2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひぐらしのなく頃に業/卒 350回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 14:01:40.83 ID:amaRIBuU0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行にコピーして書き込みましょう
都心から遠く離れ、色濃く残る自然の山々に閉ざされた集落――;雛見沢村。
かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を受け入れる。
都心で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす不便でものどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。
一年に一回行われる村の秘祭、綿流し。その日が来るまでは……。
昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。
 ==============================【 重  要 】==============================
 ○前作及び業視聴済みが前提。ネタバレ等の制限はないので初見の人は注意。
 ○次スレは>>900が宣言してから立てること。立てられない時は代わりを指名。  ======================================================================
【公式サイト】
http://higurashianime.com/
【原作者・竜騎士07氏の公式サイト】
http://07th-expansion.net/
【ひぐらしのなく頃に公式サイト】
http://www.oyashirosama.com/web/top/
===================回覧===================
放送前のネタバレ画像の話題を出すことやリンクを貼られるという”嫌な事件” がありました。
ネタバレを見たくない人もいます。気を付けましょう
【前スレ】
ひぐらしのなく頃に業/卒 349回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631412763/
ひぐらしのなく頃に業/卒 348回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631280492/
おひこらかひひ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 22:45:01.96 ID:XcnDKzFn0.net
>>139
入江の掘り下げとかこれ以上何をするんだ
婆っちゃは沙都子に謝る気もないし

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 22:46:26.18 ID:DuWVV2jVM.net
>>141
沙都子が悟史を気にしない理由なんてルチーアに通ってる時点でもう目覚めてるからしかないのでは?
まだ眠ったままなら帰りに全員で悟史を見舞いに行くだろ、沙都子もいるんだからさ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 22:46:35.08 ID:vX0aYYzr0.net
悟史さん一言も喋らず終わっちまうのか

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 22:46:46.52 ID:txwm7bR+0.net
ラムダは人間だった頃学歴良かったらしいから
沙都子とはどうしても一致しない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 22:46:58.81 ID:vgGZ3dkY0.net
>>147
そこは沙都子と同じで記憶にございませんでなんとかするw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 22:47:05.31 ID:TKUrg6aa0.net
>>145
業の、雛見沢症候群が何故か自然に落ち着いてきました…という突然の設定→梨花「村人は雛見沢から出ていっても良いのです!」があれば悟史が目覚めてもL5で暴れるなんて事も避けられるのでは?
常に発症状態だったのを薬で抑えてた沙都子の血清使えば治療薬に使えるんじゃねという小並感

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 22:47:22.89 ID:uKnO5t320.net
>>145
そこは入江が頑張って症状を改善させました、で良いんじゃない?
雛見沢症候群の影響って設定なんだから、その専門家である入江が対処しましたで
さっくり片付けても問題無いでしょ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 22:47:32.05 ID:Un5MMxGm0.net
悟史が目覚めて家に帰ったら鉄平がエプロン姿で出てきたでござる

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 22:48:43.34 ID:XcnDKzFn0.net
>>147
目が覚めてリハビリして叔母さん殺した事思い出してそっちでもまた病んで
やっぱり悟史の人生詰んでるわ
賽殺し行くしかないな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 22:48:53.20 ID:vX0aYYzr0.net
>>151
まあなんか2人フュージョンしたくらいがしっくりくるな 前作鷹野と今作沙都子で生まれましたでもいいんじゃねーかな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 22:49:37.08 ID:TKUrg6aa0.net
>>148
業のころは全て沙都子単体の犯行ではいくらなんでも余りにも困難だから、大人組に協力者がいるんだろうと思っていた時代がありました…
それが入江だったら面白いなって思ってたわ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 22:49:38.57 ID:DuWVV2jVM.net
>>156
当時の記憶を失ってるでベタな設定で全部解決だから

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 22:50:28.18 ID:vgGZ3dkY0.net
鷹野がフラッシュバックするのも沙都子と魂的な繋がりがあるからとか妄想

