2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天官賜福 其之三

1 :sage:2021/09/18(土) 04:13:25.60 ID:XtcQFscz.net
仙楽国の太子・謝憐(シエ・リェン)は天賦の才を持ち、人々を救うことを志して修行を積み、飛昇し武神となった。
しかし彼は二度も天界から追放されてしまう。そして800年。謝憐は三度目の飛昇を果たした。
しかし“三界の笑い者”といわれる彼に祈りを捧げる者は今やどこにもいない。
謝憐は功徳を集めるべく、人々の住む下界に降りてこつこつとガラクタ集めをしながら、神官として出直すのであった。
ある日、謝憐はガラクタ集めの帰り道で、“三郎(サンラン)”と名乗る不思議な少年と出会う―
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://tgcf-anime.com/

放送情報
日本語吹替版
TOKYO MX(放送版) 2021年7月4日より 毎週日曜21:30〜
BS11(放送版) 2021年7月4日より 毎週日曜22:30〜
CS「ホームドラマチャンネル」 2021年秋より放送開始予定

日本語字幕版
CS「ホームドラマチャンネル」 2021年7月より放送開始予定 ※2021年6月26日(土)第1話先行放送

配信情報
Amazonプライム・ビデオ 7月4日より 毎週日曜22:30〜
ABEMA 放送版:7月4日より 毎週日曜21:30〜 オリジナル版:7月7日より 毎週水曜12:00〜

7月7日より 毎週水曜12:00〜
dアニメストア dアニメストア for Prime Video U-NEXT アニメ放題 GYAO! ひかりTV Hulu バンダイチャンネル FOD ニコニコチャンネル ニコニコ生放送 TELASA JCOM:オンデマンド Video Market DMM.com music.jp

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 00:18:58.89 ID:yBvAmDp4.net
原作読んでたらちょっとだけヤバい自覚あるっぽいんだよね
三郎は普通に食べて普通に助言してたけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 17:25:12.21 ID:W9SP2aB/.net
三郎が甘やかすから上達しないんじゃ…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 09:29:06.63 ID:4YH3IM3B.net
今更なんだけど
6話の、君たちが本気で戦ったら建て直す羽目になるから
って言った時のピヨピヨ音は誰の何?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 10:48:08.02 ID:+UwEFhHc.net
魔翻訳しながら原作読んでいるけど何がなんやら
特に意味不明なとこは某知恵袋で質問すると返答くれる人がいて助かる
早く日本語版出してくれないかな魔翻訳は超しんどい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 17:08:25.29 ID:sG4btJ23.net
>>632
わかる
魔翻訳だとまともな訳になるところと意味不明なところの落差が凄くて読解に疲れる
話の流れだけなら魔翻訳でもなんとかなるけど細かい部分も理解したいし人にも勧めたいので日本語訳版欲しいよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 18:02:24.37 ID:KieWysHy.net
ほんそれ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 18:32:53.58 ID:mdR/abyk.net
中国語できたら違うのかもしれないけど魔翻訳って内容が不完全にわかるだけだもんね
魔道祖師の日本語版読んで魔翻訳とちゃんと小説として翻訳されたものの差ってこういうことかってよくわかった

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 21:08:17.36 ID:u9WcjwYq.net
アマプラで一気見した
最初は顔薄いなーと思ってたけど5話の会話ですっかり殿下と三郎の魅力にやられてしまった
12話ラストの「紅絕」が良すぎて鬼リピしてしまう
声優さん全然詳しくないけど三郎の声色気があってすっごくいいね
「兄さん」のバリエーションがすごい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 22:53:00.23 ID:AXxKfQQg.net
>>636
三郎役の福山さん、すごくピッタリだよね!
そして12話の心の声で「誓うよ、この天地で私は誰よりも貴方に誠実だ」ってセリフの声音がそれまでの三郎とまた少し違うのもいい。日本語だからこそ、一人称を「僕」から「私」に変えた所もいい!

