2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天官賜福 其之三

1 :sage:2021/09/18(土) 04:13:25.60 ID:XtcQFscz.net
仙楽国の太子・謝憐(シエ・リェン)は天賦の才を持ち、人々を救うことを志して修行を積み、飛昇し武神となった。
しかし彼は二度も天界から追放されてしまう。そして800年。謝憐は三度目の飛昇を果たした。
しかし“三界の笑い者”といわれる彼に祈りを捧げる者は今やどこにもいない。
謝憐は功徳を集めるべく、人々の住む下界に降りてこつこつとガラクタ集めをしながら、神官として出直すのであった。
ある日、謝憐はガラクタ集めの帰り道で、“三郎(サンラン)”と名乗る不思議な少年と出会う―
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://tgcf-anime.com/

放送情報
日本語吹替版
TOKYO MX(放送版) 2021年7月4日より 毎週日曜21:30〜
BS11(放送版) 2021年7月4日より 毎週日曜22:30〜
CS「ホームドラマチャンネル」 2021年秋より放送開始予定

日本語字幕版
CS「ホームドラマチャンネル」 2021年7月より放送開始予定 ※2021年6月26日(土)第1話先行放送

配信情報
Amazonプライム・ビデオ 7月4日より 毎週日曜22:30〜
ABEMA 放送版:7月4日より 毎週日曜21:30〜 オリジナル版:7月7日より 毎週水曜12:00〜

7月7日より 毎週水曜12:00〜
dアニメストア dアニメストア for Prime Video U-NEXT アニメ放題 GYAO! ひかりTV Hulu バンダイチャンネル FOD ニコニコチャンネル ニコニコ生放送 TELASA JCOM:オンデマンド Video Market DMM.com music.jp

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 17:58:04.99 ID:XwzaHJdu.net
次スレがバレokって書いてあるならいいと思う
なぜ配慮?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 18:09:11.93 ID:JYsTg7ZE.net
>>157
個人的には新スレでは既読者ツイやWiki等で知れる程度のネタバレを含む話がしたいかな
でも空殻の主や裏切り?、終盤の二人の様子は作品で楽しみたい
スレ内でそういう話OKだけど避けられるように何か表記が欲しいかな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 18:18:01.94 ID:YegEO149.net
例えば113みたいなやつとか
映画館でいるOP音楽が流れてる時にコイツが犯人で自害するよって言うような行為
鬼滅の刃みたいに原作完結でかなりの人が全巻読んでいる作品ではないからね

あとBLだから801サロンでと言うのは分かるけどピンク板を見に行くのに抵抗がある人はいるよ
(自分は平気だけど他のアニメ作品でいたので一応)

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 18:27:21.57 ID:7pmhN+k8.net
>>159-160賛成
完全ネタバレならそれこそ原作者スレが最適と思う

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 18:33:29.48 ID:uSBd1VnT.net
>>160
魔道祖師でドラマやアニメから入ってBLダメって人がいてちょっと荒れてた
でも天官アニメになってる部分がほんの少しだから原作バレ話するならBL寄りの話題避けられないし逆に初めからはっきり選別しといた方が無難かなって

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 18:48:44.26 ID:uhCiLTrI.net
アニメが最終回を迎え毎週の燃料もなくなるわけだけどネタバレしたくなくてその上で話すことってそんなにあるのか?
このスレが終わったら原作者スレでいいような

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 18:52:46.20 ID:uhCiLTrI.net
ああネタバレOKのスレを作りたいのか読み間違えた
ネタバレOKスレの線引きってのがよくわからなかった

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 18:58:35.43 ID:7jxwG/+R.net
>>137
向こうの国の神仙思想のエッセンスの真髄が殿下という形をとった
と勝手に思ってる

俗世にいて馴染みながらも塵芥に汚されず
不老不死で神通力を持ちながら驕ることなく
弱き者小さき者を慈しむ心を常に持ち
権力者には媚びることなく飄々と相対する
空を行く雲のように自由で乾いた者に慈雨を施す

…花冠武神に入信するわ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 19:18:32.81 ID:7jxwG/+R.net
リロっておらず亀レスすみません

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 19:19:24.93 ID:sJirSors.net
私も天官ロスだよ
あー本当序盤の録画消さなきゃよかった
後半を繰り返し見てるわ
レコーダーが壊れないうちに円盤に焼こう

800年も生きてると人生100回目くらいの悟りの境地に辿り着くのだろうか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 19:36:15.62 ID:XLEbjB7+.net
泰然自若や行雲流水という言葉が浮かぶ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 19:37:43.13 ID:X7vIg6K8.net
>>162
バレは基本放送された鬼花婿編と半月国編の範疇に収める、でどうだろうか
アレコレ聞くのは動画を見て興奮している時が一番楽しい



