2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼくたちのリメイク 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 10:31:40.60 ID:xQpbcv3h.net
ふと目を覚ますとそこは10年前の今日。
僕、橋場恭也はしがないゲームディレクター。
会社は倒産、企画もとん挫して実家に帰ることに……。
輝かしいクリエイターの活躍を横目にふて寝して目覚めると、なぜか十年前の大学入学時に巻き戻っていた!?
当時選ばなかった道を選んで、憧れの芸大ライフ、
さらにはシェアハウスで男女四人の共同生活と突如、バラ色の毎日に!
ここから僕の人生を作り直すんだ―――
クセのあるクラスメイトたちと共に送る新生活がいま始まる!
と、意気揚々と始めてみたもののそんなにうまくはいかないみたいで……。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://bokurema.com/
ツイッター https://twitter.com/bokurema
原作 https://mfbunkoj.jp/special/remake/
コミック https://shonen-sirius.com/series/magapoke/bokurime/

関連スレ
【ぼくたちのリメイク】木緒なち1【ぼくたちのリメイク ver.β】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1591948957/

OP 「ここから先は歌にならない」 Poppin'Party
ED 「可能性」 Argonavis

前スレ
ぼくたちのリメイク 5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631003598/
(deleted an unsolicited ad)

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 18:55:44.68 ID:V4B/oo7M.net
クリエイターにエンジニアをいれてないのはこの作者がまったくわかってないからなんだろうな。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 18:59:41.05 ID:YPv21kbL.net
>>212
中高生オタクの憧れるクリエイターって絵師、ライター、声優・歌い手だからね
で、どれかになるほど努力したくない奴がプロデューサーに食いつく
残念ながらエンジニア系はこの枠に入ってないんだ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 19:13:56.33 ID:aJM+Sq1Z.net
岡田斗司夫です

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 19:24:39.91 ID:V4B/oo7M.net
>>213
1位だけど
https://el.jibun.atmarkit.co.jp/kachinige/2020/02/it.html

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 20:16:05.35 ID:DcjAxPxT.net
ちゃんとしたクリエイターもの観たいならこんなクソ作品観るのが間違い
来期にアニメ化されるブルーピリオドを観るべき

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 20:18:00.29 ID:gMyi6sKW.net
主人公のまたやってしまったに爆笑
ぼくの所為でプラチナ世代潰したとあれだけ後悔してたくせにどこまで行っても懲りないなコイツ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 20:32:51.90 ID:CD1fJzFV.net
なぜ代わりのエンジンの事をAチームに事前に相談しなかったんだろう
協力して進めた方がもっと早く修正できたんじゃ

ひょっとしてこの主人公凄く性格悪くない?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 20:44:33.95 ID:DcjAxPxT.net
>>163
最新話じゃなく一つ前の話でそれだから今回の話は30%台かそれ以下までいくと思う

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:04:31.65 ID:Lknn/V0i.net
ニコ生は遊戯王の記録に迫れるか見どころだな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:15:01.47 ID:AVN2mFNK.net
空港で河瀬川が色々都合よく解釈して熱く主人公を励ましてたけど、作者はああやって女に認められてアンタは頑張ってるよ!って言われたい願望があるんだろうかw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:18:27.42 ID:yaqy6lsn.net
同時視聴って原作者自身がやってんのか
マジで本人だけは自信満々なんだなどんな強メンタルだよ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:20:46.67 ID:YvACrUzz.net
>>221
恭弥が本当に苦しんでいたらああいう描写も必要だけど
プラチナ世代を潰した後でも結局チームにも河瀬川にも相談せず独断で先走ってるからなあ
エゴだった、とか反省してるように見えない

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:54:52.68 ID:6siCUuhC.net
こんな糞つまらない展開になるとはなぁw

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 21:58:39.85 ID:6lxTZEgg.net
放送前やたら持ち上げられてたのはなんだったんだ?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:00:02.93 ID:1d1xFkBP.net
またオレなんかやっちゃいました?(プラチナ世代に)

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:09:08.71 ID:DcjAxPxT.net
>>225
MF文庫の工作員じゃねーの?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:32:42.93 ID:a5o9SXyI.net
>>225
本自体売れてなかったみたいだしお察しだわな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 22:55:55.12 ID:jU7XNtcS.net
>>218
うまく解決したみたいに描かれてるけど
仕事の進め方としては褒められたもんじゃないよな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:03:59.63 ID:cX+4oB6V.net
社会人編輪をかけてつまらんかったから
学生に戻るみたいでよかった

