2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件&転スラ日記 捕食81

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 16:34:39.03 ID:stpGXYCHd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


TVアニメ「転スラシリーズ」9カ月連続放送決定!
2021年1月〜2021年9月まで、9カ月連続の放送です!
<放送時期情報>
※放送日、配信開始日の詳細は>>2以降に
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第1部 2021年1月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 転スラ日記」 2021年4月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第2部 2021年7月〜 ←今ココ

◎「転生したらスライムだった件」のTVアニメスレです
・荒らし、煽りは徹底的に放置してください
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁です
・sage進行推奨です
メール欄に半角小文字で「sage」と記入してください
・実況は禁止です
・ネタバレは厳禁です
どうしても話したい場合は該当スレ(>>8あたり)でお願いします
・次スレは>>950が宣言してから立ててください
また、無理な時は代理人を指名してください
・スレ立ての際は冒頭に下記を3行入れてください

!extend:checked:vvvvv:1000:512

◎関連サイト
公式ポータルサイト:
http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:
https://twitter.com/ten_sura_anime

●前スレ
転生したらスライムだった件&転スラ日記 捕食80
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1630831362/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 18:24:10.61 ID:jatDpiHU0.net
>>440
対峙してヴェルドラが「あ、我死んだ」と思ったら既に死んでるレベル

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 18:27:14.70 ID:fYsIOomM0.net
>>490
同じ制作陣じゃないっぽいからそこまで悲観しなくてもいいのでは?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 18:29:22.84 ID:rrIhlT1U0.net
戦闘中だというのに
この緊張感のなさは凄い

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 18:33:30.34 ID:JqlM7uWTa.net
巨人族というから、ディアンヌ並かと思ったが、小さかった。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 18:37:53.27 ID:QLTy4uY70.net
>>489
あーあれか
早く来週んなんねぇかな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 18:38:22.64 ID:+HEARpGv0.net
誰がなんと言おうと、自分はあのOPに出てくるシオンの輩歩きのファンだ
会議はどうでもいいけど、あのゆらゆら歩きだけは肯定してきた

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 18:41:32.08 ID:YmJlZkZf0.net
>>496
あのステップは今までもあったけど
今回のOPでようやくマッチしたって感じ
逆位に言うと今まではちょっと違うかなとしか思わな方

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 18:55:22.18 ID:4PNufAi60.net
>>494
ヴェルドラの竜体みたらわかるけどサイズなんて可変だからな、体デカイと的がデカイし

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 18:59:46.49 ID:RVZsm9aRa.net
今回はクソワロタ
まんまスト2やサザンアイズやん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 18:59:53.56 ID:Nuiyk0Ki0.net
ランガも普段はちっちゃくなってるしね。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 19:23:08.75 ID:y2qhGZgY0.net
>>487
日記をアニメ化したのを考えれば出来なくもないとは思う
まぁ時間軸を考えると先取りになっちゃうから当面はないだろうけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 19:26:04.03 ID:up/JvHXGa.net
>>474
そんな未だに名前すら出てこない奴のことを言われても…

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 19:29:21.22 ID:up/JvHXGa.net
>>501
3期が24話なら歩き方の所まで行くんじゃないかな
7〜11巻までは通しでやらないと切るのが難しいし

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 19:37:59.90 ID:AhSvk1Nm0.net
>>503
たぶん7〜9巻で3期は終わる。10,11巻は書籍の見せ場
だからとっとと進めない。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 20:02:19.89 ID:vd6kPYH70.net
区切りの良いところで分けると、
1巻から6巻が序章から魔王誕生編まで、7巻から11巻が◯◯編、12から17巻迄が◯◯編と言う感じだからな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 20:08:16.31 ID:FtohIQ1Ga.net
3クール+映画化出来ればワンチャン11巻までいけるかもしれないけどあの制作会社じゃちょっと無理だよな
講談社も絶対止めるだろうし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 20:09:15.78 ID:up/JvHXGa.net
>>504
7〜9は12話くらいに収まりそうじゃないか?
残り12話で10と11なら割と妥当な気がするが

