2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2683

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 16:53:08.73 ID:g2ibxlQ+.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2682
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631617752/

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 22:00:25.62 ID:S07bAorJ.net
ガバに殺されたのか?(意味不明)って言うくらい ガバガバガバガバ うるさいよなw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 22:01:47.99 ID:zLPNe/SM.net
>>138
水族館復興のために、くくるやうどんちゃんが私達ガバガバでーす!て風俗堕ちしたら神アニメになるわ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 22:04:09.59 ID:UcVkRwm0.net
「鬼滅の刃」脱税1億円超 アニメ制作社長罪認める「将来の経営悪化などに備え納税額を少なくしたかった」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631853369/

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 22:04:27.25 ID:34nr/DPz.net
もうすぐ今期アニメも終わるっつーのに
糞糞言いながら観てる奴は信者だよ
間抜けな方のw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 22:05:23.00 ID:1S5PzSTu.net
うどんちゃんの店は台風にふきとばされてるかもしれんな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 22:05:40.87 ID:zLPNe/SM.net
今期アニメは小粒だから下げるしか楽しみないんだよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 22:06:36.40 ID:bmgNcCLC.net
キジムナ様の力で、くくるが繰り返す者になってリベンジ
2クール目はくくるへのヘイトが倍増します

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 22:17:52.72 ID:7dm8Uf3/.net
Twitterでアニメのアカウントはフォローしないわ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 22:23:53.31 ID:NgHuzeBg.net
>>143
なんかそういう事件てモラルない感じのアニメとセットのような

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 22:37:17.62 ID:g7rf8xUn.net
>>147
そして風化ちゃんのおなかを鍬で耕すんですね
わかります

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 22:41:37.78 ID:0ET3SU2d.net
人気作品はフォロワーが勝手に伸びる
不人気作品はフォロワーの数が少ない
不正を疑う不人気作品のファンもいるが、人気作品は不正に頼らなくてもフォロワー数は多い
このことから人気作品=フォロワー数が多いは絶対的
以上、フォロワー数が少ない=不人気作品が確定

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 22:46:15.01 ID:NbgpGL+Q.net
好きな作品でも特にフォローとかしてないな
マジで一つもしてない、そういうのってフォローしてこちら側に何か特があるの?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 22:48:36.18 ID:7HeIl1ld.net
まあ人気だからって視聴者になんかあるわけでもないし割とどうでもいい価値観だな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 22:51:07.93 ID:TQ4LcDQ8.net
俺は数年前にTwitter辞めたけど好きなアニメの垢のフォローやRTは特にしなかった
ツイート眺めていいねくらいはしてたが

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 22:52:41.16 ID:agWjsuCV.net
あれ、なにげに番組表見てたら、明日の17時半からEテレで虹ヶ咲やるんやなw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 22:55:16.82 ID:0ET3SU2d.net
フォロワー数の少ない民意が不人気にしたアニメ作品の癖にマイノリティ信者が偉そうに語るなってことだな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 22:57:58.42 ID:udBl1zEA.net
人気があるのが好きならワンピースで良くね?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 22:58:06.77 ID:agWjsuCV.net
SNSに依存して生きていきたい

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 22:58:22.89 ID:GMIT92NQ.net
>>149
それは全く関係ないだろw
アニメ会社でモラル云々な優等生会社とか京アニくらいしか
思いつかんわ。

あとは多かれ少なかれブラックなアニメくらい取り扱ってるだろ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:04:54.76 ID:NgHuzeBg.net
流れは知らんがマイノリティが偉そうに語れるのが民主主義
ウイグルを保護する根拠

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:06:27.02 ID:AeKhyQ7W.net
ブラックカンパニー今度は腐女子狙いネタかな
サクッと終わってよかった

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:07:18.43 ID:QVAG8wLO.net
ウィグルは二度と行きたくないわ

毎日毎日ラム肉ばかり喰わされておかげで日本に戻ってきてもラム肉食べられなくなった
あそこはラム肉料理と酸っぱいヨーグルトしかない

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:08:01.09 ID:sRcbfP8v.net
まああれだ何事も見てから語れ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:08:16.83 ID:i2yncOW0.net
ピーチボーイ原作の売り方が良かっただけで出落ちもいいとこだったんだなw
そりゃ少しでも難しいことしてるように見せるために全話シャッフルするわw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:10:38.03 ID:WnzY8jsV.net
はよ秋アニメきてくれー
今期ほとんど挫折したー

