2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 147

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:18:55.40 ID:l82X6KwGp.net
>>880
そこがマァムの元からのキャラなんだと思うけどなー初期にヒュンケルの人質なって同情してしまったところと基本は変わらない
まあ女性キャラはよくもわるくもブレなさはあったと思うよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:24:00.66 ID:vDHLC+9k0.net
>>879
俺は中学で使いこなせるようになったよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:26:26.40 ID:Ky74II/z0.net
>>883
ヒュンケルには同情する理由も納得できるし説得する意義も十分にあったから全然違う
アルビナスの目的はダイ達が死ぬ以外の道はないから同情はしても説得を試みるのは無理がある

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:29:19.72 ID:T7txNm6ea.net
>>878
一応拳圧があるけど範囲も飛距離も狭いしな
アバンの使徒のスピード担当だから敵を一掃できる範囲技を持たせなかったんだろうけど、早さ自慢連中があまりにも多すぎる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:30:21.54 ID:pGYmjDETd.net
マァムは魔界編あればアバン流牙殺法覚えて空の技使えてたのかねぇ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:30:31.39 ID:3cx8Sot00.net
>>880
マァムの行動について一つケチをつけるならミストバーンにトドメを刺すのを止めようとしたところだろう
自分はマァムが嫌いではないけどあそこだけは擁護できない(仮に止めなかった場合にトドメを刺せたかは別)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:33:52.35 ID:+W9avNVYd.net
そもそもマァムはアタッカーだらけのパーティーで僧侶修行じゃなく武闘家って選択肢が間違ってる。
師匠としては母ちゃんいるし。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:34:27.07 ID:w3eq6HJcp.net
レオナとの差別化やメルルの台頭で割を食ったキャラだよなマァム
レオナは例え親でも敵なら戦うし、バーンにはぶん殴れって言える、メルルは一途でとにかく役に立とうとする、その辺しっかり描けてたから余計に

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:35:39.19 ID:pGYmjDETd.net
メルルいなかったら終盤詰んでたしな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:37:29.00 ID:jWmv8sNC0.net
>>887
地上のメンバーとの合流があればあるいは、といった所かな
魔界編は魔界の敵勢力を地上に出さないための戦いとの事だけど
こういうのって大抵止められずに地上に行かせてしまって新展開に入るから、地上のキャラとの合流はあり得そうだね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:39:29.10 ID:Z6jHuVNz0.net
>>856の発想の方が童貞臭いと言ったら禁句か

フィクションのキャラなんだから性欲なんてそもそもねーんだよ
黄金聖闘士のキャラにいちいちコイツは童貞かとか思うのか?

むしろアバンがゲイだったらどうするんだよ>>865
ロカの穴を掘ってないからイヤだってなるのか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:40:37.09 ID:Ky74II/z0.net
>>888
たしかにそこも変だな
命まで取らなくていい発言はカットかな
あれは愛じゃなくて無責任だよなぁ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:41:09.13 ID:26aWZAKdp.net
>>838
老若男女問わず嫌われてるヒロインニナ・紫豚でよござんすね?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:47:22.49 ID:RSWluiYGd.net
>>837
ポップやノヴァには厳しいのにヒュンケルはイケメンだから贔屓してるって叩く層は男だろうな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:51:18.76 ID:KpBMTeYkd.net
>>875
OP動画も一新かな?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:53:14.21 ID:XUnNfiNfa.net
最終回のマァムは元の僧侶っぽい服着てたがヒムちゃんみたいにパラディンにでもプロモーションしたんだろうか
パラディンって武器なしの素手でも戦えるもん?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:54:58.05 ID:9AEI6XmV0.net
>>897
アーカイブ動画ではカットされてたけど生放送では未完成映像の一部が見れたよ
詳細はhttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631415993/819に書いた

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 13:06:49.70 ID:A56+WWh0d.net
>>893
ふと思ったけどアイツらってマイナーサブキャラ以外25歳以上いたっけ?
そういう意味で"全員"童貞処女じゃないのかな?>星矢