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 20:09:58.64 ID:Cr+TH1bX0.net
クレイマン弱すぎだろ、ワルキルギスとかせずに普通に倒しに行ったのでよかったのでわ?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 20:10:07.33 ID:nz430qSK0.net
今dアニで見た
シオンの名乗りに対してクレイマンもキチンと名乗りをしてたよね
ボスの名を明かさなかった事と言い矜持を感じた
ココでは小物扱いだけどちゃんとクレイマンの漢気を感じれたかな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 20:13:38.04 ID:7mcXTBp90.net
ミリムがこんな回りくどいことする理由がさっぱり分からないわ
クレイマンが操ろうとした時点で殴り殺して終わる話だと思うんよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 20:15:40.90 ID:+A3UATaK0.net
>>285
それいつ出てくるか楽しみにしてたんだけどな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 20:25:59.16 ID:YmJlZkZf0.net
>>507
ぶっちゃけこの先はびっくりするほど解説・会議のオンパレードで
アニメに向かない部分が多すぎるからねー
カット・要約をするとマジでできそう
やらないだろうけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 20:29:27.63 ID:7/atS1Im0.net
カプコンとかにちゃんと許諾取ってて笑ったわ
スト2とかマンガ貯蔵あったんかね?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 20:31:28.57 ID:j/KgzdHi0.net
>>510
ミリムなりにクレイマンの背後にいるやつを探ろうとして操られてる振りをしていたんだよ
結局分からずじまいだったからあんまり意味なかったけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 20:51:39.15 ID:lBbsD3OI0.net
ミリムというよりフレイの頼みって気がする

フレイが支配アイテムを持ってきてミリムが装備したわけだけど、何も打合せしてなかったらあんな風にすぐ支配されたふりができるわけない
だから前もってフレイからクレイマンがやろうとしていることを教えられていて、「そんなアイテムで私を支配できるわけないのだ」と言われたんじゃないかな
それなら支配されたふりをしてって頼んだって方がしっくりくる

フレイからしたらカリュブディスの件でクレイマンに借りができてって流れだけどその時からクレイマンのことを怪しんでいた節があるし
オークディザスターの件もあってクレイマンがきな臭いから何を企んでいるか知りたいってのはあったはず

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 21:02:33.17 ID:AhSvk1Nm0.net
>>512
9巻まで要約しようが10,11巻を簡単に済まされたら原作(書籍)勢は怒るでしょ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 21:05:17.05 ID:Sd3zu2lS0.net
>>509
それをやっちゃおしめぇよ!
物語として面白くないだろ
結果的に意味が無かった感は否めないのは同意

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 21:05:36.75 ID:P4IPspNpp.net
ヴェルドラ素敵過ぎ…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 21:07:01.61 ID:4sbh+hXf0.net
>>402
電子書籍が入ってねえとか?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 21:14:50.72 ID:YmJlZkZf0.net
>>516
要約しなくてもびっくりするほど出来が悪いアニメになるんだから
やり方次第だと思うが

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 21:17:06.77 ID:YmJlZkZf0.net
>>515
それができるんだから侮れないよな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 21:21:45.50 ID:RMM/LI5DH.net
厄災の姪ドラゴンとは…

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 21:24:32.22 ID:QR9QsEJ8d.net
ミリムの行動はギィですら読めないのなら
そこに理屈求めるのはアホじゃね?
探りたかったから操られたフリをしたで全て説明できる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 21:34:15.19 ID:LkIifQRA0.net
サザンアイズのネタはいいのか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 21:45:04.88 ID:TMgOJOYc0.net
一本角!
シオンです。
そうそれ!

何遍やるんだそのやりとり
バカだから永遠に続けるのか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 21:47:54.97 ID:Tx4Rl5810.net
ミリムちゃん復活可愛かったです!!ぜひ縞パンツバージョンに覚醒待ってます!!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 21:49:20.07 ID:TdpFxwmq0.net
チョロゴンばかり

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 21:49:49.41 ID:YmJlZkZf0.net
>>525
漫画を読めばわかるけど
わざとやってるんだよアレ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 21:50:37.01 ID:V7YkZY6V0.net
>>524
「出でよ光牙」もやってほしかった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 21:54:36.39 ID:YmJlZkZf0.net
>>524
同じ講談社な上、作者の新作漫画が現在転スラと一緒にシリウスで連載中