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:05:04.79 ID:cX+4oB6V.net
>>193
これありそうすぎて困る

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:29:03.80 ID:yNnEBmcR.net
良く判らんが、この炎上騒ぎはゲーム業界的にはどれだけの大事なの?
SNSでのガチャ排出率の調整はデマとしても、2日間サービス停止で詫び石300個配布というのは社内で社長が「私の責任だ」って言い放てば良い程度のことなの?
欠陥エンジン作った件は逃げたプログラマーひとりのせいなの?社内にそいつと仕事してた奴はお咎めなしなの?
サービス停止なんてゲーム業界的には日常茶飯事、当たり前に起きるようなことで次ドンマイ、で済むようなことなら誰も咎められないってのは判るけど

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:01:49.77 ID:ur8qLdO4.net
ソシャゲの問題も解決して早瀬川とも関係修復して
プラチナ世代もそれぞれの場所で頑張ってて
失敗しても無駄なことなんてない的ないい話でまとめて
美人の奥さんと可愛い娘がいて、それなのに

戻りたいなあの頃に…←なんでやねん!w

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:07:53.05 ID:fApcQHZF.net
>>232
ソーシャルゲームインフラは複雑なのになんでそいつの担当した部分に問題があったってすぐに切り分け出来たのか

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:12:53.30 ID:doQv5ZBU.net
あんな都合の良いエンジンが他所からあがってくるってことは
キョーヤが発注先に自社エンジン()をごっそり流してるよね
ホントなんなんだこれ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:17:56.50 ID:BDBEshgt.net
>>235
そうだよ
自社で作れないと思ってどう考えても会社の重要機密である仕様書流してよその会社にクローン作らせた
かなりの金額動くから社長決済案件だけど社長にばれないように報告はごまかしてたはず

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:21:27.88 ID:VismdoQe.net
たんもしはシエスタかわいいとお色気、ギャグアニメとして観れたけど、リメイクはひたすら主人公が不快なアニメだったな
タチが悪いのがフィールがそこそこ面白くなりそうなアニメに頑張ってしてたのとキャラデザの良さで見続けてしまった
たんもしもクソアニメだったけど、女の子かわいいはちゃんとやってたな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:39:08.58 ID:Z5rHMgR/.net
河瀬川はプラチナじゃないから救わない、地獄へ落ちろ、もアリだよな
結局、同世代で愛着のあった川越、N@NA、秋島を救えさえすれば、自分が直接知らない他の才能が潰れてても気にしないんだから
リメイクの結果自分が大中芸術大に進み、ゲーム会社の責任者ポジションに座っているということは、元々大中芸術大に補欠合格してた誰かやゲーム会社の責任者ポジションに座るべきだった誰かを追い落としているわけだが、それについては何とも思ってないわけだし

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:43:50.97 ID:U9uNJXc0.net
ゲーム会社ってデータの持ち出しとかUSBでやってる所なんてあるの?
セキュリティとかどうなってんだ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:50:49.10 ID:nHuPSR/e.net
まともな脚本家に原作リメイクしてもらうべきだったな
変なところはカットで流して要所だけ描いてリメイク世界線に戻れたろう

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:52:16.56 ID:J4g9gvhC.net
>>239
会社によるだろうけどUSBメモリなんか挿したらシステム関係統括してる部署の人間が飛んでくる

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:54:41.21 ID:XukXDYmd.net
>>183
偶然って明言されてるのか?
そもそもタイムリープしてないってオチだろ、たぶん

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:54:48.84 ID:BDBEshgt.net
>>239
会社で使って良いUSB用意してあったりする

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 01:00:08.21 ID:xIlFsuy/.net
高橋李依の声は合わんねえ・・・
他の作品でも合わないと思ったことあるけど、声が幼すぎて大人の役に合わない

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 01:17:16.37 ID:XukXDYmd.net
有名作品のラノベ作家というだけでは売れないし、イラストレーターも漫画家には勝てない
流行り廃りがあるからニコ動の歌い手もあんまり大成してなくて、メジャーなったのはボカロP
この作品のプラチナ世代とか言われるような人たちが現代で高く評価されてる図はあんまり思い浮かばないんだよなぁ
同じ大阪芸大で作者も意識してるであろうアオイホノオとは格段の差がある気がする

