2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 146

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 19:44:15.76 ID:knHjqC8z0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 145
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631415993/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 10:54:28.78 ID:/5jdbr9Gd.net
>>573
でも完全に虚空閃放ったあとに飛ばしてるよね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 10:55:15.76 ID:pw7IQ3DR0.net
やっぱりセリフの量が多すぎるから戦闘シーンにスピード感が無くなっちゃうな
あとメドローアが炸裂してる最中にに味方の感想入れるのも原作通りではあるがテンポ悪いな
古い漫画だからしょうがないんだけどさ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 10:56:11.45 ID:gi7ubjdx0.net
>>593
バーンパレス編になってからは、会話の量がこんなもんじゃないからな

アニメ化したらテンポ悪すぎて不評になると思う

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 10:56:34.31 ID:2SCEaFKF0.net
>>591
将棋の駒の軍勢なら倒せば味方になってくれるかもしれないな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 10:56:42.48 ID:wHCxs8kr0.net
>>525
ザムザ戦でのマァムの「勝った!」は
本当に勝ったから…

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 10:57:57.34 ID:k/2wuwW8a.net
唐突に現れる酔象の戦士
クソっいったい何人いるって言うんだ!?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:00:08.53 ID:XcMOcVbt0.net
>>589
まあ相手がザムザやオリハルコンでなければ素手や呪文で戦えるか
硬い敵が多すぎるw
ヒュンケルの一撃でオリハルコンが破壊されていくのは意味不明だが(ヒュンケルの槍の鉱物はオリハルコン以上?w)

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:02:59.51 ID:2SCEaFKF0.net
>>589
ダイがドルオーラを使えるようになるのは双竜紋を手に入れてからだろ
それより後剣が使えないのは鬼眼王との戦いの序盤くらいか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:05:39.65 ID:5OyF3H2V0.net
あまり大きな声じゃ言えないが
ダイ好きTVのサイトーブイ先生のコスプレわりとキツイ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:05:44.61 ID:/wK22DoHr.net
予告バレよくやらなかったな
見事にハメられてる初見の反応が微笑ましい

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:06:07.29 ID:prCsTMTu0.net
>>594
ジョジョで喋りまくってるから大丈夫だろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:06:26.46 ID:5OyF3H2V0.net
>>593
マンガじゃ良くてもアニメ化すると弊害出てくる部分はなんか工夫してくれるといいね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:06:39.92 ID:8wL1coyK0.net
>>495
どちらかというと新規視聴者よりも、ネタバレすんなとクレームつけるおっさん視聴者に配慮したんだろう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:07:00.13 ID:KIsWUjnq0.net
仮に親衛騎団がここで全滅してたらハドラーもバーンも開いた口が塞がらなかったろうな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:08:22.37 ID:NU26F/7Q0.net
ヒュンケルは普段からリーダー面してんのに戦闘で何も指示しないってお前そんなら偉そうにすんなよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:09:19.71 ID:J8WH43lV0.net
>>606
お兄ちゃんだから
兄より優れた弟は居ない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:11:34.13 ID:Fm81LgUe0.net
チウ場面は残虐だから尺ケチっていい部分だな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:13:22.43 ID:NU26F/7Q0.net
>>607
ダイヤの9の罠には完全に役立たずだったしそれはないわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:14:23.04 ID:XcMOcVbt0.net
ロンベルク製の武器ならバランの真魔剛竜剣だろうがオリハルコン体だろうが砕くことできるから
もっと皆にロンベルク製の武器をたくさん渡しといて欲しいわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:16:01.64 ID:2UFuFbXUM.net
>>606
つーか戦術語るならそもそも敵を後衛に素通しにすんなよって話だ
ポップ可哀想じゃん

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:18:01.37 ID:J8WH43lV0.net
>>611
愛称最悪のフェンブレンをある程度引き付けてた時点で誰よりもポップすげえ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:19:14.11 ID:d/S2PKn5a.net
>>612
あれは舐めプするフェンブレンの悪い癖も出てた

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:20:36.48 ID:BFWZBiq+a.net
>>596
アレはガチ勝利でしたね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:21:44.88 ID:5OyF3H2V0.net
親衛騎団って性格いろいろで面白いよね
シグマもフェンブレンも最初の台詞だけでなんとなくキャラが伝わってくる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:24:10.94 ID:HV8e0asY0.net
予告、「ネタバレ回避してる」ってツイートがほとんどで初見を探すところから大変