日本だと伏線回収、になるんだろうけど
幼少の花城を抱きかかえた太子殿下
罪人坑に落ちた(飛び込んだ?)太子殿下を抱きかかえた花城
という対になる構図、見せ方がすごくいい

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 19:41:55.94 ID:3UBeUeNS.net
>>169
それもうネタバレなしと同じではって思ったけど違うのかな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 19:51:37.34 ID:X7vIg6K8.net
ああこれじゃバレ禁止になってしまうかだめだな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 19:55:21.39 ID:Sy4siB0C.net
ここからここまではバレOK、以降はネタバレ禁止ってネタバレOKスレではなくない?
ここと変わらなくない?ここでいいのでは?
全てのネタバレOKならネタバレOKスレ立てるのわかるけど

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 19:56:09.46 ID:SNfJ33nd.net
その範囲だけでも原作の方が情報量は多いけど、魔翻訳してまで読んでる人少なそうだし
せっかく立てても結局過疎スレになりそう

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 20:01:53.06 ID:X7vIg6K8.net
阿呆臭いことを言ってしまった169は無かったものとして下さい

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 20:02:00.77 ID:SNfJ33nd.net
連レスごめん
>>172
自分はまだ途中までしか原作読めてないけど、ここはアニメ板だから原作でしか言及されてないことはアニメ化部分でも話しにくいなぁ
かと言って全部バレOKのスレじゃなければどこまで話していいのか判断し辛くて書き込みにくい

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 20:18:15.06 ID:i7JCTRMB.net
まっさらの気持ちで続きを待ちたかったけど、
情報欲しさにあちこちググって話の流れはわかってしまった
もうバレありでいーわ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 20:53:22.45 ID:7BIXt14x.net
アニオリだったら今頃みんなで無責任に展開予想出来たのにね
私も中途半端に情報入れちゃったからこのスレじゃ話しにくくなっちゃった

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 20:54:46.07 ID:uSBd1VnT.net
婆はどんと来いもなぜベスも持ってたわ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 20:55:04.44 ID:uSBd1VnT.net
ごめん誤爆

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 20:58:28.09 ID:HQX4tIhA.net
初見の人にはネタバレを踏まずに物語を追ってほしいけど、それじゃ続きは何年後だ?って話だもんね。
原作翻訳がさっさと出てくれればなぁ。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 20:58:55.32 ID:HQX4tIhA.net
>>178
TRICK懐かしいw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 21:40:10.94 ID:4V11kKRh.net
そもそもネタバレ嫌な人は今ここにどれぐらいいるんだろ?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 22:01:11.47 ID:cAyJrc7p.net
>>182
今日書き込みがあった人達だと115、159、160、161だね
わたしも重要なネタバレまでOKになるなら見ないと思う

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 22:07:24.74 ID:ShYD5U7J.net
原作翻訳版の出版まで待ちたいからネタバレいらないよー

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 22:12:13.37 ID:MBXVlqmr.net
そりゃネタバレは嫌だけど…
この程度のネタバレならOK、でもこういうのはNGと線引きできないから難しいな

>>165
漢詩みたい!語彙がすごい

昨日太子悦神図のタペストリーを2つ予約した
祭壇作るくらいしかロスを紛らす方法を思いつかない
半月みたいに壺に収められて殿下のそばにいたいよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 22:23:59.82 ID:HmQxPKkS.net
三郎は殿下がどういう人か知り尽くしてて好きになったんだし、
殿下は殿下でどんな人でも気持ちを向ければうれしいと思ってくれる人だと思うよ
二期を待ってるみんな、毎日を自分なりに過ごせばいいんじゃないかな。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 22:50:30.45 ID:HQX4tIhA.net
公式が謝怜を応援キャンペーンとして奉納品をツイートしようってやってるんだよね。
50000功徳までいったら何か報酬が発表されるんだけど、実は翻訳版の告知だったりしてと密かに期待してる。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 23:05:34.29 ID:/hDKpeQ3.net
風信と一緒に下界で暮らしたい
時々慕情にイヤミを言いに来て欲しい