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 22:51:23.52 ID:Zr1MsEJg0.net
>>149
おれもそう思う
ルチーア時代については、1年間のできごとのうち
描写されたたった30分のことしか視聴者はしらないんだよなあ
それですべて知った気になっているのがふしぎ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 22:52:22.50 ID:0x6H8Ue60.net
いっそ悟史は葛西の舎弟として園崎組のヒットマンになったので表社会には二度と出て来れないという方向でどうだ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 22:52:53.65 ID:XcnDKzFn0.net
>>159
それはそれでなんか嫌だな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 22:53:57.06 ID:8txut62H0.net
>>139
なんか敵キャラがループ能力持ちっていう壮大な設定の割に戦いの規模が途端に縮小しちゃったよな
単なる女子高生の自業自得の嫉妬による一方的な因縁が原因の喧嘩
それであんだけ好き放題してんだから胸糞悪い

やっぱり今からでもいいから沙都子の動機書き直さん?
あれがしょーも無さすぎるのが一番つまらん要因だわ

>>149
確か悟史があそこで寝てるのは詩音しか知らないはず
他のみんなは沙都子含めて祭囃し編時点では知らない
だからお見舞いなんて行かないというか行けない
まあ沙都子はループ能力持った際に知るんだけどね
ルチーアにいる時点で起きている可能性は否定しないけどこの斜め下展開の多さ的に期待できない
OPに出てくる四天王の活躍すら見込めないのに悟史なんてねじ込む余裕無いよ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 22:54:11.89 ID:1t7y50Wm0.net
>>153
L5って脳がダメージ受けてるって話もあるからな・・・
そう簡単じゃないだろう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 22:54:38.80 ID:amaRIBuU0.net
>>144
そうそう
うみねこの伏線回収に興味がなきゃエウアの正体なんか考える必要ないから気楽に観てればいいんだわ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 22:55:12.29 ID:Un5MMxGm0.net
祭囃子編では沙都子は悟史が入江研究所で治療されていることは知らない
沙都子がそれを知るのは、梨花の100年プレーを見たあと
そのあとで悟史に別れを告げにいくシーンがあるのだから
ルチーア時代に見舞いも糞もない

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 22:55:15.15 ID:DlWprZEv0.net
梨花が悪沙都子に心を許してしまうシーンにキュンキュンしてしまうんだがこれは一体

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 22:55:19.45 ID:1t7y50Wm0.net
>>160
鉄平フラッシュバックはともかくついでにリナと鷹野がフラッシュバックしてるの笑っちゃう

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 22:56:48.03 ID:rzQhkCXa0.net
なんで詩音しか知らないことになってるの?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 22:57:13.87 ID:XcnDKzFn0.net
>>164
魅音とレナはあそこらへんで察してるぞ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 22:58:23.28 ID:1t7y50Wm0.net
100年があっさりしすぎてるけど普通に考えたらルチーアシャンデリアなんかよりよほど人格も目的も変わるレベルの出来事なんだよな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 22:58:54.66 ID:Un5MMxGm0.net
>>170
正確にいうと
部活メンバでは詩音と梨花だけ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 22:59:12.61 ID:KKVjR6Gd0.net
>>170
旧作エアプは黙ってろ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 22:59:48.79 ID:rzQhkCXa0.net
>>174
馬鹿なやつだな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 23:00:18.48 ID:XcnDKzFn0.net
>>169
リナは鉄平との付き合いがなくなっただけでフラバ描写はなかったと思う

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 23:00:31.66 ID:0x6H8Ue60.net
もしかしてリナが生きて昭和58年の夏を越えるカケラってレアなのでは

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 23:01:43.62 ID:1t7y50Wm0.net
>>177
詩音関係で園崎グダった時どうなってるかって話がないからそこでワンチャンぐらい?
基本諸悪の根源だからな鉄平なんかよりよほど

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 23:01:59.44 ID:vgGZ3dkY0.net
100年の記憶は続きでやると信じてるw
何度も親殺し見せられるって気狂うわ
歴史上だれもなし得なかった偉業や

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 23:03:47.03 ID:XcnDKzFn0.net
>>173
いや、魅音もだし
レナも詩音との会話的に診療所に悟史がいるって気づいてるって

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 23:05:03.08 ID:1t7y50Wm0.net
2年目の祟りだから何度もっていうほどじゃないと思う
そもそも梨花ちゃん100年だから視点がそこに行かない可能性もあるし

