2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 147

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 20:51:15.83 ID:9LmWlcq/0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 146
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631702655/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 08:53:17.62 ID:WaS0cjB5F.net
別に作中男キャラとくっついて欲しい訳じゃないファンだっているだろう
マァムとのカップリング応援しなきゃ腐かアンチになるのか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 08:56:03.47 ID:lF0eddQ70.net
>>828
軍団長は全員個性を感じるのに
全員オリハルコンという機械的な設定が。ひょっとして原作漫画で尺伸ばししたとか
昔原作漫画時代はクイーンが人気あったんだよな。世の中分からないものだ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 08:57:29.16 ID:FPzGha280.net
>>831
そうなの?でもダイにはそれこそレオナがいるし
そもそもマァム一筋、揺れ動いてもメルルのポップにBLさせるのは無理筋だろwって思っちゃうだけ
その流れでマァム叩かれてるなら不憫だなぁと

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 09:01:53.04 ID:2q/uKFfI0.net
ネットで見かけたけど変なところに閉じ込められて誰かとセックスしないと出られないって
なった時に指名したのがレオナじゃなくてポップだった

レオナ選ばなかった理由はレオナをこんな危険なところに来させたくないから
二次創作ながらちょっとなるほどって思っちゃったポップならいいんだって信頼関係も合わせて

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 09:02:14.02 ID:9AEI6XmV0.net
>>835
腐は原作での男女の恋愛描写なんてスルーしてるんじゃね
>>829も言ってるけどマァムアンチは男女両方いるイメージだな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 09:06:30.59 ID:2q/uKFfI0.net
ってかどっちかっていうと男にマァムアンチってそんな多いイメージがないんだがいるの?

織姫とか薫が腐にやたら嫌われてるのは聞いたことあるけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 09:13:23.37 ID:63kKLrG7d.net
でもこのは話題の発端は別に腐女子もクソもないだろ
単なる荒らし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 09:13:30.85 ID:9AEI6XmV0.net
>>838
男からは主にバトル面で、女からは主に恋愛面で嫌われてると思う
逆のケースもいるだろうけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 09:18:34.11 ID:7KijXF+F0.net
で、この誰が腐で、誰が○○アンチだの
このキャラはどれくらい嫌われてるだののやり取りはいつまで続くんだね?
ホイホイと話題に乗っかる奴も荒らしだと自覚してくれ 

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 09:18:58.97 ID:FPzGha280.net
まぁバトルの実績や恋愛の未熟さ?というか中途半端な感じからマァムが叩きやすい位置ってのはあるんだろうな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 09:19:28.66 ID:iiMi0CWtp.net
>>839
ほんこれ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 09:36:12.47 ID:6ckY2VRf0.net
そういえば子供の頃はメルル見てなんだこいつ可愛くないなとか思ってたけどメルルの顔の描き方って他のキャラと比べて結構特徴的だよね
今見たら可愛く思えるんだけどっていうかむしろ大好きだけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 09:40:58.08 ID:BDBEshgt0.net
メルルは白目無いのが問題だったけどアニメだと普通に顔も可愛いよな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 09:42:32.69 ID:2q/uKFfI0.net
原作メルルはなんていうか律子先生的な目だよね
アニメのメルルの眼は普通の眼になってるから受け入れやすい感じではある気はする

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 09:42:56.51 ID:7KijXF+F0.net
>>844
初期の頃の宇宙人目から、連載が進むにつれて絵柄が変わって
どんどんナチュラルに可愛い顔になってくな 終盤は完全にパッチリした目になってた

新アニメ版のメルルのキャラデザは本当に文句なし
原作のテイスト残しつつ、今風の美少女に寄せた感

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 09:55:28.92 ID:I6xeaH3md.net
>>820
ヒュンケルはピンチになるまで別動していて、不意打ちで一撃入れる男だからな
ダイに同行する後半は仕方ない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 09:56:24.47 ID:sJtLZfNy0.net
メルルはスカートが少しずつだが確実に短くなってったから連載が続いてたらエイミさん並に短くなっていた可能性が