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:11:33.57 ID:P45VpmPX.net
>>165
この期で挫折するならどんなのなら乗り切れるんだよ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:11:52.66 ID:qR9tHHOt.net
社会的マイノリティが群れてマイノリティの中ではマジョリティであると調子に乗るのがアニオタ
元々買う人が非常に少ない円盤が売れるアニメなんてのはまさにマイノリティの中のマジョリティ
バカバカしい

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:12:27.09 ID:QVAG8wLO.net
今期みるものねぇよな

来期は「無職転生」があるから少なくともそれは全話みるわ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:12:44.96 ID:gdQujwxV.net
ピーチボーイは出オチどころか話まだ始ってもいない
黒ウサギ出てからが本番や
2期はまともな監督と交代で頼む

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:12:49.50 ID:zLPNe/SM.net
さすがに0話切りした奴は語る資格はないわな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:15:36.01 ID:htCzVP1Z.net
来期はアクアより期待できそうなアニメ少なそう

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:17:18.91 ID:A+d+IrnX.net
見どころは鬼滅とマブラブくらいか?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:17:54.80 ID:Nh7qI5Kl.net
ピーチに2期とかあるわけないだろう
と、言い切れないから恐ろしい世の中になったもんだ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:18:50.88 ID:YM+dWD3d.net
マブラブなんてコケるの目に見えてるだろ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:18:58.65 ID:PQelmpFT.net
秋はなろう系が良作揃いの豊作

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:19:35.31 ID:P45VpmPX.net
最後まで見てつまらないと言える人間に自分はなりたい

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:19:36.99 ID:zLPNe/SM.net
始まってから言おうねそれは

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:20:12.86 ID:gdQujwxV.net
マヴラブはFOD独占だからウンコだろ
見れないものはないのと同じ
鬼滅も2期範囲はあんまり面白くないとこだから期待はするなよ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:21:27.08 ID:YM+dWD3d.net
>>176
最後まで見なくてもつまらないのは分かるから

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:22:17.46 ID:UT468GWQ.net
ちらほら最終回出てきたけど今年の夏は大豊作だったな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:23:54.17 ID:g2ibxlQ+.net
ロボアニメが3つ同時に来るなんてなかなかない
楽しみだわ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:24:33.43 ID:vlMtwdR3.net
まずエロゲソシャゲ原作アニメは糞になる法則があるし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:25:51.39 ID:zLPNe/SM.net
1話1時間アニメはクソの法則は知ってる限りほぼ当たってる

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:28:01.35 ID:Nh7qI5Kl.net
1話1次会で当たったの盾の勇者くらいかな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:28:58.94 ID:ED0jxutC.net
ソシャゲアニメに当たり無しはプリコネが打ち破ってくれた

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:30:53.36 ID:vlMtwdR3.net
ちなみにウマはゲームがアニメより後なんで実質原作はアニメオリジナル枠

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:31:07.80 ID:YM+dWD3d.net
放送前に特番組む作品はもれなく駄作の法則

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:31:42.59 ID:AeKhyQ7W.net
最後まで見てつまらないは年に5本くらいはあるな
時間無駄にしたな見なくていいやつだったなレベルだと10本はある

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:32:42.59 ID:TQ4LcDQ8.net
俺たちの戦いはこれからだエンドで投げっぱなしで終わったスタマイも、最近になってOVA化決定というワンチャンが与えられたケースもあるね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:33:33.35 ID:zdQ8BSH2.net
今期は不作

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:39:13.28 ID:gdQujwxV.net
今期は不作だけどかげきがあったからよし
キングダムも丁度面白いとこだったからよかった

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:39:48.35 ID:S07bAorJ.net
木こりは与作

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:42:07.58 ID:A+d+IrnX.net
今期アニメ効果で原作が伸びたラノベ
転スラ、たんもし、精霊、はめフラ

アニメ効果のないラノベ
月導、リメイク、チー薬、現実

この違いを説明せよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:43:07.27 ID:Nh7qI5Kl.net
アニメ効果のないラノベの方が面白いという不思議

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:43:26.42 ID:TQ4LcDQ8.net
うらみちも13話で終わりなのかね
そういえば熊谷が適当ディレクターを猛暑の中で着ぐるみ責めにしたシーンはよくやった感があったw

