2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼくたちのリメイク 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 10:31:40.60 ID:xQpbcv3h.net
ふと目を覚ますとそこは10年前の今日。
僕、橋場恭也はしがないゲームディレクター。
会社は倒産、企画もとん挫して実家に帰ることに……。
輝かしいクリエイターの活躍を横目にふて寝して目覚めると、なぜか十年前の大学入学時に巻き戻っていた!?
当時選ばなかった道を選んで、憧れの芸大ライフ、
さらにはシェアハウスで男女四人の共同生活と突如、バラ色の毎日に!
ここから僕の人生を作り直すんだ―――
クセのあるクラスメイトたちと共に送る新生活がいま始まる!
と、意気揚々と始めてみたもののそんなにうまくはいかないみたいで……。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://bokurema.com/
ツイッター https://twitter.com/bokurema
原作 https://mfbunkoj.jp/special/remake/
コミック https://shonen-sirius.com/series/magapoke/bokurime/

関連スレ
【ぼくたちのリメイク】木緒なち1【ぼくたちのリメイク ver.β】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1591948957/

OP 「ここから先は歌にならない」 Poppin'Party
ED 「可能性」 Argonavis

前スレ
ぼくたちのリメイク 5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631003598/
(deleted an unsolicited ad)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:19:45.72 ID:tPx4RVFE.net
※シリーズ構成・メイン(笑)脚本は原作者です

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:20:12.75 ID:f/+fPHbu.net
未来編のほうがチートだった。他社のゲームエンジンをフォルダーに放り込むだけで起動できるようにノータイムで用意できたり、サボり気味の絵師を既出イラスト見せるだけでやる気にさせたり…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:20:36.96 ID:tNkXjyJ8.net
>>843
あっ・・・

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:20:48.51 ID:tNkXjyJ8.net
酷いアニメだった・・・

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:21:30.29 ID:VwU6NioF.net
>>842
原作からだしおまけにメイン脚本担当してるのも原作者

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:27:42.02 ID:wmlk5gXS.net
>>842
サブの脚本家もピンドラやユリ熊の人なんで。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:28:02.26 ID:0TyXChiI.net
分割2クールみたいな終わり方だったな
早ければ1月に2期か

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:29:17.90 ID:ln7l2eoi.net
結局つらゆきはリタイアなの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:32:46.15 ID:iuXmFmjv.net
ピンクが君はチートなんて使ってないんやとか言ってるけど、原作者のガバガバ設定の言い訳にしか聞こえなかったな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:33:31.72 ID:tPx4RVFE.net
すでに2期が決まってたら放送終わったタイミングで発表するはずだからやらないだろうね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:36:03.39 ID:IK13DgZo.net
幼女消えたけどいいのかな?
アメリカの映画とかだと自分の娘が消えるなんて死ぬより辛いって描かれてるのに

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:36:11.33 ID:VwU6NioF.net
>>849
ここから先はアニメにならない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:46:14.52 ID:75HWY1pI.net
>>853
マキちゃん捨てて結局自分の事しか考えてない失敗主人公ってオチだった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:46:29.25 ID:yLuBnO60.net
>>851
なんか全体的に言い訳がましいんだよな展開が
アンチなろう系かと思ったら中身はそうでもない周囲が上げるだけのさす恭也だし
なろう叩きしてるやつらの方だけ見て異能なしの凡人設定したのはまあいいが
よく考えないまま地に足着けて解決しようとするからガバガバで爽快感もない
取材している体裁だけはつくりたいからご当地ネタや聖地だけは誇張するが
肝心の創作トラブルと解決は取材がまったく見えないお粗末さでお仕事物としては赤点のクオリティ
タイムリープ設定もリゼロ人気に乗じようとした商売っ気だけが鼻について
なにか背景を匂わせるわりには事件の進展もなくSF作品の知識や敬意も感じない

主人公が得してるだけと読者につっこまれれば
最初から想定していたであろうSF特有の絶望展開を捻りも無く王道で出した挙げ句
萌え豚の方を向いた幼女を出して大した葛藤なく過去に戻るというサイコパス展開
反省しているのであればプラチナ世代と出会う前に跳んで干渉を避けるべきだからな
原作の最後にそういう展開も考えてるのかもしれんがここでその判断ができない時点で
この主人公は作者の都合良く動かされてるだけで脚本が致命的に下手糞

