2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼくたちのリメイク 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 10:31:40.60 ID:xQpbcv3h.net
ふと目を覚ますとそこは10年前の今日。
僕、橋場恭也はしがないゲームディレクター。
会社は倒産、企画もとん挫して実家に帰ることに……。
輝かしいクリエイターの活躍を横目にふて寝して目覚めると、なぜか十年前の大学入学時に巻き戻っていた!?
当時選ばなかった道を選んで、憧れの芸大ライフ、
さらにはシェアハウスで男女四人の共同生活と突如、バラ色の毎日に!
ここから僕の人生を作り直すんだ―――
クセのあるクラスメイトたちと共に送る新生活がいま始まる!
と、意気揚々と始めてみたもののそんなにうまくはいかないみたいで……。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://bokurema.com/
ツイッター https://twitter.com/bokurema
原作 https://mfbunkoj.jp/special/remake/
コミック https://shonen-sirius.com/series/magapoke/bokurime/

関連スレ
【ぼくたちのリメイク】木緒なち1【ぼくたちのリメイク ver.β】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1591948957/

OP 「ここから先は歌にならない」 Poppin'Party
ED 「可能性」 Argonavis

前スレ
ぼくたちのリメイク 5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631003598/
(deleted an unsolicited ad)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 22:40:26.11 ID:csLmE5up.net
宣伝はかなりお金使ってたと思うけどこれ絶対ペイできないよね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 22:41:07.36 ID:2vgNNFCd.net
原作のネタバレしちゃうけどやっぱケーコ先輩の最終目的は元の世界で開発中止になったゲームを完成させることっぽい
開発中止の原因はとある理由でゲームとクリエイターが嫌いになったゲーム会社社長の御曹司が裏から手回して企画潰したことだからそいつをどうにかするカギが橋場と思われ

あと橋場は芸大行かない世界でも最終的に河瀬川やプラチナ世代と強い絆で結ばれた仲になる セワシ理論であの5人はどこかで必ず出会う運命だったってオチ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 22:42:01.51 ID:LpDHdzR2.net
どう考えても貫之のメンタルが弱すぎる
貫之って高校時代にすでに作品で賞取ったり、プロの作家として活動してた訳じゃないのに
美大に行っても自分と同じレベルの奴は居ても、自分より上は居ないと思ってたことだよな?
いくら何でも井の中の蛙過ぎる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 22:45:00.57 ID:P2bkAE2K.net
>>791
主人公が有能すぎて、なんで最初の人生で失敗したのかが全く理解不能だもの

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 22:49:36.11 ID:LW2DoKvP.net
先が気にはなるから、2期やってほしいけど、とりあえず主人公声優変えてくれ。
この不快さで、アニメとしての魅力5割減なんだけど泣

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 22:52:09.93 ID:5crv0APU.net
これ次スレどうするかな
まだこれから放送の地域あるから板のルール的にアニメ2に立てるのは早いし
かといって次スレをアニメ板に立てても絶対埋まらんだろうし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 22:52:12.76 ID:vQagkCzP.net
こんな主人公の物語の続き読む気起きんわ
アニメは作画だけなら今期おそらく1番やったから最後まで視聴したけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 22:52:41.56 ID:CK8GRXL3.net
これシノアキと結婚しないとシノアキの子供が死んでしまうだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 22:54:21.24 ID:qMKDQUZ3.net
>>799
お前個人の感想は?アニメ見てなくその何とか君のレス判定する事しか興味無いから分からないってか?
見たところお前の言う気持ち悪いレスは一つもねえな
いや間違えた
お前が気持ち悪いレスしてるな
最終話の内容が酷かったってみんなが言ってるんだから発狂するのは自然じゃね?