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 23:24:35.58 ID:u9WcjwYq.net
>>637
あの声のおかげで掴みどころがないけど惹きつけられてしまう三郎の魅力ましましだよね
5話で殿下に(太子殿下を)「知ってる」って答えるときの声音の違いもいい
神谷さんの殿下は「えへへっ」って困った笑いをするときの声がとても好きだわ
5話と12話はBGMにのったセリフの掛け合いが好きで何度も見てしまう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 23:36:29.59 ID:dkm+ehV3.net
>>636
5話の会話
BGMと背景も相まってずっと聴いていたい心地よさだよね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 23:56:56.71 ID:u9WcjwYq.net
>>639
BGMも声もテンポもほんとに心地いいよね
5話はほとんど2人の会話劇で成り立ってるのもすごくてプロの技量を感じる
あと目玉おやじみたいな鬼の声は何度聞いても笑っちゃうw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 00:48:58.94 ID:AhNBOri8.net
ありがたいボランティア日本語翻訳とその後の魔翻訳で読了しました!
長かったー。
魔翻訳で意味変わらないのは慣れと想像力でカバー

魔道もまどろっこしかったし、この作者は過去のしがらみを解く書き方が好きなのかな。それとも国の政策のせいでこんな風にしか書けないのか。しかし800年のストーカーは怖いかもしれない。殿下が嬉しいならいいんだけど。
アニメのお陰でイメージ出来たから読めた感じ

アニメはセリフも動きもほんとに良かった!最終話で会話しながら三郎が指をクルクルしたり、演技的に「狙いはあなただった」と動く場面とか、髪の毛に触ろうとして触れない戸惑いやセリフ、製作者が視聴者のツボを分かってるなあ。こういう所に持ってかれる。神回で半月との会話を飛ばして鬼リピしてしまう




バレ注意



魔翻訳では指クルクルも髪に触ろうとする場面もなかったし、セリフも違った。後からすごく重要なセリフになるから、日本語訳に期待したい!

魔道レベルのBL期待して読んだので、初ベッドインがなくてガッカリした。まさかの朝チュンのみとはね…
スパダリ花城が殿下にキスマークや噛み跡をつけるシーンが読みたかった。作者も信者と神の物語書きたかったと後書きしてるくせに、ここを書いてくれないと関係性が成立しないじゃないか! と脱力。日本語訳特典で書き足しして欲しい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 03:33:49.13 ID:ozHXGGFB.net
殿下と花城の関係性はもちろんだけど、
12話は、その飛ばされた半月との対話に感動してしまって
作品のテーマは”救い”かもしれんなぁと思った

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 05:46:32.41 ID:lStitN7K.net
>>641
一応ここはアニメスレなんだからアニメではまだやってない内容の感想は作者スレのほうがいいと思う

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 06:25:05.86 ID:6oeIBnSM.net
>>636
福山ボイス聴くために今コードギアスの再放送見てるw

本家の方も、罪人抗に落ちていく時の「哥哥」
めっちゃ色気あった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 06:49:23.02 ID:iwJyl7hN.net
黒子のバスケを見ると太子殿下と三郎と裴茗の声が楽しめます!

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 06:49:58.71 ID:M2XsE1Zh.net
いやいやいやいや信者と神の関係だからこそそこを匂わす程度に控えるのがいいんじゃないか
ガツガツしてたら幻滅するよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 09:07:28.02 ID:dbhwhk7t.net
>>638
「えへへ」わかる!
腑抜けではなくふざけてもいない心の余裕から出るえへへは絶妙
神谷さんは殿下のことをかなり研究したんだろうなあ

私の殿下ボイス1位は
11話「バンユエ、バンユエ」のすごく優しい呼びかけ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 12:50:51.60 ID:OAUUgMf7.net
>>647
11話みてきた、2回目の「バンユエ」がすごく優しくて殿下らしい!
そのあとの三郎の「敵に回さないで」もいつもとトーンが違って心配が伝わってくる
今まで声優萌えはあまりしなかったけど萌える気持ちがわかった

今のところ小説日本語版もアニメの2期も未定だよね?
お国の状況の問題もあるんだろうけど早く新規の供給をしてほしいなー

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 14:06:32.60 ID:UCwJdLoe.net
天官賜福英語訳のが12月に出るよね。魔道と渣反もだけど。
なぜ日本語訳は出んのだ〜!他国は出しとるじゃろが〜!