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 23:05:27.12 ID:Zr1MsEJg0.net
そして圭一は蚊帳の外w
まあしゃーないしゃーない

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 23:06:41.93 ID:TKUrg6aa0.net
澪尽しEDの悟史が目覚めて沙都子と詩音が泣いてるカットは何だったんだ…………

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 23:06:49.27 ID:vgGZ3dkY0.net
>>181
二回目でも十分ヤバいし、視点はわからんね
梨花ちゃんの死後すらあるから

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 23:07:23.70 ID:1t7y50Wm0.net
圭一は普通に考えたら異常な馴染み方してるからな
プレイヤー側がそれぞれのカケラの歴史を通しで見てるから長い付き合いっぽく見えるが

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 23:09:25.34 ID:8txut62H0.net
なんか悟史が寝てるのを部活メンバーは知ってるかでみんな解釈別れてて草

明確に知ってるのは詩音と梨花で勘づいてるのはレナ魅音でいいのか?

まあ残り3話の尺でここまで悟史関係に殆ど触れてこなかったからここで出してきても唐突な感じしかないんだよな
新規勢向けに作ってる部分もあるから尚更出しづらいし出したとしてもそれこそファンサ程度になりそう

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 23:09:29.11 ID:XcnDKzFn0.net
>>182
祭囃子の圭一は悟史って誰だ状態じゃないか
俺がにーにーだしてるわけでもないし1年前の悟史と同じ行動してるわけでもないから

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 23:13:13.95 ID:rzQhkCXa0.net
>>186
>明確に知ってるのは詩音と梨花で
「詩音しか知らないはず」とほざいた言い出しっぺのくせしてサラッと誤魔化そうとしてて草

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 23:14:02.28 ID:DuWVV2jVM.net
>>183
そういうのあるんなら悟史は大丈夫なんじゃね?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 23:14:20.53 ID:TKUrg6aa0.net
梨花はプレイヤー視点みたいなもんですし…

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 23:15:13.37 ID:XcnDKzFn0.net
>>185
圭一が引っ越してきたの5月なんだぜ
馴染みっぷりに驚くよな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 23:17:04.70 ID:8txut62H0.net
>>188
ちっ、誤魔化すの失敗したか…

そういや逆に聞きたいんだけどさ
アンチの意見を聞きたくないのは結構なんだけど正直アンチに噛み付くよりも先に自分からプラスな話題提供して広げた方がアンチ消えるの早いと思うぞ
なんか大体アンチに文句言って傷口広げてるイメージなんだが

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 23:18:02.52 ID:rzQhkCXa0.net
>>192
馴れ合いレスで誤魔化そうとするのは草も生えないしつまんないよ君

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 23:18:03.05 ID:1t7y50Wm0.net
いきなりなにいってんだ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 23:19:30.42 ID:XcnDKzFn0.net
???「夢です」

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 23:19:50.24 ID:vgGZ3dkY0.net
100年の記憶はエウアと一緒に見たらよかったのに
100年かけて記憶を見た沙都子より待ってたエウアさんのほうが面白わw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 23:21:14.91 ID:zcqEZHlx0.net
まぁとはいえ、もともとギャルゲ並みに女率が高いからな
モブキッズや大人勢は別として

ギャルゲみたいに貴重な同世代の男の子ってことで
重宝されたんじゃないの?
悟史とかずっと寝たきり老人みたいなもんだしね☆彡
俺らの視点では悟史とか番外編でちょっと起きる程度のイメージだし
チャプターによっては圭一と悟史との恋心の揺らぎで詩音が発狂するくらいだから
悟史もそれなりに馴染んでたはずだけど、あいつが寝たきりになったのはいつだったんだ?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 23:21:20.71 ID:QomGFUtv0.net
100年を体感したのは沙都子だけでエウアさんからしたら一瞬なんじゃないの

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 23:21:56.64 ID:WsFRuntr0.net
>>124
その辺りは描きたかったことではあるんだろうけど
あくまでメインは旧作の鬼綿祟の反転だと思うよ
インタビューにもあるようにリメイクだと思いきや大きく異なる事件の展開(騙し編)
被害者加害者反転した鬼綿祟の世界はどうなるか(明し編)
辺りを一番描きたかったんだと思う
騙し明し編がダラダラしているのはそこを一番描きたかったから

