2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2683

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 16:53:08.73 ID:g2ibxlQ+.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2682
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631617752/

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 11:34:54.95 ID:qM6rVzxX.net
>>422
民主主義の時点でパヨに見えるのは、自分が反民主主義レベルの極右だから

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 11:35:00.12 ID:6oz8w+wa.net
餓鬼の頃は何をやっても何を見ても感動できたからな
ちょっとしたことですぐに気持ちが高ぶる
それもせいぜいもともとの精神が幼い人だとしても20代中盤くらいまでしか続かない
だからこそ今、なろうが心の底から楽しめてるのは若年層くらいなんだよな
そう思うとこのスレって意外と若年層いるんだなw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 11:35:37.95 ID:lM6GEPIA.net
ネトサヨ何処にでも湧くよな
早よ死ね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 11:36:08.12 ID:H/IXems8.net
>>423
うわキモい上に諄い・・・だからパヨ爺は嫌なんだよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 11:36:10.62 ID:yveBJpsP.net
歳取るとアニメ見るだけの知能が無くなるんだな…

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 11:37:50.06 ID:NH+xKz1t.net
スレイヤーズは、ロードス島戦記みたいなシリアスJRPGに対するアンチテーゼ的な作品+ギャグで受けたんや
その下地であるシリアス部分を忘れちゃいかん

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 11:40:01.81 ID:6oz8w+wa.net
>>427
知能というか興奮とか感動しなくなるだけだぞ
好きだった人に熱中することもなくなる
餓鬼の頃に初めて好きなアーティストのコンサートにいくとか期日がくる前までずっと高いテンションを維持したまま興奮できるのが子供
20後半あたりからの中高年世代に入ってくるとそういう心の動きが一切なくなる
今の未成年のような若年層にはまだ理解できないかも知れないがこれが現実なんだよな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 11:47:04.52 ID:T6o8Oe1s.net
>>429
外で運動してない老人に多い特長だな
動いてないで日がな一日ずっとPCの前に居座ってるから脳細胞が壊死してるんだよ
ビタミンDを摂取してないから鬱病になってるみたいだし、毎日日の光を浴びてリハビリしてこい

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 11:52:17.83 ID:U6MKI4dv.net
>>419
まだまだ若いな
さらに歳取ると安定した調和が楽しめるようになるよ
水戸黄門みたいにね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 11:52:27.71 ID:6oz8w+wa.net
>>430
誰も通る道だぞ
あれだけ好きだったゲームするのが30代に入った途端にきつくなってきた
そういうレスを一度くらいは目の当たりにしたことあるだろ?
それが正常な人間に起きる現象なんだわ
逆に中高年に入ってるのに子供のようにはしゃいで感動してるのが脳の異常なんだぞ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 11:53:32.08 ID:y2oWRdyu.net
>>432
加山雄三「せやろか」

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 11:54:21.08 ID:8qpGBaov.net
恒例のキチガイの自演が始まったか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 11:54:48.38 ID:kML/0PgQ.net
楽しんでる人を僻んでるようにしか見えないな
お前の感性が死んでることを他の人がおかしいと難癖つけないでもらいたい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 11:56:43.32 ID:RPaleanV.net
年取ったせいかラブコメ忌避する様になったわ
代わりに気楽ななろう系ばかり見てる