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 01:32:10.24 ID:wnYtREUT.net
作者アオイホノオ意識してたとしたら相当おこがましいぞ
アオイホノオ意識するならせめて作品もどきじゃなくてまともな作品作ってから意識しろよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 01:39:57.83 ID:g+jBTTCA.net
ゲーム会社を舞台にして主人公は女、ゲーム制作はさわり程度であとはイチャイチャとエロを楽しむアニメに切り替えるんだ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 01:48:21.32 ID:XukXDYmd.net
作品作りをテーマにしてるなら00年代の絵の流行り廃りとかバズりやすい曲調とか当時流行った小説の分析とかやれば良いのに
仮にプログラム方面のめちゃくちゃ無視したとしてもクリエイターとして切磋琢磨してるシーンがないんだよな
せっかくタイムリープしてるのに昔の状況を分析しないから雑に感じちゃうんだろう

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 01:58:42.91 ID:3CUIfJfy.net
この作者まったく取材もなにもしてないとおもうよ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 02:10:15.80 ID:tL2uTz7K.net
大して動くわけでもないのになんで落としたのか謎だったけどシナリオで頭抱えてたのかな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 03:01:45.36 ID:btp/EEo5.net
酷評盛り上がりすぎてクソコテがコテ外して逃げちゃったじゃん
名作になりそう悪い意味で

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 03:34:05.06 ID:WvJQz9Gs.net
ボカロPなんてちょっと流行っただけであっさり廃れて今オワコンだろw
逆に歌い手は米津のように国民的歌手になった

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 03:34:46.40 ID:vv8Zk8eW.net
>>247
っ NEWGAME

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 03:37:28.48 ID:Yll4vler.net
アラサーナナコは処女なんだろうか

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 04:18:02.02 ID:xMr/k8OI.net
>>252
米津は…ボカロPや…

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 05:25:36.53 ID:VP6OGkcl.net
今の惨状はnewgameの10分の1もリアリティないからな
どんな脳みそしてたらこんなアニメ作るんだよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 05:58:05.13 ID:qTLyYl+9.net
ぼくたちのリメイクってのもおかしいよな
ぼくのリメイクに変えろよタイトル

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 06:35:04.81 ID:lFBj/EEk.net
>>252
あーこれ見て気づいたわナナコのもとネタは米津玄師か、水樹奈々だと思ってたわ、ハチからとってんのね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 06:58:30.39 ID:H+r2Eia3.net
オーストリアの夜7時のニュースで「与党は年金支給額3%増額を発表。それに対し野党は増額が少なすぎると反発」とか聞くと、「日本、なにやってんだ…」感で脱力。
こっちはなんだかんだ毎年、年金支給額上がってるんだよね…

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 08:01:46.46 ID:Q483/kez.net
主人公、シノアキと娘ほったらかしで「戻りたいなあ」とかクソ最低主人公じゃね?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 08:07:39.03 ID:EKCNczu5.net
戻りたい(河瀬川の処女食いたい)なあ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 08:11:10.37 ID:nifMggVp.net
原作者がろくな検証もせずドヤってるうえに
何か変なのとつるんで謎の生配信したりと
相当な出たがりなあたり察してしまうわ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 08:12:16.14 ID:VismdoQe.net
シノアキとはヤったから次は河瀬川と奈々子だな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 08:22:38.51 ID:b6kWAzCK.net
>>257
ぼくたち(僕とピンク先輩)のリメイクだから合ってるべ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 08:27:44.25 ID:Q483/kez.net
結局あのピンクの先輩が能力者だったって事なん?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 08:28:13.68 ID:EKCNczu5.net
>>264
なんか卑猥

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 08:42:22.00 ID:8kuptOov.net
シノアキと結婚後の未来で河瀬川の方が良かったと感じ
過去に戻り今度は河瀬川とやり直す

河瀬川と結婚後の未来で奈々子の方が良かったと感じ
過去に戻り今度は奈々子とやり直す

奈々子と結婚後の未来で貫之が良かったと気づいて
過去に戻り今度は貫之と…

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 09:43:48.21 ID:3H+tIox1.net
正直タイムリープする度に緊迫感なくなるタイプのアニメだよね。
主人公がやり直さないとヤバいって思える要素が薄過ぎると言うか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 09:49:28.48 ID:BDBEshgt.net
タイムリープとしての動機が弱いよね
だから主人公が苦しんでも応援したくならないしお前のせいだろって思われてしまう

これ、エロノベルゲー内の世界で最初の世界はプレイヤーが最初の選択枝で「芸大に入らない」選んだらバッドエンド直行されたみたいなのでピンク先輩はお助けキャラと思うと結構スッキリする

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 10:07:16.03 ID:BQf9Qo8K.net
あと1話で終われそうな流れって何?
夢落ちぐらい?