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 10:02:23.92 ID:9AEI6XmV0.net
今月号のVジャンの種アさんと豊永さんの合同インタビューだけど特筆すべき所は無かったな
あと、獄炎スレにも書いたけどビクトリー・アサダの超一流への道って漫画で三条さんによるダイ大制作秘話をやってて
ダイ大本編を1話当たり2時間くらいで書いてたとか凄い話が幾つも聞けるから必見

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 10:14:41.86 ID:vVa8tpFaa.net
マァムならノヴァの首根っこ掴んでオーザムに氷橋かけに行ったよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 10:33:38.31 ID:rWLgYlkMd.net
某動画で女配信者がマァムの嫌いなところを語る動画があった
女はあんな意見なのかもしれん

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 10:38:59.75 ID:Ky74II/z0.net
まぁ後半のキャラブレはちょっと変だもんな
他のキャラは順当に成長してるのに

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 10:40:12.65 ID:2q/uKFfI0.net
マァムでどうかと思うところ一つ上げるなら
バランとの戦いをただの親子喧嘩扱いしてるとこかな

場合によってはダイポップレオナクロコヒュンケルみんな死んでた可能性だってあるのに

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 10:48:50.71 ID:iiMi0CWtp.net
>>854
俺の知っているダイの大冒険と違う気がする

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 10:51:11.23 ID:3EeWu29M0.net
唐突だけどアバンって31歳でフローラと結婚するまでに別の女抱いて来たのかな
それまでずっと童貞だったらなんかヤなんだが
ロカとレイラの関係どころか妊娠見抜いてたし
女子にはモテてたからパデキアのスープがうんたらとか言って料理教えてた子らに手出ししてたのか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 10:54:37.39 ID:SLHUFRrga.net
ヒロアカの方が面白いとか舐めてんの?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 10:55:44.59 ID:rWLgYlkMd.net
>>854
確かにわかるかもしれん
マァムは基本的に視野が狭くて自分の感情でワッと動くイメージ
慈愛の使徒というより自己愛の使徒と言われた方がしっくりくる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 10:56:02.85 ID:GME8nSesM.net
>>856
童貞をキモがって偏見持ったり貶めるほうが俺からするとキモいわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 10:56:52.32 ID:h4P9IE6V0.net
マァムはバルジ島でダイ気絶させて撤退したりヒュンケルの思いを汲んで心を鬼にして前進したりした辺りは良かったんや
お前のこと愛してるかわからんが待っててやとか言うな今は恋愛に興味ないのでスンマセンってきっちり断れや

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 10:58:05.04 ID:UsJfswCu0.net
>>859
なんだ童貞おじさんの心を傷付けたか

知識人って感じなのに童貞だったらなんか嫌なんだよな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 10:59:26.45 ID:WFelSJmta.net
>>849
ワカメちゃんにはならないのか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 11:05:05.52 ID:jWmv8sNC0.net
>>829
つかとりあえずオッサン叩きをする光景こそが異常の極みだわ、そもそも連載当時にそんな風潮なかっただろうが
マァム狂信者が見えない敵相手に石投げても当たらないからとりあえず的を用意してやってんのかねぇ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 11:08:30.81 ID:sP29vtNs0.net
ポップとヒュンケルに良い顔してるとかきっちり断れとか叩かれてるがあの状況でポップ振ったら勝てなかっただろ
一番チームワーク発揮すべき時だから決戦前という状況を見てのあの返答は賢い

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 11:08:52.17 ID:2upxLozR0.net
アバンが童貞は無理があるのは分かる
ゴルゴ13が童貞なくらい冷めるしありえない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 11:09:36.17 ID:vVa8tpFaa.net
>>854
マァムは統治者故に視野の広さが求められるレオナと違って村娘でしかもまだまだ若いから
単純に「肉親の争いはあってはならない」と言う感情ばかりが先行してしまうんだろうな
クロコダインやヒュンケルという大人達が現場にいて説得という手法を使っていないはずがない、
イコール言葉の説得では通用しなかった、と言う現実まで頭が回ってない

ヒュンケルはラーハルトの遺志を継いで親子の争いを止める力を身に付けようとしたけど
多分マァムももう少し成長したら視野広く持てるようになってたと思うよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 11:10:12.17 ID:7KijXF+F0.net
>>854
武術大会の事なんだろうが、
唐突に情報量が多すぎる話を一気に聞かされたんだからしょうがないだろう
その後の説得にすぐ理解したし

というかまたこれ蒸し返すのかよ
また単発のマァム叩き荒らしが湧いてきた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 11:12:06.90 ID:GME8nSesM.net
>>861
経験人数5人ですー
べろべろばあ
レッテル貼りして貶めるやつって男でも女でも程度が低いという話だよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 11:14:04.93 ID:k67uQvRPr.net
>>804
え?オープニングやっと変わんの?
やったー!

