2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件&転スラ日記 捕食81

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 16:34:39.03 ID:stpGXYCHd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


TVアニメ「転スラシリーズ」9カ月連続放送決定!
2021年1月〜2021年9月まで、9カ月連続の放送です!
<放送時期情報>
※放送日、配信開始日の詳細は>>2以降に
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第1部 2021年1月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 転スラ日記」 2021年4月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第2部 2021年7月〜 ←今ココ

◎「転生したらスライムだった件」のTVアニメスレです
・荒らし、煽りは徹底的に放置してください
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁です
・sage進行推奨です
メール欄に半角小文字で「sage」と記入してください
・実況は禁止です
・ネタバレは厳禁です
どうしても話したい場合は該当スレ(>>8あたり)でお願いします
・次スレは>>950が宣言してから立ててください
また、無理な時は代理人を指名してください
・スレ立ての際は冒頭に下記を3行入れてください

!extend:checked:vvvvv:1000:512

◎関連サイト
公式ポータルサイト:
http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:
https://twitter.com/ten_sura_anime

●前スレ
転生したらスライムだった件&転スラ日記 捕食80
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1630831362/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 03:12:37.84 ID:qAyfGoKf0.net
クレイマンがミリム殴ってたのは自己顕示欲の強さとフレイにやった脅しも兼ねてるつもりなんだろうな。
とりあえず小物臭プンプン匂っちゃうよね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 03:13:23.92 ID:B6+FHEgSM.net
>>278
まぁクレイマンが弱いと言うより、この時点でシオンがかなりチート化してるからな
特に料理人はディアブロも呆れる程度には出鱈目なチートスキルだし

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 03:15:06.88 ID:Fc4brbiz0.net
>>273
「脱げ!ミリム!」なら怒ったかも

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 03:16:23.72 ID:n5oo2AkQ0.net
>>276
結局俺みたいなアニメしか見てないニワカだと

ミリム『最初から支配なんかされてね〜よw騙されてやんのwwば〜かwww』
ニワカ視聴者『な…なんだって〜〜〜!!ゴリ押しの無理筋だろうが!!!』

ってなるわけだが…

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 03:17:44.85 ID:dntm+xsKp.net
あとクレイマンが短絡的だったのは理由があるけどそれが明らかになるのは遥か先になる。
ラプラスの会話とか二つ名がある意味ヒントだがな。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 03:22:43.15 ID:jatDpiHU0.net
アニメだとテーブル下でのガッツポーズとか省かれてたからな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 03:24:33.86 ID:WOp0rEoT0.net
>>279
鉄山靠はオリ技じゃないしな
中国拳法八極拳の技

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 03:26:40.36 ID:63Zy5br10.net
ちゃんとカプコンや集英社に確認取ってる辺り、丁寧な仕事だな。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 03:28:27.76 ID:gzVnDI/nr.net
ユーラザニア吹っ飛ばしておいて「支配されてませんでしたwwwwww」は流石に無理あるわ
フレイの立ち位置もよくわからんし、なんだこれ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 03:32:15.67 ID:sE+dWVI20.net
今期はむっちゃ面白いわ
これぐらいゆっくりでいい
テンポ厨なんて一部のアホだけだからほっといていい

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 03:34:11.50 ID:qAyfGoKf0.net
ユーラザニア側としては、首都吹っ飛ばされてるものの、ミリムの宣戦布告のおかげで民衆は退避できて
その後リムルが動いたことでユーラザニア側の犠牲者は出てないから、納得したってことじゃないだろうか。
一方、ミリムは手加減し過ぎちゃうと操られてないことをクレイマンにバレない程度に暴れる必要があったと。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 03:35:31.64 ID:sE+dWVI20.net
>>278
シオンのスキル料理人はユニークスキル最強説まである

