:14:10.18 ID:CCLqDsNy.net
>>713
亜人てあの不死身のやつ?
漫画は面白くて全部読んだな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 19:19:06.05 ID:rNp0NyDX.net
>>713
あの系統のCG好きになれないわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 19:34:08.30 ID:foNE/WQs.net
死神 拍手!! これぞアニメだ
2期おめでとう!全力で応援するわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 19:37:21.14 ID:9Zh3RRZP.net
触りたい触れないだけで2期とか凄いな、原作者天才だったの?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 19:39:39.48 ID:rD1jo1kw.net
死神坊ちゃんはいかにも小学館の漫画って感じだよな
これとスヤリスはめっちゃ小学館してる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 19:40:31.94 ID:foNE/WQs.net
これで精霊も2期は確定っぽい(ソースは監督のインタビュー)
明日のBS終了後が楽しみ
死神も決まった
セリア先生、アリス きたぞ
さあ 大本命シエスタどうなるか?今日がBSだ
放送後に注目!さあその時歴史が動いた になるのか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 19:45:32.35 ID:CcG/7vim.net
精霊2期は原作通りなら美春ってやつにヒロイン交代でセリア先生は空気化するんだろ?
レムを消してエミリア押したことで死んだリゼロみたいになりそうだけど大丈夫なのかね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 19:50:24.17 ID:WFWGkRvz.net
原作ではシエスタ蘇生するらしい
探偵ってすごいな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 19:52:01.78 ID:seeBSbKq.net
ドラゴンボール並みに死が軽いな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 19:53:53.43 ID:CcG/7vim.net
タイトル詐欺じゃねぇか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 19:54:00.31 ID:foNE/WQs.net
>>727
どうだろうね 原作通りにいけば美春が本命なんだけど
アニメを見る限りセリア寄りになってることがわかる
美春ーセリアのラインにフローラが関与してくる流れだと思う
フローラ(リオに助けられた姫)はリオ好き好きだから、積極的にアプローチしてきます
でその姉クリスティーナは中立(セリアと親友だから)なんだけど
気持ちは妹のフローラを応援する感じ

もうグジャグジャですよ 人間関係 これだけでも面白いって思う

美春が大本命になるのはもっと先の話なんで2期の段階では複雑な人間関係が描かれると思われる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 19:54:08.05 ID:YBkeJFa2.net
配信勢って普通のアニオタ以上に移り気だから、二期決定しても一年とか間開くと
見なさそうで怖いよな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 19:54:26.17 ID:uaYUMDob.net
某土管でコンティニューびっくりw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 19:55:20.40 ID:rNp0NyDX.net
精霊リーゼロッテヒロイン化は割と楽しみ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 19:57:03.75 ID:7tIHCYx1.net
今だいたいみんな配信で見てると思う

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 19:57:28.66 ID:MNwKeR8l.net
リーゼロッテとかいうのソシャゲ広告には頻繁に出てきてたのに
アニメに出てきたのはほんの一瞬だったな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 20:01:20.11 ID:JCWJgF2c.net
オタならリアルタイムで張り付いてみながら実況しろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 20:05:29.41 ID:CcG/7vim.net
>>731
そんな複雑な人間模様なんて一切描かれずに、いつも通り口説いては後腐れ無くポイポイするだけだと思うぞ
原作でも美春以外に対しては終始一貫してその流れだったみたいだしな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 20:16:22.59 ID:8sH+sB9Y.net
そろそろ宇宙兄弟の続編がNHKかEテレで来ると予想してるんだけどな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 20:26:18.48 ID:bsyip+dh.net
>>732
連続2クールでも一週休むと見なくなるのある
でも悪偶の2期はずっと待ってる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 20:27:05.03 ID:apfcPK+U.net
>>712
スクイズの場合悲劇じゃなく
自業自得だからw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 20:30:16.21 ID:CcG/7vim.net
悲劇というより喜劇だよな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 20:33:01.66 ID://njRuPP.net
アニメを観るときは集中して観るので実況なんてしない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 20:36:56.35 ID:9Zh3RRZP.net
はいそれではね、今日もね、アニメ実況の方やっていこうと思います。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 20:41:53.91 ID:DOeUKNdP.net
ジャヒー様のopのpv見たが
もう小倉唯本気で笑わせにきてるだろコレw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 20:51:39.48 ID:1wtN3ROP.net
ヤマカンは無能だろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 20:52:50.55 ID:zrnUk/Ii.net
正しいアイドルの歌は戦闘員のOPだが
今期で頭に流れやすいのは精霊のED

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:15:44.67 ID:rF3SoyCM.net
秋で1番期待してるの何?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:20:44.95 ID:apfcPK+U.net
>>748
鬼滅

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:22:44.63 ID:6pcCMSXb.net
絵で気になったのはタクトオーパスディスティニー
ただ絵が良くて雰囲気お洒落っぽい分中身が心配だ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:26:32.41 ID:c0BkY/mq.net
>>748
無職への期待が日々高まっている

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:26:44.62 ID:LzEzd1Gx.net
吸血鬼すぐ死ぬ一択

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:27:41.59 ID:gklNmMh2.net
チー薬のように期待してなかったのに見たら面白かったことがあるから
期待するアニメより期待してないアニメこそ掘り出し物があると期待したい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:29:53.75 ID:s7Wx7FM8.net
>>748
ねこや食堂

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:31:51.61 ID:rF3SoyCM.net
>>752
けっこう気になってるけど、どんな感じだろ
ギャグアニメだと日常とかが好きなんだけど合うかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:33:20.56 ID:rF3SoyCM.net
>>749
鬼滅は見るけどいつ放送開始なんだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:34:28.52 ID:rF3SoyCM.net
>>751
無職めっちゃよかったよね
原作は長くて途中で読むのやめちゃったから、アニメで完走してほしい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:36:03.65 ID:rF3SoyCM.net
>>754
なんだそれと思ったら、異世界食堂のことか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:38:21.44 ID:yK54bwOD.net
隙あらば無職転生。
ステマ工作頑張ってくださいスタジオバインドの皆さん^^

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:38:50.86 ID:Wae5HSAh.net
今期は神アニメと糞アニメが別れてたよね

神アニメ
かげきしょうじょ
迷宮ブラックカンパニー
カノジョも彼女
チート薬師のスローライフ
ヴァニタスの手記
RE-MAIN

糞アニメ
探偵はもう死んでいる
僕たちのリメイク
現実主義勇者の王国再建記
うらみちお兄さん
月が導く異世界道中
百万の命の上に俺は立っている

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:39:12.28 ID:xpfEUuS9.net
>>748
逆転世界ノ電池少女
確実にバカアニメの臭いがするw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:40:46.36 ID:rF3SoyCM.net
>>761
昔は大丈夫だったんだけど、年重ねるごとに女の子メインのアニメ見るのキツくなってしまった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:41:20.07 ID:bq4d8DYS.net
>>760
個人的に百万よりぶらどらぶとアクアドープのが酷い気がする