あのシェアハウスの連中みんな中途半端なんだけど

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 10:25:40.31 ID:PTu7S9Df.net
>>270
よしみんなでがんばるぞーEND

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 11:00:24.47 ID:lTeCbxsA.net
最終話 病院のベッドから目覚めるところから始まりテレビからクリエイター特集の番組が流れてくる
なんだ夢か 死のうEND

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 11:32:21.48 ID:bYsQKQSt.net
>>267
俺も最終的には貫之エンドだと思うw

男同士はいいぞ、一晩中ヤっても双方元気なまま、まだ足りないくらいだ。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 11:48:22.19 ID:z6cwuqx7.net
newgameの作者は現場をしっていて漫画として落とし込んでるので、なにも知らないのに取材もせず思いつきで書いてるこの作者と違うとおもう

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 11:51:06.10 ID:VismdoQe.net
貫之とか何話出番ないんだよw
シェアハウスに男いないとハーレムとか言われそうだから適当に用意したキャラだろ、だから出番がもうない

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 12:03:54.31 ID:YhS93Etu.net
>>267
ホモエンドはともかく割とガチでこっちの方が評判良さそう

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 12:16:18.62 ID:BSJBDmmG.net
最終話なんて全員集めてゼロから始めようから大ヒットでおしまいだろ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 12:19:46.81 ID:Q483/kez.net
すべての謎は劇場版で明かされる!

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 12:19:49.55 ID:TJ4SJNsb.net
>>277
>最終話なんて全員集めてゼロから始めよう

貫之2018「俺の病院勤務と手品習得の苦労がゼロに」
河瀬川2018「私の出世がゼロに」
奈々子「私のバイトユーチューバーライフの苦労がゼロに」
シノアキ2018「私の子育ての苦労がゼロに」
シノアキ娘「私の存在がゼロに」

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 12:22:16.40 ID:7u+J2YtG.net
2007年に戻って、シノアキ&ナナコと二股学生生活を送りたい。
いろんなお楽しみすっ飛ばしていきなり子持ちは残念すぎる。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 12:32:08.21 ID:g+jBTTCA.net
恋かゲームか萌えかシナリオどっちかに振り切れよ
ゲーム制作描写がろくに出来てないけどキャラ萌えだけで乗り切ってる先人だっているのにどうして気づかない

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 12:37:01.29 ID:2e5y1P6a.net
どうせまたタイムリープで過去に戻るなら、未来が酷い事になっててもう手の施しようがないっていうわかりやすい絶望感を主人公に与えてから過去に戻してもらって
今度こそぜってぃ何とかする!!(棒)で良かったと思うけどね。

僕が有能過ぎるから問題は解決しちゃったぜ、みたいなエピソード全部いらないだろ。
そもそも記憶もないのに仕事出来るわけないし。
何でも解決出来るほど有能なら、もうそのままそこで全部解決する方向に進むENDでいいよ。
タイムリープいらないじゃん。
みんなアラサーぐらいなら絶対やり直せないって年齢でもないし。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 12:45:29.92 ID:lTeCbxsA.net
全部主人公をヨイショするための舞台装置になってて周りも全員主人公わっしょい
普通の感覚してたら気持ち悪すぎてなんだこれってなるけどきっと理由があるんだ😀

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 12:48:44.00 ID:Q483/kez.net
ぜってえ何とかする
を決め台詞にするの無理やりすぎて寒い
普段こんな悟空みたいな口調のキャラじゃ無いだろ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 12:54:57.41 ID:wnYtREUT.net
「有能すぎてまたわっしょいされてしまった…」

こんな主人公誰が好きになれるの

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 13:21:28.49 ID:Yll4vler.net
とりあえずシノアキとセックスしろよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 13:22:45.47 ID:OhgVmmOB.net
またやってしまった…

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 13:46:03.58 ID:AeNF6uWC.net
河瀬川姉妹とナナコも食わなくちゃ・・・

289 :しんたろう :2021/09/21(火) 14:04:42.48 ID:RroD9ASh.net
主人公は明らかに作者の分身
あまりにも有能過ぎて周りが馬鹿に見えるのはリアルでも一緒
普通ならアンチ同様、俺でも嫉妬しちゃうとこだが、元エロゲー屋ということで
なんか許せるというか、素直に応援したい

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 14:23:23.99 ID:wnYtREUT.net
有能ってどこらへんが?