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 11:57:31.55 ID:6oz8w+wa.net
>>435
実際に統計取ればその通りになるだろう
アニメゲームマンガを摂取するのが以前より楽しめなくなってきた、きつくなってきたって卒業する年代はいつ頃って調査すれば答えはでる
感性=年齢だからな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 11:58:59.59 ID:T6o8Oe1s.net
>>435
思い込みが激しいのと人の話を一切聞かないのも鬱病の特長だからなw
身内にそういうの飼ってたからよく知ってるけどまさに>>432そのものよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:00:38.14 ID:fARq4OQ7.net
>>432
脳の異常じゃなくてお前の衰えがくそ早いだけ
毎日毎日5chに張り付いて愚痴ばっか言ってる生活送ってると人よりも早く衰えるという事だな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:01:51.82 ID:6oz8w+wa.net
>>438
自分のことにしたらダサくなるから身内ということにしてるんだろ本当はw
自分に起きた病状を語って自分に重ねて共感してるように公には見えてると思うぞw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:03:08.14 ID:U6MKI4dv.net
まああれだ外出ろ外世界は綺麗だぞ
アニメなんてその傍らで楽しむくらいがちょうどいいってもんだ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:03:39.61 ID:LEVW8jlr.net
でもあれだな例えば30過ぎて鬼滅が楽しいとか言ってる男は感性が若いのか幼稚なのか何とも言えないんだよな
どっちとも言えるんだろうが
別に楽しんでるのは構わないが、流行ってすごいとか煽ってはしゃいでる馬鹿は間違いなく幼稚サイドだろうな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:04:56.41 ID:6oz8w+wa.net
>>439
そういう風にしとかないと都合が悪くなるというわけだな
自分が中高年世代だから、その中高年世代が未だアニメに感動してるというのが一般的に情けないことだという風にされるのが非常に困るから、集団ではなく個人の原因だということにしとかないとまずいという反応がそのレスなのだろうなw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:05:15.23 ID:twkno7R1.net
>>414
いや視聴層の若返りを狙うのはガンダムZZが
おそらくシリーズ初で
Gガンダム以前ならVガンダムも狙ってた

ガンダムZZ「アニメをマジンガーZまで戻す」
Vガンダム「今までのファンは切り捨てる」

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:05:27.42 ID:lKdCZ+Ac.net
いい歳してアニメ見てる時点でみんな同類だろw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:06:35.30 ID:U6MKI4dv.net
>>442
まだまだ若いな
本当の大人は減りゆく感性を惜しむもんだ本当にヤバいからな
若い感性を幼稚と大人ぶるのはまだまだ背伸びした若者だよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:11:16.48 ID:fARq4OQ7.net
>>446
二十歳前後になるとアニメとか幼稚だよな大人ならもう卒業だよなとイキって一旦遠ざかるけど
30過ぎるとそういうのどうでもよくなってガンガン見まくるようになる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:13:24.53 ID:LEVW8jlr.net
楽しめる俺すごい楽しめいないやつダサいっていつもやってるけど
それでも腐女子向けときららみたいな萌え豚向けだけは確実に楽しめる感性はいらないと言えるかな
スカトロ・スナッフ・ホモ・幼児ポルノは楽しめなくていいのと一緒

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:14:57.05 ID:U6MKI4dv.net
>>448
まだまだ若いな
なんでも楽しめたほうがお得だぞ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:15:15.56 ID:6oz8w+wa.net
>>447
ただ餓鬼の頃と違って興奮も感動もできなくなる
それが現実なんだよな
餓鬼の頃の半分も愉しめなくなる
それが中高年からの精神の移行
この精神の移行が訪れないことは障害と考えるべきであり、老化と考えることこそが障害者たる精神なのだ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:16:02.23 ID:TDcE6gK9.net
ドン小西って言う朝日新聞系の政治記者がいるらしいんだけどさ
月刊アエラドットコムで「高市早苗のこんなファッションでは総理大臣に不適切だ!」って記事を書いてるんだけど
全く意味がわからないんだが誰か説明してくれ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:17:01.91 ID:1nk1vGek.net
なろうアニメって病んでる時に見ると楽しい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:22:54.60 ID:VCuNlm2F.net
糞アニメ多すぎんだろ
間違いなく今期はゴミばかり
糞アニメ四天王は天官現実サニー韋駄天

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:24:21.45 ID:vlMecbSM.net
二次創作のプリコネってわりと見るけどアニメっておもしろい?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:28:07.88 ID:4U4McfsV.net
>>453
そのなかではサニーしか見てないな
昨日のアニゲーイレブンで出会って5秒の番組紹介されてて
能力バトルはなんだが自分にはもういいという気がした
楽しんでる人についてどうこう言わないよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:28:39.01 ID:T6o8Oe1s.net
>>454
女の子が可愛い