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:41:47.59 ID:nzAL90AG.net
無職めっちゃ盛り下がっていって終わったけど2期はどうなるんやろか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:43:33.68 ID:I1yF8/0R.net
昨日の最終回見てあらためて無職良いと思ったな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:44:05.17 ID:n4YxUPZL.net
むしろアクアトープは話が遅いだけってだけで叩かれすぎ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:44:05.87 ID:nKwefqrq.net
スパスタの声優が思いの外豪華だった
あず未と冨田美優と白石晴香とざーさんまで出てるとなると9人揃った時のパワーは歴代最強かも知れん
μ's越えもあり得るな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:44:37.85 ID:8gr9tto0.net
なろうはつまんねえなあと思いつつ完走しちゃうから見易いんだろね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:44:51.57 ID:lq8a0chA.net
天官賜福完走
日本とは微妙に文脈が異なるだけでただの人外忠義モノだった
静かに二期を待ちたい所存

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:45:58.21 ID:5Z/TtYvD.net
>>760
チー薬を糞に入れてないからちゃんと見てるな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:46:18.62 ID:8sH+sB9Y.net
>>760
自分と真逆なんですがw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:47:26.64 ID:ZAj3q/Kc.net
>>760
韋駄天は見ろや

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:47:49.01 ID:gklNmMh2.net
アクアはまだ挽回するチャンスが残されている

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:48:19.86 ID:pMRCvf5q.net
トレンドに細谷さんとかでてくるから真フレがあばれてるのかとおもった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:49:39.73 ID:uaYUMDob.net
>>748 シキザクラはどうだろう
ここ数年見てない深夜もののSF変身ものは期待してる
PV見る限りヴァニタスのドミニク感あるお姉さんキャラがいるね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:49:45.84 ID:pMRCvf5q.net
>>333
わかる、序盤からアクションシーン出す監督は馬鹿
サイダーのように言葉が沸き上がるもこれだった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:51:10.48 ID:nKwefqrq.net
葉月恋が加入して寧ろレベルは下がったな
グループサウンズは多少地雷が居ても誤魔化せるのはSMAPが証明してるんだが
やはり2人ライブの時の完成度がヤバすぎた

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:53:03.28 ID:nKwefqrq.net
>>773
PAやぞ
奇跡は起きないから奇跡って言うんだ
子供に夢を背負わせない責任のある大人のお仕事シリーズ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:55:40.84 ID:Ygwtbxuu.net
https://i.imgur.com/8lHx6Ld.jpeg

アクアトープは公式が今後の公開してるしゴミすぎてね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:57:10.64 ID:Ygwtbxuu.net
>>760
ピーチボーイリバーサイドっていう監督のんほぉ〜で終わったアニメより酷い作品が沢山あるの闇深いよな

781 :しんたろう :2021/09/20(月) 21:59:02.83 ID:ijkcK+To.net
沖縄舞台にするなら大戦中か70年代を舞台にすれば、鉄板で面白いのに
俺が返還直後に行った時は、警官は銃の携帯を許されていなかった
内地の標準語を教える国語の先生なんてのもいた
そして、天皇を憎んでいる人が多かった
沖縄海洋博のアクロポリスとか今どうなってんだろうな…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:59:11.18 ID:apfcPK+U.net
>>760
神アニメは今期1作品もない
良くて良アニメくらいだよ
あとチート薬は糞アニメ寄りだよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:59:29.63 ID:sx/bBDLZ.net
最終的に宇宙二位の人気者になる
宇宙最強の
この世界の主人公の
ホールインワン存在の
俺が動く時が、いつか来るだろうか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:59:33.57 ID:qEy3lRHL.net
>>773
駄女神が?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:04:12.12 ID:nKwefqrq.net
>>781
そんなもんに補助金出るわけねーだろばーか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:04:15.12 ID:LzEzd1Gx.net
>>755
日常はシュールギャグだけど死ぬは小ネタをこれでもかと盛り込んだギャグ
漫才みたいなコントのような
間のとり方が難しそうなのでそこが良くできてれば面白いと思うんだけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:06:29.11 ID:p8i0XHlu.net
聞けよおめーら
履歴書をなのはさんクリアファイルに入れて送ったら
残念ながら~って書類選考落ちて戻ってきてんだけど
クリアファイルがただの無色透明なクリアファイルに入れ替わってんだけど

俺のなのはくださいクリアファイル返せや

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:09:21.45 ID:qtrhQzgY.net
>>787
ワロタw
でもそういうのはVIPでやれ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:10:14.36 ID:nKwefqrq.net
>>787
もう落札されました

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:11:32.55 ID:+RWECVtT.net
サクラクエスト今更見てるけど、アクア豆腐より全然面白いな
これから巻き返さないとサクラクエスト以下だわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:12:34.57 ID:n4YxUPZL.net
当時サクラクエストアホみたいにアンチ湧いてたよなw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:14:40.57 ID:zrnUk/Ii.net
薬師は前半は神だったんだけど後半がややギスギスして残念
今多少でも楽しみなのは精霊と5秒かな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:16:27.79 ID:n4YxUPZL.net
ちなみに凪あすなんて前半主人公がたたかれすぎてアンチしかいなかったよw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:17:57.95 ID:duGfCD9I.net
>>787
気持ちはわかるが、何故に普通のクリアファイルにしない?w
そういうのはコレクターアイテムとして、保管するだろうに

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:18:33.09 ID:zrnUk/Ii.net
薬師は回によって脚本や監督が違うらしくて、そのせいかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:21:57.30 ID:rNp0NyDX.net
>>793
5話ぐらいから成長していったな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:22:00.52 ID:+RWECVtT.net
どんな名作でも放送当時には絶対アンチが湧くもんだ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:23:38.79 ID:nKwefqrq.net
>>791
だってまさかあそこから統廃合なんて想像もしなかったじゃん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:28:03.45 ID:gIm0iqeJ.net
今期のOP大賞は優等生、EDは精霊って感じだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:29:14.57 ID:4GIF+XMQ.net
>>799
OPは韋駄天じゃね?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:29:20.37 ID:nKwefqrq.net
ぶっちゃけ現勇は愛美の曲目当てで見てる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:29:48.51 ID:g0rUhzD+.net
うらみちお兄さん、最終回じゃないのかもしかして2クール?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:30:42.16 ID:s7Wx7FM8.net
秋アニメの一覧見てきた
ねこやの他では
見える子ちゃんてのが割とイケるかもしらんと思った
あと気になるのは吸血鬼と三角窓かなあ
今から嫌な予感してwktkしてるのが進化の実とムサシw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:30:55.64 ID:CKhm+QPJ.net
>>781
かなりお年なんですね
アクアトープはなかなか難しいでしょ。突飛な物語にしにくいでしょうし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:31:49.87 ID:CKhm+QPJ.net
>>787
ネタとして面白いな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:33:40.97 ID:lq8a0chA.net
>>799
EDは100万だろ(ごめん精霊はアバン切りしちゃった)