196 :しんたろう :2021/09/17(金) 23:44:58.08 ID:EUiEfjFX.net
今期はアベレージで言えばマシなシーズン
平均点を下げるおさまけや大運動会みたいな劣等生がいなかった

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:49:04.75 ID:0ET3SU2d.net
>>163
見て語ったのがフォロワー数だからなw
面白くなければフォロワー数が少ない
面白くなくてもフォロワー数が多いはありえても
面白くてもフォロワー数が少ないはあり得ないということ
これが民意な

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:49:11.39 ID:280BO9nX.net
>>193
人気キャラがいるかどうかだな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:53:24.60 ID:zCYsv3UX.net
>>187
特番って1話落として穴埋めに作ってるだけだから
一週目からデッドラインなんだから当然途中で何度も万策尽きる
納品二週間前切ったらほぼピンチ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:53:39.36 ID:RJPcFas2.net
>>176
それ楽しんでる側からしたらめちゃめちゃ迷惑でキモいからな
とっとと切ってくれた方が万倍マシ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:54:21.09 ID:htCzVP1Z.net
オリコン作品別(8月)
1位たんもし
4位転スラ
7位精霊
8位はめふら
11位月導
12位現実

アニメ糞でもたんもし人気あるってマジかよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:54:33.07 ID:HI0WMf9U.net
つい惰性で観ちゃうんだよな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:54:48.19 ID:sRcbfP8v.net
>>200
そりゃただの信者
見てつまらねえと言われたらそれもひとつの真実

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:55:49.79 ID:CpA1ydAq.net
たんもしとリメイクは
ここまで見ちゃった自分を褒めてあげたい

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:56:12.13 ID:VB7mdGJt.net
異世界チート魔術師は最終話で爆笑したから見続けて良かった

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:56:45.91 ID:zCYsv3UX.net
>>181
ハシバキョウヤ「この時期はロボットアニメが流行りますよwどんなクソでも売れるから乗っときましょうw」
クリエイター「書きたいものがなくなった」

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:57:22.08 ID:QVAG8wLO.net
「探偵はもう、死んでいる。」っておもしろいのか

1話冒頭だけ見てラノベ特有のムリがありすぎる設定と気持ち悪いセリフ回しで視聴やめたきりだったがちゃんと見てみるか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:58:35.03 ID:/rZk55bc.net
アニメの面白さとフォロー数何て全く関係ない
韋駄天とか普通に今期上位だしたんもしは下から数えた方が早いだろ
https://i.imgur.com/svWgeDV.jpg

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:58:58.58 ID:VB7mdGJt.net
つまんねーなと思いつつ今期も100万人最終話まで完走しそう
まあ完走する時点で本当にはつまらなくないのだろうけど

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:59:47.33 ID:7dm8Uf3/.net
つってもどうせ原作の最終話まで見ないだろ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:00:26.52 ID:iFK3hmiv.net
今期はそこまでつまらないってわけじゃないんけど
といいつつ何話かみて気がつくと見なくなってた、みたいなのばっかでした

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:02:54.20 ID:VtYh73T8.net
韋駄天はフォロワーの増加数多かったわ
https://i.imgur.com/KZIGaG3.jpg

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:03:53.01 ID:VtYh73T8.net
間違えた
画像こっち
https://i.imgur.com/WLmjxIZ.jpg

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:05:44.05 ID:6oz8w+wa.net
>>212
元が少なければそりゃ増加率は多いだろ
値引率と同じで商品価格が高いほど大きくなる
当たり前の理屈だぞ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:06:49.86 ID:tS4BnnW/.net
韋駄天は本スレも楽しいとワイワイしてて原作ファンとして嬉しい限りだわ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:09:12.20 ID:VtYh73T8.net
>>214
つまんないやつは増加すらしてないからその理屈は当てはまらない

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:10:33.19 ID:DlGJ3MSg.net
「韋駄天」つまんねぇんだよな

このあとも最後まで話を畳めず、魔族がやられるのを続ける虚無アニメだろ
出オチ、こんな長く続ける題材じゃないわな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:11:54.43 ID:EJh+UYkl.net
本スレ乱立状況(五十音順)9/18 00:00
……………………
※直近1週間の平均レス数が10/日未満となったスレは過疎ったと判断し、乱立解消したと見なす(この場合のみ直近1週間の各日レス数を併記)。
※勢い10未満のスレは除外。ただしスレ立て直後の一時的な下落は例外的に除外せず。
……………………