>>799はアニメ板キャラ板原作板スレでどうでもいいスレ民の宣伝や気色悪い下品な言葉でキャラを貶したり
グロAAを貼り付けて荒らすキチガイなんですわ
こいつはアニメスレやキャラスレなど毎日荒らさなきゃ気が済まない手帳持ちの小豆梓=般若ライナーズ(zetneo)って言うんだが
かれこれ5年ぐらいこういう荒らしを繰り返してる異常者でしょっちゅう発作を起こして暴れ回っている

あちこち荒らしてる病人がまた再発したようなので皆でブロックと通報よろしくー
http://hissi.org/read.php/anime/20210925/Kzd1OUlmQmk.html

精神障害者の荒らし書き込みレス一覧

魔法科高校の優等生 3
575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/09/25(土) 22:45:30.04 ID:+7u9IfBi
ホノ力は奇乳やぞ
オエッ

ぼくたちのリメイク 6
799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/09/25(土) 22:40:05.41 ID:+7u9IfBi
ナナ何とかの変態君発狂中w

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 22:54:32.88 ID:IEqij4e8.net
中途半端過ぎる終わり方だな
第一話のアニメオリジナルとか途中の総集編やらなかったらちゃんとした終わり方できたかもな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 22:55:26.03 ID:agH+kpyI.net
のこり200を満喫すればええやん。どうせ2期もこんやろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 22:55:31.11 ID:LgTu325W.net
>>805
みんな鬼滅見てるからこれからそこそこ伸びるぞ
この終わり方は荒れる終わり方はだし次スレまでは必要かもしれんわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 22:57:27.58 ID:5NGkX2kX.net
原作者無能なのでは
よくこんな話で自分で脚本やろうと思ったな
人に任せて口すら出さないで改変した方がいいものできそう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 22:59:19.96 ID:P2bi/B3M.net
>>805
俺もまだ伸びると思う
>>900あたりになったら次スレどうするか決めればいいんじゃないかね
その頃に完全に減速してればいらないだろうし
してないだろうけど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 23:01:00.72 ID:CK8GRXL3.net
過去に戻りっぱなしで終われるのなら、みんな戻りたいだろう
特に氷河期世代は、過去に戻ったら小泉と竹中を殺すだろう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 23:01:08.32 ID:JklZFTKw.net
12話で終わりなん?いくらなんでもあの終わり方は中途すぎるだろ
あれなら「俺たちのリメイクはこれからだ!」で切ったほうがまだまとまりがある

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 23:02:48.91 ID:csLmE5up.net
しっかし本当に笑わせにきてるわこれ
このストーリーで制作をしょっぱなから偉そうに語るって

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 23:04:39.47 ID:5fehsDYe.net
俺も10年前に戻って人生やり直したいわ
完全に人生を誤ってしまった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 23:04:44.50 ID:agH+kpyI.net
結局なんで未来にいったんだろうな?あっさり過去に戻すならわざわざ未来にいかせる必要なくない?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 23:05:22.03 ID:JklZFTKw.net
そもそもピンク先輩って何だったんだ?神?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 23:05:57.51 ID:5NGkX2kX.net
ラストいらんよな
ヒットして二期とか考えたのか?
笑わせんなよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 23:07:07.17 ID:CK8GRXL3.net
まぁ10年前に戻っても再びヤンキーやって、関東連合みたいなの作る話よりはマシだがな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 23:09:52.25 ID:JklZFTKw.net
12話のラストは本当は13話で終わるのを途中12話で切ったようにしか見えん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 23:11:12.24 ID:csLmE5up.net
これをどんな擁護するのかYouTuberたちの感想が楽しみになってきたよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 23:11:46.23 ID:2vgNNFCd.net
>>819
最初の世界で開発中止になったゲームのキャラと瓜二つの姿をしている謎の人物としか
原作スピンオフの展開的に多分正体は橋場がタイムリープしなかった世界線で交流があった人物のいずれかっぽい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 23:16:19.27 ID:tybNurCm.net
僕リメ
6時間で62ツイート
鬼滅
6時間で244431ツイート
迷宮ブラックカンパニー
6時間で156ツイート
昨日最終回の迷宮ブラックカンパニーに負けてるんですけどガチですか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 23:17:20.54 ID:CK8GRXL3.net
ピンク髪は魔石を集めている魔法少女だな
そして魔石の力でみんな不幸になる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 23:17:45.18 ID:IEqij4e8.net
>>822
途中総集編やるなら13話作ってほし語ったよな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 23:24:57.01 ID:JklZFTKw.net
総集編ってスケジュールが間に合わなかったからやるんだろ?
13話で貫之とシノアキがやる気出して「俺たちのリメイクはこれからだ!」で閉める予定だったんじゃないかな
そうとしか思えない終わり方

