2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2683

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 16:53:08.73 ID:g2ibxlQ+.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2682
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631617752/

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:17:18.91 ID:A+d+IrnX.net
見どころは鬼滅とマブラブくらいか?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:17:54.80 ID:Nh7qI5Kl.net
ピーチに2期とかあるわけないだろう
と、言い切れないから恐ろしい世の中になったもんだ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:18:50.88 ID:YM+dWD3d.net
マブラブなんてコケるの目に見えてるだろ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:18:58.65 ID:PQelmpFT.net
秋はなろう系が良作揃いの豊作

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:19:35.31 ID:P45VpmPX.net
最後まで見てつまらないと言える人間に自分はなりたい

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:19:36.99 ID:zLPNe/SM.net
始まってから言おうねそれは

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:20:12.86 ID:gdQujwxV.net
マヴラブはFOD独占だからウンコだろ
見れないものはないのと同じ
鬼滅も2期範囲はあんまり面白くないとこだから期待はするなよ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:21:27.08 ID:YM+dWD3d.net
>>176
最後まで見なくてもつまらないのは分かるから

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:22:17.46 ID:UT468GWQ.net
ちらほら最終回出てきたけど今年の夏は大豊作だったな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:23:54.17 ID:g2ibxlQ+.net
ロボアニメが3つ同時に来るなんてなかなかない
楽しみだわ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:24:33.43 ID:vlMtwdR3.net
まずエロゲソシャゲ原作アニメは糞になる法則があるし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:25:51.39 ID:zLPNe/SM.net
1話1時間アニメはクソの法則は知ってる限りほぼ当たってる

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:28:01.35 ID:Nh7qI5Kl.net
1話1次会で当たったの盾の勇者くらいかな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:28:58.94 ID:ED0jxutC.net
ソシャゲアニメに当たり無しはプリコネが打ち破ってくれた

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:30:53.36 ID:vlMtwdR3.net
ちなみにウマはゲームがアニメより後なんで実質原作はアニメオリジナル枠

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:31:07.80 ID:YM+dWD3d.net
放送前に特番組む作品はもれなく駄作の法則

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:31:42.59 ID:AeKhyQ7W.net
最後まで見てつまらないは年に5本くらいはあるな
時間無駄にしたな見なくていいやつだったなレベルだと10本はある

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:32:42.59 ID:TQ4LcDQ8.net
俺たちの戦いはこれからだエンドで投げっぱなしで終わったスタマイも、最近になってOVA化決定というワンチャンが与えられたケースもあるね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:33:33.35 ID:zdQ8BSH2.net
今期は不作

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:39:13.28 ID:gdQujwxV.net
今期は不作だけどかげきがあったからよし
キングダムも丁度面白いとこだったからよかった

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:39:48.35 ID:S07bAorJ.net
木こりは与作

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:42:07.58 ID:A+d+IrnX.net
今期アニメ効果で原作が伸びたラノベ
転スラ、たんもし、精霊、はめフラ

アニメ効果のないラノベ
月導、リメイク、チー薬、現実

この違いを説明せよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:43:07.27 ID:Nh7qI5Kl.net
アニメ効果のないラノベの方が面白いという不思議

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:43:26.42 ID:TQ4LcDQ8.net
うらみちも13話で終わりなのかね
そういえば熊谷が適当ディレクターを猛暑の中で着ぐるみ責めにしたシーンはよくやった感があったw

196 :しんたろう :2021/09/17(金) 23:44:58.08 ID:EUiEfjFX.net
今期はアベレージで言えばマシなシーズン
平均点を下げるおさまけや大運動会みたいな劣等生がいなかった

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:49:04.75 ID:0ET3SU2d.net
>>163
見て語ったのがフォロワー数だからなw
面白くなければフォロワー数が少ない
面白くなくてもフォロワー数が多いはありえても
面白くてもフォロワー数が少ないはあり得ないということ
これが民意な

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:49:11.39 ID:280BO9nX.net
>>193
人気キャラがいるかどうかだな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:53:24.60 ID:zCYsv3UX.net
>>187
特番って1話落として穴埋めに作ってるだけだから
一週目からデッドラインなんだから当然途中で何度も万策尽きる
納品二週間前切ったらほぼピンチ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:53:39.36 ID:RJPcFas2.net
>>176
それ楽しんでる側からしたらめちゃめちゃ迷惑でキモいからな
とっとと切ってくれた方が万倍マシ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:54:21.09 ID:htCzVP1Z.net
オリコン作品別(8月)
1位たんもし
4位転スラ
7位精霊
8位はめふら
11位月導
12位現実