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:29:08.59 ID:7zMv3oG2.net
>>452
わかる
仕事忙しかったから神達に拾われた男がめっちゃ面白かった
コインランドリーに癒やされた

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:31:10.68 ID:fARq4OQ7.net
>>453
今期トップクラスに面白い韋駄天を糞アニメ四天王とか言ってる時点で
もうお前の発言に一切の説得力が無くなったからさっさとID変えて出直した方がいいよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:31:46.01 ID:6oz8w+wa.net
>>457
スロスタみたいなきらら系よりも手厚い介護アニメになってたやつだなw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:32:08.36 ID:VCuNlm2F.net
>>458
くっさ
死ねよ凶信者

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:32:46.19 ID:lM6GEPIA.net
>>454
ネプテューヌ枠キャラデザがカワイイ
ストーリーはオマケ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:33:07.11 ID:Y2lAx0so.net
>>454
クソ面白い
このすばの監督にサイゲマネーを与えたらここまで凄えもん作れるのかって言う衝撃
来年度に二期放送するから今のうちに予習しておけ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:36:33.54 ID:lM6GEPIA.net
オタたる者プリキュアもチェックしないととは思うけどどっから手を付ければ良いか分からん

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:38:00.60 ID:w/7m7TRQ.net
ジャヒー様可愛いんだけど
ストーリーがワンパすぎて見てらんねえな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:40:02.83 ID:Y2lAx0so.net
>>463
10作目までは見てたけどもう全然見る気が起きないな
オールスターでスプラッシュスターズだけがセリフがない所を見るとよっぽど人気がなかったんだろう
後期加入キャラにコスチュームがなかったり実質打ち切りになった唯一のプリキュア

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:41:41.93 ID:T6o8Oe1s.net
>>452
なろうはここでは一部によく若者向けとか言われてるけど
会社勤めの冴えないリーマンが癒しを求めて流し見するのにも丁度良いと思うわ

>>463
キャラデザ的には俺達向けのスマプリがオススメ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:43:04.39 ID:RPaleanV.net
プリコネアニメは好きだったけどゲームは速攻で飽きた

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:43:15.35 ID:Y2lAx0so.net
>>466
さてはお前もキュアサニェファンだろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:43:46.72 ID:qM6rVzxX.net
何が病的って、視聴者叩きが一番病的だわな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:44:22.83 ID:25X4MEzA.net
韋駄天はなろう系っぽいのが根幹にあるけど声優やら制作やらのおかげかかなり面白いけど
このすばとかも原作なろうくさいって話だけどアニメはまったく感じない良作だったし制作の力は大きいな
チー薬とか現実主義ってザなろうって作品で見ただけで吐く作品になってる、原作が糞過ぎるのか制作が悪いのかは知らんが

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:45:45.64 ID:lM6GEPIA.net
スマイルプリキュアは薄い本でよう見るな
これからプリキュア道始めようかな
スプラッシュは見ないどくわプリキュアで打ち切りとか監督切腹モノやろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:47:48.53 ID:6oz8w+wa.net
このすばは日常すぎて面白いと感じなかったな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:48:07.32 ID:+HObAiYm.net
アクアトープは数年後、くくるが環境テロリストとして某団体に所属して
アイドルとして芸能界で成功した風花が、プレゼンターとして登場するイベントで爆破テロを起こすシーンから始まる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:48:29.11 ID:uI0UV378.net
>>472
おめーの日常やばくね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:49:21.20 ID:lM6GEPIA.net
ワイ達は登り始めたばかりや
この長く険しいプリキュア坂をよう

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:49:42.53 ID:Y2lAx0so.net
>>471
左のやつが追加キャラ
https://pbs.twimg.com/media/D2BdAVZVYAE7wzz.jpg

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:50:23.12 ID:Y2lAx0so.net
>>475
下りだぞ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:50:25.48 ID:RPaleanV.net
>>473
グレタみたいにブヨブヨになっちゃうのか悲しいね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:51:39.34 ID:lM6GEPIA.net
>>476
ドイヒーww