天官、ばちくそ恋愛ポップOPぶっ込みやがってそれだけが最大の不満だよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:34:13.22 ID:LzEzd1Gx.net
おじいちゃまは何見れば良いんだろうね
やっぱ進撃とか?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:35:53.41 ID:rF3SoyCM.net
>>786
ちょっと系統違うのか
とりあえず一話見て合うかどうか判断してみるわ
レスありがとう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:36:55.02 ID:qPU914p4.net
>>781
それは面白そう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:43:00.48 ID:EDIkpRVk.net
>>790
オチがすごく悪い

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:43:59.92 ID:YjmSQbtL.net
平家物語、1話だけ見たけど作画ええな、こういうの好き

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:46:11.35 ID:DVeJzrl6.net
ブラックカンパニーはリムが飼いならされてつまんなくなった
いくら会社がデカくなってもリムの気まぐれでぶっ潰されるくらいのバランスのほうが
アニメとして面白かったはず

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:46:56.12 ID:ecb3I2Mk.net
2期決定は
死神、白粉、月導、精霊だけか
おつかれさんでした

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:49:50.38 ID:YjmSQbtL.net
吸血鬼すぐ死ぬは演出のテンポで面白さが全然変わりそう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:54:05.23 ID:DVeJzrl6.net
>>813
かげきは来ると思うぞ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:54:31.10 ID:8sH+sB9Y.net
>>813
月道決まったの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:55:29.48 ID:DVeJzrl6.net
あとたぶん女神寮も来るはず

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:56:51.40 ID:s7Wx7FM8.net
前言撤回
PV見たら三角窓はかなり腐臭がする希ガス
いよいよ怖くなってきた

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:59:37.14 ID:bW/uiyn4.net
舞妓さん楽しみなのです

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:59:55.38 ID:NhEX9ruT.net
>>815
それはない
配信弱い、円盤弱い、原作だけ
それならアニメにせず原作販促として割り切るほうが早い

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:00:34.39 ID:nD4X1dYF.net
舞妓さんは結構前にちろっとやらなかった?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:01:22.28 ID:DVeJzrl6.net
>>820
原作の販促と割り切って2期作ってくれるならそれでいいだろw何いってんだお前w

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:01:59.60 ID:sJdZpR6n.net
え、月みち2期あるの!?幼女の分体ちゃん殺されて竜殺しまでブリュンヒルデコースなのに?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:02:24.96 ID:nKwefqrq.net
>>813
ヴァニタスもそうじゃね?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:02:33.25 ID:8sH+sB9Y.net
韋駄天達も2期見たいけどストックが全然無さそう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:03:31.66 ID:+St0Ksbx.net
ここ最近の2期決定作品のチョイスが理解できなくなってきたな
え?これが?ってなるようなのばっかだ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:03:42.38 ID:8gr9tto0.net
>>825
全く無い

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:04:04.16 ID:nKwefqrq.net
>>817
来ねえよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:04:18.58 ID:zrnUk/Ii.net
頭に流れるEDは精霊だけど
神は5秒
お洒落は100万

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:05:40.61 ID:nKwefqrq.net
>>826
全部分割2クールをさも二期であるかの様に偽ってるだけ
売上も出てないのに二期判断なんか出る訳がない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:05:57.87 ID:NhEX9ruT.net
>>822
今回のアニメで手を引く
出資者だって慈善事業でやってるわけじゃない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:08:16.67 ID:RNH8R9q0.net
よくわからないが採算が取れてるか何かでスポンサーからGOサインが出れば二期やるんだろう
グッズ系が売れてるタイプにアニメでもなさそうなのが二期やるから多分配信好調とかだろう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:08:36.68 ID:DVeJzrl6.net
>>831
いち素人がそこまで断言て病気だよお前w

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:08:59.97 ID:NhEX9ruT.net
それにしても、さらさのねんどろいどなんか売れるんか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:09:32.04 ID:gklNmMh2.net
精霊や月導はまだ2期決まってないだろ
2期のソースどこだよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:10:17.11 ID:YZdjDjd8.net
アルテ2期まだ? (・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:11:30.01 ID:nKwefqrq.net
>>832
「2千枚売れたら二期作る」って言って結局2千枚行かなくて自爆購入して二期作った邪神ちゃんって言う出来レース
二期確定と引き換えでも誰も買わないって時点で完全に民意無視だろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:12:48.54 ID:s7Wx7FM8.net
【悲報】ジャヒー様2クール【もう3カ月】
や、喧しいわ!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:13:04.45 ID:NhEX9ruT.net
>>833
わかりやすく説明してやると、
原作をそのままアニメにできない
パロディーなんか特に北斗神拳くらいしかできなかった
漫画の構成もアニメの構成とまったくそぐわず
なんとかアニメ化したってのが現状
そういう現状で2期は無理

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:14:39.82 ID:NhEX9ruT.net
>>837
あれは中華配信が好調だった
ただ国内での実績も必要で2000枚目標

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:17:42.27 ID:nKwefqrq.net
>>840
だから、国内での実績が目標未達だったけど既定路線だったからやるしかなかったんだろ
分割2クールってのは大抵そう言うもの

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:18:09.61 ID:7tIHCYx1.net
ぶらどらぶ結構面白いじゃん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:18:31.40 ID:uaYUMDob.net
チャージマン研の星くんTシャツが出るらしいぞ
今、星といえばかげきのあの方か
星様も両腕を上げてエ“エ”ーイって叫んで欲しいww

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:19:00.35 ID:4owEFuos.net
シャドーハウスが二期来てるんだから
かげきもふつうに期待できるようになった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:21:58.20 ID:+RWECVtT.net
>>827
最近は人気があるかより、2期を作る制作費が集められるかで決まってる感

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:26:02.72 ID:nKwefqrq.net
>>845
そりゃそうだ円盤売上だけで制作費回収なんてちょっとソロバン弾けば100%不可能だって小学生でも分かる
赤字は大半スポンサーが被る物で所詮人気なんて箔付け程度
諸悪の根源の委員会制度がいつまで経ってもなくならない最大の理由

