2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 146

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 19:44:15.76 ID:knHjqC8z0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 145
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631415993/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 18:43:05.08 ID:fOAJVFP00.net
メラとヒャドの位置はアニメの解説のときに出た正負の垂直線だと簡単に覚えられる

https://i.imgur.com/wBzGvys.jpg

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 18:43:23.33 ID:qs+66RWC0.net
>>325
セルゲーム終盤か

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 18:46:53.92 ID:OsCYL7syd.net
>>360
超面白いとこやん、それは流石に勝てんわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 18:47:38.68 ID:OxHfPw0n0.net
今週の実況楽しみすぎる😆
https://i.imgur.com/OAsq6wi.jpg

https://i.imgur.com/QHjhwyX.jpg

https://i.imgur.com/gS8R1lO.jpg

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 18:52:01.48 ID:Aowaer47d.net
オッサンHPだけならヒドラの3倍以上あるからな。
ブロックの攻撃に耐えられるのもHPのおかげよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 18:52:19.73 ID:qs+66RWC0.net
ドラゴンボール終わった頃にダイ竜魔人化したんだっけ
そしてスラムダンク終了からダイ一つで黄金期最後の炎を守る事になる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 18:53:45.61 ID:XJxw4ggS0.net
>>321
フローラがレオナの師匠はちょっと無理矢理じゃないか?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 18:53:59.94 ID:hHc9TJOr0.net
>>321
それぞれ影響受けてるキャラよね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 18:58:09.48 ID:4IgLjNZP0.net
ヒュンケルがヒムに虚空閃を撃った後の扉ページの謎裸をアイキャッチにしろ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 19:05:17.75 ID:gWJ8Gj3vd.net
>>307
そのパーフェクトブックって確かまだ連載中に発売されたヤツだよな
捨てなきゃよかった…

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 19:08:05.78 ID:WffDH/Q70.net
>>335
あの扉絵のマァムの裸ってあんまり話題にならないよなw
マァムの決意の扉絵や破邪の洞窟行く前の着替えの画像はしょっちゅう見るのに

>>336
知ってるかもしれんが11/4にファンブックが出るぞ
価格も1100円と330万円のチェスや9900円の竜の紋章BOXより安いw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 19:09:33.67 ID:pASgmoZn0.net
ファンブックは電子で出るかどうかが重要
出れば買うし出なければスルーするしかない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 19:13:00.31 ID:WffDH/Q70.net
>>338
俺も電子の方がいいけど紙しか出なくても買う予定
というか発売日が獄炎の3巻と多分同じだろうな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 19:19:09.51 ID:yGbYXhaK0.net
>>330
巨船を持ちあげるほどの怪力のバックブリーカーを耐えるワニってマジで凄くね?

って再評価されるのが楽しみ!

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 19:22:28.23 ID:1yvho+Hyd.net
>>330
ブロックさんが自己犠牲オチになってしまったので、
バーンパレス戦でのクロコダインvsブロックの再戦カードが
無くなってしまったのが残念無念

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 19:24:44.30 ID:yGbYXhaK0.net
>>341
一応、死の大地でもう一回戦ってるぞ

その時は、巨船を持ち上げるほどの怪力のサバ折りに耐える活躍を見せていたぞ!

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 19:33:28.61 ID:WffDH/Q70.net
>>341
感謝祭のネタバレ座談会(>>14のリンク先の2時間59分辺り)で前野さんも寝たような事を言ってたな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 19:34:15.65 ID:WffDH/Q70.net
>>343
寝たようなじゃなくて似たようなだったw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 19:34:41.29 ID:pASgmoZn0.net
あれもともとはポップマァムクロコダインで
アルビナスヒムブロックシグマフェンブレン相手にする予定だったんだよな