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:24:24.36 ID:2SCEaFKF0.net
>>613
今回の話を見るとフェンブレンの残酷な部分が漏れ出てるように見えなくもない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:26:24.50 ID:KIsWUjnq0.net
性格投影ってことはやはり親衛騎団達もハドラーみたく職場がホワイトだとたるんだ性格になったりするんだろうか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:31:32.37 ID:J8WH43lV0.net
フレイザードが作ったら共食いしそう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:32:49.39 ID:pw7IQ3DR0.net
>>594
>>602
ジョジョのアニメもセリフ多かったけど世間的にセリフが魅力的な作品だと認識されてるから受け入れられたよね
俺はダイの大冒険のセリフもめちゃくちゃ好きなんだけど同じように受け入れて貰えるかどうかわからんな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:37:19.57 ID:+SaueZ1V0.net
新規には誰がチウ痛めつけてるように見えるのか
残虐なキルバーンか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:38:34.76 ID:0x6h4w7k0.net
>>613
フェンブレンは獲物の前で舌舐めずりする三流だ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:39:43.10 ID:0x6h4w7k0.net
>>606
かしこさ19だから命令が…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:41:45.08 ID:J8WH43lV0.net
親衛騎団ってマヒャドで凍らせられるならベタンで拘束可能なのかな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:43:26.90 ID:0x6h4w7k0.net
ペタンはダメージあるボミオス

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:48:15.65 ID:IewaP4/Nr.net
ノヴァはオリハルコンにマヒャドを撃ったことが無いだろうから本当に凍るかという疑問があるし
しかもノヴァ自身も一瞬は凍るはずと言ってたから仮に効くとしてもどれほどのものか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:50:03.04 ID:d/S2PKn5a.net
ヒュンケルの鎧にすら効果ないのにオリハルコンを凍らせられるかというと疑問が残るな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:51:28.79 ID:PHywqh6d0.net
シグマの腕がもげたくらいで戦い放置して全員集まってんだこいつら

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:53:17.05 ID:0x6h4w7k0.net
>>628
パーティ戦で欠けでたら負け確レベルだし、守りに行ったんでは?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:56:10.12 ID:9LmWlcq/0.net
>>585
予告に涙ぐむゴメちゃんがいたし少なくとも4話分は行くと思う
その次の51話がバランの登場にビビるポップまでで同じく4話分かな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:56:17.64 ID:ONIqrpcNd.net
ぶっちゃけあのまま続けてたら普通にダイ達勝ってたよな
こっちほぼ怪我人無しだったし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:57:56.66 ID:kC7otCix0.net
>>628
ダイ達並みに仲間思いだから

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:58:00.33 ID:Fm81LgUe0.net
個々の能力に振り回されただけで、ダイとヒュンケルだけ本気出せば全員倒せる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:59:07.23 ID:9qUIZvKQa.net
>>606
むしろ指示しまくってるが?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:59:33.82 ID:HV8e0asY0.net
ヒュンケル戦やバラン戦のタイマンならまだしもCG全員分作ったんやなぁ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:59:41.89 ID:jjUfsNNup.net
>>610
クロコダイン「アムド!」

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 11:59:54.71 ID:gi7ubjdx0.net
>>629
漫画では「お前大丈夫か!?」みたいな感じで集まってたけど、
アニメではシグマを守る的な描画に変更されてた印象がある。

あと、メドローアを食らう直前に「みんな散り・・」とか「もうかわせない・・・」
のアルビナスのセリフもなかったな。
まぁ、そんなこと言ってる暇あったらとっとと避けろと漫画でも思ったていたから正解だけどw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 12:00:11.12 ID:UVESkfST0.net
このタイミングでFF14の黒魔導士にメドローア実装とか、スクエニ狙ってんのか?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 12:01:05.34 ID:3AmGZuHE0.net
ペテン師吉田の媚び芸始まってたのか
すり寄ってくるのやめろや

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 12:03:19.62 ID:vVUkKQLj0.net
かなり盛り上がる構成で大変満足だったが
剣が抜けない理由探しはやっぱり場違い感あるな
出来立てだから鍛冶者の精神がまとわりついてただけだろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 12:03:34.53 ID:UDut6rAd0.net
史上最高に硬いはずのオリハルコンが作中ではまるでガラスのように砕けまくり
対しダイ一行の肉体はどんなダメージ受けようと欠損することは無い
傷すらつくこともほとんど無い
少年誌だからしょうがないがどうもこの矛盾は以前から気になってた