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 19:07:45.15 ID:WUusNGEe.net
みんな福山に注目するから「?」と思ったら、
中国語版の殿下の声は低音の神谷に似てるけど、三郎は全然違うのね
それで配役の妙をほめてるのか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 19:19:33.44 ID:dbhwhk7t.net
>>650
中国語版の声と比べてるんじゃなくて
三郎(福山さん)のセリフがいろんな場面で声音を使い分けてるからすごいよね
って話じゃないの?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 19:50:13.14 ID:WUusNGEe.net
もちろん演技が巧みなのはわかってる
福山チョイスは”花城”より”三郎”にピント合せたんだろうな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 23:31:48.72 ID:OAUUgMf7.net
声と演技がいいのはもちろんだけど”三郎”の中に”花城”を匂わせる匙加減が素晴らしいなと
ところでこれから事件解決しながら謎解きをしていくお話だと思ってるんだけど、素性がバレても花城は基本三郎の姿なのかな?
花城の姿でうろうろすると目立って仕方ないのでは?と思ったので

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 08:58:48.19 ID:tKWGmSoH.net
>>648
「敵に回さないで」の言い方最高だった

>>646
私もこっちの方が好み
なんなら匂わせもなくていいくらい
今の関係性が今後変わっていくのなら、それはそれで興味あるけどw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 11:37:42.73 ID:X+aaKxA4.net
12話で過去のアレコレ話の太子殿下のうわずった「サンラン」も最高

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 12:22:43.55 ID:uFg76zDx.net
若気の至りで頭抱えて恥ずかしがる殿下可愛すぎて尊死

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 15:06:05.38 ID:iyjrujJG.net
録画消しちゃってどの回か忘れたけど5話か?
三郎、誉めて欲しいのか?って聞かれて
うーん?って答える声好きだな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 18:10:52.99 ID:u05SzSBd.net
5話だね
結婚運が知りたいと言われて、
君には無用だろう、博識で洗練されてるから女の子にもてる、
もっと続けて?、みたいな流れだった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 19:46:57.47 ID:UHp+vvQU.net
>>657
はーわかる
あと1話での通霊陣に入る呪文は覚えてますか?のあとの殿下のんー…もかわいい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 21:25:13.15 ID:3sVbfA3J.net
アニメリピするほどに殿下の魅力にはまってしまう
物腰柔らかいのに強くて賢くて欲がなくて公正で素直で...
なにより他人に惑わされない自分のブレない判断基準をもっているのがとてもいい
三郎が花城だとわかって鬼界のこと興味深げにアレコレ質問するの可愛い

三郎はスパダリっぽい押しが強さと甘えん坊な可愛さのバランスが絶妙すぎる
殿下を崇めるような熱い視線がまたいいよね、さすが800年片思いしてるだけのことはある

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 22:22:38.07 ID:5KOcpDUd.net
鬼として精神は成長するのかもしれないけれど、
本質は(夭折した)少年のままなのではないのかな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 12:08:33.35 ID:pPvY+oL2.net
板復活した?
日本語版小説発売決定おめでとう!

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 12:15:23.48 ID:ZhMbdIEs.net
本当に嬉しい!遅くとも来年中には出るよね?
楽しみだ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 12:32:17.16 ID:pMR1tuur.net
日本語版楽しみすぎる! 嬉しい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 18:11:42.95 ID:R62tKpkR.net
休刊・廃刊情報局 23冊目 【雑誌・ムック・復刊】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/zassi/1632718060/

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 23:05:41.37 ID:6Ci2IKPD.net
日本語版の挿絵はどうなるのかしらね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 09:11:15.94 ID:z97Brf6e.net
あれ?復活した?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 12:13:21.01 ID:YrYUQcLl.net
twinkleからはみられない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 15:45:58.24 ID:z97Brf6e.net
アニメ板は復活したけど
規制はずっと続いてるようなので
浪人ないと書き込めないみたいだね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 20:03:51.09 ID:VstFzrfm.net
言い方を変えよう
Twinkleからアニメ板は見られるけど新着の書き込みが見られない
ブラウザからなら見られる書き込める
ちなみに浪人ない

日本語版の絵は台湾版と同じがいいな
冊数増えたら新しい絵が楽しめる?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 20:08:05.65 ID:lgbBe4IT.net
Mateだけど普通に書けるかな?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 23:47:24.20 ID:AadTkbGu.net
twinkle読めるし書き込めるよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 13:47:42.63 ID:GxGO7XvL.net
浪人でもダメだ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 13:47:55.37 ID:GxGO7XvL.net
いけた

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 13:49:14.49 ID:muhePur2.net
日本語版楽しみだな!
その前に原語版買ってあるやつ読み終わらなきゃ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:38:48.31 ID:7bKyudGE.net
法談