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 03:52:48.98 ID:gKzac+PF0.net
クレイマン覚醒のために放置プレイしたのか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 04:01:12.78 ID:+Q1u0KGR0.net
かめはめ波や波動拳の許可をちゃんと取ってたんだな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 04:03:10.13 ID:+Q1u0KGR0.net
それにしても、ミリムは操られてませんでした、演技でしたってのにはちょっと……
精神支配の魔道具とか少し絡めろよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 04:10:43.40 ID:5ECDTD+Ap.net
精神支配の件はラプラスの助言とかで散々言われてたし、前回で術後が検知されないって言ってるからね。ミリムの表情も変化色々してたし。
ミリムは強い奴とは戦いたい、ドラゴンボール気質だし

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 04:12:42.57 ID:Yij2njMz0.net
そもそもあのミリムをアイテム如きで支配できると思うのが間違い

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 04:19:07.53 ID:x+9Vi6wo0.net
おちんちんでなら支配できたかもしれない

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 04:34:23.11 ID:IXf15EAo0.net
>>289
アニメ版転スラはあと20期続くとか思い込んでる幸せ脳なんだな、頑張れよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 05:14:11.15 ID:UvHup1yPr.net
>>289
いやいやツマラナイだろ?マンガ版の方が面白い。アニメ版は無理に改悪しててテンポ悪い

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 05:14:43.58 ID:BcUTwFJy0.net
久しぶりにテラ子安堪能したわ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 05:25:54.30 ID:sE+dWVI20.net
>>299
おまえがそう思ってるだけだろアホ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 05:36:27.78 ID:gzohMlG+0.net
リムルに精神支配をはね除けられた時点でクレイマンは『ん?何でミリムには精神支配効いてんの?』と疑問を持たなかったのが敗因

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 06:01:22.98 ID:sE+dWVI20.net
ミリムにつかったのはアイテム
リムルに使ったのは魔法

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 06:10:03.21 ID:/elSzMppp.net
ラプラスがクレイマンと会談した時かなり重要な事言ってるからね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 06:24:42.98 ID:IXf15EAo0.net
見たが予想以上の糞回だった・・・(唖然

クライマックスでのボス戦バトル回なのに、いきなり冒頭から前々回の怪物王女ネタに引き続いての
緊張感の欠片もないヴェルドラの3×3 EYESコラボ?ネタで思いきり滑ってるし
つづくベレッタの(助っ人バトルやらずに)戦利品披露カットでさらに一気に興醒め(窮地を救う助っ人登場とは一体・・・)
他も今回は全般に渡ってやたら手抜きばかり目立つし、ラストエンドもやった意味あるのかこれレベルで印象に全く残らない

今回は茶番オチだとは分かってたが、にしてもその予想をさらに下回る糞寒すぎる茶番回だった
まがりなりにも現在の看板作品のクライマックス回でこんな糞回を制作して放送するとか・・・・正気か、このスタジオ

一体なにが背景にあるのか知らないが制作ヤケクソになってないか?
助っ人のはずのベレッタ戦もちゃんと描かれないまま終わったし、いくら何でも今期のクライマックスでこれはちょっと酷すぎる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 06:38:59.68 ID:+Q1u0KGR0.net
ミリムの茶番以外は面白かったと思う
あと、なんで魔王覚醒を待つ必要があったんだ?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 06:41:16.19 ID:KN3y+pO30.net
>>306
理由はリムルが説明してましたよ
もう一度ラストのシーン見直してみては?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 06:42:43.22 ID:QR9QsEJ8d.net
ちゃんとアニメの範囲だけでも
頭の良い人はミリムが操られてない事が分かるように描かれてたよね
怒ってる人は自分が馬鹿だって言ってるようなもん

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 06:47:46.39 ID:x+9Vi6wo0.net
別にわからんかったとしても構わんのだが
それが正義みたいに振る舞うなら反発は喰らうだろ
会議つまらんって連呼して内容把握もできてなかった人らと同じ人かもしれんが