無理じゃね?w フェンブレンが独断専行したのと
ヒュンケルが不死身で復帰したから4対4になったけど

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 19:36:57.56 ID:yGbYXhaK0.net
>>337
それに乳首を追加したコラ画像をメッチャ見るけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 19:38:29.04 ID:WffDH/Q70.net
>>346
>>337の下の2つのコラは確かによく見るけど上のコラは見た事無いな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 19:39:10.68 ID:1yvho+Hyd.net
もうハドラーサマヲタノム…!の名シーン出来あがってるからしゃあないが
マァムvsアルビナス、ポップvsシグマと同等の
おっさんとブロックのパワー系の一騎討ちが見たかったぜ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 19:40:15.69 ID:yGbYXhaK0.net
>>347
俺が勘違いしてるかもしれん。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 19:41:02.20 ID:4IgLjNZP0.net
もうそこまで作ってるんだ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 19:44:51.95 ID:WffDH/Q70.net
>>349
そもそも>>335の元画像自体をあんまりネット上で見ないな

>>350
9/7に24巻1話目の回のアフレコやったようだな。戸田恵子さんは聖母竜役だと思う
https://ameblo.jp/toda-keiko/entry-12696686640.html

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 19:54:00.77 ID:64gAy8P4p.net
>>301
これ、フルメタルジャケットのハートマンやろ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 19:55:46.12 ID:pASgmoZn0.net
超魔ゾンビって親衛騎団より強いよなあれ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 19:56:01.29 ID:UUBrEWwO0.net
魔法使いは後衛にして魔法使えるように守ってやれよといつも突っ込んでしまうパーティ戦1戦目

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 20:01:48.94 ID:MQ4dNe45M.net
明日から新OPなん?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 20:03:18.06 ID:Uv9Uwpss0.net
10/2じゃない

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 20:03:34.87 ID:wv5VjbeQr.net
>>355
キリのいいところで10月からだろう
前回のOP映像/ED変更も4月頭だったし

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 20:03:37.83 ID:LFiz1S5sM.net
>>355
気が早いなw
多分10/2から

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 20:04:43.27 ID:MQ4dNe45M.net
ググったら解決したわ、10/2からみたいだね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 20:05:29.49 ID:hVIKqDB40.net
>>353
ポップ「メドローア」

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 20:07:31.43 ID:ZJxB5pSJ0.net
>>355
何でこんな半端な時期に変わると思うのか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 20:15:58.29 ID:Twl5AZov0.net
>>321
暗黒闘気と光の闘気の違いはあれど、ヒュンケルに実践的な闘気の扱いを叩き込んだのはミストバーンだろうしな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 20:20:32.46 ID:Twl5AZov0.net
>>348
俺はな、マァムとヒムの武闘家対決を見たかったんだ
超高速のアルビナスはヒュンケルにぶつけてラーハルト戦と同じ展開で倒させりゃいいし
ヒム的にマァムは燃える相手じゃなかったんだろうか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 20:25:09.41 ID:UUBrEWwO0.net
>>363
マァムに勝てる未来が見えん

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 20:25:37.99 ID:NT66PhyW0.net
そういや超魔ゾンビって周りで燃やしたらどうなるんだ?
ザボエラも息してるんだろうし苦しくならんのか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 20:28:32.23 ID:sSzCXyvA0.net
OPもやっと変わるか、でも歌手のコメントを見ていると原作の
漫画を読んでから曲作りをしたらしい
せめてドラクエのゲームをプレイしてほしいな、特にドラクエ3
ww

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 20:33:28.67 ID:MsqvXUD+0.net
今のハドラーって全裸なんやっけ?普段は裸マント?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 20:36:47.03 ID:pASgmoZn0.net
ってかマァムの相手が呪文系つかわないとまこーけんお披露目的な感じが出来んし
となるとシグマかアルビナスだけどマァムじゃ鏡が無意味になるから結局アルビナスになる

フェンブレン生きてればフェンブレン対マァムでもよかったかもしれんが

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 20:37:13.90 ID:QbGpQATL0.net
ラーハルトとアルビナスってどっちが速いんだろう