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 17:07:43.46 ID:9wDAxTij.net
ストーリー読んでもまったく理解できないんだがどんな話なんだ?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 17:14:34.99 ID:9wDAxTij.net
中国アニメって絵はうまいけどストーリーが全く進化しないのはなんでなんだろうな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 17:53:23.94 ID:Y5qL1PDN.net
とある神様が不運と苦労に巻き込まれつつとある鬼王とともに苦難を乗り越え陰謀を解き明かし愛を育む話
アニメは出会い編

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 20:05:36.58 ID:tlQjl3Pe.net
>>675
必要か?w
むしろ放置待機でいいんじゃないかな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 21:20:27.04 ID:RbODCHtA.net
>>679
出会いというか再会編かな?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 21:46:54.69 ID:AjINY+5Z.net
>>680
せっかく買ったんだし読みたいじゃん
原語の文章も好きだよ
読むの難しいけど
>>681
そうだ再会だ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 23:15:25.89 ID:3MrAyej6.net
>>672
アプリ入れ直したら読み込めた
書き込めるかな?
次の燃料は下巻の発売か

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 03:08:38.63 ID:/Swbns25.net
製作途中で、原作者が話を変えたということはあるかしら?
入り組んでるというか
再会編だけ取っても、鬼花婿のエピが半月関の伏線になるとは思わなかったわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 12:51:46.85 ID:FBu1YgXX.net
>>684
序盤の何気ないエピソードが後半の伏線とかミスリードってのが結構あったから
わりとがっつりプロット立ててる印象がある

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 14:19:42.70 ID:GYhZbgxL.net
書けるかな?日本語版発売の日早く決まるといいな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 20:28:28.67 ID:mUbXKla8.net
>>685
ありがとう!
アニメで見たいねぇ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 20:53:20.02 ID:tmGdJevk.net
>>684
扶揺のあの宣姫と同じですよ発言は唐突だと思ったな
つい先日の事だけどさ
裴将軍と200年前を導くには必要なんだろうけど

ところで三郎が罪人坑に降りて兵士の亡霊と戦ってる時に阿昭は何してたんだろう
死体の山に隠れてた?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 22:27:59.15 ID:mUbXKla8.net
原作知らないが、(自分の罪を隠すためだけど)阿昭は生贄を誘い込むことに協力してたから
敵認識されてなかったんじゃないのかな

確かに細部で「?」となるところあるね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 09:12:28.49 ID:x+7MuT93.net
個人的には殿下が花城のことを「少年」と言っていたのが正直う〜ん?って感じ
もちろん顔をはじめ足元以外の姿を見てないにしても少なくとも日本語訳では青年のほうがいいような
それとも中国では日本で言うところの青年も少年と表現するんだろうかと思ってしまった

いやそれを言ったら殿下だって姿が飛翔した17歳のままなら十分「少年」なんだけどさ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 09:18:15.44 ID:a/UQtWJg.net
三郎 少なくとも年端のいかない少年には見えないよねw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 09:28:19.06 ID:SGgrcBVj.net
>>690
日本語訳が適切じゃなかったのかな
青年もしくは若者とでもしておけばよかったのに
殿下はああ見えて800才のおじいちゃんだからw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 11:48:40.90 ID:ekLPpjES.net
青年にもなって家族と喧嘩して家追い出されてお腹空いて道端に倒れて寝てたらなかなかヤバいから
少年にしたんじゃない?
知らんけどw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 12:15:08.22 ID:vBdlm9p9.net
書き込めるかなぁ
>>690
日本アニメに於ける「少年」の外見が幼すぎるというのもあるんかも

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 13:09:57.07 ID:W/066xwY.net
今の日本人の高校三年生を考えるとギリ少年て言っていい気がするけど
時代によっては元服してるよね

696 :690:2021/11/08(月) 13:45:57.80 ID:p0PaRXUF.net
三郎のことではなく1・2話で登場した花城の方だよ
その時は殿下も鬼花婿?みたいな感じだったけど
で、2話でもそうだったけど4話で天界の人達に質問するときに「少年」と表現した
原作は読んでないからわからないけどアニメの吹替えでは日本人向けにしてほしかった

小説の日本語訳だとその辺どうなってるかなぁ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 17:27:04.41 ID:iqAkKtLE.net
4話の神官たちに説明したシーン原作ではそのまま「少年」て書いてあるよ
面紗被ってたから顔も見えなかったし歩き方が少年のように溌剌としているってなってたからとりあえず少年って言ったのかも