アニメ糞でもたんもし人気あるってマジかよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:54:33.07 ID:HI0WMf9U.net
つい惰性で観ちゃうんだよな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:54:48.19 ID:sRcbfP8v.net
>>200
そりゃただの信者
見てつまらねえと言われたらそれもひとつの真実

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:55:49.79 ID:CpA1ydAq.net
たんもしとリメイクは
ここまで見ちゃった自分を褒めてあげたい

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:56:12.13 ID:VB7mdGJt.net
異世界チート魔術師は最終話で爆笑したから見続けて良かった

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:56:45.91 ID:zCYsv3UX.net
>>181
ハシバキョウヤ「この時期はロボットアニメが流行りますよwどんなクソでも売れるから乗っときましょうw」
クリエイター「書きたいものがなくなった」

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:57:22.08 ID:QVAG8wLO.net
「探偵はもう、死んでいる。」っておもしろいのか

1話冒頭だけ見てラノベ特有のムリがありすぎる設定と気持ち悪いセリフ回しで視聴やめたきりだったがちゃんと見てみるか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:58:35.03 ID:/rZk55bc.net
アニメの面白さとフォロー数何て全く関係ない
韋駄天とか普通に今期上位だしたんもしは下から数えた方が早いだろ
https://i.imgur.com/svWgeDV.jpg

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:58:58.58 ID:VB7mdGJt.net
つまんねーなと思いつつ今期も100万人最終話まで完走しそう
まあ完走する時点で本当にはつまらなくないのだろうけど

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:59:47.33 ID:7dm8Uf3/.net
つってもどうせ原作の最終話まで見ないだろ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:00:26.52 ID:iFK3hmiv.net
今期はそこまでつまらないってわけじゃないんけど
といいつつ何話かみて気がつくと見なくなってた、みたいなのばっかでした

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:02:54.20 ID:VtYh73T8.net
韋駄天はフォロワーの増加数多かったわ
https://i.imgur.com/KZIGaG3.jpg

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:03:53.01 ID:VtYh73T8.net
間違えた
画像こっち
https://i.imgur.com/WLmjxIZ.jpg

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:05:44.05 ID:6oz8w+wa.net
>>212
元が少なければそりゃ増加率は多いだろ
値引率と同じで商品価格が高いほど大きくなる
当たり前の理屈だぞ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:06:49.86 ID:tS4BnnW/.net
韋駄天は本スレも楽しいとワイワイしてて原作ファンとして嬉しい限りだわ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:09:12.20 ID:VtYh73T8.net
>>214
つまんないやつは増加すらしてないからその理屈は当てはまらない

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:10:33.19 ID:DlGJ3MSg.net
「韋駄天」つまんねぇんだよな

このあとも最後まで話を畳めず、魔族がやられるのを続ける虚無アニメだろ
出オチ、こんな長く続ける題材じゃないわな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:11:54.43 ID:EJh+UYkl.net
本スレ乱立状況(五十音順)9/18 00:00
……………………
※直近1週間の平均レス数が10/日未満となったスレは過疎ったと判断し、乱立解消したと見なす(この場合のみ直近1週間の各日レス数を併記)。
※勢い10未満のスレは除外。ただしスレ立て直後の一時的な下落は例外的に除外せず。
……………………

乙女ゲームの破滅フラグ〜X:46ID+16ワッチョイ
かげきしょうじょ:92ワッチョイ+[↓]32ID
現実主義勇者の王国再建記:34ワッチョイ+14ID
小林さんちのメイドラゴンS:131ワッチョイ+[↓]12ID
ジャヒー様はくじけない:60ワッチョイ+20ID
白い砂のアクアトープ:107ワッチョイ+55ID
精霊幻想記:67ID+16ワッチョイ
月が導く異世界道中:111ワッチョイ+24ID
ぼくたちのリメイク:70ID+29ワッチョイ
ラブライブ!スーパースター!!:32ワッチョイ+19ID

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:13:15.91 ID:tS4BnnW/.net
>>217
大外ししてて草

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:14:23.80 ID:Hi9h+mRM.net
>>217
名前からして不安要素が大きいよな
某大河ドラマを思い出す

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:15:04.26 ID:Y2lAx0so.net
>>209
完全書き下ろしアニオリストーリーやぞ
プチミレディまでは原作通り

