2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天官賜福 其之三

1 :sage:2021/09/18(土) 04:13:25.60 ID:XtcQFscz.net
仙楽国の太子・謝憐(シエ・リェン)は天賦の才を持ち、人々を救うことを志して修行を積み、飛昇し武神となった。
しかし彼は二度も天界から追放されてしまう。そして800年。謝憐は三度目の飛昇を果たした。
しかし“三界の笑い者”といわれる彼に祈りを捧げる者は今やどこにもいない。
謝憐は功徳を集めるべく、人々の住む下界に降りてこつこつとガラクタ集めをしながら、神官として出直すのであった。
ある日、謝憐はガラクタ集めの帰り道で、“三郎(サンラン)”と名乗る不思議な少年と出会う―
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://tgcf-anime.com/

放送情報
日本語吹替版
TOKYO MX(放送版) 2021年7月4日より 毎週日曜21:30〜
BS11(放送版) 2021年7月4日より 毎週日曜22:30〜
CS「ホームドラマチャンネル」 2021年秋より放送開始予定

日本語字幕版
CS「ホームドラマチャンネル」 2021年7月より放送開始予定 ※2021年6月26日(土)第1話先行放送

配信情報
Amazonプライム・ビデオ 7月4日より 毎週日曜22:30〜
ABEMA 放送版:7月4日より 毎週日曜21:30〜 オリジナル版:7月7日より 毎週水曜12:00〜

7月7日より 毎週水曜12:00〜
dアニメストア dアニメストア for Prime Video U-NEXT アニメ放題 GYAO! ひかりTV Hulu バンダイチャンネル FOD ニコニコチャンネル ニコニコ生放送 TELASA JCOM:オンデマンド Video Market DMM.com music.jp

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 07:00:30.36 ID:ClN5Bkgf.net
知る人ぞ知る作品っぽいから、好きな人はわからない事はわざわざ調べるの前提と思った
こういうマイナージャンル(?)ってそういうもんじゃない?
公式の感覚のズレは同意するw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 09:47:04.77 ID:+Z5FrJwm.net
公式はこの作品を好きにさせる工夫はもっと出来たとは思う
例えば1話では人物の名前やわかりにくい用語を漢字で表示してくれるだけでも
大分助かったのに
せっかく全く同じタイトルでいける唯一の国なんだから

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 10:14:18.84 ID:5G11p5oh.net
>同じタイトルでいける唯一の国

台湾はタイトル違うの?繁体字になるってこと?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 10:46:21.67 ID:+Z5FrJwm.net
>>580
どっかでそう小耳にはさんで軽く言っちゃったけど
台湾も一緒かもスマン
同じタイトルでいける数少ない国に訂正で

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 11:45:47.78 ID:FVcnnmQm.net
漢字圏だと単語が共通していたりするからいいよね
おみくじの大凶大吉とか三番目だから三郎とか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 12:22:48.77 ID:3bisJuGU.net
>>580
それ言ってる人ちらほら見るけどアニメ限定のこと言ってるんじゃない?
アニメ吹き替えは今のところ韓国と日本だけだし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 13:33:51.31 ID:5G11p5oh.net
政治を持ち込むつもりはないけど台湾版の同題名で原作本が出てるのに
たびたび本国以外唯一って書き込みを見かけるのは何か意図があるのかと思った
五輪シーズンなので神経質になってたかもしれないね こちらこそスマン
中国(中共)と台湾はキチンと分けて欲しいのです

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 18:41:27.35 ID:IXlRjh10.net
漢字のことを言ってしまえば、中国はもちろん日本も省略化してるので、
台湾の繁体字が正しいんだね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 19:28:12.77 ID:WlD9UgZV.net
>>582
分かる
発音が同じ字を発見するのも楽しい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 20:04:33.79 ID:vl9AXRTE.net
情と青と卿みたいな?
やたらチソチソ言ってるけどそういうんじゃないからね!
チェンとかチュウとか多くない?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 20:32:55.18 ID:zIM+lLwe.net
>>587
いや日本語と同じ発音のことじゃない
それチソチソ言いたいだけでしょw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 20:47:33.98 ID:vL+buvWg.net
Blu-rayでひとり上映会ヒャッホゥ
放送は無料動画サイトでしか見られなかったから
こんなに映像キレイだったなんて感激

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 21:00:35.30 ID:vl9AXRTE.net
>>588
違うのか!恥ずかしいじゃないか!
ではどういう事なんだ!