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 22:04:50.35 ID:YmJlZkZf0.net
>>528
あ、コメしてて気が付いたけど
このあたりから細かい演技とかしてたのか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 22:07:56.56 ID:qyU2NE2P0.net
原作はラノベなんでしょ。
コミカライズでも改変してんの?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 22:10:15.91 ID:zUxYUlFK0.net
ラミリスたんかわいい
剥いて全身舐め回したい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 22:16:03.79 ID:mFTDLngr0.net
この制作会社って以前ダンスかなんかでちゃんと承諾取らないで問題なってた所だよね
だから今回はちゃんと全部に根回ししたんだろうね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 22:25:45.37 ID:YmJlZkZf0.net
>>534
あれは酷いポカだけど
転スラに関しちゃその前の一期の頃からいろいろ気を遣ってるよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 22:33:44.80 ID:qYLRzD+90.net
半分寝ながら見てたら目が覚めたわ
波動拳で
変なところでこだわり感じたな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 22:34:55.89 ID:TMgOJOYc0.net
ヴェルドラがミリムと遊んでいるときに、ストUのリュウの技を使っていたが
あれはどこからの引用なんだっけ?リムルの前世の記憶とかかな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 22:36:46.18 ID:YmJlZkZf0.net
>>537
ゲーメストムックかな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 22:38:24.13 ID:76B59rOUa.net
遊戯王読んで無くて助かったな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 22:40:37.20 ID:fCWlumV/d.net
今回の子安メチャクチャ既視感あると思ったらオーバーロードのニグンだっわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 22:41:06.25 ID:FLtPRsxW0.net
ゲームは漫画と違って実物で出せないところがはがゆいな、ベルドラにとってはw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 22:43:00.86 ID:YmJlZkZf0.net
>>541
パックマンの時みたいに
ラミリスの所に筐体が流れ着いてないのかな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 22:44:21.54 ID:tdEV/1/O0.net
>>532
作者がプロット切り直して、漫画も下書きの時点で校正してる。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 22:48:09.46 ID:YmJlZkZf0.net
原作者と編集、漫画家とで綿密に話し合ってるらしいね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 22:53:09.51 ID:WOp0rEoT0.net
>>402
怪物王女とか夜桜四重奏もシリウス出身だし
コミック売り上げで雑誌が継続されてるのはいくらかあるんだろうな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 22:55:08.18 ID:OpqVkAS/d.net
>>545
細胞もね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 22:57:20.00 ID:Nuiyk0Ki0.net
コミックス19巻は12月か。
遠いな。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 23:06:19.58 ID:Fc4brbiz0.net
鉄山靠を拳児で知った人は何人いるんだろう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 23:06:41.06 ID:WOp0rEoT0.net
>>439
あの場でアルティメットスキル持ってるのは
ギィ ミリム ディーノ レオン リムル ヴェルドラ
かな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 23:08:19.31 ID:WOp0rEoT0.net
>>513
カプコンは宣伝になるのには簡単に許可出る印象

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 23:12:00.52 ID:OpqVkAS/d.net
>>547
12/9発売予定だね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 23:14:44.11 ID:tdEV/1/O0.net
今月で妖怪アパートと人形の国が終わったんだよな。
はたらく細胞も本編は終わってスピンオフだけ残留、ライドンキングはアニメ化できるかな?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 23:16:11.05 ID:LkIifQRA0.net
>>548
バーチャの技だと思ってたが違うのか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 23:17:54.41 ID:YmJlZkZf0.net
>>548
バーチャが出るまでは
鉄山靠といえば拳児だったね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 23:21:52.16 ID:OpqVkAS/d.net
>>552
次は黎明期のアニメ化が決まっていたはず
一応ヒプノもあるし
その後はライドン、ポンコツ風紀委員、シュネルギア、ダンジョンシェルパ、最強魔王の子供達あたり?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 23:22:57.08 ID:WOp0rEoT0.net
>>553
バ−チャファイターは多くが元の挌闘技あるよ
ジェフリーのパンクラチオンは自称で、名前だけ伝わって元のはどんなだったか伝わってないから技は創作だが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 23:25:12.82 ID:z9izEIGq0.net
>>554
GANTZの風大左衛門だったわw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 23:29:36.07 ID:LkIifQRA0.net
>>556
なるほど
技自体は既存のものってことね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 23:31:44.93 ID:IPkCTb2R0.net
>>345
黒大蒜みたいなもんか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 23:36:31.29 ID:TdpFxwmq0.net
エアマスターのジョンスリーも八極拳使いだったな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 23:38:24.85 ID:zFT59rR3d.net
>>558
ジークンドーとか詠春拳とか実際の流派から作ってるやつだな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 23:50:27.62 ID:htYOONch0.net
スト2とかドラゴンボールネタを隠すことなく使ってたけど、あれ許可とってるのかな?

無駄に戦闘シーンの作画よかったな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 23:53:18.29 ID:Nuiyk0Ki0.net
>>562
EDクレジット参照

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 23:54:06.79 ID:N/DIXmw0a.net
>>551
マジか遠いな
完結するのを少しでも引き延ばしにかかってるのかな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 23:56:27.98 ID:EuIjhosT0.net
竜巻→昇竜は使ったが昇竜→竜巻は使わなかったな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 23:57:57.28 ID:zuHeBFlmM.net
>>529
土爪はやってくれてたから、かめはめ波の所を光牙だったらヤバかったな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/16(木) 00:04:08.94 ID:SASqF4JI0.net
ヴェルドラに対して周りの魔王が全く触れてないのが違和感
つうか終盤ヴェルドラが最初からいなかったような扱いなんなん?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/16(木) 00:06:36.09 ID:T/9rwwGPd.net
>>564
書籍版完結までコミカライズをやるとしたら10年以上かかるから、引き伸ばしは無いと思うよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/16(木) 00:06:42.67 ID:SpgvB5Hb0.net
>>524
シリウスでそのネタやった次の号でサザン作者コメントでネタにしてくれてありがとう的なのあるしずっと前から話しはいってるっしょ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/16(木) 00:06:45.07 ID:/VPbQVOR0.net
劇場版やらないかなー