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 20:40:10.90 ID:pASgmoZn0.net
ラーハルトは目にもとまらぬ速さ
アルビナスは目にも見えない速さってイメージだわ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 20:42:12.17 ID:ZJxB5pSJ0.net
>>368見てちょっと思ったが、ロンベルク製の武具って
真空の刃というよりも突風で吹き飛ばしたり動きを止めたりするダイ大仕様のバギ系も効かないのかな
風だけ避けて吹き抜けるのか風そのものが消えるのかどうなんだろ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 20:43:43.61 ID:pASgmoZn0.net
>>371
海中のフェンブレンバギクロスは魔法力以外の物理現象にも作用してるから難しいだろうけど
ダイが初期に使ったクロスするバギクロスは普通に防げそう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 21:02:38.36 ID:B0saQfgm0.net
終盤のヒロインはメルルだしお色気担当はレオナだしマァムマジ空気で草
負けヒロインやんけ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 21:04:27.89 ID:ngX60VMe0.net
パンツ丸出しでケルナグールするヒロインはまだ早かった

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 21:05:49.33 ID:wmwHOjr/0.net
母ちゃん対魔忍だからな
時代に合わせてきたがやり過ぎたわ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 21:10:43.94 ID:E8ekvyWbd.net
>>408
レオナのお色気ってラストの丸出しくらいじゃない?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 21:15:36.45 ID:8oBmAS2h0.net
>>373
終盤ポップもメルルのアプローチにドキッとしてたからな
あれはどう転ぶかわからんよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 21:25:31.03 ID:Twl5AZov0.net
>>368
ヒムの技だってメラを拳に纏ったヒートナックルやんけ
そっちを魔甲拳で防いでプロモーションしてきたらそんときゃカウンター合戦で猛虎破砕拳よ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 21:27:01.27 ID:Twl5AZov0.net
>>376
やたらとパンツ丸出しにしてたぞ
もうお前ズボン穿いてこいよと言いたくなるくらいに

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 21:27:20.79 ID:5jCTygIg0.net
マァムは最後ポップについていっているし、メルル×マァムルートなのかな
>>375
エロゲが流行ったのはダイ大終了の数年後だ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 21:29:11.24 ID:B0saQfgm0.net
ポップとマァム、ヒュンケルとエイミが公式カプでマァムはそのへんの村男Cとかでいいよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 21:29:29.03 ID:pASgmoZn0.net
ポップ×メルル
ヒュンケル×エイミ

で成立してどっちつかずで売れ残ったマァムは
ヒュンケルに似てるラーハルトみたいなナルトのいの的な感じで

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 21:30:16.57 ID:B0saQfgm0.net
ポップとマァムじゃないや、ポップとメルルだわ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 21:33:02.14 ID:MsqvXUD+0.net
そういえばバーンパレスにはトイレが無さそうだったが一行は大丈夫だったんだろうか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 21:38:09.61 ID:pASgmoZn0.net
>>384
ダイポップマァムはランチしたあたりでやってるし
ヒュンケルは群れと戦いながらついでに出してるし
アバンとレオナも罠潰しながらやってる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 21:45:29.25 ID:WuKBIVHbr.net
>>384
汚物は消滅だー!

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 21:52:55.57 ID:CwWZ0P0Ka.net
>>231
銀ピカチェスセット330万とかやるスタッフだぞ?
子供相手の商売なんかするわけないじゃん

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 21:53:54.31 ID:fP4tBpy6a.net
>>381
仮にマァムがポップ以外の奴と落ち着くとしたら武術大会出場メンバーの中から歳の近い奴見繕って収まるんかなと思ってたわ
スタングル君とかバロリアさんとか

つかスタングル君は樵なのに何で鞭なんか振り回してんの
昼は樵で夜はSMクラブのバイトでもしてんの

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 21:54:25.60 ID:uH3QyYyVr.net
>>378
老師ならやりかねないがマァムにそこまでできるかな?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 22:04:23.43 ID:Twl5AZov0.net
>>389
少年漫画だからこそ多少無茶でもそこまでやってくれると燃えるしマァムの強さへの信頼性も上がるというものだ
ぶっちゃけ戦いの展開の無茶苦茶度ならヒュンケルの方が遥かに上だからな……