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 12:03:53.53 ID:ONIqrpcNd.net
まあドラクエもFFもスクエニだし自社コラボ的な意味ではおかしくもないとは思うけど、タイミングは見計らってたろうな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 12:04:15.13 ID:Mxp0ZF5Ud.net
作戦指示だすのはポップなんだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 12:04:32.49 ID:UVESkfST0.net
仮にもしこの時点でアルビナスが本気だしてたら、ダイは無理でも他は全滅してた可能性あるか?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 12:06:05.72 ID:Ase0jqpLM.net
前から思ってたけど、原作絵の再現とかしないよな
今回ならちゃんと撃つ瞬間の正面からの見開きは再現してくれよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 12:09:28.56 ID:HtoYzsR2a.net
>>627
ヒュンケルの時と違って中身がないから直接喰らうようにした説

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 12:10:00.87 ID:KIsWUjnq0.net
硬いからって割れないとは限らない定期。
ガラスより柔らかいゴムボールをガラスに思い切り投げつけたら割れる定期。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 12:10:06.94 ID:HV8e0asY0.net
間延びする集団戦はパパっと済ませて次回メドローアだけじっくり見せる
これで完璧

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 12:12:41.84 ID:IewaP4/Nr.net
>>644
その時は流石にダイの剣が抜けるだろうからアルビナスとはダイが戦うとして残ったメンバー通しでどこまで戦えるか
ダイがアルビナスを倒すまでもてば後は簡単だろう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 12:15:54.32 ID:3AmGZuHE0.net
流れ見るに53話でハドラー戦突入か
57話でカイザーフェニックスらしいからほんまええ感じやな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 12:17:01.33 ID:xEUnlbUBd.net
>>643
魔法使いは常に戦場全体をクールに観察して状況を分析しないといけないという、マトリフ師匠の教えが生きているな。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 12:18:39.36 ID:k/PCBD100.net
ダイの剣の性癖がわかるような回だったな
抜ける抜けない抜ける抜けない…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 12:20:08.31 ID:jbcDxTQRa.net
>>624
シャハルの鏡

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 12:20:15.70 ID:jjUfsNNup.net
>>652
レオナなら抜ける

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 12:20:29.04 ID:HV8e0asY0.net
ヒムでは抜けないダイの剣

やめーや

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 12:20:52.35 ID:gi7ubjdx0.net
>>652
アルビナス(田村ゆかり)「イケないっ・・・・・」

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 12:21:08.02 ID:F4Q60hvhr.net
当時Coolというのが流行っていたから
クール、クール言ってた

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 12:22:24.00 ID:29a415Aaa.net
もうおっさんがこれ以降活躍することなくて雑魚扱いされるのかと思うと悲しい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 12:25:55.21 ID:d/S2PKn5a.net
>>655
見た目は一番TENGAっぽい形してるのにな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 12:28:39.91 ID:aBgIaRpud.net
>>658
ヒュンケル覚醒を助けるシーンとザボエラやるシーンはまだ残ってるから…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 12:28:58.27 ID:IewaP4/Nr.net
>>651
実はお前呼ばわりされるとキレるという噂が…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 12:30:01.07 ID:zIO3LC50p.net
シグマいい声なんだけど演技が人間的すぎる
ヒムちゃんやアルビナスみたいに機械的にできないものか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 12:30:24.46 ID:F4Q60hvhr.net
この時点でのポップの強さは軍団長クラス
賢者として覚醒して魔法力が上がってクロコダインを超える強さだと思ってる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 12:31:53.10 ID:J8WH43lV0.net
>>653
もちろんそれ抜きだよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 12:32:24.87 ID:jYQjvIOmd.net
>>638
プレイヤー一人で撃つとかはやめてほしいな
一人で撃てるのはマトリフ師弟のみにプロテクトしてほしい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 12:32:36.47 ID:XajUt3ZKd.net
>>662
シグマの最後的に合ってるのでは?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 12:33:06.15 ID:5OyF3H2V0.net
ていうかチウも緑の血なんか…
パピィやおっさんが緑なのはいいけどなんとなくチウは赤がよかった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 12:46:06.99 ID:Fm81LgUe0.net
みんな散り→おそい!はケチってほしくなかった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 12:50:24.57 ID:TIOfs0f00.net
ドラクエ5だと
おっさん=ドラゴンマッド
ブロック=ゴーレム
のイメージ、おっさんは息弱いけど牙以外の武器装備できるの強いな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 12:50:38.11 ID:62Ry07ZR0.net
>>643
マァム以外にも親衛騎団に効く呪文を会得したって事ぐらいは話してたのかもな
そうなると初見殺しで倒してしまうというのが自然な思いつきになる訳で
それをみんな分かってたからポップに委ねたってところやろう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 12:50:59.51 ID:XzxlBpN+p.net
>>661
ポップも緑だし智将なのか
>>667
ネズミだと赤のイメージはどうしてもあるよね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 12:52:16.71 ID:07cLHgpGa.net
今日の総作監の香川さんが思う所はあるけど見てねって言ってたのはCG良いけどもう少し作画で頑張りたかった部分もあったって事なのかな?出来に満足いってなさそう。でも手間暇かかってたから関わったスタッフ労ってたね。スタッフお疲れ様です。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 12:58:33.39 ID:iaQ9Tc6v0.net
イオナズンって何気にハドラーしか使ってなかったんちゃう?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 12:59:45.70 ID:5UvpzNnC0.net
>>658
ザボエラ倒すだろ、原作未読か