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:50:39.87 ID:G0mOv0wM.net
>>853
リメインも優しかった主人公の人格が消えちゃった割には仲間たちの反応あっさりしてたな。
青春ブタ野郎の反応が正しいよなあ。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:56:36.79 ID:QqLqQDMf.net
俺ガイルやおちフルで評価高まってたフィールに最悪の汚れ仕事させてて草
偉そうに創作論語れるレベルじゃないよこれ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:57:29.23 ID:yMasluWA.net
これのどこを褒めればいいんだよ
主人公が悪目立ちしまくりで褒めるとこがねーじゃねーか
こんな主人公を褒めたらサイコパス仲間だろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:05:53.02 ID:sKjioXG+.net
タイムリープ物としては一番大切な爽快感ある終わり方がなかったなw
リゼロだっていろいろダレる展開はあったけど、区切りはちゃんとしてたのにリメイクは娘消してぼくのリメイクはこれからだ!って、、、
一番最初の時代に戻って一からやり直そうがいいだろ
続編作りたくなったらまたピンク出せばいいし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:08:41.14 ID:q9HIqvBV.net
どんな顔して見ればいいんだこれ…
この世界捨てて過去に戻りますって決意したのはいいんだけど
捨てる予定のシノアキに僕が支えるよとかしゃーしゃーとぬかしたと思ったらスッキリした顔で過去に戻りましたって

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:10:15.28 ID:JnyzBOhD.net
リゼロはweb版だとレム消えた事に気が付いて何度もやり直そうと自殺したんだよな
これが通常の反応

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:12:18.53 ID:2LCzW11H.net
コレなんで途中で終わってるん?
とうとつ過ぎるんだが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:16:35.50 ID:CSaufRty.net
なんで1話を1時間やって期待持たせた?
酷え終わりだった

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:16:50.12 ID:AMyh9gPr.net
作者の言い訳と読者への媚びと説教臭さが同居して設定と物語が生まれたそばから矛盾している
一話で感じた違和感そのままだったな
今度こそ後悔しないように本気出すみたいな話なら無職転生がちゃんとそれやってるけどこれは他人救って持ち上げられる話だし意味不明

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:16:57.37 ID:QqLqQDMf.net
これさ、主人公がいちいちタイムリープしなければ主人公以外の人々は幸せだったんだよね…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:26:58.92 ID:tPx4RVFE.net
主人公に自分で「熱量がある」って言わせちゃうのめちゃくちゃ気持ち悪いしひどい脚本だな
いや、他人に寄生するお前が一番熱量ないんだよ
あんまりこういうアニメ見たことない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:29:44.05 ID:vQbOwIGn.net
奈々子に俺に頼るなとか言ったのに腹たったわ
最初からお前いなければみんな成功してんだよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:36:56.01 ID:xn0TyNgy.net
近年のアニメ作品で最高にイラつく主人公だったわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:37:56.19 ID:2LCzW11H.net
せめて過去に戻ってヨシやるぞ!と
俺タタで終わらすべきだった。
続けるつもりが途中で計画が頓挫したパターンかね。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:44:04.98 ID:KtdFjVDE.net
妻子がいる世界では主人公が突然いなくなってしまったことになるのか、
それとも、入れ替わる前の人格の主人公にまた入れ替わるのか?
タイムリープものはここらへんがよくわからない。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:45:23.31 ID:aJkrclvg.net
ぜってーなんとかする!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:46:58.11 ID:xn0TyNgy.net
>>871
この作品ではその未来そのものが無くなる
つまりこいつは自分の子供もいなかったことにした

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:47:34.02 ID:JnyzBOhD.net
>>871
その世界そのものが消滅が普通

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:50:16.44 ID:yLuBnO60.net
>>865
プライドを捨てて売れ線に全力でベットする覚悟はないけど
売れたいし褒められたいみたいな作者の自我が強いせいで中身がないんだと思う
そのくせ俺は頑張ってるんだと言わんばかりの自己肯定と説教臭さはあるんだよな
これを褒めてるやつはオンラインサロンに騙されやすそう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:51:41.53 ID:2LCzW11H.net
>>871
パラレルワールド(世界線)が無数にある世界でなく世界線が一つだけの世界。つまり過去に戻ると未来が消えてリセットされる。未来に行くと未来予測に基づいた世界に行っている。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:51:53.77 ID:Zpugs0U0.net
>>871
2018年主人公は2016年主人公が消えたら公園で気が付いて
2月分くらいの記憶がないまま2016年主人公のとっ散らかした仕事や家族を引き継ぐんじゃね
問題は2016年主人公の本体が2016年のタイムリープした直後から植物人間になってる状況

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:53:01.97 ID:75HWY1pI.net
>>871
主人公謎の失踪で娘とシノアキが路頭に迷う最悪の結末で未来ではニュースになってる
それで一生戻ってこないパパを待ち続けるマキちゃんと裏切られたシノアキが病気に

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:57:06.88 ID:VwyPgUkz.net
え?2期ないこれで終わりなの??