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 23:29:47.73 ID:2Y1Thzdo.net
アニプレのグッズイラスト、月餅作ってるところだと今日まで気がつかなかったよ
その月餅、お味は大丈夫なのかw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 00:01:06.79 ID:X9ORRnrb.net
>>189
まぁ、殿下と三郎だけが食べる分には問題ないかと・・・そうであってほしい。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 01:07:04.32 ID:zAKIM5Tu.net
そういえば
この世界の鬼は人間をバリバリ食うみたいだけど
花城は人間を食ったりしないのかな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 01:20:04.47 ID:Ibw7mtZy.net
>>191
鬼は何も食べなくても大丈夫なのでは?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 05:46:42.82 ID:0Ns6GxDa.net
二期で鬼市編があって鬼の「食材屋」「料理屋」やる
あれってどうなのって疑問はいずれわかるようになってる

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 06:06:36.36 ID:AmszAuyY.net
>>193
三郎が鬼になることを選んだ理由の1つが
殿下の料理を平気で食せることだったら
愛の深さに泣けるわ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 09:16:21.05 ID:7yZ6FMva.net
>>194
ガチでポイズンクッキングだったんだなw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 09:31:04.64 ID:7T0snhxG.net
12話見てまた1話から見てるんだけど
もうすべてが三郎目線でしか見られなくてエモすぎる
花嫁道中では口元めっちゃ笑ってて嬉しくてたまんないんだなとか
一言も話さないくせにベール上げて顔だけは見たかったんだなとか
なんかもういろいろ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 09:36:06.50 ID:PRL/Zgu1.net
展開が遅い割には説明不足で困るところがあるわね
(ニコ動の解説はすごく助かる)
原作にはちゃんと描いてあるんだろうけど
日本人が脚本書いたら取捨選択はこうじゃないだろうなって思う

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 09:41:25.33 ID:PRL/Zgu1.net
>>196
>花嫁道中では口元めっちゃ笑ってて嬉しくてたまんないんだなとか
>一言も話さないくせにベール上げて顔だけは見たかったんだな
自分もそう思ったw
”少年のような足取り”ってうっきうきw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 09:52:31.69 ID:FB4PMjBg.net
中国の新しい政策だとこの作品の2期無理そうじゃないかな?
ゲームやアニメ、特にBLやエロなどのゲームやアニメは規制対象になってるし、オブラートに包んだブロマンスも危ない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 10:14:50.33 ID:wFL5l+/S.net
>>197
それが凄く新鮮だった<取捨選択

明光廟はないが陽根()廟ならございますというのはどういう事だったんだろ?そんなに強そうに見えなかったけど鬼花婿の縄張りが与君山全体で明光廟を結界で隠していた?

花城がバージンロードやってくれてなかったら凶運極まれり太子殿下は与君山で遭難していたんだろうか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 10:33:04.42 ID:Axe9NW0i.net
中国の規制は毎度のことだからな
アニメ公式から何も発表ないし今心配しても仕方ない

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 10:59:57.68 ID:05dBnmDT.net
>>199
あちら向けの仕事してるけど今はBL匂わせすらアウト
どこも手探りでやってるが女装ネタもダメって言われてる

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 11:22:15.20 ID:PRL/Zgu1.net
>>202
”二人のおなご”ももしやアウト?
アバターだからいいのかな
殿下もめいっぱい否定してたなぁ、女装は見納めか
>>200
三郎いなかったら鬼花婿も半月関もゲームオーバーだったかもね
最初の信者獲得も、三郎のにらみで鬼を撃退したおかげだし

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 11:25:31.54 ID:OHt6FHs/.net
ドラマも撮影されてるみたいだけどお蔵入りなのかな
中国にはせっかく優れた作品が多いのに規制のせいで世に出なくなるのは残念

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 11:57:16.89 ID:GqdiZlWs.net
>>199
>>202
魔道三期は二期までとうって変わってだいぶ匂わせBL出してきてるけど規制かからず普通に配信やれてるのはなんでなん?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 12:03:21.26 ID:05dBnmDT.net
>>203
そこまで細かく見ないかもだけど
念のためやめろとは言われてる
突然規制されるのはよくあることだから
>>205
自分がやってるのはこれから出るものだから審査の時期が違う

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 12:04:20.51 ID:OHt6FHs/.net
横レスだけど魔道は規制厳しくなる前に検閲済ませてるんじゃないかな
ドラマも放映済み、原作も全て出版済みで運が良い
殿下の不幸体質がこんなところにまで

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 13:36:14.82 ID:0CAAQ+sn.net
でも1期だけでもアニメ見られてよかったし
この作品に出会えて本当に幸せだよ
3話まで名前も話もよくわからんだのキャラの見分けがつかんだの文句言ってた自分をぶん殴りたいよ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 14:24:18.58 ID:uuJhBuYh.net
はー
天官からBL要素ごっそり削ったらタダの中国残酷昔話…