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 23:25:27.52 ID:ht9KowbU.net
いやいや、それなら元の世界でこそ頑張れやと…
何しれっとここが僕の世界!みたいな感じ出しとんねん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 23:31:31.63 ID:zAy7UF8I.net
12話で終わるのは総集編が入ったのと関係ない
原作者がシリーズ構成・脚本やってこれは酷すぎるな
監督も何も言わなかったか?仕事しろよ

YouTuberたちはブシロから金もらってるから自分は気にならないとかほざいて擁護するだろうなw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 23:31:43.68 ID:SDG1fB7r.net
斎川って絵師も結局は主人公ハーレム入りするっぽいな
ぜってえみんな孕ませてやる!!!エンド

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 23:33:13.14 ID:ldrZ88YQ.net
2期は1期のリメイクってことかな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 23:35:28.06 ID:agH+kpyI.net
この後アクセラレーターもどきと戦う話が3巻分あるからアニオリ挟まないとどこで終わらせても中途半端になるからな

834 :しんたろう :2021/09/25(土) 23:40:14.05 ID:C/OOxOZ+.net
嘘だろ?
レンゴク負けて上弦生き延びて終わり??
意味ゎかんねーし後味悪いな
こんなのが400億って日本人は趣味悪いわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 23:41:43.30 ID:VQtv1R9y.net
マキちゃん消して迄やり直すってあり得なかった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 23:53:53.31 ID:GCmsl+ci.net
後味悪いのは娘を消すゴミだろw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 23:59:40.27 ID:jp3LJRf2.net
斎川と聞くと、メイドラのキモいウザいデコガキを思い浮かべてしまうな…
うっ吐き気がするっ!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:01:50.26 ID:zTHNZBb6.net
最初の1話が1時間だったから実質13話やろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:06:08.64 ID:75HWY1pI.net
マキちゃん捨てて過去に戻りやがって許せん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:10:27.64 ID:yLuBnO60.net
最期まで見てなんでこれが売れてなかったのかよくわかった
作者は売るために必死になってる他の作者のラノベを読んで勉強した方がいいな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:17:01.70 ID:G0mOv0wM.net
一番最初に戻って、向こうから見たら初対面のプラチナ世代と協力してポシャったプロジェクト立て直すのかと思ったら戻るのそこかよw
やはりダメアニメで終わったな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:17:53.99 ID:tNkXjyJ8.net
すまんけどこれ脚本家おかしいと思わなかったの?
原作から?

主人公の行動原理がよくわからないしムチャクチャじゃん
整理しろよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:19:45.72 ID:tPx4RVFE.net
※シリーズ構成・メイン(笑)脚本は原作者です

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:20:12.75 ID:f/+fPHbu.net
未来編のほうがチートだった。他社のゲームエンジンをフォルダーに放り込むだけで起動できるようにノータイムで用意できたり、サボり気味の絵師を既出イラスト見せるだけでやる気にさせたり…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:20:36.96 ID:tNkXjyJ8.net
>>843
あっ・・・

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:20:48.51 ID:tNkXjyJ8.net
酷いアニメだった・・・

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:21:30.29 ID:VwU6NioF.net
>>842
原作からだしおまけにメイン脚本担当してるのも原作者

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:27:42.02 ID:wmlk5gXS.net
>>842
サブの脚本家もピンドラやユリ熊の人なんで。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:28:02.26 ID:0TyXChiI.net
分割2クールみたいな終わり方だったな
早ければ1月に2期か

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:29:17.90 ID:ln7l2eoi.net
結局つらゆきはリタイアなの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:32:46.15 ID:iuXmFmjv.net
ピンクが君はチートなんて使ってないんやとか言ってるけど、原作者のガバガバ設定の言い訳にしか聞こえなかったな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:33:31.72 ID:tPx4RVFE.net
すでに2期が決まってたら放送終わったタイミングで発表するはずだからやらないだろうね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:36:03.39 ID:IK13DgZo.net
幼女消えたけどいいのかな?
アメリカの映画とかだと自分の娘が消えるなんて死ぬより辛いって描かれてるのに