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 06:49:40.58 ID:y3ZTSQUo0.net
毎度、説明足りてない養護のための無理やりな
理解できてないのは頭が悪いから、で済ませようとする狂信者の無理やりな無条件擁護っぷりに草生えるわ
そのへんの説明が下手くそだから視聴者にちゃんと伝わってないって話なのに
会議とかもそうで糞つまらない退屈な会議じゃなく「面白い会議」なら、こんなに叩かれたりとかしてなかった

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 06:51:56.33 ID:/elSzMppp.net
まあ、なんクソ付ける奴はつけるし、意見はどうせ平行線なんだから、お互いそんなもんやと思ってみた方が良いって事だな。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 06:53:21.00 ID:0b3XWJlTM.net
3期あるかな
つなぎで日記2期やってほしい

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 06:55:08.18 ID:/elSzMppp.net
>>312
また、3年後位かな?売り上げ的にはヒロアカとかブラクロより上だから余裕で作れそうだがな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 06:58:16.36 ID:qjDvo2Ko0.net
>>297
たいぷはてな先生ならやってくれる

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 07:01:51.57 ID:KN3y+pO30.net
ベレッタの対戦も結果だけで相手が雑魚だったんだなと理解できる
リムルの指示は「シオンに手を貸してくれ」なので、助っ人としての役目は果たしてるし、覚醒前のクレイマン相手はシオン1人でも余裕なのは見ての通りなので、序列と忠義を重んじるベレッタが介入する訳ないよね

全部説明して、全部描写しないと理解できない子には向いてないよね最近のアニメは……

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 07:04:03.88 ID:IXf15EAo0.net
いっそ切るんならいっそここで切るっていうのもありっちゃありかな
次の聖魔対立編は登場人物や舞台がガラリと一変するし、ましてこの制作のままで行く予定ならなおさら

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 07:11:08.32 ID:y2qhGZgY0.net
クレイマンを倒すだけならミリムがワンパンするだけで終わってたんだけどね
油断させて黒幕の正体とか中庸道化連の実態を探る目的もあったから操られた演技する必要があったんだよ
まぁ結局クレイマンはそこら辺の情報ポロリしなかったから大した収穫は無かったみたいだけど

>>315
漫画版でもベレッタの戦闘は全く描写されず、いきなり相手を串刺しにしてトドメ刺してるコマだけになってるからね

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 07:19:49.70 ID:ILfRbqCe0.net
まがいものとはいえ、カリュブディスを圧倒
小物とはいえクレイマンを圧倒
アンデッドと互角だったソウエイ・ハクロウに比べて、ベニマル・シオンはワンランク上なん?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 07:26:53.32 ID:IXf15EAo0.net
>>315
アホか、アニメ化された「動いてる部分が見たい」のであって、べつに「〜がありました」ってストーリーなぞる小説読みたいわけじゃねーだろ
要はやる気ゼロだから、バトル関連の絵的な動きを要求されるような面倒くさい事を極力やりたくないから
止め絵&省エネカットで手抜きしたい方向になったって事だと理解してるよ自分は

それなりに売上あるだろうに、関係各所どれだけ低予算でここにアニメ版を作らせてるんだか
こんな手抜きアニメ作るのならスタッフも著名どころ集める必要なんてないだろうにしそっちのがさらに低予算で作れるし

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 07:38:11.49 ID:9sFtk/M40.net
>>306
覚醒直後で割と空っぽ、お腹空いてるから

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 07:39:05.60 ID:JAfSi1CDK.net
>>286
サンデー連載の漫画、拳児の原作担当(作画と原作が分かれてるタイプの漫画)は
その筋じゃ超有名な中国拳法の求道家で実際に数度に渡り台湾や大陸に修行に行ってて
拳児の大陸修行パートは実体験がネタ元だから
作中の八極拳や心意拳まわりのキャラは全員、実在モデル有りなんだよね
世代によってはひらけポンキッキの「カンフーレディ」の人のが通じるかも……