乙女ゲームの破滅フラグ〜X:46ID+16ワッチョイ
かげきしょうじょ:92ワッチョイ+[↓]32ID
現実主義勇者の王国再建記:34ワッチョイ+14ID
小林さんちのメイドラゴンS:131ワッチョイ+[↓]12ID
ジャヒー様はくじけない:60ワッチョイ+20ID
白い砂のアクアトープ:107ワッチョイ+55ID
精霊幻想記:67ID+16ワッチョイ
月が導く異世界道中:111ワッチョイ+24ID
ぼくたちのリメイク:70ID+29ワッチョイ
ラブライブ!スーパースター!!:32ワッチョイ+19ID

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:13:15.91 ID:tS4BnnW/.net
>>217
大外ししてて草

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:14:23.80 ID:Hi9h+mRM.net
>>217
名前からして不安要素が大きいよな
某大河ドラマを思い出す

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:15:04.26 ID:Y2lAx0so.net
>>209
完全書き下ろしアニオリストーリーやぞ
プチミレディまでは原作通り

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:16:05.02 ID:VtYh73T8.net
韋駄天は下手くそなweb漫画をアニメ化したのは英断だったね
Pが優秀だったのかな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:17:11.43 ID:U6MKI4dv.net
>>222
原作は異種族レビュアーズの天原だぞ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:18:43.52 ID:VtYh73T8.net
>>223
同じ作者なんだ
韋駄天は漫画下手くそすぎて見れなかったわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:22:43.02 ID:U6MKI4dv.net
>>224
韋駄天は作者がプロになる前の作品だからな
なお今でも絵は下手

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:23:05.59 ID:VtYh73T8.net
>>223
それ原作じゃないっぽいな
俺が見たことあるやつと違う気がする

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:26:35.09 ID:Y2lAx0so.net
ヴァニタス二期か

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:27:21.05 ID:MJXvzH34.net
ヴァニタスはホモ最終回だった
始めのジャンヴァニ痴話喧嘩以外見なくてよし

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:27:47.11 ID:6oz8w+wa.net
韋駄天とかいうのは妖怪ウォッチみたいな感じで雑多な子供向けなんだよな
とっちらかっててごみごみしてる
整理整頓ができてないので非常に見苦しさがある

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:28:06.94 ID:Xgzo/bAb.net
改行、韋駄天の良さも汲めないのかよ
なろうと一緒とかいって話の筋道を何も理解してねーじゃん
アニメ見る目が腐りきってるわ
ずっとスロウスタートだけ見てたらいいんじゃねw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:30:03.10 ID:WPVXAu84.net
>>203
はいでた、めっちゃキモいガイジ理論
とっとと切って消えてくれるほうが万倍マシ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:30:03.57 ID:ApH+KgUb.net
ヴァニタス鬼滅1期みたいな終わり方したな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:30:32.35 ID:fARq4OQ7.net
クール教の表面的な画風だけで子供向けとか言ってんのかこいつ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:30:43.43 ID:GCOhJxOM.net
ヴァニタスって2クールだと聞いたが?間違ってたら許せ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:31:34.67 ID:Y2lAx0so.net
>>232
奇しくも列車end

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:31:59.92 ID:6oz8w+wa.net
はたらく細胞も見るのきつかったな
チョンピースみたいにごみごみしてて雑多過ぎる
自閉症向けか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:32:23.48 ID:b3PJGQX+.net
>>234
分割2クールじゃろ
EPGには終マーク付いてる

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:33:32.25 ID:Y2lAx0so.net
>>234
分割かもね
露骨な引きの割に次回予告なかったから、売上関係なく予定は組んでそう

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:35:42.60 ID:Y2lAx0so.net
>>236
ざーさんがいない分BLACKは割と見れるぞ
血小板ちゃんも歴戦の強者になってたが

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:36:08.60 ID:DlGJ3MSg.net
「韋駄天」擁護するやつなんているのか

リンが弱体化してピンチなんてよくある連載引き伸ばしの手口だろ
弱体化する流れもくっそテキトーだったし、ああいう茶番は要らないからさっさと1クールで話終わらせてほしいわ

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200