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:26:16.89 ID:NhEX9ruT.net
>>841
イベントで即売やって達成してるよ
確か記憶では5枚買った人がいて
みんなで称賛したのさ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:27:07.07 ID:uaYUMDob.net
リケ恋も来年第2期が予定されてる事すっかり忘れて忘れてたわ
なんか2期のタイトル決まってたし、ニコニコでも来月1期のニコ生もやるし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:28:45.28 ID:NhEX9ruT.net
>>844
シャドーハウスは本作り少女の話と同じで
ここでやめると、話が中途半端だからだろ
あと、2期決まると円盤の処分売りが2期まではない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:29:19.53 ID:I1v3AU9O.net
来月からは、シドニアの騎士のような人類vs宇宙人のアニメが大挙しているな。
何かのきっかけでブームが起こったか?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:37:00.94 ID:pMRCvf5q.net
>>787
既存のコピペじゃないなら1000RTは貰えるだろもったいない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:38:49.82 ID:gIm0iqeJ.net
10月になるとFCC真実法が発動されるからなろうが終了する可能性が高い

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:41:16.65 ID:nKwefqrq.net
>>847
実際の購入者数は5分の1って事か
そこまでやらないと建前達成出来ないって時点で二期判断は完全に失策

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:44:47.77 ID:nKwefqrq.net
>>849
アニオリ自体は綺麗に纏まってて1クール終了でも気にならなかったけどな
エドワード生存とシャーリー復活だけがモヤったけど原作に合わせたんだろうなって納得できなくもない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:45:45.00 ID:PTj05ZMA.net
ヤンキーアニメがウケるなら特攻の拓のアニメ化ワンチャンあるか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:47:02.54 ID:ayuesJ7F.net
“”で括られたセリフをどう再現するかだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:48:43.51 ID:rT4nqLQZ.net
ケンモメンの人生ベストアニメって何? [873877239]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632143728/

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:49:10.93 ID:MNwKeR8l.net
>>855
相原勇に似てるネタがもう誰にも伝わらないビキッビキィッ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:51:58.66 ID:97K2Bcbl.net
>>824
ヴァニタスは最初から分割だぞ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:53:09.86 ID:u0K2W0/V.net
各話ごとに脚本家が違うのはまああるけど、
監督も違うことってあるの?

>>795
薬師の監督は全話佐藤まさふみで、各話ごとの脚本は
#01, 02, 03, 08, 11:金杉弘子
#04, 09:藤本冴香
#05, 10:渡邊大輔
#06, 07:大島のぞむ
だな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:57:16.07 ID:nKwefqrq.net
>>859
他のやつもそうだろ
発表の言い回しを変えただけ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:59:22.29 ID:nKwefqrq.net
>>860
総監督がいる場合は数人をスライドさせる事はあるけどせいぜい2人だな
作画監督は各話違うのは普通
禁書が作監17人だったな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:01:01.19 ID:pcxBg4gR.net
>>811
清少納言が書いた小説だっけ?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:01:15.24 ID:U01vdBzL.net
>>858
!?
確かにww

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:05:32.10 ID:ciwyexI1.net
>>863
ちげーよw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:10:02.33 ID:TbOt4ieK.net
>>863
清少納言「覚えがねー!」

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:11:53.86 ID:zdyqkivx.net
>>863
吉田兼好だろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:12:02.49 ID:P6JxooD6.net
本スレ乱立状況(五十音順)9/21 00:00
……………………
※直近1週間の平均レス数が10/日未満となったスレは過疎ったと判断し、乱立解消したと見なす。この場合のみ直近1週間の各日レス数を併記。
※勢い10未満のスレは除外。ただしスレ立て直後の一時的な下落は例外的に除外せず。
……………………

乙女ゲームの破滅フラグ〜X:60ID+[↓]16ワッチョイ
かげきしょうじょ:146ワッチョイ+[↓]29ID
現実主義勇者の王国再建記:56ワッチョイ+15ID
ジャヒー様はくじけない:51ワッチョイ+[↓]19ID
白い砂のアクアトープ:110ワッチョイ+55ID
月が導く異世界道中:84ワッチョイ+23ID
ぼくたちのリメイク:149ID+11ワッチョイ
ラブライブ!スーパースター!!:37ワッチョイ+19ID

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:14:00.83 ID:P6JxooD6.net
>>863
作者は不詳とされています。
本スレはアニメ2板にあります。そちらもよろしく。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:14:16.10 ID:ciwyexI1.net
やっぱアニメはまとめて見るに限る

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:15:33.59 ID:W//ZT7nF.net
秋はロボアニメがどうしたのってぐらいあるな

なんで固まるんだお前ら

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:15:41.73 ID:zdyqkivx.net
平家物語のアニメが受けたら次は太平記をアニメ化で

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:16:49.38 ID:W//ZT7nF.net
でも平家物語ってバッドエンド分かってるからなあ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:19:19.72 ID:VbkwNUi/.net
セリア先生きちゃああああああ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:22:05.09 ID:2jnYJuaq.net
「まずい!2秒過ぎる!」
だったらガードとかすんなよw
瞬間無敵なんだったら最大威力の必殺技以外選択肢ないだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:25:06.28 ID:jE6sGOUk.net
>>794
俺の本気度が伝わると思った

まさか別のクリアファイルで戻って来るとは思いもしなかった
ちょっと調べたらクリアファイルは消耗品扱いって言うか
封筒等と同じで返さなくてもいいらしい

こんなヲタク心もわからんような会社落ちてよかったわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:28:44.81 ID:2jnYJuaq.net
>>876
そのクリアファイルが原因で落とされたと何故わからん?
ヲタク心とか自慢するなら保存用使用用布教用自慢用補充用転売用と揃えてるだろうから戻って来なくて寧ろ本望だろ
お前は1人のノンケの人生を変えたんだと誇っていいぞ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:35:24.40 ID:tL2uTz7K.net
>>875
喋ってる間に2秒過ぎるわw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:37:38.35 ID:0n+ydj38.net
>>860
監督は同じなのか
脚本以外に演出も違うとウィキにあったような
もしかして金杉弘子の回がいい感じなのかな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:39:49.72 ID:VbkwNUi/.net
セリア先生はホントかわいいなぁ…🥺

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:52:40.98 ID:gliI5Ift.net
>>879
演出か、確かに各話違うな…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:54:31.25 ID:ZBwcVkl4.net
糞つまんねぇーカノカノやらたんもしやらの2期なくてよかったな。
ゴミ原作をアニメ化した奴らは2度と浮いてこないように沈め。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:59:57.23 ID:1ytC4r7A.net
今日なんか暇になって、今まで3D絵を忌避して見てなかったD4DJを見始めた
意外と女の子可愛くて良さげ
ただモブの顔はやべえ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 01:04:30.36 ID:vrHqWnwo.net
原作知らんけど煉獄さんって下弦相手にイキリ散らしてただけの雑魚ってこと?
上弦相手に歯が立たないとか見てて悲しくなったよ
カッコよく演出してたけどさあ…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 01:07:12.02 ID:gGrv6i45.net
>>884
煉獄さんは負けてない😠

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 01:09:38.71 ID:t/XFpsDQ.net
>>884
上弦は柱複数でやっと互角なんだよ
タイマンだとみんな負ける

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 01:18:46.27 ID:gliI5Ift.net
うらみちは来週最終話

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 01:31:11.43 ID:IqGVAWc8.net
セリア先生のわくわくまじかる教室(精霊幻想紀)
最低2.6万最高6.7万再生
ちびりべ(東京リベンジャーズ)
最低97万最高421万再生

最近はミニアニメ的なのyoutubeで公開してる作品多いけど
今期見てたふたつなんとなく比べてみたら差エグいな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 01:37:01.31 ID:dDz3XaR2.net
お前らがレアモンだという事さ、ほこって良いぞ、声には出すな。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 02:21:03.58 ID:gZBhcw7Q.net
>>884
煉獄は柱の中で最弱だから仕方ないね、蛇より弱いんだぜ。死んでよかったな!