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 13:07:22.75 ID:9AEI6XmV0.net
魂の絆公式が魔王軍適性診断を実施してる。俺はザボエラだったw
https://cp-shindan.dqdai-souls.com/

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 13:08:40.32 ID:VogWcKD+0.net
敵を素手でブン殴る武闘家なのに慈愛キャラって設定が難すぎる
格闘家って基本スト2リュウみたいな求道者かアリーナみたいな悟空キャラが一番描きやすいからな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 13:15:26.14 ID:jakI9UdMM.net
>>901
ブロームだった(´・ω・`)
https://i.imgur.com/HEeWKaq.jpg

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 13:17:08.30 ID:BWqIw04Qd.net
>>893
星矢は正直ゲイなら瞬を筆頭に掘られる方(メス役)のゲイっぽいのが3〜4人いる気がw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 13:19:02.66 ID:3cx8Sot00.net
>>900
サガとカノンは28歳

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 13:23:08.01 ID:XUnNfiNfa.net
>>900
処女神に使える以上は皆童貞処女ではあるだろうが…
敢えて本来の意味で考えるなら女聖闘士含めても童貞オンリーだと思うぞ

童貞は本来男女を問わない言葉だし
処女は性経験の有無を問わず単なる実家住みの若い独身女性という意味

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 13:25:01.12 ID:9AEI6XmV0.net
>>903
トップ画像がハドラーと六大軍団長だけだからそいつらの中だけかと思ったら他のキャラもいるのか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 13:26:10.07 ID:3cx8Sot00.net
>>900
200歳超えの童虎とシオンを忘れてたw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 13:26:35.59 ID:old2y3ntd.net
>>850
やっぱり獄炎のキャラや場所が出てくるタイミングアニメに合わせてたんだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 13:27:50.32 ID:k67uQvRPr.net
>>875
えっ、何かオープニングっぽくないなこの曲…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 13:30:18.92 ID:8j+wLzV6M.net
ゆかりんの愛って中間管理職の心の現れなんだよな?
アバンのことが好きだったんかね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 13:32:41.95 ID:9AEI6XmV0.net
>>909
Vジャン9月号の芝田さんのインタビューでも同じこと言ってる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 13:36:45.25 ID:jWmv8sNC0.net
>>897
歌だけ変更、後はそのままなんてやるわけないだろ…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 13:43:02.54 ID:jWmv8sNC0.net
>>901
ミストだったわ、まさかこの手のやつで目当てのやつを引くとは思わなかったw
「…大魔王さまのお言葉は全てにおいて優先する…」のイラストがやたら格好いいな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 13:44:25.11 ID:jWmv8sNC0.net
>>903
六大団長以外のもいるのか
ザムザとか、あとはガーゴイルとか変なのもあるのかもな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 13:45:15.94 ID:2yzAJWCWd.net
>>901
おれもザボエラだった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 14:26:15.23 ID:I6xeaH3md.net
バーン様だった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 14:29:15.08 ID:bZ9e0ZM80.net
みんな紋章BOX予約した?診断はバランだった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 14:30:23.00 ID:3OB5iGtB0.net
ワイもザボエラ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 14:33:21.88 ID:uwIGrxb4a.net
シグマだった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 14:40:56.61 ID:MxrT0CHw0.net
俺シグマ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 14:43:14.10 ID:vDHLC+9k0.net
バラン戦やりすぎたのかあのレベルの作画まだ来ないね
次のでかいバトルはハドラーかな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 14:46:20.29 ID:9AEI6XmV0.net
>>922
やりすぎて上司に怒られたと感謝祭アーカイブの4時間2分辺りで監督が言ってたしな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 14:52:48.62 ID:vDHLC+9k0.net
>>923
ガチ勢

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 15:01:22.22 ID:jj3b6qTsM.net
ポップ「いろいろやろうぜ→おれにまかせろ(メドローア)」ってとこか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 15:04:32.00 ID:ridvDp960.net
>>922
会話が多い漫画だから、バトルだけの話数って実はもう少ない?
老人バーン初戦も意外と戦ってないんだよね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 15:11:42.24 ID:FvxzJTdOd.net
ポップはメドローア覚えてから指令塔としての役割も担ってるよな
最後のバーン戦とかまさに