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 11:14:56.98 ID:hej9RdJ80.net
べろべろばーとかおじさん臭キツ過ぎ
気色悪いからムキになるな童貞おじさん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 11:15:53.34 ID:OpRIbouwd.net
>>864
漫画でお約束の「三角関係で結論出せずどっちつかずの態度を示す男キャラ」には何も言わんくせに
女性キャラが同じ事をすると叩きに入るのマジでキモすぎるわ

だからマァム叩きは嫌なんだよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 11:16:45.05 ID:GME8nSesM.net
>>870
いちいちID変えてまで同一人物が発言しててキモいわー
わざと言ってるのわからんの?w

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 11:20:16.08 ID:k67uQvRPr.net
いやー嬉しいわ
あのオープニングホント違和感しかなかった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 11:34:00.33 ID:nQvXRKhp0.net
>>873
歌自体が悪いとかじゃなく作品に添うかって点は大事だねぇ。
作中の盛り上がる場面のバックで流せるような奴じゃないと。
例えばハドラーとの決着のときに「愛しぬくーことー」とか流れても、え?ってなるし。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 11:36:02.36 ID:9AEI6XmV0.net
>>869
10/2から変わる。↓から一部が聞ける
https://youtu.be/0r58CurRy-0?t=7978

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 11:41:46.71 ID:2q/uKFfI0.net
>>867
蒸し返すって前にもあった話題なの?
前の話題は知らないし別に叩きたくて言ってるわけじゃないしな

マァムでどうかと思うところって
むしろこれ以外にパッと思い浮かぶとこないからこれあげただけだし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:04:43.70 ID:P2kfV19I0.net
>>849
どこかのF FX2みたいに、短パンで銃を撃ちまくるんですね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:10:39.37 ID:vVa8tpFaa.net
戦士のヒュンケルに闘気の飛び道具があるなら武闘家のマァムにもあってほしかったな
単純に飛び道具は便利だし、雑魚まとめて殲滅するのにも使えるしで破邪の洞窟の深層みたいに雑魚敵うようよ出てくるとこに最適だと思う

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:13:39.41 ID:vVa8tpFaa.net
そういやバランいわく竜の騎士は成人まで紋章の力をうまく使いこなせないらしいが、成人した途端紋章パワーフル稼働で竜闘気や各種呪文使えるようになるんだろうか
師匠のいる竜の騎士って歴代でダイが初めて?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:13:53.15 ID:Ky74II/z0.net
マァムのどうかと思うところはアルビナス説得しようとするシーン一択だろ
嫌われてヒロイン格じゃなくなった原因の9割以上もあれなのではないかと思う
アルビナスが戦いたくないオーラ出してたらマァムの理屈も筋は通ってるんだけど
あの時のアルビナスって特に躊躇する様子はないから戦わずに説得しようとするマァムは人間としても無理ありすぎた

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:15:58.39 ID:eDPMbH5va.net
>>879
平均的に成人してからってだけで個人差あるんじゃない?
ダイはハーフだし例外中の例外だと思うけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:17:18.24 ID:6QclsYzw0.net
成人するくらいで戦いの遺伝子が働き出すのかも

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:18:55.40 ID:l82X6KwGp.net
>>880
そこがマァムの元からのキャラなんだと思うけどなー初期にヒュンケルの人質なって同情してしまったところと基本は変わらない
まあ女性キャラはよくもわるくもブレなさはあったと思うよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:24:00.66 ID:vDHLC+9k0.net
>>879
俺は中学で使いこなせるようになったよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:26:26.40 ID:Ky74II/z0.net
>>883
ヒュンケルには同情する理由も納得できるし説得する意義も十分にあったから全然違う
アルビナスの目的はダイ達が死ぬ以外の道はないから同情はしても説得を試みるのは無理がある