こいつが有能なんじゃなくて周囲が異常に無能なだけなんだけど

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 14:24:09.12 ID:NCAPvA7s.net
リメイク叩いてるやつらって有能すぎる主人公に嫉妬してるだけだしな
こんな面白い作品を叩いてるやつらってセンス無い

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 14:25:31.08 ID:tL2uTz7K.net
作者の分身はシノアキじゃね
主人公に理解のありすぎる良妻とか気持ち悪いキャラになってるし

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 14:30:16.41 ID:TJ4SJNsb.net
>>292
なんでおっさんの分身キャラが元美少女イラストレーターな良妻賢母なんだよ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 15:06:03.96 ID:r4JI8fv0.net
>>293
このおっさんの分身がバーチャル美少女だしな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 15:09:59.06 ID:lpuM9xyx.net
つーか作者がクリエイター舐め腐ってるのはわかった

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 15:10:07.01 ID:lpuM9xyx.net
ふざけんなよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 15:14:41.88 ID:lF0eddQ7.net
アカウントごとにガチャの当選率違うって致命的な不具合出てるのに詫び石10倍程度でどうにかなるものなの?
サービスとしてはもう終わりじゃね?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 15:19:52.28 ID:NCAPvA7s.net
20〜30連分のの10倍ならどうにかなるだろ
さすがに200〜300連分の詫びとなれば話は変わってくる

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 15:22:44.39 ID:BDBEshgt.net
地味に一番の被害者って垢のガチャ操作された声優かもな
自分が声当ててるゲームがリリースして宣伝かねてゲーム開始でガチャ引いたら物凄く良い引きだったとにっこにこでツイしたらゲーム存続の危機とかw

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 15:27:34.23 ID:PEHwsvxT.net
どうやって選別してるか気になるわ
バグというより確率を平等にしないって
リアルでもやってんの?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 15:32:55.52 ID:doQv5ZBU.net
あんな状況で詫び石盛っとけな対応したら火に油の可能性のほうが見える
あと河瀬川ブラックジャックアタックはもっとダメージとおるだろうという気がする
バッグもぶっこわれるだろうけど

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 15:41:09.16 ID:Q483/kez.net
>>298
配りすぎもゲームの寿命を縮める行為なんやで

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 15:52:20.61 ID:PEHwsvxT.net
最近ガチャ無料にしてから会社売るっつースタートアップ漫画見たな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 15:55:46.95 ID:NCAPvA7s.net
>>302
開始から期間が浅いから何の問題も無いと思うがな
後からインフレしていくものだし

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 15:56:26.19 ID:xnunZ4Dm.net
エンジンならあります。って頭文字Dかよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 16:12:03.23 ID:skShLxoa.net
自社エンジン担当も炎上したSNS担当者も会社に多大な損害与えたと思うけど
もし自社エンジン担当が逃亡前にSNSで捨て台詞吐いて炎上後失踪とかだと闇が深いな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 16:30:12.04 ID:jSDoFIUP.net
実はピンクロリ先輩は下弦の鬼で主人公は夜行バスの中で夢をみてるだけ。最終回で炭治郎が助けに来て10月のゆうらく編へと繋がる

308 :しんたろう :2021/09/21(火) 16:41:06.55 ID:RroD9ASh.net
これ本当に夢オチで、2016年に戻って河瀬川とのβルート突入
プラチナとも1から関わるまとめかたがベストな気がする

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 16:49:29.01 ID:doQv5ZBU.net
プラチナ:何かスゲー金属
芸大:何かスゲー大学
シェアハウス:何かスゲー賃貸
自社エンジン:何かスゲープログラム
上場:何かスゲー成果

全部ぜってーなんとかするオレスゲー

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 16:50:56.34 ID:LeyQlk1R.net
元々能力高い主人公に共感出来ないおまえらということはわかった

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 16:52:40.98 ID:vv8Zk8eW.net
今は金の方がプラチナより高価なんやで

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 16:53:11.56 ID:+hizephs.net
もうお腹いっぱいだから2期はいらない。

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200