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:36:11.33 ID:VwU6NioF.net
>>849
ここから先はアニメにならない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:46:14.52 ID:75HWY1pI.net
>>853
マキちゃん捨てて結局自分の事しか考えてない失敗主人公ってオチだった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:46:29.25 ID:yLuBnO60.net
>>851
なんか全体的に言い訳がましいんだよな展開が
アンチなろう系かと思ったら中身はそうでもない周囲が上げるだけのさす恭也だし
なろう叩きしてるやつらの方だけ見て異能なしの凡人設定したのはまあいいが
よく考えないまま地に足着けて解決しようとするからガバガバで爽快感もない
取材している体裁だけはつくりたいからご当地ネタや聖地だけは誇張するが
肝心の創作トラブルと解決は取材がまったく見えないお粗末さでお仕事物としては赤点のクオリティ
タイムリープ設定もリゼロ人気に乗じようとした商売っ気だけが鼻について
なにか背景を匂わせるわりには事件の進展もなくSF作品の知識や敬意も感じない

主人公が得してるだけと読者につっこまれれば
最初から想定していたであろうSF特有の絶望展開を捻りも無く王道で出した挙げ句
萌え豚の方を向いた幼女を出して大した葛藤なく過去に戻るというサイコパス展開
反省しているのであればプラチナ世代と出会う前に跳んで干渉を避けるべきだからな
原作の最後にそういう展開も考えてるのかもしれんがここでその判断ができない時点で
この主人公は作者の都合良く動かされてるだけで脚本が致命的に下手糞

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:50:39.87 ID:G0mOv0wM.net
>>853
リメインも優しかった主人公の人格が消えちゃった割には仲間たちの反応あっさりしてたな。
青春ブタ野郎の反応が正しいよなあ。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:56:36.79 ID:QqLqQDMf.net
俺ガイルやおちフルで評価高まってたフィールに最悪の汚れ仕事させてて草
偉そうに創作論語れるレベルじゃないよこれ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 00:57:29.23 ID:yMasluWA.net
これのどこを褒めればいいんだよ
主人公が悪目立ちしまくりで褒めるとこがねーじゃねーか
こんな主人公を褒めたらサイコパス仲間だろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:05:53.02 ID:sKjioXG+.net
タイムリープ物としては一番大切な爽快感ある終わり方がなかったなw
リゼロだっていろいろダレる展開はあったけど、区切りはちゃんとしてたのにリメイクは娘消してぼくのリメイクはこれからだ!って、、、
一番最初の時代に戻って一からやり直そうがいいだろ
続編作りたくなったらまたピンク出せばいいし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:08:41.14 ID:q9HIqvBV.net
どんな顔して見ればいいんだこれ…
この世界捨てて過去に戻りますって決意したのはいいんだけど
捨てる予定のシノアキに僕が支えるよとかしゃーしゃーとぬかしたと思ったらスッキリした顔で過去に戻りましたって

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:10:15.28 ID:JnyzBOhD.net
リゼロはweb版だとレム消えた事に気が付いて何度もやり直そうと自殺したんだよな
これが通常の反応

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:12:18.53 ID:2LCzW11H.net
コレなんで途中で終わってるん?
とうとつ過ぎるんだが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:16:35.50 ID:CSaufRty.net
なんで1話を1時間やって期待持たせた?
酷え終わりだった

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:16:50.12 ID:AMyh9gPr.net
作者の言い訳と読者への媚びと説教臭さが同居して設定と物語が生まれたそばから矛盾している
一話で感じた違和感そのままだったな
今度こそ後悔しないように本気出すみたいな話なら無職転生がちゃんとそれやってるけどこれは他人救って持ち上げられる話だし意味不明