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:16:05.02 ID:VtYh73T8.net
韋駄天は下手くそなweb漫画をアニメ化したのは英断だったね
Pが優秀だったのかな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:17:11.43 ID:U6MKI4dv.net
>>222
原作は異種族レビュアーズの天原だぞ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:18:43.52 ID:VtYh73T8.net
>>223
同じ作者なんだ
韋駄天は漫画下手くそすぎて見れなかったわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:22:43.02 ID:U6MKI4dv.net
>>224
韋駄天は作者がプロになる前の作品だからな
なお今でも絵は下手

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:23:05.59 ID:VtYh73T8.net
>>223
それ原作じゃないっぽいな
俺が見たことあるやつと違う気がする

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:26:35.09 ID:Y2lAx0so.net
ヴァニタス二期か

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:27:21.05 ID:MJXvzH34.net
ヴァニタスはホモ最終回だった
始めのジャンヴァニ痴話喧嘩以外見なくてよし

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:27:47.11 ID:6oz8w+wa.net
韋駄天とかいうのは妖怪ウォッチみたいな感じで雑多な子供向けなんだよな
とっちらかっててごみごみしてる
整理整頓ができてないので非常に見苦しさがある

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:28:06.94 ID:Xgzo/bAb.net
改行、韋駄天の良さも汲めないのかよ
なろうと一緒とかいって話の筋道を何も理解してねーじゃん
アニメ見る目が腐りきってるわ
ずっとスロウスタートだけ見てたらいいんじゃねw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:30:03.10 ID:WPVXAu84.net
>>203
はいでた、めっちゃキモいガイジ理論
とっとと切って消えてくれるほうが万倍マシ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:30:03.57 ID:ApH+KgUb.net
ヴァニタス鬼滅1期みたいな終わり方したな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:30:32.35 ID:fARq4OQ7.net
クール教の表面的な画風だけで子供向けとか言ってんのかこいつ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:30:43.43 ID:GCOhJxOM.net
ヴァニタスって2クールだと聞いたが?間違ってたら許せ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:31:34.67 ID:Y2lAx0so.net
>>232
奇しくも列車end

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:31:59.92 ID:6oz8w+wa.net
はたらく細胞も見るのきつかったな
チョンピースみたいにごみごみしてて雑多過ぎる
自閉症向けか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:32:23.48 ID:b3PJGQX+.net
>>234
分割2クールじゃろ
EPGには終マーク付いてる

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:33:32.25 ID:Y2lAx0so.net
>>234
分割かもね
露骨な引きの割に次回予告なかったから、売上関係なく予定は組んでそう

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:35:42.60 ID:Y2lAx0so.net
>>236
ざーさんがいない分BLACKは割と見れるぞ
血小板ちゃんも歴戦の強者になってたが

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:36:08.60 ID:DlGJ3MSg.net
「韋駄天」擁護するやつなんているのか

リンが弱体化してピンチなんてよくある連載引き伸ばしの手口だろ
弱体化する流れもくっそテキトーだったし、ああいう茶番は要らないからさっさと1クールで話終わらせてほしいわ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:37:52.29 ID:GCOhJxOM.net
234だけど後で調べたら事前に分割の告知があったわ
レスサンクス

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:39:49.32 ID:Y2lAx0so.net
グレンダ、基本職レベル-4なのに異常な強さ
基礎スペックが桁違い過ぎる

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:45:06.49 ID:Y2lAx0so.net
ドラゴンビショップは全員ハゲだからヅラチェックすれば特定の出来るんだがな
赤ん坊にも老人にも憑依出来るがハゲにしか乗り移れない

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:46:59.57 ID:bxv4TtYG.net
>>240
無料の同人web漫画に連載引き伸ばしもクソもあるかよw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:48:13.66 ID:DlGJ3MSg.net
アマプラでクリストファー・ノーランの映画「テネット」がレンタル100円か

どうするかな
映像は凄いらしいがいつもどおり脚本の評判悪いんだよな
まあいつもの匂わせ投げっぱなしエンドだろうからやめとくか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:55:39.29 ID:4U4McfsV.net
たんもしのカメレオンとのバトルは冗長過ぎる
カメレオンさんが一緒に階下に落ちて一緒に気絶するなよ
バトル描写が緊張感がなくてちっとも面白くない。見せ方はもっと考えようよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:56:29.68 ID:Y2lAx0so.net
新堂が振動は思わず笑った

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:58:45.20 ID:Y2lAx0so.net
しょうたいむ!うらみちおねえさん