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 02:34:01.64 ID:sPAylrnP.net
キチ弟を成長させる為の当て馬っつーかかませ犬っつーか
そんな存在だったよね
急に良い性格に描かれて連載時は戸惑った
柱会議でネズちゃん苛めるのを眺めてた時は冷血な人だと思ったのに

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 02:43:46.18 ID:9feVDxWp.net
煉獄さんが一番優しい柱じゃない?お母さんとの約束のシーン何回見ても涙がこぼれ落ちちゃう…(涙

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 02:47:43.37 ID:dDz3XaR2.net
鬼滅はほぼ第一印象最悪から入る

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 02:57:21.03 ID:tL2uTz7K.net
そもそも鬼を連れてる炭治郎が印象最悪だからな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 02:59:37.09 ID:9feVDxWp.net
禰󠄀豆子は柱合会議で許されたでしょ。煉獄さんも禰󠄀豆子のこと認めてたし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 03:13:22.77 ID:gliI5Ift.net
精霊、無能なナナ並の中途半端な終わり方だったな…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 03:38:56.10 ID:rOQbUvDu.net
今回で終わりなのにこれ以上ハーレム要員増やしてどうすんだよ
まじ気持ち悪いアニメだった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 03:45:33.79 ID:fFKkHneC.net
今期は僕リメ、たんもしがワーストツートップかな
残りも僅差で糞まみれだったけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 03:48:12.80 ID:HRBzUG5T.net
自分に合わないアニメを最後まで観る奴って病気なん?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 04:18:11.84 ID:YICt4MEG.net
精霊はさすがにコレ続きあるだろー
これで終わったら伝説

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 04:24:44.22 ID:AcWgWTKL.net
Cパで思わせぶりな展開やったあと2期がなかった作品なんていくらでもあるぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 04:25:12.56 ID:xdxGpZU4.net
>>899
病気というかそれしか無いんだよ
もうほんとにアニメしかないの
自分に合わなくても見ないと何にも無いのよ
それで文句を言ってなんか偉くなった気分になるまでがワンセット

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 04:27:45.23 ID:AcWgWTKL.net
「放映されたアニメ全作品を観るのはわが使命」みたいなヒトいるしな
業界人ならまだわからなくもないけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 04:35:56.43 ID:2jnYJuaq.net
>>901
タブータトゥーでそれをやらかした監督がいま現勇の監督

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 04:38:47.45 ID:x4EuR0wU.net
とりあえず無能なナナ2期、つぐもも3期お願いします

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 04:40:43.99 ID:2jnYJuaq.net
>>905
そんなん要らんからはがない3期とブラックブレットの二期だけやっとけ
セックスシーンカットのつぐももとか見る価値もないわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 05:02:24.14 ID:AcWgWTKL.net
こんなゴミスレでわめいたところで次期がくるわけないのでお願いしたいなら神社にでもいきなさい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 05:04:25.53 ID:x86fvHwD.net
>>867
それは徒然草

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 05:07:24.78 ID:sTfQtOUS.net
2021年夏アニメ公式フォロワー ランキング

https://i.imgur.com/yDoh6cD.jpg

キターーーーーーラブライブ スーパースター 100万突破!
5人そろって覚醒したか
さすがNHK 全国区の底力見せつけてる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 05:24:03.82 ID:WiiEwqL2.net
>>899
もう少ししたら面白くなるかもと思いズルズル視聴
あとはサンクコスト効果

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 05:39:06.10 ID:p7MuMLET.net
>>896
流石にあんなダイジェストアニメと無能なナナ比較するのは無能なナナに失礼だろ

>>899
家ドラみたいな駄作だったらそれはそれで良い叩き棒になるからな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 05:47:27.16 ID:2jnYJuaq.net
>>911
千葉テレビには今後も異世界の門並みの傑作を期待している

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 05:52:18.44 ID:p7MuMLET.net
流石に家ドラに失礼なアニメもどきはちょっと…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 05:57:29.60 ID:sTfQtOUS.net
探偵は終わり方をみると続編がありますね
かなり先じゃないかな
アニメは不出来だったので時間かけるんじゃないかと思う
原作の読み込みが足りないと思うので修正点はその辺だろう
てか原作が非常に難解なので映像にするには相当キツイ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 06:01:00.28 ID:x86fvHwD.net
たんもしって綺麗な終わり方したじゃん
まだ続けるならはめふらみたいになるぞ
あ、シエスタがはめふらの破滅フラグって意味じゃないから勘違いしないように

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 06:08:59.81 ID:zG5eX00Q.net
じゃあ舞台化行っとく?たんもし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 06:14:19.50 ID:sTfQtOUS.net
SPESを4人で倒してって言ったでしょ それで 
4人が私の残した財産って言った

これ原作だとシエスタ再起動の場面なんですよ
シエスタはロンドンの地下に自分の複製の体を冷凍保管してあるんだけど
その体を再起動する鍵が4人揃ってるってことなんで
4人揃ってる=シエスタ再起動=打倒SPES につながるので恐らく続編はあると思うけどね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 06:17:34.25 ID:p7MuMLET.net
不出来なアニメで時間置いたら完全に風化するのに何言ってんだろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 06:19:52.50 ID:gliI5Ift.net
原作未完の作品は最後の締め方が重要なのだよ
「絶対にこれ続編あるだろ」と思わせておいて、続編の製作決定告知をしないのは如何なものかと思う
(まあ、未定なだけで一応計画はあるのでしょう)

>>915
たんもしは中身はアレだったけど、最後の締め方は良かったよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 06:25:09.54 ID:sTfQtOUS.net
告知しないってことは、時間かかるってことなんじゃないだろうか
実際映像化してみてかなり難しいと言うことを感じてるんだと思う
じゃあやるなよって言いたいところだけど
原作は売れまくってるから、やってみるかってGOサイン出したんだろう
結果、準備不足が顕著ですよね これは
多分2〜3年時間かけると思うけど、3年後にシエスタ見れるってなったら
なんだかんだ言ってみんな見るんじゃないかな。それ位インパクトの強いヒロインだからね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 06:29:12.17 ID:jCN7kAXG.net
>>914
1話みて即切ったけど
アニメの出来は良かったよ
原作が糞だとすぐにわかったので切った