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:16:57.37 ID:QqLqQDMf.net
これさ、主人公がいちいちタイムリープしなければ主人公以外の人々は幸せだったんだよね…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:26:58.92 ID:tPx4RVFE.net
主人公に自分で「熱量がある」って言わせちゃうのめちゃくちゃ気持ち悪いしひどい脚本だな
いや、他人に寄生するお前が一番熱量ないんだよ
あんまりこういうアニメ見たことない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:29:44.05 ID:vQbOwIGn.net
奈々子に俺に頼るなとか言ったのに腹たったわ
最初からお前いなければみんな成功してんだよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:36:56.01 ID:xn0TyNgy.net
近年のアニメ作品で最高にイラつく主人公だったわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:37:56.19 ID:2LCzW11H.net
せめて過去に戻ってヨシやるぞ!と
俺タタで終わらすべきだった。
続けるつもりが途中で計画が頓挫したパターンかね。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:44:04.98 ID:KtdFjVDE.net
妻子がいる世界では主人公が突然いなくなってしまったことになるのか、
それとも、入れ替わる前の人格の主人公にまた入れ替わるのか?
タイムリープものはここらへんがよくわからない。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:45:23.31 ID:aJkrclvg.net
ぜってーなんとかする!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:46:58.11 ID:xn0TyNgy.net
>>871
この作品ではその未来そのものが無くなる
つまりこいつは自分の子供もいなかったことにした

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:47:34.02 ID:JnyzBOhD.net
>>871
その世界そのものが消滅が普通

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:50:16.44 ID:yLuBnO60.net
>>865
プライドを捨てて売れ線に全力でベットする覚悟はないけど
売れたいし褒められたいみたいな作者の自我が強いせいで中身がないんだと思う
そのくせ俺は頑張ってるんだと言わんばかりの自己肯定と説教臭さはあるんだよな
これを褒めてるやつはオンラインサロンに騙されやすそう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:51:41.53 ID:2LCzW11H.net
>>871
パラレルワールド(世界線)が無数にある世界でなく世界線が一つだけの世界。つまり過去に戻ると未来が消えてリセットされる。未来に行くと未来予測に基づいた世界に行っている。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:51:53.77 ID:Zpugs0U0.net
>>871
2018年主人公は2016年主人公が消えたら公園で気が付いて
2月分くらいの記憶がないまま2016年主人公のとっ散らかした仕事や家族を引き継ぐんじゃね
問題は2016年主人公の本体が2016年のタイムリープした直後から植物人間になってる状況

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:53:01.97 ID:75HWY1pI.net
>>871
主人公謎の失踪で娘とシノアキが路頭に迷う最悪の結末で未来ではニュースになってる
それで一生戻ってこないパパを待ち続けるマキちゃんと裏切られたシノアキが病気に

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:57:06.88 ID:VwyPgUkz.net
え?2期ないこれで終わりなの??

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:00:30.28 ID:5vv4MReh.net
全てを丸投げして気持ち悪い主人公だな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:06:43.37 ID:utKjLxVT.net
黙れ。
もうすぐ四天王が誕生される。
おさまけ、たんもし、りめいく。
あと1柱。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:07:29.39 ID:ykctsqsY.net
これから展開あるとしたらovaで乳揺らせて終わりかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:09:48.87 ID:iuXmFmjv.net
>>882
ストブラ並みに乳首出すならいいけど、主人公の声優は変えないとダメだなw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:11:30.84 ID:6e0e3/MG.net
シノアキと自分とシノアキの娘を捨てて帰るのに葛藤とかなさすぎるだろ
オレツエー系の作品disっておきながらこれはひどいもんだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:12:32.38 ID:HQKoAln7.net
何この中途半端な終わり方
ぜってー2期ないだろw
最後迄グダグダやんけ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:14:08.82 ID:VgE56pL3.net
振り返って見れば貫之が学校辞めた後恭也はいきなりピンク先輩に未来を見せられて
「お前の10年後はこうなってるけどこのまま行くかやり直すかどうるする?」って聞かれたわけだろ?
ほんとピンク先輩は何者で何がしたいのかわからない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:14:41.42 ID:GQQNucXY.net
え?ちょっと待って、
戻りたいって大学時代にかよwww