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 15:13:43.41 ID:+LhMXTILr.net
>>874
前にも書いたけど全部終わった後のエピローグで流れるならマカロニOPはピッタリな気がする

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 15:46:33.19 ID:qi0We/lxM.net
最終回エンディングで初代OPが流れる演出ってのは他作品でもたまに見るし、
可能性としてはあるかもな。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 15:57:05.14 ID:fyD3tUnXa.net
>>901
俺はバトラー
てかいつ頃のハドラーなんだろう…イラストは中間管理職のだったけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 16:04:12.83 ID:dvkMNuONM.net
初代op流すとか勘弁よ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 16:14:23.25 ID:VogWcKD+0.net
この道わが旅ならともかく旧OPはちょっと・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 16:39:26.55 ID:VgYtFmvKM.net
あー、初代opってマカロニのつもりだった(10月から変わるから)
紛らわしくてすんません
どちらにしろきついのは確かだが

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 17:17:55.58 ID:r5awzgV3d.net
魔法陣グルグルは最終決戦で風にあそばれて流れて感動したけど、ダイ大はどうだろ…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 17:20:45.67 ID:7KijXF+F0.net
>>934
あれは本当に最高の旧作オマージュだった
権利の問題もあるから、中々難しかったろうに

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 17:31:57.94 ID:Q84AzuFV0.net
昭和のOPが流れるとかダサすぎて勘弁

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 17:39:27.36 ID:H/p032l5d.net
最終回で旧作の曲は流して欲しくないなぁ
そこまで行って旧作に全部持ってかれるとか嫌でしょw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 17:43:29.79 ID:ONrxpmAZ0.net
マカロニ聴いてたらわりと好きになってきたわ
腐してるの腐敗臭がする爺しかいないだろ
少なくとも豊永は好きっぽいぞ
マカロニMVでも外人にも好評だ
子供で文句言うやつはいない
文句言ってんの厄介な爺だけ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 17:46:16.47 ID:2upxLozR0.net
ぶっちゃけダイの大冒険って泥臭いからな
マカロニが合ってるぞ
エンディングとかかっこよすぎてダイの大冒険っぽくない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 17:47:02.30 ID:iiMi0CWtp.net
自分の感想ではなく他人の感想を盾に取るような中身のない奴は好きなんやろな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 17:47:10.98 ID:/Y/S5Hww0.net
>>901
ハドラーだった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 17:48:20.42 ID:GME8nSesM.net
>>940
見苦しいぞ爺

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 18:30:20.12 ID:Ky74II/z0.net
今後は特に他人をどう愛するかが大事なテーマになってくるから
プリキュアが二期になって新しい歌詞に変えるみたいなのでも良かったかな
新OPの曲調は一瞬新しい仮面ライダーかと思った

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 18:32:24.40 ID:XUnNfiNfa.net
魔槍じゃなく魔剣だったらアルビナスの毒針防げてたよな
二の腕スカスカの魔槍はこれだからいかん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 18:37:44.59 ID:9VXFi6+R0.net
>>901
ヒムだった
ヒムのために最近見始めたのでいいんだが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 18:38:37.91 ID:Pwv+RD5F0.net
むしろマカエンは無駄にオサレ路線な歌詞でダイ大には合わんだろ
少なくとも主役のダイのイメージとは合わない
日本語がしっかりとした歌詞であってほしい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 18:49:59.46 ID:vDHLC+9k0.net
土曜日まだー?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 18:51:02.04 ID:Bx07UFIZ0.net
>>944
魔剣だったら目を狙っていたさ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 18:51:40.29 ID:RaOoAH+s0.net
シティーハンターの初期のEDのGetWildという名曲があってだな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 18:53:52.85 ID:JJvxFv1w0.net
今のOPはメロディが子供に馴染みやすくタイトルバックの間奏が特に良く感じてGood
新しいOPも軽快感あっていい感じ
旧作OPは当時の時点で既に古くさく感じる代物だったが聞いてると熱さを感じて良い