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 21:17:01.66 ID:4dmdBEni.net
自分は百無禁忌がチンチン聞こえたw
バイウージンジなのかな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 21:25:32.67 ID:WlD9UgZV.net
ちょっw
チソチソじゃないよ!
太子殿下=たいしでんか=タイツデンシャみたいに日本語と中国語で発音が同じ字を見つけるのが楽しいの!

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 21:34:35.61 ID:Mv4hYcVk.net
簡体字の天官賜福のコミック出たら買う人多いかな本も繁体文字や英語でも売れてるようだしな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 21:43:14.52 ID:UHStgau1.net
初いやつがおる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 09:28:26.78 ID:fWCF6rEz.net
原作魔翻訳で読み終えて漫画に手出したいんだけど、あれどうやって翻訳するの?テキストと違ってドキュメント文字翻訳してくれないから紙を待ってカメラ翻訳しかないのか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 11:41:33.90 ID:1jNIMLON.net
英語版はわりと翻訳なしでも読めるぞ
人名とかの固有名詞は原作とかアニメとかで判別つくし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 12:11:03.87 ID:36dFsNFZ.net
原作の日本語版がいつになるかわからないから
せめてコミックスの英語版くらいは紙で欲しいわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 14:33:32.46 ID:5IO2nfye.net
英語の方がなんとなくでも読みやすい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 20:51:13.42 ID:B+SSlhfk.net
>>595
紙の本持ってカメラ翻訳、モニタの前でスマホ構えてカメラ翻訳、web画面スクショして画像翻訳のどれか

翻訳アプリはPapagoと百度翻訳使ってるよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 22:03:34.04 ID:uREvs6P6.net
>越諺での全文は「姜太公神位在此、百無禁忌、諸邪廻避」
>姜太公が封神の儀式を終えたとき
あれいきなり卑近になったw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 01:12:46.86 ID:kqEbuZhs.net
>>599
ありがとう
やっぱそのまま読んでる人多いんだね。
原作小説の翻訳の仕方は検索するといっぱい出てくるけど漫画は出てこないから気になって...
スクショ画像翻訳は心折れたから紙待つわ...

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 10:54:22.62 ID:Z61+Mfv8.net
マンガ英語訳版もwebで配信できてるなら日本語でもweb配信やってほしい。原作日本語翻訳だってまだ発表もないし、ほんと日本は動きが遅いな!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 14:32:04.53 ID:Azu96fL7.net
1話からじっくり見直すと
あれ?これもしかしてなんかの伏線…?と思う箇所がちょいちょいある気がする
キャラのちょっとした表情変化とか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 04:02:13.68 ID:yGr7EwS0.net
1話では駆けつけた二人の武官が元部下だとは確定できなかったが(所属を告げたとき茶を吹いたので)
4話で元部下たちに二人の武官の活躍にお礼を述べたときは正体バレテーラでいいんだよね
(二人の武官は、殿下に仕えたことは上司には知らせていない設定だったから)

「名前は聞いていない」の段階でバレテーラの気もするけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 06:29:54.56 ID:3FiO+O9N.net
>>604
よくない
礼を述べたのはアニオリ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 06:59:46.59 ID:Bm2XLDSU.net
霊文は若い神官2人って将軍本人じゃね?
って気付いてるの?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 08:05:54.74 ID:rf6beoSm.net
全部先に進めばわかるよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 13:27:03.97 ID:47cW2m3m.net
>>604と同じこと考えてたけど違うっぽい?
そのへんも先に進めばわかるのか(いつになるやら