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 06:30:01.84 ID:p7MuMLET.net
作中に何度も過去編やったりして死んだはずの探偵推しがしつこいくらいだったのに
今更そいつが復活します言ったところで別段驚きもしないだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 06:31:11.33 ID:jCN7kAXG.net
>>922
このスレのネタバレ聞いてるだけで
やっぱり糞みたいな原作なんだなってわかるわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 06:36:53.03 ID:sTfQtOUS.net
原作で唯一感動できる場面は
シエスタ再起動の場面で、みんなの願いが叶ってほんと劇的です
ここはアニメで是非見たいところかな

君塚がアパートに帰った時、シエスタが「お帰り、遅かったね」って言うんだわ
もう最高の名シーンで再会の感動が伝わってくる
恐らく2期の冒頭はこの場面だと思うけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 06:39:32.93 ID:HKncOcSg.net
>>899
病気だよ。ここで今週もつまんねえって言うためだけに見てる
他にリアルでやることない負け犬だよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 06:40:35.18 ID:ucUMg9Bi.net
クソアニメソムリエなんだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 06:42:58.79 ID:RTgOD6us.net
うらみちは13話か

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 06:43:49.30 ID:HRBzUG5T.net
クソアニメソムリエってのはクソアニメを楽しく観れる紳士だ
つまんねぇつまんねぇ言いながら観てる奴はさっさと切れ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 06:45:35.57 ID:p7MuMLET.net
>>923
いつもの荒らしだけが過剰に持ち上げてる時点で答え

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 06:57:49.73 ID:6sWLprZN.net
>>928
全ては作画次第
クソ作画だったら一話切りするが作画良ければ文句言いながら最後まで見る

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 07:06:48.72 ID:AcWgWTKL.net
作画ガーで良し悪し言うアホにまともなのがいた試しがない
確認してないけど今でもどこぞに作画スレあんだろ
そこで好きなだけモノ申しとけ

932 :しんたろう :2021/09/21(火) 07:08:53.39 ID:RroD9ASh.net
ぶらどらぶの評価急上昇中
今のところ一番綺麗な最終回じゃね?
ブツ切れ最終回のオンパレードに困惑中

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 07:09:41.68 ID:N4PE5fHJ.net
作画ってくくりはでかすぎてキャラデザのこと言ってんのか作画崩壊しなさをいってんのか背景のこと言ってんのか仕上げのこと言ってんのかわかんねえ
ハルヒくらいのときから「作画の良さが」って褒め方が10倍くらいに増え流行り出した印象あるわ
多分キャラデザのことと勘違いしてる人多いよね まあハルヒのCデザインがいいとは思わんけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 07:10:02.20 ID:sVpdCi1d.net
探偵みたいなゴミにも信者っているんだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 07:11:35.01 ID:zdyqkivx.net
なぜか、うんこスライムの2期を決めたHJなら精霊も2期決めてくれる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 07:12:45.56 ID:65hufZHW.net
作画がいいとか安定してるとか結局オナニーの道具だからな
基本的好感度の低いものや興味のないものは作画が良かろうが見ないわけで
元から好きなものをさらに持ち上げるための口実に使われるだけ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 07:14:51.75 ID:N4PE5fHJ.net
たぶんハルヒの作画がいいって原初に褒めてた人は仕上げのこと褒めてたと思うんだよ
あの頃ってディフュージョン処理なんかをしてるアニメ珍しかったし
それをキャラデザのことと勘違いしたアニメ初心者が「なるほどガチ勢からしたらこういう絵のアニメが良い作画なんだな」と思ってキャラデザのことを指して「作画がいい」という褒め方が流行ったんだとおれは勝手に思っとる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 07:18:05.63 ID:2jnYJuaq.net
>>935
ずっとエロアニメばっか作ってたHJがなぜロリショタ中身おっさんファンタジーに傾倒したのか…
もうスライム以外もテイムし始めたから普通のファンタジーなんだよな
うんこで世界転覆を目論む悪の魔術師とか出ないんだろうか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 07:19:04.79 ID:AcWgWTKL.net
>>933
キャラデザ(≒好き嫌い)、原画(ブレ、構図)、動画(動きの多寡、自然さ)などなど、
山ほど評価観点がある要素を、いっしょくたに作画ガーで話が通じると思ってる人種とは話のしようがない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 07:20:54.22 ID:LXR+d2Rh.net
アフィカスごくろう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 07:32:39.04 ID:2EkP3OuM.net
詳しい事はわからんけどチー薬の作画がショボイのは素人でも直観でわかるやろ
優等生の作画がお兄様本編と比べてしょぼくなってるのも素人目に明らか
同じぐらいの作画レベル比べても素人にはよくわからんから好みになるけど直観でわかるレベルってのは確かにある

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 07:39:21.34 ID:zdyqkivx.net
>>938
ホビージャパンはビキニウォリアーズに続くエロ系メディアミックスのエロ野球をさっさとアニメ化して

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 07:42:34.57 ID:N4PE5fHJ.net
チー薬ってそんな悪かったか?
100万の屍とかブルーリフレクションとかの節約作画が目立ってチー薬はそんな悪い印象なかったわ まああれ5話で切ったけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 07:47:44.47 ID:2qOJI/zn.net
探偵最終回は力尽きて顔アップ連発だった
1話の作画はどこへ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 07:50:19.44 ID:zdyqkivx.net
パイジャムから横浜アニメに変わって絵が劣化したたわわ2期より
ほぼ韓国に丸投げの同期ちゃんの出来の方がいいな
たわわどうしてスタッフ代えちゃったのさ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 07:52:48.38 ID:aR9ngGYo.net
なんかチー薬に親でも殺されたような奴居るんだよな
チー薬の作画なんか全然普通
100万とか5秒なら酷いが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 07:53:37.26 ID:2jnYJuaq.net
>>942
艦これ=軍服が破壊されたら轟沈→わかる
デスボール=ユニフォームを破壊されたら退場→わからん
選手が3人以下になったらコールドゲームって…んー???