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 23:22:51.87 ID:vgGZ3dkY0.net
>>198
待ち飽いたとは言ってた

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 23:23:22.22 ID:1yOltA6+0.net
反転
三つ巴
第三ルーパー
悟史
不死身圭一
ルチーアの真実
鷹野と野村は?
羽入とエウアのバトル
闇部活四天王
誕生会その後
同窓会その後

あと4話で収集つく?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 23:23:40.87 ID:jLIekwaD0.net
つまらん屁理屈で暴れてる時点で
アンチ自身のゲスさしつこさ低能さを晒してるだけなんだよなあ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 23:24:10.98 ID:amaRIBuU0.net
あと3話なんだが

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 23:26:03.26 ID:XcnDKzFn0.net
なんだかんだもうすぐ1年たつのか早いな
月曜は先行カット見に行ったり本放送みたりが毎週当たり前になってたから
寂しくなりそうだ
ラジオも終わるだろうしもうしばらく楽しめるのは漫画だけか

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 23:27:08.71 ID:txwm7bR+0.net
>>201
その中でやる必要があるのは
羽入とエウア、誕生会、同窓会の3つだけだな
あとはどうでもいい

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 23:28:20.25 ID:1t7y50Wm0.net
四天王が回収されなくて収集付かないとか言い始めたらちょっと距離置いたほうがいいです

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 23:28:58.03 ID:amaRIBuU0.net
反転像も視聴者騙しで終わりそうだな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 23:30:02.19 ID:8txut62H0.net
>>199
騙し編は出題編だからダラダラしててもまだ考察とかして楽しめるから良いんだが明し編もう少しどうにかならなかったのか?

本当に書きたかったにしてももうちょっと捻るか再放送を削ってもう少しコンパクトにして欲しかった

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 23:34:01.01 ID:+ir4MEUed.net
>>206
四天王ってOPの黒い部活メンバー?
沙都子自身が自ら彼らに注射ぶち込んどいて四天王位置とかいうの笑っちゃうよね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 23:36:27.94 ID:8txut62H0.net
>>205
ぶっちゃけ同窓会の続きはやらない可能性あるけどな
沙都子がループ始めちゃったからその後は知らんって感じで
まあ誕生会をサラッと終わらせればやる可能性はあるか

加害者面した被害者四人は一瞬だけ出てくるかもな
ループ中梨花を見失った沙都子が迷い込んだ世界で出会うって形で
エウアにも言及されてるしな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 23:43:15.10 ID:D/BTNjbJ0.net
まだ反転像とか言ってるのか
数字と絵がおかしいトランプに意味がある!→作画ミスでした
を忘れたの?
反転も作画ミスだったけど、残した方が面白いから残してるだけだろ
ひぐらし業卒ではこの作画はこういう意味がある!っていう考察は無意味だ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 23:47:44.07 ID:rzQhkCXa0.net
>>211
アスぺか?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/14(火) 23:52:13.55 ID:vgGZ3dkY0.net
ところで素朴な疑問だけど昭和の小学生って6月に黒タイツはいてるもんなの?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 00:01:49.47 ID:/0QGQ/2+0.net
戦犯探しになるが原作は竜ちゃんだけど調理したのは川口監督とシリーズ構成ハヤシナオキだからね
特に監督は各キャラをたてて感情の機微を表現するのが苦手で出番に沿って役者がが動くような上っ面だけ感が過去作でもある
ひぐらしでそれは致命的だーね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 00:06:10.59 ID:WjKsKK0NM.net
何様なんだよお前はw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 00:11:40.97 ID:vBNyHpzk0.net
まあ、オヤシロ様像の反転や破損が無い事が作画ミスなら
反転していないカットや破損しているカットが見つからないとおかしいので
オヤシロ様像に関しては作画ミスによるものとは考えなくてもいいと思う
ただ、尺的にスルーされて終わる可能性は結構ありそうで不安だが