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 13:01:04.23 ID:f6PDrsBL0.net
ダイ大やるろ剣あたりから多対多(実質1対1)のジャンプ作品が増えて来たように思う
当時の記憶だからめっちゃ適当に言ってるけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 13:02:59.82 ID:XzxlBpN+p.net
尺の都合も含めて開戦前に無駄に溜めたりしてるからね
それでも集団戦描写でカメラしっかり動かすのはやはり見応えあったから
すごく良かったと言いたい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 13:03:03.06 ID:5UvpzNnC0.net
>>667
赤いと何かとケチが付くもんだから、アニメでああいう事やりたかったら血の色変えてやるしかないんだよ
まあ、やったらやったで今度は何で赤くないんだってこれまたケチが付くんだから作ってる側はたまったものではないなw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 13:04:37.48 ID:ACECxu9Pr.net
見たけど何かおかしいな?
クロコ名物のブロックジャイアントスイングがカットされてたぞ
投げ技にだけは定評のあるワニの数少ない見せ場を何でカットした?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 13:04:53.67 ID:HV8e0asY0.net
>>673
バーン初戦で使った気がする
イオラ連打に切り替えたやつ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 13:05:12.02 ID:uXBpqPJy0.net
マカロニが聴けるのもあと少しか
なんだか寂しいぜ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 13:07:30.52 ID:2SCEaFKF0.net
>>679
バーンのは確かに発動はイオナズンに似てたけど単に両手でイオラを使うからああなったんじゃないか?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 13:08:14.70 ID:HV8e0asY0.net
>>678
それはヒュンケルが復帰する時

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 13:08:28.52 ID:xy7GuDIB0.net
>>645
俺は別に原作絵再現に拘る必要はないと思うけど
こないだのダイ感謝祭に出てたカイザーフェニックスのコンテに
「ここは原作の絵で」みたいな指示の書き込みがされてたぞ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 13:09:12.58 ID:XajUt3ZKd.net
>>675
多分
主人公無双:北斗、DB
多対多:キン肉マン、男塾、星矢
の印象

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 13:09:16.58 ID:5UvpzNnC0.net
>>678
ブロックにジャイアントスイング?原作のこの場面にそんな物はないんだが!

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 13:10:22.51 ID:ACECxu9Pr.net
>>682
初戦はあんなにいいようにブロックにやられてたっけ?
アレじゃシグマとまあまあ格闘でやり合ってたマァム以下じゃないか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 13:11:12.66 ID:HV8e0asY0.net
毎回一週間が待ち遠しくて仕方ない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 13:12:57.70 ID:HV8e0asY0.net
次はフェンブレンをぶっ飛ばすとこまでか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 13:15:07.69 ID:M5ehMHbL0.net
メドローアって左がヒャドで右がメラらしいけど
なんでポップは右手冷やしてたんだ?調べても分からん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 13:16:07.75 ID:hYBmsZV3M.net
>>685
サンシャインマンと勘違いしてんじゃね?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 13:16:31.16 ID:HV8e0asY0.net
>>689
反対

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200