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 22:07:27.27 ID:NT66PhyW0.net
ヒュンケルはガチで天才だよ
本読んだだけで無刀陣覚えた挙げ句
それを応用したカウンターまで編み出すんだもの

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 22:11:17.16 ID:5jCTygIg0.net
ダイ、ポップ、ヒュンケルは覚醒し過ぎて異常なんだよ
3人が当たり前と思っちゃいかん

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 22:15:54.66 ID:XXZdxPa20.net
ダイは竜の騎士とアルキード王女の息子なので…

ヒュンケルは10年以上も剣技を磨いてたし、
ポップは登場まで、1年半もアバンに師事してたし、
修行年数考えれば、この二人は妥当

ネイル村にとどまってたマァム、
公務があるレオナは急激な強化は無理

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 22:17:01.53 ID:pASgmoZn0.net
ヒュンケルポップでもアルビナスに勝つのはかなり大変だと思うけどな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 22:18:10.37 ID:oQ/eYLnp0.net
改造無刀陣と自爆キャンセルグランドクルスは前衛職スキルとしては極まってるな
技術の再現性て意味ではヒュンケル以降の後継者が出なさそうな技だけど

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 22:19:44.27 ID:+7EXr9XI0.net
>>394
大変だろうけどマァムが勝つのはもっと難しい
だからこそ大金星と言える

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 22:27:34.45 ID:puvbbPcR0.net
何よりアルビナスがその2人警戒してるので苦戦はするけど勝てそうなビジョンはある
ヒュンケルは何回か対峙してるから聖闘士理論で勝てそうだし
ポップもスピードついて来れない問題をベタンで解決しそうなとこある

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 22:27:53.31 ID:4IgLjNZP0.net
>>367
お風呂上がっていきなりマント羽織ってたしそうなんじゃない?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 22:37:13.69 ID:LFiz1S5sM.net
>>393
修行期間の長いヒュンケルや竜の騎士のダイはともかく、
達人に師事したとはいえわずか3ヶ月ほどで大魔王と直接戦うほどまでに急成長したポップとマァムが異常すぎるのだが

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 22:41:37.55 ID:8oBmAS2h0.net
マァムが離脱するときに既にポップの成長が凄いからこのままだと置いていかれるから修行やり直すと言ってるしな
ヒュンケルからは半人前扱いされて竜騎集からは玩具扱いされてはいたが、マァム離脱時点でポップの成長はマァムを遥かに上回っていた
マァム合流後もポップの成長曲線は止まらずどんどん引き離されていった感はある

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 22:41:42.84 ID:maQJJUBna.net
マァムは親からの遺伝もあっただろうけどポップは本物の天才

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 22:43:33.53 ID:MsqvXUD+0.net
んー、ポップは秀才じゃないかなあ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 22:44:51.71 ID:mBuDDfWpp.net
ダイが最初から天才だったって言ってるから天才だよ
本人が気づいてなかっただけで

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 22:45:04.92 ID:JsoleXDB0.net
アルビナスの必殺技受けても北の勇者生きてるし攻撃力は弱いだろ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 22:47:49.19 ID:nDTlGLA+0.net
北の勇者の装備が優秀だったんだろ
なんたって勇者だし

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 22:49:59.31 ID:XXZdxPa20.net
>>399
描かれてないとこで
ポップは1年半も修行してますし…
マァムは唯一、正統な卒業生
特にマァムは一人でネイル村を守ってたので、
パワーアップする素地はあったと見るべき

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 22:51:59.70 ID:NT66PhyW0.net
ポップはダラダラ修行してメラゾーマ覚えてるから凄いとは思う
真面目に修行しだしたら一気に才能開花したし