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:00:30.28 ID:5vv4MReh.net
全てを丸投げして気持ち悪い主人公だな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:06:43.37 ID:utKjLxVT.net
黙れ。
もうすぐ四天王が誕生される。
おさまけ、たんもし、りめいく。
あと1柱。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:07:29.39 ID:ykctsqsY.net
これから展開あるとしたらovaで乳揺らせて終わりかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:09:48.87 ID:iuXmFmjv.net
>>882
ストブラ並みに乳首出すならいいけど、主人公の声優は変えないとダメだなw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:11:30.84 ID:6e0e3/MG.net
シノアキと自分とシノアキの娘を捨てて帰るのに葛藤とかなさすぎるだろ
オレツエー系の作品disっておきながらこれはひどいもんだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:12:32.38 ID:HQKoAln7.net
何この中途半端な終わり方
ぜってー2期ないだろw
最後迄グダグダやんけ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:14:08.82 ID:VgE56pL3.net
振り返って見れば貫之が学校辞めた後恭也はいきなりピンク先輩に未来を見せられて
「お前の10年後はこうなってるけどこのまま行くかやり直すかどうるする?」って聞かれたわけだろ?
ほんとピンク先輩は何者で何がしたいのかわからない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:14:41.42 ID:GQQNucXY.net
え?ちょっと待って、
戻りたいって大学時代にかよwww

何がここからは地獄だよ、無職時代に戻れやw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:16:08.02 ID:VwU6NioF.net
>>881
もう友崎がいるわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:16:46.14 ID:iuXmFmjv.net
>>885
続きは書籍とコミカライズでだとさ
爆死したな、フィールが可哀想だわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:18:03.28 ID:mQmRNhaC.net
>>887
プラチナ世代に寄生するのをやめないのがこの主人公の糞さよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:21:19.27 ID:GQQNucXY.net
>>890
しかも、ツラユキを追い出してハーレム状態のとこからリスタートとか真正のクズだわこの主人公w

一体どの辺が地獄なのか作者に説明してほしい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:24:28.93 ID:I+YmwBFH.net
クソアニメならニコニコでコメントありで笑いながら見たりするけど、このアニメはめちゃくちゃ期待されてクソアニメかも?と思いながらもフィールの作画キャラデザで見せられたからフラストレーションが凄いわ
ある意味こんなクソアニメは神様になった日以来な気がする、てか神様よりひどい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:25:03.56 ID:VwU6NioF.net
作者「コネフル活用してようやく実現したアニメも大失敗・・・原作書籍も漫画版もアニメ化したのにまったく売り上げ伸びず・・・ここから先は地獄だ・・・」

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:28:58.78 ID:uTqlup+5.net
>>837
気持ち悪いこと書いてんなよ
他のアニメの話はそのアニメのスレでやれ
お前みたいのはアンチスレで隔離されてろ造語ガイジの荒らし野郎

>>837はアニメ板キャラ板原作板スレでどうでもいいスレ民の宣伝や気色悪い下品な言葉でキャラを貶したり
グロAAを貼り付けて荒らすキチガイなんですわ
こいつはアニメスレやキャラスレなど毎日荒らさなきゃ気が済まない手帳持ちの小豆梓=般若ライナーズ(zetneo)って言うんだが
かれこれ5年ぐらいこういう荒らしを繰り返してる異常者でしょっちゅう発作を起こして暴れ回っている

あちこち荒らしてる病人がまた再発したようなので皆でブロックと通報よろしくー
http://hissi.org/read.php/anime/20210925/anAzTEpSZjI.html
http://hissi.org/read.php/anime/20210925/Kzd1OUlmQmk.html

■害虫駆除は地道な通報から
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★19
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1629609050/
★浪人(RONIN) 浪人使用の荒らし報告★25
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1626856767/

精神障害者の荒らし書き込みレス一覧

魔法科高校の優等生 3
577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/09/25(土) 23:52:09.63 ID:jp3LJRf2
そろそろここかワッチョウスレの方に光井ほのさんにアホみたいに欲情する大変態爺が来やがりそうですね
最終回、油断しないように気を付けて!

ぼくたちのリメイク 6
837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/09/25(土) 23:59:40.27 ID:jp3LJRf2
斎川と聞くと、メイドラのキモいウザいデコガキを思い浮かべてしまうな…
うっ吐き気がするっ!