しかし4話のありがとう♡がアニオリとは…
アニオリまじでありがとう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 18:49:22.48 ID:L0/SJoMg.net
DJ Zwesta@zwesta_aki

https://youtu.be/y4LJJZ51XEg

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 19:43:44.32 ID:Zyyd99er.net
アニオリと言えば、5話 三郎の「僕の運気が役に立つのなら、全部あげる」や8話で罪人坑に落ちていく時の「哥哥・・・」もそうだよね。他にもあるけど、アニメスタッフは原作理解力が高くて素晴らしい。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 19:57:26.75 ID:AV4be9HJ.net
3つとも大好きなシーンだ
原作には無いのかぁ
やっぱりアニメで最後までみたいな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 20:46:15.83 ID:hMI4ieCj.net
アニメの声優さんの演技や音楽の良さも天官にハマった要因だから私もアニメ待ちたい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 21:43:42.49 ID:2ctCCMwp.net
円盤売り上げ4401ってまあまあ?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 21:59:46.98 ID:AV4be9HJ.net
>>613
そんなに売れたんだ!?
内容はもっと売れていいアニメだけど正直そこまで売れるとは思わなかった
久しぶりに今週の売上見てきたけど今は皆買わなくなったんだね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 22:23:41.67 ID:Z85g/FP2.net
因みに数年前のポプテピピックの初週が4000枚だって作中で言ってたよw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 22:34:46.17 ID:47cW2m3m.net
>>612
本当に絵も音も最高で丁寧に作られたアニメだよね
もっと多くの人に知ってほしいよ
一挙配信とかやってくれたらあとからハマる人出るかな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 22:48:13.63 ID:35kFO20P.net
>>614
一般論として話を追うだけならリアタイ録画で十分だし湯気はATXで取れるし円盤はコレクターズアイテム、の側面が強くなってきた感じ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 00:16:59.43 ID:zXbAxYA/.net
有償特典でも良いからミニドラマCDとか付けてもらえたらもっと売り上げ上がると思うんだ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 03:46:25.92 ID:Q4alSLzh.net
自分はスタッフインタがほしいなぁ
正直このアニメの監督すごいんじゃね?シランケド

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 20:13:27.59 ID:ar+qzAsN.net
雑誌に監督のインタビューのってた
アニメディアだったかな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 20:40:00.35 ID:eXF9TQVF.net
4500枚ほど出たらしいな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 20:56:42.99 ID:oSGyICKU.net
スタッフの話はアニメ誌にはちらほら載ってるっぽい
読んだことないけど評判は良さげ
後は公式にもリンク貼ってあったプロデューサーの話が興味深かった

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 10:21:34.63 ID:YFN9xvb9.net
裴宿が家柄で出世出来ない部分もアニオリなんでしょ?
磔にされたバンユエを見た顔がウオォン!ってなったわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 22:00:44.79 ID:cQzW35vM.net
スタンバイ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 23:48:39.39 ID:ESLo0NNZ.net
>>623
あの顔はめちゃくちゃ良かったわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 13:16:04.58 ID:u3Ne7NP5.net
自分は画面の端で、半月が地面に投げ捨てられた食料を食べ漁り、
→殿下が「落ちたものを食べちゃいけない!」と止めるも
→途端に青ざめ吐く→でも食べようとする
がなんか印象に残って
(日本)アニメの文法が分かってるなぁとw