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/16(木) 00:06:47.61 ID:jK799OW8a.net
結局ルミナスの声は誰なんだ?
やっぱ野沢雅子か?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/16(木) 00:10:10.00 ID:EGIG+pA2a.net
>>567
来週のルミナスとの絡みを際立たせる為じゃない
最終回しか出演ないから無駄にハードル上がってるけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/16(木) 00:11:26.80 ID:QdlBMebV0.net
>>563
あったな。
すまんすまん

ラストにED曲のクレジットしか無かったから省略されたのかと思ってた

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/16(木) 00:15:45.44 ID:N6nUvhyVa.net
>>568
すでに完結してる有名な原作を漫画化するのは結構上手くいく事多いけど同時進行の場合小説終わると漫画が下火になるイメージあるんだよな
特に転スラは最低10年は掛かりそうだからそこまで人気が持つかと思うとあんまり自信ない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/16(木) 00:17:42.57 ID:F7Oy7ITv0.net
>>437
言ってたよ
俺はアニメ版しか見てないから断定できるw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/16(木) 00:18:59.46 ID:aYzqtSfHa.net
シリウスは今ブーツレグと転すら関連しか読んでないな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/16(木) 00:21:15.77 ID:EsjxQvt20.net
ルミナスは可愛い喋りのキャラじゃないし
大人のお姉さん以上の女性的な声出せればいいんだろうな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/16(木) 00:30:31.59 ID:EsjxQvt20.net
ルミナスの声は威圧感ほしいなと思って、くじらでも納得してしまう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/16(木) 00:33:35.07 ID:T/9rwwGPd.net
>>578
某ヒトガミ・・・

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/16(木) 00:43:27.40 ID:ujukqN6J0.net
>>576
ライドンキングと人形の国があるだるぉおおおお!(絶叫

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/16(木) 00:56:04.54 ID:eTwxYxFz0.net
>>578
やっぱ田中敦子だなぁ
多少ドス効いてるイメージ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/16(木) 01:00:41.47 ID:EsjxQvt20.net
戸松はポリフォニカのときは威圧感ある声出してたな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/16(木) 01:14:41.98 ID:wmApeYEo0.net
ダイのアルビナス見てる、つか聞いてると、ルミナスの中の人17歳と10万日でも良いような気がする
大人っぽくも子供っぽくもどっちでも転がれる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/16(木) 01:32:10.58 ID:QdlBMebV0.net
カリオンがミリムが三銃士やら国民を救ったことを知っているような描写が疑問。
原作改変でもあったの?

カリオンは自国に向けてクレイマンの軍が侵攻しているのを知りながら、仮面を付けてワルプルギスに参加していたの?

リムルが魔法で避難させるのは想定外だろうし、自国の民を見捨てていたようで、腑に落ちないんだが。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/16(木) 01:34:48.99 ID:msNlRIrj0.net
弱肉強食の人だし三獣士それなりに信頼してるしでお前らなら何とかできるだろくらいに考えてたり?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/16(木) 01:42:12.55 ID:UN8b1yT3a.net
そもそもクレイマン軍がどっちへ向かうかすら直前までわかってなかったろう
リムルもテンペストに直行だと思ってたくらいだ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/16(木) 01:46:21.77 ID:QdlBMebV0.net
「俺たちの部下が世話になった。」と言ってるから詳細を知ってるように見えるんだよね。

カリオンって生き残った国民の掃討戦みたいな展開になったら、全てを放り出してでも助けに行くキャラじゃね?

この作品のすべてがそうなのかもしれないけど、リムルすげぇ!の為に他のキャラが無理矢理動かされてる様に見えたのよ。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/16(木) 02:08:50.29 ID:A9Jk1kLDd.net
仮にクレイマン軍の件は知らなかったとしても、ミリムの宣戦布告で首都の民のテンペストへの避難を指示したのはカリオンなんだし、その件なら不思議ではないのでは
知っているのなら、カリオンはフレイの元に居たんだから、進軍ルート上のユーラザニアがもぬけの殻という情報がクレイマンからフレイに流れたら、そのままフレイがカリオンに伝えてリムルの仕業だと察することも出来るし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/16(木) 02:18:57.76 ID:QdlBMebV0.net
>>588
そういえばそうか
納得。
すまんかった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/16(木) 03:00:49.32 ID:cFXufDQ90.net
ディアブロさんの出番ないのが寂しいなぁ。
一期の外伝で自分の中で一押しになってる。

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200