魔法科高校の優等生 3
584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/09/25(土) 23:59:57.71 ID:jp3LJRf2
>>582
グロ

ぼくたちのリメイク 6
799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/09/25(土) 22:40:05.41 ID:+7u9IfBi
ナナ何とかの変態君発狂中w

魔法科高校の優等生 3
575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/09/25(土) 22:45:30.04 ID:+7u9IfBi
ホノ力は奇乳やぞ
オエッ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:30:47.72 ID:VwU6NioF.net
作者「製作会社ガチャの頃に戻りたい」

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:35:26.85 ID:tPx4RVFE.net
クリエイター系の作品なのにブシロードのゴリ推しキャスティングとかやってることがチグハグで大失敗してるのがな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:35:51.95 ID:f/+fPHbu.net
>>895
制作会社は当たりじゃない?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:38:42.16 ID:8x1TRbq7.net
>>895
MAHO FILMにでもやってもらった方が良かったとでも?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:40:17.06 ID:Hhgx7k9S.net
どう考えても戻るのは元の世界だろ
毎度全然反省してねえ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:41:55.61 ID:Ye0svCnp.net
>>895
文句言いたいのはフィールのほうだろw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:52:20.15 ID:i1IrlCyp.net
結局これ何がしたかったん?リメイクする必要ないよな、主人公以外
だって成功してたじゃん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:53:15.91 ID:VwU6NioF.net
本当にな
書籍出す際の絵師ガチャも大当たり
製作会社ガチャも大当たり
これだけ当たりを引き続けても原作がどうしようもないと何にもならないという悲しい見本になってるよな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:53:54.03 ID:fF94REGl.net
プラチナ世代に活躍してほしいなら最初の人生に戻れよ
邪魔すんな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:55:37.23 ID:Ys1W8aza.net
SHIROBAKOの政治的キャスティングはダメとか、俺たたエンドはカタルシスがないとかの意味がわかるアニメだな
原作の販促、ブシロードごり押しとダメな要素しかないのにクリエイターの質アニメ風味にしてるのが視聴者にはバレてるんだよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 03:03:23.65 ID:Ye0svCnp.net
主人公がなかったことにできる程度の未来編をなぜやろうと思ったのかは原作者に聞きたいな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 03:07:57.10 ID:X7q/4SUf.net
河瀬川エンドって事?
精霊幻想記もどうかと思ったけどこれはもっと分からんかった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 03:15:54.04 ID:KDlbKVTT.net
キャラデザ好みだったから頑張って耐えてきたけど、最終話は流石に擁護出来ねぇ
ここで書かれてた通り批判してる奴の言ってる事が正しかったわ...ごめん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 03:16:53.54 ID:D7MEhpFS.net
どうせならヒロイン全員孕ませるシーンやったら神アニメになったな
DT竿役には向いてる声優だったろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 03:18:14.48 ID:Uw1aVVIB.net
最後エンドロールに出てきた新キャラ誰だよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 03:19:17.78 ID:f/+fPHbu.net
>>904
政治的なキャスティングだけど主人公以外は割と良かった気がするけどね。OPEDも作品と合ってたし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 03:23:17.67 ID:h6rBcsmw.net
>>868
散々依存体質にしておいて
何故か上から目線
引いたわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 03:23:27.60 ID:yFK3ArOG.net
数年後またシノアキと結ばれ娘が生まれる
娘「お父さん、今度は消さないでね」おわり

ところで、結局ぼくたちのリメイクの「たち」ってなんだったん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 03:27:32.03 ID:bWJVObVn.net
未来のイラストレーターに遭遇してたけど、知らない異性にエロゲ所持してるとこ見られて声掛けられるってわりと恐怖しかないシチュエーション

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 03:35:04.40 ID:H05fl4Ee.net
スマン幼女先輩は結局何がやりたいんや?
目的が不明過ぎて草はえるんやが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 03:37:59.18 ID:s+kC3AP1.net
貫之って名前リアルに存在するのか?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 03:38:19.57 ID:Ye0svCnp.net
主人公がピンクロリの謎にいっさい触れないのも変だよな〜
どこまで視聴者をバカにすれば気がすむんだこのアニメ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 03:42:31.60 ID:KDlbKVTT.net
お前らいちいち正論すぎる
ピンクの謎とリープ出来る事に疑問抱かない主人公
ナナコの自主性を信じるとか言いながら、シノアキにはきっかけ作りでまたも干渉
ここまでブレブレの作品はエグい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 03:42:36.45 ID:zTHNZBb6.net
>>915
日本初のオカマ系ブロガー紀貫之をご存じない?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 03:53:09.84 ID:ifkWujHK.net
あ〜もうめちゃくちゃだよ
誰かぜってーなんとかしてくれよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 04:01:22.29 ID:VgE56pL3.net
作者が「ぜってー何とかする」って書いた脚本がこれじゃねw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 04:05:17.17 ID:altSQtdI.net
ぼくたちのリメイクというかぼくのリメイクだった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 04:14:50.43 ID:DJX+mOIY.net
シノアキをサポートするよからの別時系列に転移で、
主役が最終的にただの糞野郎にしか見えなくなった