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:58:49.01 ID:586/GlAB.net
かげき無かったら今期マジで何一つ見るもの無くなってたわ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:58:49.21 ID:4U4McfsV.net
ヘルの人格を抑えることでシエスタの人格が消える?
と言った傍からシエスタ人格出てくるし、どうなってるんだ一体
笑ったらいいのかよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 01:14:17.12 ID:Y2lAx0so.net
>>250
人造人間は心臓だけで他人の肉体を乗っ取れるので、ヘルも心臓だけで生きてるが、シエスタの血がヘルの自我を抑え込むことでアリシアの自我が浮上する
シエスタの心臓も夏凪の肉体を乗っ取ってるので、いつでも夏凪の自我を塗り潰せる
作中説明はあった

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 01:22:59.01 ID:yveBJpsP.net
韋駄天あと2話で終わるのが寂しい

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 01:24:48.50 ID:4U4McfsV.net
>>251
君塚の気を失ってる間の夢オチってことだよね。
あの場面でそれ入れてくるのね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 01:25:01.06 ID:ywbCNvEk.net
今期はマジでキツかった
100万、かげき、キングダムが何とか見れたくらいでホントに辛かった
ボルトとダイ大が楽しみになるレベル

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 01:25:43.89 ID:m2FQrhXD.net
>>254
どうせ数本しか見てないんでしょ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 01:29:39.80 ID:ywbCNvEk.net
>>255
手付かずはほとんど無い
ほぼ全部見たか途中で切ってるぞ
ゼンカイジャーと仮面ライダーまで見てるからな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 01:36:40.82 ID:2gXuFrec.net
新作はかげきしょうじょと韋駄天が良かった
2期目だとメイドラと入間くんが良かったな
期待してたピーチとはめふらは残念なことになった

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 01:39:35.53 ID:fARq4OQ7.net
>>256
ゼンカイジャーと仮面ライダーとプリキュアだけ見てるニチアサおじさんでしょ知ってる

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 01:49:49.88 ID:Y2lAx0so.net
国外追放が正史ルートだったのか
3期フラグ来たな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 01:51:07.83 ID:uIgVdPc2.net
はめふら映画きたー

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 01:53:36.70 ID:Y2lAx0so.net
ばあちゃんなんで髭生えてんの
設定雑すぎだろ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 01:55:11.37 ID:MY4e3yw/.net
はめふら2期終わった。さすがに映画館まで観に行く気にはならん
もうただのハーレムアニメだし

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 01:59:38.32 ID:+HObAiYm.net
ブルーリヒレはアニメに合ってるかは別にして曲がスゲー良いよね
これでアニメが鬼滅みたいに流行ってたら、紅蓮華みたいに流行ってたかもなぁ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 02:00:00.29 ID:sltWmHND.net
ほんと10話近くもネガりながら視聴続けただけで軽く病気だからな
アニヲタはみんなガイジという気はないが、こういう青葉予備軍が多すぎるね

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 02:01:18.25 ID:4Mq6fAOk.net
精霊 先行カット

https://i.imgur.com/qwFrW3l.jpg

ついにセリア先生とリオが結ばれますね
作画いいな 一番気合入れて描いてる 一番の注目シーンだからね
最終回で一番盛り上がるのは精霊1強かもしれん

シエスタを逆転できるか 覇権ヒロインに向けてセリア先生最終ターン

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 02:03:37.65 ID:Y3whd6kL.net
はめふらはなんで失敗したの?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 02:04:31.65 ID:pcvD5UQZ.net
>>266
ガイジコミュのなかでは失敗してるの?

268 :しんたろう :2021/09/18(土) 02:06:17.43 ID:hN3MUCh8.net
はめふらの後でぶらどらぶ見ると名作に感じる
はめふらと天宮は、俺の趣味に合わないという点では、今期ワーストを争っている

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 02:06:45.07 ID:Y3whd6kL.net
はめふら2期めちゃくちゃ評価低いのに映画化って…

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 02:09:41.01 ID:yveBJpsP.net
はめふら、女性には受けるんだろうか

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 02:12:59.80 ID:Y2lAx0so.net
>>269
映画化は円盤より利益回収率が格段に良いから売上の微妙なアニメほど映画で赤字回収する
興業収益よりも封切りと同時発売の円盤売りが本命

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 02:14:03.58 ID:4Mq6fAOk.net
オリコン ライトノベルランキング

https://www.oricon.co.jp/rank/lbm/w/2021-09-13/

精霊と探偵が激しく争ってますが。先週は精霊のセリアが逆転1位
なんだかんだ言って、この2作品が現状、日本の流行を作ってます

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200