そんな殿下も埃まみれの餅を食べようとする身の上に堕ちた

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 13:16:47.63 ID:u3Ne7NP5.net
5話で古いマントウにウグッってなったから味オンチではないんだよね
殿下は自分のメシマズを美味しく食べられるんだよね?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 13:29:42.75 ID:Bt6Azry8.net
美味しい料理と好みの味というのは微妙に違っていてね…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 00:18:58.89 ID:yBvAmDp4.net
原作読んでたらちょっとだけヤバい自覚あるっぽいんだよね
三郎は普通に食べて普通に助言してたけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 17:25:12.21 ID:W9SP2aB/.net
三郎が甘やかすから上達しないんじゃ…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 09:29:06.63 ID:4YH3IM3B.net
今更なんだけど
6話の、君たちが本気で戦ったら建て直す羽目になるから
って言った時のピヨピヨ音は誰の何?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 10:48:08.02 ID:+UwEFhHc.net
魔翻訳しながら原作読んでいるけど何がなんやら
特に意味不明なとこは某知恵袋で質問すると返答くれる人がいて助かる
早く日本語版出してくれないかな魔翻訳は超しんどい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 17:08:25.29 ID:sG4btJ23.net
>>632
わかる
魔翻訳だとまともな訳になるところと意味不明なところの落差が凄くて読解に疲れる
話の流れだけなら魔翻訳でもなんとかなるけど細かい部分も理解したいし人にも勧めたいので日本語訳版欲しいよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 18:02:24.37 ID:KieWysHy.net
ほんそれ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 18:32:53.58 ID:mdR/abyk.net
中国語できたら違うのかもしれないけど魔翻訳って内容が不完全にわかるだけだもんね
魔道祖師の日本語版読んで魔翻訳とちゃんと小説として翻訳されたものの差ってこういうことかってよくわかった

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 21:08:17.36 ID:u9WcjwYq.net
アマプラで一気見した
最初は顔薄いなーと思ってたけど5話の会話ですっかり殿下と三郎の魅力にやられてしまった
12話ラストの「紅絕」が良すぎて鬼リピしてしまう
声優さん全然詳しくないけど三郎の声色気があってすっごくいいね
「兄さん」のバリエーションがすごい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 22:53:00.23 ID:AXxKfQQg.net
>>636
三郎役の福山さん、すごくピッタリだよね!
そして12話の心の声で「誓うよ、この天地で私は誰よりも貴方に誠実だ」ってセリフの声音がそれまでの三郎とまた少し違うのもいい。日本語だからこそ、一人称を「僕」から「私」に変えた所もいい!

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 23:24:35.58 ID:u9WcjwYq.net
>>637
あの声のおかげで掴みどころがないけど惹きつけられてしまう三郎の魅力ましましだよね
5話で殿下に(太子殿下を)「知ってる」って答えるときの声音の違いもいい
神谷さんの殿下は「えへへっ」って困った笑いをするときの声がとても好きだわ
5話と12話はBGMにのったセリフの掛け合いが好きで何度も見てしまう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 23:36:29.59 ID:dkm+ehV3.net
>>636
5話の会話
BGMと背景も相まってずっと聴いていたい心地よさだよね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 23:56:56.71 ID:u9WcjwYq.net
>>639
BGMも声もテンポもほんとに心地いいよね
5話はほとんど2人の会話劇で成り立ってるのもすごくてプロの技量を感じる
あと目玉おやじみたいな鬼の声は何度聞いても笑っちゃうw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 00:48:58.94 ID:AhNBOri8.net
ありがたいボランティア日本語翻訳とその後の魔翻訳で読了しました!
長かったー。
魔翻訳で意味変わらないのは慣れと想像力でカバー

魔道もまどろっこしかったし、この作者は過去のしがらみを解く書き方が好きなのかな。それとも国の政策のせいでこんな風にしか書けないのか。しかし800年のストーカーは怖いかもしれない。殿下が嬉しいならいいんだけど。
アニメのお陰でイメージ出来たから読めた感じ

アニメはセリフも動きもほんとに良かった!最終話で会話しながら三郎が指をクルクルしたり、演技的に「狙いはあなただった」と動く場面とか、髪の毛に触ろうとして触れない戸惑いやセリフ、製作者が視聴者のツボを分かってるなあ。こういう所に持ってかれる。神回で半月との会話を飛ばして鬼リピしてしまう




バレ注意



魔翻訳では指クルクルも髪に触ろうとする場面もなかったし、セリフも違った。後からすごく重要なセリフになるから、日本語訳に期待したい!