何がここからは地獄だよ、無職時代に戻れやw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:16:08.02 ID:VwU6NioF.net
>>881
もう友崎がいるわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:16:46.14 ID:iuXmFmjv.net
>>885
続きは書籍とコミカライズでだとさ
爆死したな、フィールが可哀想だわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:18:03.28 ID:mQmRNhaC.net
>>887
プラチナ世代に寄生するのをやめないのがこの主人公の糞さよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:21:19.27 ID:GQQNucXY.net
>>890
しかも、ツラユキを追い出してハーレム状態のとこからリスタートとか真正のクズだわこの主人公w

一体どの辺が地獄なのか作者に説明してほしい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:24:28.93 ID:I+YmwBFH.net
クソアニメならニコニコでコメントありで笑いながら見たりするけど、このアニメはめちゃくちゃ期待されてクソアニメかも?と思いながらもフィールの作画キャラデザで見せられたからフラストレーションが凄いわ
ある意味こんなクソアニメは神様になった日以来な気がする、てか神様よりひどい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:25:03.56 ID:VwU6NioF.net
作者「コネフル活用してようやく実現したアニメも大失敗・・・原作書籍も漫画版もアニメ化したのにまったく売り上げ伸びず・・・ここから先は地獄だ・・・」

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:28:58.78 ID:uTqlup+5.net
>>837
気持ち悪いこと書いてんなよ
他のアニメの話はそのアニメのスレでやれ
お前みたいのはアンチスレで隔離されてろ造語ガイジの荒らし野郎

>>837はアニメ板キャラ板原作板スレでどうでもいいスレ民の宣伝や気色悪い下品な言葉でキャラを貶したり
グロAAを貼り付けて荒らすキチガイなんですわ
こいつはアニメスレやキャラスレなど毎日荒らさなきゃ気が済まない手帳持ちの小豆梓=般若ライナーズ(zetneo)って言うんだが
かれこれ5年ぐらいこういう荒らしを繰り返してる異常者でしょっちゅう発作を起こして暴れ回っている

あちこち荒らしてる病人がまた再発したようなので皆でブロックと通報よろしくー
http://hissi.org/read.php/anime/20210925/anAzTEpSZjI.html
http://hissi.org/read.php/anime/20210925/Kzd1OUlmQmk.html

■害虫駆除は地道な通報から
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★19
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1629609050/
★浪人(RONIN) 浪人使用の荒らし報告★25
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1626856767/

精神障害者の荒らし書き込みレス一覧

魔法科高校の優等生 3
577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/09/25(土) 23:52:09.63 ID:jp3LJRf2
そろそろここかワッチョウスレの方に光井ほのさんにアホみたいに欲情する大変態爺が来やがりそうですね
最終回、油断しないように気を付けて!

ぼくたちのリメイク 6
837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/09/25(土) 23:59:40.27 ID:jp3LJRf2
斎川と聞くと、メイドラのキモいウザいデコガキを思い浮かべてしまうな…
うっ吐き気がするっ!

魔法科高校の優等生 3
584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/09/25(土) 23:59:57.71 ID:jp3LJRf2
>>582
グロ

ぼくたちのリメイク 6
799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/09/25(土) 22:40:05.41 ID:+7u9IfBi
ナナ何とかの変態君発狂中w

魔法科高校の優等生 3
575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/09/25(土) 22:45:30.04 ID:+7u9IfBi
ホノ力は奇乳やぞ
オエッ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:30:47.72 ID:VwU6NioF.net
作者「製作会社ガチャの頃に戻りたい」

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:35:26.85 ID:tPx4RVFE.net
クリエイター系の作品なのにブシロードのゴリ推しキャスティングとかやってることがチグハグで大失敗してるのがな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:35:51.95 ID:f/+fPHbu.net
>>895
制作会社は当たりじゃない?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:38:42.16 ID:8x1TRbq7.net
>>895
MAHO FILMにでもやってもらった方が良かったとでも?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:40:17.06 ID:Hhgx7k9S.net
どう考えても戻るのは元の世界だろ
毎度全然反省してねえ

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200