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 22:56:15.71 ID:XXZdxPa20.net
アバンの言われる一人前の魔法使い
どこまで呪文使えたらいいか
恐らくベギラマまでと見る(マヒャドも?)
裏試験でルーラ、リレミト辺りか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 22:57:26.15 ID:pASgmoZn0.net
>>397
逆じゃない?アルビナスが警戒してるからこそヒュンケルポップはより勝つのがキツイ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 22:58:39.32 ID:4KD2xvNqa.net
ポップはまだ天才秀才扱いして欲しくないな
ダイのお前は昔から天才って一言が薄くなる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 22:59:35.71 ID:+7EXr9XI0.net
ポップの才能の話もあるけど流石に魔法を教えるのはアバンはマトリフに敵わないだろうからな
(普通の弟子はマトリフのところからは逃げたくなるだろうが)
アバンはポップに下地部分の所をじっくり教えていたのだろうと思う

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 23:04:59.94 ID:5jCTygIg0.net
生後数十年程度の人間が魔界の猛者と張り合えているから、神々が脆弱と判断したのはミスだと思うの

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 23:10:28.08 ID:LFiz1S5sM.net
>>406
メラゾーマ出来るとはいえ簡単にマホトーンに引っ掛かる、ヒャダルコが不完全、強い相手からすぐ逃げ出すとか
1年半もの間アバンの優しさに甘えていたのが惜しいな
だからこそマトリフに鍛えられたとも見えるが

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 23:11:00.76 ID:+7EXr9XI0.net
アバンが人間としてはほぼ規格外の存在なのに加えて
弟子が竜の騎士とそれぞれ方向性の違う規格外の天才達だからな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 23:19:11.33 ID:yBsaNpXI0.net
明日の放送は台風の影響でテロ入らないといいが
再放送ない地域だし

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 23:23:59.47 ID:MNfHa7Kn0.net
厳しくしたら逃げるからね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 23:31:32.86 ID:MNfHa7Kn0.net
獣王激烈掌ッ!
【速報】強風により○○競馬場の壁が崩壊

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 23:37:15.46 ID:YLnkLbk1d.net
ポップが甘ちゃんなの分かってても手放そうとはしなかったのは才能感じていたのかな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 23:41:46.65 ID:maQJJUBna.net
というか一人でほっぽりだしたらそのまま小悪党になるか野垂れ死ぬからでしょ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 23:42:58.68 ID:NT66PhyW0.net
アバンは自分から辞めない限りはほっぽったりせんでしょ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 23:45:20.36 ID:YLnkLbk1d.net
アバンくらいの策士なら辞めたほうがいいと思う奴はうまい具合に辞めさせると思うけど

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 23:46:10.99 ID:8oBmAS2h0.net
マァムやヒュンケルはもっと早い段階で卒業してるからポップのことはまだまだだと思ってたんだろうな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 23:47:31.90 ID:XX5vDRKL0.net
>>421
それをやるのはマトリフさんだろ
ついてこれねぇならそれまで的な

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 23:49:27.92 ID:+7EXr9XI0.net
ダイに出会う前はまだバーンの存在どころかハドラーが生きてることすら知らなかったからな
そこまで厳しい指導をしてまでポップを無茶苦茶強くする必要も感じていなかっただろうし
わざわざコースを複数用意していたくらいだからな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 23:53:02.87 ID:QvDlUSD60.net
明確に魔王軍等の差し迫った脅威が無いわ恩師が殺されたという遺恨も無いわという中で
マトリフばりにスパルタ教育やったところで、ぶっちゃけポップはまぞっほみたく逃げ出して終了だろう

しかし、ポップより弱そうな魔法使いを見たこと無いというのはやはり誇張に思える

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 00:36:23.60 ID:ft6hMywu0.net
>>425
アバンぐらい聡明な人間でもアルキードが一夜で消えた件を
魔王軍以上の脅威と捉えられなかったのかな。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/18(土) 00:44:27.26 ID:kFOw0PM90.net
ただの天変地異としか思われてなかった>アルキード消滅

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200