魔道レベルのBL期待して読んだので、初ベッドインがなくてガッカリした。まさかの朝チュンのみとはね…
スパダリ花城が殿下にキスマークや噛み跡をつけるシーンが読みたかった。作者も信者と神の物語書きたかったと後書きしてるくせに、ここを書いてくれないと関係性が成立しないじゃないか! と脱力。日本語訳特典で書き足しして欲しい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 03:33:49.13 ID:ozHXGGFB.net
殿下と花城の関係性はもちろんだけど、
12話は、その飛ばされた半月との対話に感動してしまって
作品のテーマは”救い”かもしれんなぁと思った

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 05:46:32.41 ID:lStitN7K.net
>>641
一応ここはアニメスレなんだからアニメではまだやってない内容の感想は作者スレのほうがいいと思う

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 06:25:05.86 ID:6oeIBnSM.net
>>636
福山ボイス聴くために今コードギアスの再放送見てるw

本家の方も、罪人抗に落ちていく時の「哥哥」
めっちゃ色気あった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 06:49:23.02 ID:iwJyl7hN.net
黒子のバスケを見ると太子殿下と三郎と裴茗の声が楽しめます!

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 06:49:58.71 ID:M2XsE1Zh.net
いやいやいやいや信者と神の関係だからこそそこを匂わす程度に控えるのがいいんじゃないか
ガツガツしてたら幻滅するよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 09:07:28.02 ID:dbhwhk7t.net
>>638
「えへへ」わかる!
腑抜けではなくふざけてもいない心の余裕から出るえへへは絶妙
神谷さんは殿下のことをかなり研究したんだろうなあ

私の殿下ボイス1位は
11話「バンユエ、バンユエ」のすごく優しい呼びかけ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 12:50:51.60 ID:OAUUgMf7.net
>>647
11話みてきた、2回目の「バンユエ」がすごく優しくて殿下らしい!
そのあとの三郎の「敵に回さないで」もいつもとトーンが違って心配が伝わってくる
今まで声優萌えはあまりしなかったけど萌える気持ちがわかった

今のところ小説日本語版もアニメの2期も未定だよね?
お国の状況の問題もあるんだろうけど早く新規の供給をしてほしいなー

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 14:06:32.60 ID:UCwJdLoe.net
天官賜福英語訳のが12月に出るよね。魔道と渣反もだけど。
なぜ日本語訳は出んのだ〜!他国は出しとるじゃろが〜!

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 19:07:45.15 ID:WUusNGEe.net
みんな福山に注目するから「?」と思ったら、
中国語版の殿下の声は低音の神谷に似てるけど、三郎は全然違うのね
それで配役の妙をほめてるのか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 19:19:33.44 ID:dbhwhk7t.net
>>650
中国語版の声と比べてるんじゃなくて
三郎(福山さん)のセリフがいろんな場面で声音を使い分けてるからすごいよね
って話じゃないの?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 19:50:13.14 ID:WUusNGEe.net
もちろん演技が巧みなのはわかってる
福山チョイスは”花城”より”三郎”にピント合せたんだろうな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 23:31:48.72 ID:OAUUgMf7.net
声と演技がいいのはもちろんだけど”三郎”の中に”花城”を匂わせる匙加減が素晴らしいなと
ところでこれから事件解決しながら謎解きをしていくお話だと思ってるんだけど、素性がバレても花城は基本三郎の姿なのかな?
花城の姿でうろうろすると目立って仕方ないのでは?と思ったので

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 08:58:48.19 ID:tKWGmSoH.net
>>648
「敵に回さないで」の言い方最高だった