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 00:12:11.07 ID:L5VkutCx0.net
>>208
むしろ反転世界を描いた明し編こそしっかり描きたかったことだったと推測している
鬼隠しではレナは圭一に恐怖を与える存在で最後は圭一が加害者、レナが被害者になったが
鬼明しでは反転して圭一がレナに恐怖を与える存在となり最後はレナが加害者、圭一が被害者となった
祟殺し(皆殺しも)では鉄平は沙都子に危害を加える存在であり、圭一は沙都子を守ろうとしていたが
祟明しでは反転して鉄平にとって沙都子は守るべき存在となり、圭一たちが沙都子に危害を加える存在になった
みたいな反転した世界観を描きたかった、多分プロットもこの辺りがみっちり書かれているんじゃないかな

個人的には鬼明しは完成度が高くまとまっていたと思うけど、まあほとんどの視聴者は真相はコンパクトにまとめて銃構えた以降を描いて欲しいと思うよね
作者が描きたいことと視聴者が求めていることが根本的に会っていない、まあ早い話元々無理があったという話だと思う

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 00:19:28.93 ID:C82aeuXN0.net
そのへんはまた新作2クールでやればいい。
みんな卒の円盤買え。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 00:20:26.30 ID:FB0knKC/0.net
鬼明しは鬼隠しのifや罪滅し編で保管されなかった部分の保管ということで面白かったが
劣化目明しになった綿明しから怪しくなり、祟明しは沙都子分裂とレナに正体ばらすとこ以外描く必要ある?って

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 00:21:15.09 ID:/O0DdBMM0.net
製作者の考えが読み取れる上
統計もなしにほとんどの人とか言い切れるエスパー揃いだな
住み分けもできない体の荒らしは

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 00:23:03.90 ID:QA3vdhWh0.net
>>216
作画ミスというか、オヤシロ像の左右を最初から間違えて描いちゃって誰も気づかずに完成
それを放送後指摘されて気づいたけどそのままのほうがみんなが考察してくれて面白いからそのままにした
ってのも考えられない?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 00:24:05.42 ID:jPG0H2mu0.net
考えるだけならいくらでもいいんじゃね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 00:24:49.22 ID:MMN69bOW0.net
鬼明しはレナの切羽詰まってる感じとか症候群が進行していって後戻りできなくなっていく描写が細かくて好き
綿明しは魅音がいきあたりばったりに住民ころころしてる感じがしてイマイチ
綿騙しは良かった

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 00:25:08.23 ID:H0YBqxic0.net
まず反転は理由あるって明言されてるし…

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 00:30:59.35 ID:rxF84+uE0.net
綿明しはヨワヨワ詩音に便槽ダイブに沙都子VS魅音と
結構退屈しなかった
一番怠かったのは騙しも明しも祟だな
話数多く使ってるだけに余計にそう感じた

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 00:31:49.78 ID:N3W3do6jd.net
竜騎士って同人上がりって事で舐められてんのかな?
何かを勘違いした視聴者が上から目線で気持ち悪いアドバイスして叩いてくるのなんて他の作家の作品では無いだろ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 00:33:17.99 ID:DNyaC/uq0.net
いや神日のだーまえはこれの比じゃないくらい叩かれまくってたけどw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 00:33:24.27 ID:WjKsKK0NM.net
悪人がその業によって善人に反転した世界ってことだろ
その象徴としてオヤシロ像も反転してんだろう
欠けたものが満たされ関係が修復される世界だから腕も直ってる
鉄平だけでなく、鷹野も一二三との関係が歪なものから素直なものになってるだろう
純文学的演出のひとつだよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 00:33:25.78 ID:5T1eFUGT0.net
たんもしスレでも見てこいよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 00:36:25.86 ID:5T1eFUGT0.net
>>228
何でもいいけど梨花も沙都子もスルーしたことに納得いく理由が見当たらない

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 00:37:53.05 ID:/0QGQ/2+0.net
>>223
綿騙しでの告白で遂に言った!と盛り上がったから綿明しで散々とち狂った後の告白でしたって舞台裏は見たくなかった
>>229
おさまけスレも巡礼ルートに追加で