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 14:27:52.33 ID:OCo0vh76.net
中国残酷昔話を見たい

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 17:10:33.99 ID:oQM1o6Pr.net
漫画のアプリ、設定中国本土にしてるけどDL出来ない
ハードの設定の地域も中国にしないといけない?
他に不備があるのか、それともそもそもDL出来ないのか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 17:13:16.78 ID:wFL5l+/S.net
>>208
殴らなくていい、いまだに南風扶揺阿昭の区別ついてないスッタコもいる←

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 17:13:27.40 ID:fU4QJGBo.net
>>211
哔哩哔哩漫画の方のアプリ?
それなら日本設定でもいけたはずだけど仕様変わったのかな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 17:25:00.98 ID:oQM1o6Pr.net
>>213
今ブラウザで61まで見られるじゃん?
その先はアプリで読むのをポチると日本じゃダメよって出る
英語だからアメリカにしてみたら中国にしなさいって出る

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 17:44:09.90 ID:oJ9cNL3+.net
>>214
英語版って最近できたはず
中国語版アプリは普通にストアで哔哩哔哩漫画と検索したらDLできるけど英語版はブラウザのみなんじゃないか?
英語版読んだことないから知らんけど

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 17:44:58.24 ID:roH7V+xH.net
>>214
Androidしか分からないけどGoogle Playからダウンロードできないって事?
それなら前からだよ
そういう意味じゃなかったらごめん

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 18:37:58.66 ID:adUK6gNY.net
>>215
そっかー
>>216
アポーで中国本土にしてもダメだった
ネットの接続先が日本じゃダメかw

お二方ともありがとう!
63か64まで読めてたのに悔しいわ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 18:52:58.04 ID:SNB+G8NO.net
ぼくも美少女だけではなく万人の女子のパンツを見たいんです!!殿下の心意気に2期も付いて行きまする!!

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 22:19:23.31 ID:g1MzhWk9.net
包帯を解いても大丈夫だからって言っておきながら
やっぱり驚いた殿下を見て逃げ出した人面疫くんかわいそうやん

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 22:53:46.27 ID:g1MzhWk9.net
こうゆうものがウケるのは
ギスギスした世の中にみんな疲れているんだろうな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 23:27:04.01 ID:fj/K+xg2.net
ギスギスした世の中とか関係なくただただ単純に好きだよ
あとあの少年はアニメ2期らへんで再登場するはず

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 23:42:58.59 ID:Y0h28ziw.net
壷でぴょこぴょこ、半月さん

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 23:58:24.44 ID:YaBa+lot.net
殿下はあの指輪がどんな意味のものか気づいたの?
最後の振り返ったりするあたり雰囲気映像すぎて心情がよくわからない

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 00:27:17.04 ID:x8VZ62dp.net
太子殿下と呼ばれて大事にされているような…て
殿下けっこうすごいことサラッと言ったな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 00:50:04.53 ID:y6oo/prc.net
天界じゃ「太子殿下」と呼ばれても見下されているから、
親愛を込めた呼び方が嬉しいんだと思うな
>>223
あの指輪が誠実の証だとわかっていると思う
殿下のカットが子供のころの三郎と対比になってたり、
不思議な因縁、大事な人が自分の前から消えたと思ってる

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 00:53:58.72 ID:0kG0HI3M.net
あのシーン花城の靴の飾りの音がしたから振り返って走って行ったのかな?
空耳だったみたいだけど

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 01:38:15.51 ID:5Kab7Sfe.net
花城が美少年に化けて太子殿下んとこ泊まってたよ
掃除して修繕して絵まで描いてあげてたよって霊文にチクりたい
そんで霊文の ハァ!?っていう顔が見たい

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 01:52:12.64 ID:xNkt6euF.net
血雨探花がチーロンの命名だったとは

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 02:11:05.49 ID:wo6pW3NF.net
血雨探花って中国じゃよく知られた言葉なのか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 03:21:52.88 ID:1VHiloVJ.net
今後は兄さん呼びじゃなく太子殿下呼びになるのかな
大切にされてる感じがするって言ってたから殿下呼びもありだし兄さん呼びも大好きだから兼用してくれたら嬉しい

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 08:25:34.83 ID:3+Ug22/M.net
>>229
「探花」という言葉自体が科挙制度で殿試で第3位の成績で進士に及第した者の名称(wikiより)
ちなみに首位は状元、2位は榜眼
この作品自体が作者の三作目なので三郎と同じような意味合いで使ったのでは?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 08:41:55.63 ID:0kG0HI3M.net
>>231
彩雲国物語なつかしい