>>646
私もこっちの方が好み
なんなら匂わせもなくていいくらい
今の関係性が今後変わっていくのなら、それはそれで興味あるけどw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 11:37:42.73 ID:X+aaKxA4.net
12話で過去のアレコレ話の太子殿下のうわずった「サンラン」も最高

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 12:22:43.55 ID:uFg76zDx.net
若気の至りで頭抱えて恥ずかしがる殿下可愛すぎて尊死

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 15:06:05.38 ID:iyjrujJG.net
録画消しちゃってどの回か忘れたけど5話か?
三郎、誉めて欲しいのか?って聞かれて
うーん?って答える声好きだな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 18:10:52.99 ID:u05SzSBd.net
5話だね
結婚運が知りたいと言われて、
君には無用だろう、博識で洗練されてるから女の子にもてる、
もっと続けて?、みたいな流れだった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 19:46:57.47 ID:UHp+vvQU.net
>>657
はーわかる
あと1話での通霊陣に入る呪文は覚えてますか?のあとの殿下のんー…もかわいい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 21:25:13.15 ID:3sVbfA3J.net
アニメリピするほどに殿下の魅力にはまってしまう
物腰柔らかいのに強くて賢くて欲がなくて公正で素直で...
なにより他人に惑わされない自分のブレない判断基準をもっているのがとてもいい
三郎が花城だとわかって鬼界のこと興味深げにアレコレ質問するの可愛い

三郎はスパダリっぽい押しが強さと甘えん坊な可愛さのバランスが絶妙すぎる
殿下を崇めるような熱い視線がまたいいよね、さすが800年片思いしてるだけのことはある

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 22:22:38.07 ID:5KOcpDUd.net
鬼として精神は成長するのかもしれないけれど、
本質は(夭折した)少年のままなのではないのかな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 12:08:33.35 ID:pPvY+oL2.net
板復活した?
日本語版小説発売決定おめでとう!

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 12:15:23.48 ID:ZhMbdIEs.net
本当に嬉しい!遅くとも来年中には出るよね?
楽しみだ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 12:32:17.16 ID:pMR1tuur.net
日本語版楽しみすぎる! 嬉しい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 18:11:42.95 ID:R62tKpkR.net
休刊・廃刊情報局 23冊目 【雑誌・ムック・復刊】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/zassi/1632718060/

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 23:05:41.37 ID:6Ci2IKPD.net
日本語版の挿絵はどうなるのかしらね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 09:11:15.94 ID:z97Brf6e.net
あれ?復活した?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 12:13:21.01 ID:YrYUQcLl.net
twinkleからはみられない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 15:45:58.24 ID:z97Brf6e.net
アニメ板は復活したけど
規制はずっと続いてるようなので
浪人ないと書き込めないみたいだね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 20:03:51.09 ID:VstFzrfm.net
言い方を変えよう
Twinkleからアニメ板は見られるけど新着の書き込みが見られない
ブラウザからなら見られる書き込める
ちなみに浪人ない

日本語版の絵は台湾版と同じがいいな
冊数増えたら新しい絵が楽しめる?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 20:08:05.65 ID:lgbBe4IT.net
Mateだけど普通に書けるかな?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 23:47:24.20 ID:AadTkbGu.net
twinkle読めるし書き込めるよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 13:47:42.63 ID:GxGO7XvL.net
浪人でもダメだ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 13:47:55.37 ID:GxGO7XvL.net
いけた

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 13:49:14.49 ID:muhePur2.net
日本語版楽しみだな!
その前に原語版買ってあるやつ読み終わらなきゃ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:38:48.31 ID:7bKyudGE.net
法談

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 17:07:43.46 ID:9wDAxTij.net
ストーリー読んでもまったく理解できないんだがどんな話なんだ?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 17:14:34.99 ID:9wDAxTij.net
中国アニメって絵はうまいけどストーリーが全く進化しないのはなんでなんだろうな

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200