自分なんかは長く聞いてりゃ何でも楽しめちゃうタイプだけど歌詞に相当な拘り持ってる人多いのね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 18:54:12.50 ID:3OB5iGtB0.net
旧はドラクエの曲がかかってたな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 18:54:36.72 ID:JJvxFv1w0.net
あ、すまん今スレ立てできないわ…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 18:56:05.53 ID:lZBqop2cM.net
>>952
代わりに次スレ立ててくる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 18:56:26.15 ID:3cx8Sot00.net
>>948
それなら外した可能性も高くなるな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 18:57:29.44 ID:lZBqop2cM.net
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 148
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1632218193/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 18:58:05.03 ID:vDHLC+9k0.net
みんな大好きクロコダイン
https://i.imgur.com/IE40wlE.jpg

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 19:04:18.08 ID:jakI9UdMM.net
YOUはSHOCK!(´・ω・`)

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 19:16:20.33 ID:vDHLC+9k0.net
バラン再登場は次回の次回予告か

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 19:22:58.02 ID:Bx07UFIZ0.net
>>955
乙ストラッシュ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 19:23:38.46 ID:lZBqop2cM.net
>>958
次回はゴメちゃんのフェンブレンに突撃までかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 19:36:55.88 ID:jWmv8sNC0.net
>>944
毒針がオリハルコン製なら貫通するんじゃないのか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 19:45:53.66 ID:3cx8Sot00.net
改めて前回の話を見るとアルビナスが語ったチェスの基本戦術を
殆ど突撃命令しか出さないどこかの王に聞かせてやりたいw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 19:50:26.74 ID:k67uQvRPr.net
魔王軍適性診断やったけど三流の頃の魔軍司令ハドラーじゃねえか!
こいつとザボエラだけは嫌だったわ…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 19:54:11.34 ID:nQvXRKhp0.net
>>960
あの自称完全無欠の狩人さん、魔法使いを1体1で仕留めれず、
ネズミも狩れずスライムもどきに突撃喰らうとか生まれてから一度も狩人できなくて可哀想

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 19:54:17.91 ID:dGf19Bkp0.net
ポップ「よし、編成を変えよう。シグマは、おっさんに頼む、なんとか鏡の盾を無力化してくれ」
ポップ「ブロックもそのままおっさんが頼む。リベンジしてやれ」
ポップ「ヒムもおっさんが怪力で上には上がいるとか言ってやれ」
ポップ「フェンブレンもおっさんに頼む」
ポップ「アルビナスもついでにおっさんでいいよな」
ポップ「おっさんがなんとかしてくれたら俺が極大呪文で一気にけりをつける頼んだ」

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 19:54:18.11 ID:vDHLC+9k0.net
>>963
よう三流魔王

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 19:55:02.01 ID:RaOoAH+s0.net
>>950
一部の老害から不評の今のOPも次回でラストか
タイトルが出てくる最初のイントロの部分、
パプニカの岬でダイの剣が刺さってる場所だよな
それだけでもラスト思って胸熱だったぞ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 19:57:03.30 ID:ANwbft/z0.net
ハドラーって地上を支配してからなにがしたかったんだっけか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 20:00:13.17 ID:2upxLozR0.net
レイプでしょ
ポップ助けた時に「俺のようなゴミクズを」みたいな思考してたし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 20:25:43.41 ID:9AEI6XmV0.net
>>964
おまけに最後はあっさり抜けたダイの剣によるアバンストラッシュ食らって死ぬしな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 20:36:11.46 ID:B2AsZMXaa.net
新OPにレオナの「ぶん殴っちゃえー!」があるけど半年でそこまで行くのか?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 20:36:54.95 ID:ONrxpmAZ0.net
魔王軍は誰が当たりなんやw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 20:38:40.56 ID:ObKDLyiZ0.net
新OPは一年じゃないの