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 18:10:59.57 ID:SaLiZpZl.net
歩き方が少年のようをみる度に喜びすぎの花城にニコニコしてしまう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 19:35:47.73 ID:iqAkKtLE.net
ものすごく濃密で大切な時間とはいえほんの短い間に愛した人をいつ会えるかわからない中待って待って待ち続けて800年
ようやく会えたらウッキウキだろうなw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 20:25:02.37 ID:yu6PCyPc.net
花城うっきうきw
だから1話では殿下より長身にもかかわらず少年のようだなんて言われちゃうんだw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 17:03:07.01 ID:GQK+yok7.net
5時10分

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 17:14:34.20 ID:HyJEO8P8.net
>>701
なに?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 18:56:34.94 ID:SxBIUKUi.net
オロナイン

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 01:52:52.83 ID:P/Ex6C5n.net
”少年のような歩き方”って、イメージできなくて
口元に笑みを浮かべながら体を揺らしてたシーンかな
エスコートしてるからスキップや早歩きはしてないよね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 01:58:18.38 ID:P/Ex6C5n.net
大股で踵から下りる感じかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 08:14:13.58 ID:E5OSEnS+.net
愉しげに身体を揺らして鼻歌でも歌い出しそうな雰囲気とか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 10:26:08.42 ID:x+zM0iky.net
散歩中のワンコみたいな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:00:02.05 ID:IMHQdmgO.net
水たまりにビッチャンビッチャン全部入ってそう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:04:09.91 ID:xyQUQmHR.net
たしかになあ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 18:07:27.71 ID:wNQlEYr+.net
囚人坑で殿下の足元が汚れないように気にしてたから、
あの道行は、濡れてない場所を殿下に譲って花城が血だまりを踏んでそう
でもドレスに飛び散るかな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 21:04:12.04 ID:aaUUTeef.net
雨が降ってなかったら殿下を姫抱っこしてスキップくらいしてそう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 15:06:21.14 ID:sqyw40gD.net
13なのに?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 15:55:40.49 ID:3Xsebl28.net
何が13?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 16:40:55.74 ID:VPHbtzn5.net
花城の精神年齢かな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 17:00:12.00 ID:lne0cHgV.net
道観の扉の件、どうやって調達したのか気になる
干してないと木材として使えないから、その辺の木を伐採したわけじゃないだろう
お金を払ったか窃盗
手下に命令だったら完成品持って来させる気もするし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 17:04:11.98 ID:lne0cHgV.net
後は・・・嫌いな神様の祠とか壊して強奪したとか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 17:23:35.17 ID:X7/l/f6W.net
その辺の木伐採したあと法力で乾かしたんじゃないのぉ〜(適当)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 18:05:32.51 ID:VPHbtzn5.net
>>715
プライド高そうだから窃盗はない
普通に材木商から買ったんだろう
手下に完成品を調達させたら殿下にいいとこ見せられないじゃん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 18:28:39.91 ID:QW8oXExS.net
>>715
以前焼き討ちした道観が再建されてる現場から部材を正々堂々無料で譲り受けてきた(舌先三寸で丸め込んだともいう)

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 23:43:52.41 ID:fLcwJ7G1.net
殿下好きだけど何度も食材を無駄にするのだけは心が痛む
まずいだけじゃなくて食べられない(気絶する)くらいなんだから
いくら漫画やラノベのお約束とはいえ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 01:26:53.30 ID:ZxMIHBGX.net
マズ飯の呪いを掛けられた悲しい過去編があったりなかったり?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 01:47:56.69 ID:1CORYuf/.net
本人は美味しく食べてるならそれでいい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 06:23:38.49 ID:LDafBXa2.net
扉は、外野をシャットアウトするために頑張ったんだろうな
実際セコムの妨害できたし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 07:16:42.66 ID:Ua4KzNEd.net
道観修繕シーンのセリフは
「兄さん、動画を修正するんだろう?手伝うよ」
の空耳が頭にこびりついて離れない
イケボだから余計にツボる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 10:09:06.84 ID:zA2sOFmt.net
このアニメってボーイズラブなのによく中国本国で規制されないよな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 13:18:30.89 ID:SvutUUNb.net
ボーイ?ジジイだろ。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 14:30:18.05 ID:pl8qBEWA.net
つまりJLか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 15:42:21.16 ID:zJL6DR/T.net
原作では家は四隅の柱が腐ってるとあって、修繕より建て直しだろうと思った

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 08:22:42.94 ID:am/y1SLi.net
1話で出てきたチンピラは鬼花婿を倒そうとしてたのに何で女の子は止めようとしてたの?

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200