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:29:19.72 ID:T7txNm6ea.net
>>878
一応拳圧があるけど範囲も飛距離も狭いしな
アバンの使徒のスピード担当だから敵を一掃できる範囲技を持たせなかったんだろうけど、早さ自慢連中があまりにも多すぎる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:30:21.54 ID:pGYmjDETd.net
マァムは魔界編あればアバン流牙殺法覚えて空の技使えてたのかねぇ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:30:31.39 ID:3cx8Sot00.net
>>880
マァムの行動について一つケチをつけるならミストバーンにトドメを刺すのを止めようとしたところだろう
自分はマァムが嫌いではないけどあそこだけは擁護できない(仮に止めなかった場合にトドメを刺せたかは別)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:33:52.35 ID:+W9avNVYd.net
そもそもマァムはアタッカーだらけのパーティーで僧侶修行じゃなく武闘家って選択肢が間違ってる。
師匠としては母ちゃんいるし。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:34:27.07 ID:w3eq6HJcp.net
レオナとの差別化やメルルの台頭で割を食ったキャラだよなマァム
レオナは例え親でも敵なら戦うし、バーンにはぶん殴れって言える、メルルは一途でとにかく役に立とうとする、その辺しっかり描けてたから余計に

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:35:39.19 ID:pGYmjDETd.net
メルルいなかったら終盤詰んでたしな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:37:29.00 ID:jWmv8sNC0.net
>>887
地上のメンバーとの合流があればあるいは、といった所かな
魔界編は魔界の敵勢力を地上に出さないための戦いとの事だけど
こういうのって大抵止められずに地上に行かせてしまって新展開に入るから、地上のキャラとの合流はあり得そうだね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:39:29.10 ID:Z6jHuVNz0.net
>>856の発想の方が童貞臭いと言ったら禁句か

フィクションのキャラなんだから性欲なんてそもそもねーんだよ
黄金聖闘士のキャラにいちいちコイツは童貞かとか思うのか?

むしろアバンがゲイだったらどうするんだよ>>865
ロカの穴を掘ってないからイヤだってなるのか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:40:37.09 ID:Ky74II/z0.net
>>888
たしかにそこも変だな
命まで取らなくていい発言はカットかな
あれは愛じゃなくて無責任だよなぁ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:41:09.13 ID:26aWZAKdp.net
>>838
老若男女問わず嫌われてるヒロインニナ・紫豚でよござんすね?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:47:22.49 ID:RSWluiYGd.net
>>837
ポップやノヴァには厳しいのにヒュンケルはイケメンだから贔屓してるって叩く層は男だろうな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:51:18.76 ID:KpBMTeYkd.net
>>875
OP動画も一新かな?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:53:14.21 ID:XUnNfiNfa.net
最終回のマァムは元の僧侶っぽい服着てたがヒムちゃんみたいにパラディンにでもプロモーションしたんだろうか
パラディンって武器なしの素手でも戦えるもん?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 12:54:58.05 ID:9AEI6XmV0.net
>>897
アーカイブ動画ではカットされてたけど生放送では未完成映像の一部が見れたよ
詳細はhttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631415993/819に書いた

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 13:06:49.70 ID:A56+WWh0d.net
>>893
ふと思ったけどアイツらってマイナーサブキャラ以外25歳以上いたっけ?
そういう意味で"全員"童貞処女じゃないのかな?>星矢

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 13:07:22.75 ID:9AEI6XmV0.net
魂の絆公式が魔王軍適性診断を実施してる。俺はザボエラだったw
https://cp-shindan.dqdai-souls.com/

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 13:08:40.32 ID:VogWcKD+0.net
敵を素手でブン殴る武闘家なのに慈愛キャラって設定が難すぎる
格闘家って基本スト2リュウみたいな求道者かアリーナみたいな悟空キャラが一番描きやすいからな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 13:15:26.14 ID:jakI9UdMM.net
>>901
ブロームだった(´・ω・`)
https://i.imgur.com/HEeWKaq.jpg

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 13:17:08.30 ID:BWqIw04Qd.net
>>893
星矢は正直ゲイなら瞬を筆頭に掘られる方(メス役)のゲイっぽいのが3〜4人いる気がw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 13:19:02.66 ID:3cx8Sot00.net
>>900
サガとカノンは28歳