480 :しんたろう :2021/09/18(土) 12:52:00.49 ID:hN3MUCh8.net
プリコネ楽しめる奴はいるんだろうが、客観的に評価すれば凡作以下でしかない
全体的に説明不足だし、ひとつの物語としてまとめ切れてない
新規にはハードル高い

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:53:56.38 ID:lM6GEPIA.net
>>477
'上'で'待っとる'で

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:54:41.52 ID:T6o8Oe1s.net
>>468
イカちゃんに釣られて全部観ただけだけど好きになってたんや

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:54:48.58 ID:+HObAiYm.net
でも人気のソシャゲだと、YouTubeやニコニコの切り抜きやらゲーム実況で補完され
後から盛り上がるパターンも

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:59:22.44 ID:fARq4OQ7.net
>>476
セリア先生とあの貴族の他のモブ嫁達くらいのキャラ格差を感じる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:59:54.54 ID:6oz8w+wa.net
>>474
このすばは特にストーリーがねえんだよな
プリコネも同じような感じだったな
監督が同じ人だっていうが振り幅が小さすぎてただの日常アニメだったな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 13:01:31.76 ID:lOKeoejQ.net
ガリアンのHDリマスター見ててOPだけ飛び抜けてキレイでびっくりしたんだが実況でこの頃ってOPだけ35mmで撮ってたって教えてもらった
そりゃキレイなはずだわって納得した

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 13:05:34.45 ID:QH5klKrM.net
その血のさだめ ジョジョ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 13:06:47.89 ID:Y2lAx0so.net
>>485
メインヒロインのイリス・チリメンドンヤが登場してからが本編だから
これまでのこのすばは所詮長めのアバン

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 13:07:31.38 ID:A95EZtp+.net
ガリアンもだが昔も今もおかんキャラって美人だよね
カノジョの咲のおかんも

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 13:08:33.94 ID:lM6GEPIA.net
ワイらみたいな屈強な漢達が強いプリキュアにチンピクするのは当然過ぎる必然

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 13:09:07.09 ID:qM6rVzxX.net
>>457
仕事で忙しい人間が労働強化アニメで癒されるわけないだろ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 13:09:26.16 ID:1K+uSAQ+.net
ブサイクなのは記憶から消えるからな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 13:12:02.38 ID:6GYdtSGL.net
プリキュアシリーズは当たりハズレが大きすぎる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 13:13:28.38 ID:lM6GEPIA.net
プリキュア道とは死ぬ事とみつけたり

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 13:16:44.39 ID:T6o8Oe1s.net
>>488
話が進むってことは最後まであの最初の村から一歩も出ずに終えて欲しいと思っていたけどやっぱ旅に出ちゃうのん?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 13:17:18.00 ID:6oz8w+wa.net
アニメのキャラクターは容姿に悩まなくて超気楽な世界だな
現実ではちょっと体重が増えたり吹き出物がでたり、寝不足顔だったり、髪型が決まらなかったり
容姿関連でもろもろに時間割かれてメンタル疲弊するのにな
アニメももうちょっとそういう描写乗せた方がいいんじゃね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 13:17:18.65 ID:kaxu7T2W.net
和氣様のことを日馬富士とか言ってるキモヲタ
引き篭もり野郎だから美人とか見たこと無いんだろな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 13:23:41.54 ID:Qfm/RcGU.net
なぜだかこのスレ覗いてるとぜんぜん知らない日馬富士をすごい美形なんだろうなって洗脳されるわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 13:24:00.77 ID:ytryZbeT.net
去年のプリキュアが糞な反動で今年のプリキュア面白いな
さんごちゃんあざと可愛い

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 13:29:36.07 ID:zy7m0+Zj.net
話題になってるからプリキュアをスレタイ検索したら凄かった

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 13:30:47.74 ID:A95EZtp+.net
>>497 こいつそのうち「俺の和氣様を日馬富士だって馬鹿されてムカついた」理由で無関係な人を殺るんじゃないのか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 13:36:48.99 ID:lM6GEPIA.net
サジタリウスオモロイなぁ
EDの夢光年で泣いてもうた