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 20:38:48.02 ID:x0h1ViKpp.net
なんで半年
あと1年は続くぞ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 20:42:33.62 ID:j7f7V/HL0.net
EDが顔隠してカッコいい感じを出そうとしてるのは俺も作品のイメージと合わんと思ってる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 20:46:51.22 ID:9AEI6XmV0.net
>>972
>>901の魔王軍適性診断の結果をツイッターで検索したらボラホーンまであって吹いたw

>>975
若手の演出が作ったからしょうがない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 20:49:59.95 ID:6jPSXAGk0.net
OPのバランとダイが並んでるカットがなぜ未だに黒塗りのシルエットなのか
全く意味がわからない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 20:54:37.31 ID:B2AsZMXaa.net
曲は1年だろうけど映像は半年で変わるだろ
まあ現OPでもフローラ出てるのにそこまで行かなかったから匂わせカットなのかもな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 20:55:00.15 ID:ObKDLyiZ0.net
>>977
あの場面まだでは?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 20:59:50.41 ID:iMI0ObYKd.net
>>977
あのシーンの前にOP変わりそうなのは
次の曲のアーティストがマカロニさんじゃないし、やっぱり予定外の変更なのかね?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 21:03:48.12 ID:9AEI6XmV0.net
>>980
もし新OPの映像にダイとバランの背中合わせのシルエットが使い回されてなかったらそうかもな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 21:11:48.53 ID:utoGVnJed.net
>>901
シグマだった。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 21:13:54.35 ID:JY2izXrt0.net
ハンブレッダーズって中華一番のEDのか
どちらかというとマカロニ寄りの曲調と声質なんだよねこのグループ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 21:14:41.74 ID:UWFc1i580.net
>>901
最強バランだった!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 21:19:20.48 ID:CCF+CMRa0.net
>>901
シグマだったわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 21:19:24.65 ID:s3gYrdt3M.net
シグマの声優の人て他にどんな作品出てるん?
声聞いただけで濡れちゃう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 21:29:30.32 ID:PCc4ciGh0.net
>>986
ゴールデンカムイの杉元

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 21:45:35.50 ID:9AEI6XmV0.net
>>983
これか。新EDの担当がハンブレッダーズでタイトルが「名前」らしい
https://twitter.com/Humbreaders/status/1440284819619860485
(deleted an unsolicited ad)

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 21:58:35.20 ID:7NkGQzNC0.net
>>986
ビースターズのレゴシ
擾乱の葛原

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 22:03:41.42 ID:Bx07UFIZ0.net
フェンブレンタイプだった
長く生きられそうにないわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 22:05:06.81 ID:vDHLC+9k0.net
結局1コマずつしゅうせいするならなんでCG使うんだろうな
大まかでも形できてる方がやりやすいんかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 22:11:40.81 ID:Vx/WXGM70.net
>>987
随分とまた偉いとこに紛れ込んだな杉元

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 22:29:34.81 ID:vDHLC+9k0.net
次回が原作4話、次次回か3話だとすると「実力的に不服かね?」で引いて「次回親子竜出陣」か
楽しみすぎる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 22:33:26.91 ID:3cx8Sot00.net
実際のところバランが来なかったら誰と一緒に行っても多分あの門は壊せなかったよな
いやヒュンケルのグランドクルスと同時攻撃すれば何とかなるか?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 22:35:05.94 ID:WU2rLX5Hd.net
>>986
転スラのランガ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 22:36:02.81 ID:vDHLC+9k0.net
>>994
水中だしワニじゃね
それで足りなけりゃ突撃魚でも捕まえるだろう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 22:36:57.14 ID:Vx/WXGM70.net
>>994
まずは盗賊の鍵からだな!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 22:42:09.32 ID:vDHLC+9k0.net
>>994
メタ的に考えたら扉の頑丈設定が緩くなってピンチ駆けつけ係が別行動になるからマァムかノヴァかな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 22:43:03.55 ID:z5bIn/HXM.net
マホカタン

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 22:43:10.97 ID:z5bIn/HXM.net
しか勝たん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200