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 13:23:08.01 ID:XUnNfiNfa.net
>>900
処女神に使える以上は皆童貞処女ではあるだろうが…
敢えて本来の意味で考えるなら女聖闘士含めても童貞オンリーだと思うぞ

童貞は本来男女を問わない言葉だし
処女は性経験の有無を問わず単なる実家住みの若い独身女性という意味

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 13:25:01.12 ID:9AEI6XmV0.net
>>903
トップ画像がハドラーと六大軍団長だけだからそいつらの中だけかと思ったら他のキャラもいるのか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 13:26:10.07 ID:3cx8Sot00.net
>>900
200歳超えの童虎とシオンを忘れてたw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 13:26:35.59 ID:old2y3ntd.net
>>850
やっぱり獄炎のキャラや場所が出てくるタイミングアニメに合わせてたんだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 13:27:50.32 ID:k67uQvRPr.net
>>875
えっ、何かオープニングっぽくないなこの曲…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 13:30:18.92 ID:8j+wLzV6M.net
ゆかりんの愛って中間管理職の心の現れなんだよな?
アバンのことが好きだったんかね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 13:32:41.95 ID:9AEI6XmV0.net
>>909
Vジャン9月号の芝田さんのインタビューでも同じこと言ってる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 13:36:45.25 ID:jWmv8sNC0.net
>>897
歌だけ変更、後はそのままなんてやるわけないだろ…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 13:43:02.54 ID:jWmv8sNC0.net
>>901
ミストだったわ、まさかこの手のやつで目当てのやつを引くとは思わなかったw
「…大魔王さまのお言葉は全てにおいて優先する…」のイラストがやたら格好いいな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 13:44:25.11 ID:jWmv8sNC0.net
>>903
六大団長以外のもいるのか
ザムザとか、あとはガーゴイルとか変なのもあるのかもな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 13:45:15.94 ID:2yzAJWCWd.net
>>901
おれもザボエラだった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 14:26:15.23 ID:I6xeaH3md.net
バーン様だった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 14:29:15.08 ID:bZ9e0ZM80.net
みんな紋章BOX予約した?診断はバランだった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 14:30:23.00 ID:3OB5iGtB0.net
ワイもザボエラ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 14:33:21.88 ID:uwIGrxb4a.net
シグマだった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 14:40:56.61 ID:MxrT0CHw0.net
俺シグマ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 14:43:14.10 ID:vDHLC+9k0.net
バラン戦やりすぎたのかあのレベルの作画まだ来ないね
次のでかいバトルはハドラーかな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 14:46:20.29 ID:9AEI6XmV0.net
>>922
やりすぎて上司に怒られたと感謝祭アーカイブの4時間2分辺りで監督が言ってたしな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 14:52:48.62 ID:vDHLC+9k0.net
>>923
ガチ勢

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 15:01:22.22 ID:jj3b6qTsM.net
ポップ「いろいろやろうぜ→おれにまかせろ(メドローア)」ってとこか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 15:04:32.00 ID:ridvDp960.net
>>922
会話が多い漫画だから、バトルだけの話数って実はもう少ない?
老人バーン初戦も意外と戦ってないんだよね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 15:11:42.24 ID:FvxzJTdOd.net
ポップはメドローア覚えてから指令塔としての役割も担ってるよな
最後のバーン戦とかまさに

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 15:13:43.41 ID:+LhMXTILr.net
>>874
前にも書いたけど全部終わった後のエピローグで流れるならマカロニOPはピッタリな気がする

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 15:46:33.19 ID:qi0We/lxM.net
最終回エンディングで初代OPが流れる演出ってのは他作品でもたまに見るし、
可能性としてはあるかもな。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 15:57:05.14 ID:fyD3tUnXa.net
>>901
俺はバトラー
てかいつ頃のハドラーなんだろう…イラストは中間管理職のだったけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 16:04:12.83 ID:dvkMNuONM.net
初代op流すとか勘弁よ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 16:14:23.25 ID:VogWcKD+0.net
この道わが旅ならともかく旧OPはちょっと・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/21(火) 16:39:26.55 ID:VgYtFmvKM.net
あー、初代opってマカロニのつもりだった(10月から変わるから)
紛らわしくてすんません
どちらにしろきついのは確かだが

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200