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 08:47:22.05 ID:xl5Ic9Ox.net
>>230
兄さん呼び続けて欲しいよね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 10:39:37.46 ID:DfC954oe.net
>>231
それが由来なら、雨に打たれた花はやはり牡丹なん
>>233
なんで落ちたとき「兄さん」なんだろう
つかの間でも別れるから殿下を見ていたくてこちら向きに落ちた

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 11:06:55.05 ID:kSOf+Q2u.net
>>230
兄さん呼びはやめないから大丈夫だよ
なんなら鬼王の姿でも兄さんって呼んでくれる

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 11:21:29.79 ID:0kG0HI3M.net
>>235
う゛早く聞きたい

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 11:40:56.46 ID:u2gFE8yh.net
アニメが終わってしまった今ここが生きがいになってしまった

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 11:42:37.06 ID:xl5Ic9Ox.net
>>235
ᐠ( ᐛ )ᐟヤッタアアアアアアアアアアアア

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 11:50:22.16 ID:DfC954oe.net
>>210
半月の「私はどこで間違えたのでしょう」だけでも面白いよ
殿下が昔の言葉を今は浅慮だったと反省してるところ
でも「勇気がある」「尊い」と三郎がフォローするところ

殿下に敵がいるなら、敵も殿下に救ってほしくて介入したんだろうなって思う

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 13:57:29.75 ID:glEtepuv.net
>>235
すぐ帰ってきてくれますか
太子殿下をぼっちにしないでやってくれ三郎

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 13:59:07.33 ID:glEtepuv.net
>>227
ちょっと見たいなそれ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 17:51:38.65 ID:glEtepuv.net
最終話の「僕は正真正銘本物だ」というのはどういう意味だったんだろ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 17:54:58.17 ID:/r7uU4Nj.net
>>242
阿昭は裴宿の分身。分身は本物より力が弱くなる。
対して三郎は花城が姿を変えているだけ。つまり本体なので力はそのままの「正真正銘の本物」ということだね。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 20:43:47.48 ID:glEtepuv.net
>>243
ありがとう、分身では出力が落ちるとかそういう感じなのね

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 22:04:00.04 ID:WvQRY2ez.net
風師はイメージ(分身)のほうが本体より強いのかw

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 22:47:15.78 ID:ZIDvY5A+.net
>>245
フォンシーは分身じゃなくて本体だよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 23:46:12.09 ID:ZJih9gx0.net
三郎の姿のままでも殿下より背が高くてかっこいいけど本性は大人っぽくてさらに良いな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 00:19:47.86 ID:SZk2MhZ0.net
わしは三郎がいいな
享年はこのくらいの年だったのかな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 00:20:32.37 ID:gQsf7UMx.net
紅絶の歌詞の頭文字取り凄いね

三郎と花城以外の変身した姿は出てくるの?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 00:45:55.09 ID:3vDgYyOD.net
公式絵?である子供の姿とかあるのかな?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 00:57:50.65 ID:gW+U3ZMe.net
>>248
自分も三郎派
可愛いけどかっこいい攻めがめちゃくちゃ好きだから三郎がいなかったらここまで天官にドはまってなかった…

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 01:15:30.52 ID:HR0hWX1m.net
ショタ三郎可愛いよね!あれは致し方なくああなってしまったけど
それとは別に花城はいろんな姿に化けたりするからアニメでもいつかみたいな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 01:43:36.96 ID:379//NOc.net
日本語だと僕と私って一人称だけでも大分キャラ変わるよね
中国語は英語のIと同じく我、だけだけど、原作は例えば三郎は少年ぽく花城は大人っぽいみたいなキャラの違いあるのかな?
翻訳版読みたいなあ…

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 07:19:37.71 ID:4xUl4C8O.net
>>253
英語の先生や師匠は全部ティーチャーになっちゃうの思い出した
アニメで2人声と喋り方は頭に入ったので
その上で日本語で読みたい!

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 08:05:12.24 ID:tKEX6LO1.net
>>253
一人称ではないけど、花城が自分を「三郎は〜」て名前呼びする時があるね。見目麗しい青年が自分を名前呼びするのは可愛い(あくまで三郎に限るが)

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 15:47:32.70 ID:YMhGHWFN.net
折句の意味が分からず・・要は立て読みかw
天官賜福 百無禁忌
身在無間 心在桃源

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 15:50:36.16 ID:YMhGHWFN.net
仙楽太子教の教え・・かな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 16:08:55.98 ID:MB0n4nec.net
えるしってるか

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200