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 00:38:52.02 ID:L5VkutCx0.net
>>230
梨花と沙都子が右手が欠けたオヤシロ像世界の住人だという根拠ってどこかある?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 00:42:43.01 ID:kGz1bUrN0.net
まだ完結してないんだから全ての謎は明らかになってなくて当たり前じゃね?
スルーも多いとは思うけどまだ文句言うの早いよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 00:43:17.85 ID:5T1eFUGT0.net
>>232
12話で回想入れて沙都子が説明してたやん

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 00:46:27.68 ID:L5VkutCx0.net
>>234
それは祭具殿に隠れた結果梨花が折檻を受けたという話だけで
そこにあったオヤシロ像の右手が上だとか右手を破壊したという話はないはず

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 00:47:47.27 ID:HLbEykNp0.net
>>233
8月30日になっても宿題が半分も終わってないからつい言っちゃうんだよ。
それこそエンドレスエイトのように解決するといいがなw

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 00:48:25.90 ID:MMN69bOW0.net
>>231
これは業卒だけかも知れんけど雛見沢症候群って疑心暗鬼だけじゃなくて防衛本能が肥大化して猟奇的な行動に移るように思えるしトチ狂ったのも圭ちゃんを守りたいがための
行動なんだ
あの告白は心からの言葉なんだ……

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 00:50:34.81 ID:kGz1bUrN0.net
>>236
ワイは続きがあるって信じてるからまだ宿題残ってても平気
いくらなんでも15話中最低13話が使い回しとかあり得ない。。。と信じたいw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 00:51:42.67 ID:x2hJegsi0.net
>>238
演舞楽しい!
過去作まで見れるとは親切だ!
沙都子にはこんな考え方があったのね!



この考えになれる奴何%いるんだよ…

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 00:51:43.97 ID:rxF84+uE0.net
終わったらOVAで心癒しやってくれんかな
竜ちゃんのシナリオなのになんであれだけやってくれないんだろう

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 00:56:57.58 ID:kGz1bUrN0.net
>>239
使い回しはきつかったけど沙都子のムーブは割と楽しんでるわ
若干おかしいけど銃の練習で中学までやったとかマジかって思った

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 00:57:09.30 ID:lgPbcLRA0.net
まあ、祭具殿に隠れたからっていって梨花が折檻される理由にはならんのだな
侵入者がいたというだけなら、疑うべきは賊であり、梨花のせいにはならんと思うし

沙都子が祭具殿に入った→(       )→梨花が疑われた。→折檻
梨花「ぼくじゃないのです!」 なのです。
そうかんがえると、わざとらしく省略はしているが、やはり腕を壊したんだろうと考えるのは自然なんだが

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 00:57:14.48 ID:/0QGQ/2+0.net
>>237
嫉妬で詩音を問い詰めるつもりが誤って殺しちゃったから責任を御三家に擦りつけただけに見えたけど言われてみると祟り回避の為だったな
うろ覚えだけど御三家殺さなきゃ……のところにもしつこいくらい圭ちゃんを守るためにって言わせ続けてた方が俺みたいなアホにも伝わると思いました

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 00:57:32.72 ID:5T1eFUGT0.net
>>235
確かにかくれんぼで侵入したから折檻されたと喋ってたけど新たに歴史改変したら梨花の記憶と違ってくるだろ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 01:01:59.48 ID:HLbEykNp0.net
>>242
折檻される梨花は微妙に可愛かったが、業卒沙都子の「全部梨花のせい」ポリシーのおかげで
「まーた梨花のせいにしてやがったのか」と純真だった頃のエピソードまで悪印象になる不思議w

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 01:02:08.53 ID:WjKsKK0NM.net
>>230
視聴者には反転して修復されてるようにみえても
その中の登場人物にはそう見えないってことじゃね?
いや見えないというか、見えていても気づけないというか

沙都子が修復されてるオヤシロ像の腕が折れたままに見えてるってのは
オヤシロの腕を折って梨花が罰を受けたという罪の意識が消えてないから
でも実際にはそんな子供の頃の罪なんてものは誰も気にしてない、梨花も許してる
だから腕は修復されてるように視聴者にはみえる、みたいな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 01:04:41.02 ID:fvwertdha.net
>>55
ググってみたら、あくまで考察だけど
昭和58年6月に永遠に閉ざされている世界をドームに見立てるらしい
ドームが開く→世界からの脱却のイメージみたいな

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200