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 13:37:41.27 ID:vhIOCmow.net
むしろ30年後も同じ事書き込んでそう。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 13:39:21.36 ID:lM6GEPIA.net
ワイ達は夢という旅の果てまで背く事を知らないキャラバンだから

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 13:41:54.38 ID:QH5klKrM.net
>>500
看護士モチーフで悠木碧がセンターなんだっけ?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 13:43:46.96 ID:N0imY44n.net
今年のプリキュアは無難
去年のプリキュアのが面白かったけど最後が物足りない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 13:44:38.48 ID:GzRNiGUG.net
知らん、プリキュアが働いてる事も悠木碧もプリキュアにセンターがある事も知らん。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 13:44:49.77 ID:ytryZbeT.net
>>506
コロナで尺減ったからね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 13:46:28.52 ID:RPaleanV.net
>>506
ボジョレーヌーボーの品評かよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 13:49:30.25 ID:UZlh+rZO.net
怪しげな提灯記事しか書かないポストセブンがまたか。
伊集院光はデリケートな上に面倒臭い人なのは確かだ。ただ逆に共演者を雑に扱ってるように見えても、ちゃんとリスペクトとか愛情があるのは聴いてれば分かる。先日TBSを退社して絵本作家への転身を図った伊東楓が恩人と呼んでるのもそういうことだ。

業界1位のTBSラジオですら広告収入が激減して製作費の削減が喫緊の課題になった影響で、コーナーに出演してた準レギュラーのタレントを削るって話が持ち上がって、伊集院がそれに猛反対して降板すら辞さない姿勢を顕わにしたのだが、全体のバランスを量って誰を犠牲にするかで白羽の矢が立ったのが新井麻希だったんだろう。
仲の良い彼女の卒業オンエアに立ち会わないのが、彼のせめてもの抵抗の意志表示にも見える。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 14:01:52.07 ID:grOYKMq7.net
>>506
プリキュアは正直フレッシュまでだな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 14:03:17.36 ID:OsfmP7LQ.net
スイートこそ至高

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 14:04:41.38 ID:T6o8Oe1s.net
いやスマプリだろ
ダブルピースなめんな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 14:05:01.30 ID:4Mq6fAOk.net
今日の17:30からEテレで
ラブライブ 虹ヶ咲が入るんだな 

スパスタ絶好調の恩恵かもしれんな

515 :しんたろう :2021/09/18(土) 14:06:21.49 ID:hN3MUCh8.net
プリキュアとかぴちぴちぴっちの劣化版じゃねーか
中高年が見るもんじゃねーぞ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 14:07:18.40 ID:Y2lAx0so.net
>>512
初期二人が余りに地雷臭放ちまくってたのだけが難点だけどな
「ちょっと忘れ物を思い出したニャ」って言って一人で死にに行くハミィの男気がヤバかったわ
そりゃセレンが惚れるわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 14:09:50.71 ID:NkeOcvIM.net
プリティーシリーズとかミュークルは見てるけどプリキュアは見たことないな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 14:14:19.53 ID:A95EZtp+.net
来期のプラオレって微妙なジャンルだよな
アイドルものなのかアイスホッケーものなのか
圧倒的美少女の数は全然頭に入って来ないが、女監督と男性スタッフと芸人担当のショップのオッサンは真っ先に頭に入った

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 14:16:54.54 ID:NkeOcvIM.net
来期テレ東でやるやつクッソ多いんだがどういうことなのよ
そのせいで枠被りしまくりだし
テレ東では無いがルパンも変な時間にやるし
まあ録画や配信とかで見れば関係ないだろうけど

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 14:25:27.98 ID:4j+NSgnh.net
>>395
福岡のどのへんだろうか?νガンダム来てくれるとか夢みたいな話だな大歓迎だわ
博多湾内だろうか?それとも北九州?
楽しみだな、続報を期待したい

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 14:26:10.04 ID:A95EZtp+.net
朝から深夜に移動のヴァンガードも含めればテレビ東京の新作深夜アニメは合計7作品だな
あと朝アニメのワッチャマジプリも入れれば8作品か

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 14:27:25.48 ID:U3H52Q4r.net
来期はサクガン期待だな

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200