何かアホみたいなアニメだった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 04:23:04.21 ID:sYb2xjMb.net
アニメ化で原作者やコミカライズ作家が作品の客観的評価知ってしまってやる気なくすパターンに入りそうな位酷かったな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 04:32:30.88 ID:qb1CPYEH.net
>910 なんでや主人公のキャスティングもよかったやろ!
キャラの無自覚なやらしさ、なんか見ててイラッとする感じをフルに表現する演技と声質だったやん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 05:05:50.14 ID:MeZg/rsy.net
>>921
それな
結局独りよがりなだけなんだよ
娘消すのに何の葛藤や躊躇もないし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 05:08:44.55 ID:f/+fPHbu.net
>>921
ぼくたち…つまり自分のやりなおしと娘のリメイクのこと。最終回でタイトル回収してる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 05:12:11.19 ID:ykctsqsY.net
>>923
漫画はともかく原作者は会心の出来だと思ってるでしょ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 05:15:13.17 ID:JnyzBOhD.net
普通こういうアニメって原作はまともだから!アニメが改悪してるから!って擁護あるんだけどな…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 05:21:13.53 ID:mXZLZfZT.net
ようはこれ主人公が有能か否か、全部が全部主人公の話ではない
主人公が有能であちこちダメにしているのではなく、ピンク先輩がいろいろやってる話。この主人公をどうにかしてピンク先輩の世界線をどうにかしたいってこと。これが本編
勿論、主人公の話も並行して

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 05:26:52.99 ID:GFf8QXPv.net
>>914
原作でも正体含めてまだはっきりしてない
恐らくタイムリープ前の世界で開発中止になったゲームを完成に導くことじゃないかと思ってる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 05:42:19.28 ID:Ce0dIEVU.net
何が よしっ だ
地位を持った世界で、自分がプロヂュースすればいいだけだと思ったけど
脚本書いてもらって、歌作ってもらえばいいだけだろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 06:06:29.87 ID:PkmMiCU8.net
主人公のブシロ棒声優が下手すぎて空想未来での嫁娘との別れシーンも台無しだったな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 06:15:53.08 ID:VwU6NioF.net
でもあの声優は主人公の持つ得体の知れないロボットみたいな気持ち悪さを完璧に表現できてたよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 06:33:41.31 ID:bX3OZ6t0.net
これだけ大がかりに人を巻き込み、才能を潰したのはたかがゲームのため、っていうのが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 06:36:09.28 ID:bX3OZ6t0.net
あと、みんなといた時間に戻りたいんじゃなくみんなといた時間にいたい、ってだけだよな
戻るんじゃなく時間を止めたいだけ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 06:41:44.99 ID:8+4NLaSc.net
とにかく主人公が不愉快、不快だわ
本気で死んでほしいと思ったわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 07:09:45.38 ID:LRS9C54C.net
東山キャラはエロ可愛かったけど
主人公が怖すぎたわ
自分が「戻った」らあの世界がどうなるのか一ミリも考えてないとかガチで狂気

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 07:32:44.22 ID:2LHtZYTE.net
主人公がいなければみんなそれなりに幸せとかいう凄まじいオチなんだよなぁこれ
人の人生もてあそんで楽しいか?って印象にしかならなくて
アニメだとテンションが無駄に高い演技のせいでそれが更に酷くなってる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 07:34:04.86 ID:9heB2mye.net
今最終話見てるけど
平気で子供捨てて過去に戻る展開にゾっとしている

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 07:36:38.66 ID:ykctsqsY.net
原作だとここからセックスしまくりのエロ展開多くなるから二期要望するなら今のうちだぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 07:37:32.42 ID:9heB2mye.net
円盤どうせ売れないから二期もOVAも劇場版も一切出ないだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 07:39:38.75 ID:UkrO9FVS.net
>>939
それに尽きるよね
怖すぎ

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200