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 08:06:54.75 ID:DQgn5M2B.net
5秒は21年秋のED大賞ノミネート作品

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 08:16:31.19 ID:W//ZT7nF.net
ラノベアニメは販促の為にぶん投げることが多かったが
最近は二期とかも増えたな
むしろなんでそれの二期をってのも増えたが

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 08:18:28.02 ID:IIPhPR3J.net
観てる人は多いけどたっかい円盤買うほどではないって作品がちゃんと収益に繋がるようになったから

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 08:21:41.54 ID:W//ZT7nF.net
それな収入源と良く言われてた配信で中国が潰されそうだが
特に人気高いなろう系とか大丈夫なのかね
まあ、他のとこでも平均して配信強いからいけそうではあるが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 08:22:11.27 ID:HD5YbvlJ.net
無職信者は転スラをやたらと敵視してる気がするが
無職はおっさん向け、転スラはキッズ向け
対象全然違うやん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 08:25:12.39 ID:+gDa+tSc.net
無職も転スラも好きな中間層もいるんですよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 08:28:59.53 ID:jCN7kAXG.net
>>952
なろうアンチが
転スラ棒で無職殴ってるだけ

今期は転スラしかなかったため
転スラアンチやってたね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 08:31:23.65 ID:6Sr0tdDx.net
なろうが死んだらラノベ業界が死ぬな
今の子なろう以外のラノベに興味ねーから

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 08:34:00.98 ID:HA/eCplX.net
なろうはおっさん向け!なろうは若者向け!
両方のことが言われてるのを見るがつまりおっさんにも若者にもウケるってこと?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 08:35:03.88 ID:+gDa+tSc.net
ここでなろう叩いてるのは負け犬の遠吠え

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 08:37:18.49 ID:2jnYJuaq.net
新人賞出身ラノベ作家はすぐ心折れて狂信者の脅しに屈したり断筆したりするけど、なろう作家は無駄にメンタル強いからスレ民とレスバしながらマウント取りに来るから出版社としても扱いやすいんだよな
窃作トラブルが多いのはプロ作家でも同じだし
どんだけトラブル起こしても、頼んでもないのにストックだけは無駄に多いなろう作家は編集者としても栽培が楽な遺伝子組み換え大豆みたいなもんなんだろう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 08:38:51.24 ID:FU6qqO8/.net
模型界の恥「HJ」ことホビージャパンは
プラモ転売に忙しいので他の仕事はしませんw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 08:39:00.35 ID:g+WAqsog.net
今頃は数多の悪役令嬢なろうが雨後のタケノコのように続々とアニメ化されるだろうと思っていたが
はめフラが最初で最後になってしまうのだろうか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 08:39:04.98 ID:IqGVAWc8.net
突然イキリ暴力描写とかキモいエロ描写やり始めるのがきついんだよななろう
頑張って消臭しようとスタッフが苦心してたっぽい盾もビッチとか言い始めて唖然となったわ
あれ見てスカッとなる人間とアニメ見てる層が被ってるから伸びてるんだよねきっと
終わってるよな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 08:41:19.38 ID:g+WAqsog.net
>>956
若者向けと言う人は根拠のない思い込みで言ってる
実際のデータではおっさんオバさん読者が多い

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 08:41:43.95 ID:HFVXiOcX.net
ただの視聴者がどういう立場で何と戦ってるのか意味わかんない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 08:45:09.88 ID:FYqZodLf.net
なろうアニメってマクドナルドみたいなもんでしょ安くてそこそこの味が楽しめるみたいな
マクドナルドを週に10食以上食べてますみたいな頭おかしいのがなろう信者であんな体に悪いもの食べてとかブツクサ言ってるのがなろうアンチ
配信でなろうアニメが好調なのは軽く楽しむ層がいっぱい見てるからで信者にせよアンチにせよ特別視してる奴の頭がおかしいだけ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 08:46:59.32 ID:2jnYJuaq.net
>>959
HJは昔からRPG書籍の出版とMTGの翻訳しかやってなかっただろにわか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 08:50:52.33 ID:2jnYJuaq.net
>>960
ハシバキョウヤ的には悪役令嬢ものはブームに含まれなかったのかな
粗製濫造ブームの影に必ずハシバキョウヤ有り

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 09:02:45.85 ID:sTfQtOUS.net
スパスタ最新話の最後の歌 Wish Song 神曲だなこれは
歌詞もさることながら演出が凄い

https://i.imgur.com/M4rlVM7.mp4

シャボン玉にメンバーの顔が写ってるんですね
もう凄すぎ 現状日本のアニメの最高技術が集約されているのではないかと思う場面
忙しい中、時間をとってどうせ見るならこういうアニメだわ まさに至福至高最高の時間じゃないだろうか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 09:18:23.68 ID:0tiiaGVL.net
>>965
やっぱモデグラだよな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 09:21:54.02 ID:2jnYJuaq.net
>>968
センチネルの版権で揉めた雑誌だっけ?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 09:25:55.58 ID:+fFKkF4N.net
モデルグラフィックスはガルパン人気で一時盛り返したよね

プラモに興味の無い自分もガルパン記事目当てで何冊か買った

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 09:26:36.43 ID:dDz3XaR2.net
>>967
ドラマのルーキーで若手俳優が臭いドラマやって原作はおもろいのになぁってへこみそうなとこでキセキがかかってこれはこれで良いなってなるのを思いだした。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 09:27:45.47 ID:IFmHRZKW.net
>>863
在原業平「私です」

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 09:37:22.47 ID:UXHrBDAE.net
今期のハナクソアニメランキング
精霊>マギレコ(総集編(笑))>ひぐらし>はめふら>僕リメ>カノカノ>女神寮>ラブライブ>魔法科

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 09:41:22.62 ID:dDz3XaR2.net
1つも見てないから良い意味の不等号か逆か分からない。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 09:49:15.63 ID:xeqwJoWt.net
最近好きな作品なんて一切語らず作者や視聴者攻撃するのがメインの奴が多すぎないか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 09:50:16.83 ID:wRAPbNyi.net
>>973
お前が大好きで毎日ホモストーカーしてるヤツのランキング貼ってんじゃねえよ気持ち悪いなあ
そこにお前の意志は無いのか?ストーカー造語ガイジはろくにアニメなんか見ずにホモ相手のお気に入りアニメを嫉妬してクソ扱いすればスッキリするのか?

>>973はアニメ板キャラ板原作板スレでどうでもいいスレ民の宣伝や気色悪い下品な言葉でキャラを貶したり
グロAAを貼り付けて荒らすキチガイなんですわ
こいつはアニメスレやキャラスレなど毎日荒らさなきゃ気が済まない手帳持ちの小豆梓=般若ライナーズ(zetneo)って言うんだが
かれこれ5年ぐらいこういう荒らしを繰り返してる異常者でしょっちゅう発作を起こして暴れ回っている

あちこち荒らしてる病人がまた再発したようなので皆でブロックと通報よろしくー
http://hissi.org/read.php/anime/20210921/VVhIckJEQUU.html
http://hissi.org/read.php/anime/20210920/STZUcVJxcU8w.html

■害虫駆除は地道な通報から
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★19
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1629609050/
★浪人(RONIN) 浪人使用の荒らし報告★25
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1626856767/

精神障害者の荒らし書き込みレス一覧

魔法科高校の優等生 3
513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/09/21(火) 09:18:17.70 ID:UXHrBDAE
三井ほの蚊

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまったX 第51章
586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/09/21(火) 09:12:21.47 ID:UXHrBDAE
メアリ・ハソト「毎週放送終了後に2つあるスレにマルチで私に欲情0721書き込みしに来るオジサンが気持ち悪かったですわ!」

精霊幻想記 6テイル目
816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/09/21(火) 09:08:50.10 ID:UXHrBDAE
うわこんなクソアニメの2期は反対!
高野麻里佳のキャラとか確実に異常性癖変態ojsn、ななナントカ君の餌にされてしまうではないかっ(怒)(怒)(怒)

カノジョも彼女 Part4
24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/09/21(火) 09:22:16.08 ID:UXHrBDAE
佐倉さんはごちうさのココカスみたいな嫌われ者の発達障害キャラよりもこういうキャラの方がずっといいですNE

精霊幻想記 4テイル目
581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b788-P0JL)[sage]:2021/09/20(月) 21:38:05.45 ID:I6TqRqqO0
>>579
まさにセリア先公は100yenの値打w
ナ*ミ御大=これまた価値のないヲナニスト爺に性的標的にされとるくらいやしなっ(笑)

小林さんちのメイドラゴンS 58竜目
133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b788-P0JL)[sage]:2021/09/20(月) 22:22:05.29 ID:I6TqRqqO0
力ンナ氏に変な顔&奇声発しながら欲情してるあのメスガキが出ない回は全ておもしろいな
つか、そのメスガキのあの顔はダウン症の一種なのか??

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 09:51:07.59 ID:wRAPbNyi.net
>>974
>>975

>>973はこの通りあちこち荒らし回ってる障害者だから相手にせずNGか通報すべし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 09:54:47.47 ID:dDz3XaR2.net
昨日、久しぶりにアニメ褒めてたよ、
無職転生。
シーズン後半になっても叩いてる奴らはウザいが始まる前から上げるのもウザいぜ。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 10:00:01.54 ID:2jnYJuaq.net
>>967
シャボン玉にミラーリング投影するのはテクスチャで簡単に出来るよ
プレステ1のジャスティス学園でアキラのメットにアキラ本人が写り込んでるテクスチャがまさにそれ
デュラルとかあの辺もそうだったかな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 10:01:23.38 ID:TbOt4ieK.net
無職本体よりも高速無職こと異世界貴族が無職本体をどう超えていくのかが楽しみ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 10:14:07.32 ID:o4Z3Gjpe.net
みぎひだりマンは概念にはくすっと来た
新曲も良かったよ。試食のパンは美味しいのに買って帰ったら普通ってところは良い目の付け所だったね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 10:15:03.34 ID:sTfQtOUS.net
>>979
そうなんですか 知らなかったです
ミラーリング投影 かっこいいいいいわああ
このシーン発見したとき、手が震えましたよ

話がダメなら絵で魅せる 絵がダメなら言葉で語る 全部ダメなら歌で聞かせる
全てを補完しあって全く隙のないつくり
これほど視聴者目線にたって作られているアニメがあるだろうか 感動をありがとうだわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 10:17:50.94 ID:+gDa+tSc.net
虹彩に小さくマンコ描き込んでだ変態漫画家いたよな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 10:18:56.16 ID:c5/9gFWD.net
昭和のアニメでも、野球ので守備側がボール持って、ランナーをタッチするんじゃなく
セイントセイヤのクロスみたいなプロテクターの胸の部分に、ボール持った拳叩きつけて割って
アウト、みたなアニメあったよな?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 10:23:50.68 ID:EWimFQbR.net
次スレよろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 10:25:56.63 ID:wnRoebjd.net
>>984
豪Q超児イッキマンだね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 10:36:48.24 ID:p7MuMLET.net
>>964
別になろうに限らず深夜アニメってだけでスナック食う感覚でしか大多数の人間は付き合ってないだろw
なろうに限らず駄作や凡作は多いし一々区分けして考える程の価値はないって普通ならとっくに気付いてるよ
ここの連中がやたらなろうかそうじゃないかで全てを決めたがってるだけでな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 10:38:48.31 ID:BQoClVyx.net
精霊終わり方よ...
こんなに続きしかない最終回滅多にないぞ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 10:40:12.79 ID:6puq63Ot.net
えーセリア先生と結婚するんじゃないのー

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 10:41:01.67 ID:wnRoebjd.net
最大の問題はなろう系のジャンルが
異世界転移転生RPG風ファンタジーに偏りすぎなことでしょ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 10:45:46.31 ID:NtxE5jIC.net
>>990
ジャンルは広いが人気が偏ってるだけ
素人が人気がないものを作るのは無駄だしそういうのはプロがやればいい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 10:49:27.30 ID:6nhceTdq.net
最近異世界なのに実際の中世とここが違う!みたいの湧いてて辟易する
突っ込むとこソコじゃねーだろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 10:51:39.64 ID:p7MuMLET.net
>>990
まぁそれは分かるわ
現実では負けたままだけど異世界行ったら全部うまくいくってそんなのばっかりで飽きるよな
現実でダメダメなやつがアニメに逃げるから、そういうの狙い撃つのに都合が良い題材ってことなのかもね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 10:55:01.36 ID:fApcQHZF.net
細田守監督「日本アニメは”表現の自由”という言い訳で女性を搾取的に描いてきた。このような女性観は現実にも影響を及ぼす」 : ユルクヤル、外国人から見た世界
http://yurukuyaru.com/archives/86782846.html

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 10:56:55.68 ID:GtRBopsv.net
なろうに関してはお前らの見方もおかしいんだわ
例えばひたすら苦しんでるだけのリゼロの主人公をお前らは楽して良い思いしてるって見てんだろ?
そんな美味しい部分しか見えないなら何やろうが認めないだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 10:58:16.96 ID:eP8kULNo.net
そもそも見てるアニメがなろうなのかラノベなのかなんて知らないし興味も無い
面白ければ完走するしつまらなければ切る、それだけの話だろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 10:59:50.71 ID:A+aTpLNd.net
スバルは別に○○太郎とか呼ばれてないじゃん

「なろう」が蔑称として使われるようになったのはスマホ以降

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 11:00:53.38 ID:he6utK2L.net
>>994
芸術のすべてのジャンルで若い女性の性的魅力は大きなモチーフにしてきたじゃねーかよw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 11:02:34.61 ID:9M2GIVom.net
>>994
毎回若いバカ女主人公にする癖に自覚ないんかこいつ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 11:09:43.99 ID:N2/0qn13.net
>>994
海外だとカッコつける大物あるある
けど男向けが多すぎんだよ事実そういう意味ではいいこと言った

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200