バーチャのアキラの動きを担当したのは松田氏の主宰する練習会とは縁の深い
関連組織(あの兄弟子の長髪で髭のおっさんのモデルの人のところ)の練習生

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 07:43:14.40 ID:QphYsLYhd.net
>>318
シュナも強かったね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 07:44:19.48 ID:QVyOTrKVa.net
エンドクレジットにストリートファイターやドラゴンボールの協力出てたけど、あれだけでもやっぱ金が動くのかな?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 07:53:12.58 ID:IktSnaHh0.net
>>305
それ全部原作通りなんだよね。
ベレッタの活躍はせいぜい漫画オリジナル2コマくらい(戦いは終わってるけど)
リムルが気づいた時には戦利品磨いてたのとセリフも原作通り。
原作が気に入らないって事なんだね、この先見るのツラいんじゃ?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 08:02:23.81 ID:mFTDLngr0.net
会議長くて漫画の最新刊買って今週その先が観れるとワクワクしてたから前半はちょっと期待裏切られた感あるね
原作通りだとしてもベレッタは漫画のくし刺し部分の描写が欲しかったかも
漫画がクレイマン覚醒っぽい終わり方してリムルが倒すと思ってたのにシオンが簡単に倒しちゃってどういう事?っておもったけどまだ覚醒してなかったことに安心
来週楽しみだわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 08:09:37.51 ID:YvqMIt90M.net
転生したらスラマッパギだった件

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 08:11:23.68 ID:IXf15EAo0.net
来週に期待してもマジで仕方ないぞ
今週みたいなクレイマンのザコぶり展開がまたもう一度繰り返されるだけだでぶっちゃけ蛇足感が半端ない
要は舞台用意してリムルにザコをボコらせて、正式に魔王として認めさせるための継ぎ足しの1カットに過ぎない

あらかじめ警告しておくが来週期待してるとさらに痛い目に区遭遇する事になる可能性大
そっちよりはまだルミナスの正体発覚とかそっち期待してる方が三期にもつながるし(今回の茶番劇の延長戦上ではあるが)まだよっぽどマシ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 08:12:02.49 ID:pOZEn1k40.net
>>273
ミリムは頑張って操られてた。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 08:12:37.46 ID:+HEARpGv0.net
忠告されていたように
ミリムの わーはっはっはーの展開だったな
そういうことか結局全部

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 08:22:06.58 ID:ZDpbk1ui0.net
かめはめ波の許可取れるんだな
ジャンプ作品はむしろ「それ以上いけない」までがネタだと思ってたが

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 08:24:39.63 ID:25o75ZhJd.net
結局パイと八雲はどうなったん?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 08:25:42.42 ID:y6zlKfVt0.net
気が付いたらベレッタさんが幸せそうに
敵マリオネットのパーツ磨いてるの笑うわ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 08:26:15.15 ID:KN3y+pO30.net
ワッチョイ見たら、このスレに粘着してるネタバレ糞野郎じゃん

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 08:32:48.44 ID:jlAsHolEa.net
ベレッタさんってやっぱり敵のパーツゲットしたりエネルギータンク取ったりして
最終的に昇竜拳使ったりするの?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 08:32:54.87 ID:uabq3yMx0.net
>>331
パイはシオンとアルビスの胸に
八雲はたぶんスクランへ転生したんだろ多分

関係者はこういうのが視聴者受けして宣伝になるとか本気で思い込んでそう

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 08:38:59.04 ID:IktSnaHh0.net
>>325
漫画とアニメの制作が書籍基準で同時進行なんだし原作通りなのはアニメで、
凄くうまく改変した漫画作者をほめるべき。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 08:39:35.76 ID:IktSnaHh0.net
>>327
おれの最大の楽しみはラプラスかな。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 08:43:13.22 ID:WOp0rEoT0.net
>>331
3×3EYES 幻獣の森の遭難者
3×3EYES 鬼籍の闇の契約者
が続編

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 08:44:29.05 ID:sP5Es8Z0a.net
高田裕三はブルーシードのアニメの方しか接したことねえや
漫画の方も一応ブックオフで立ち読みしたけどあれは未完だしな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 08:59:16.33 ID:mFTDLngr0.net
>>327
そうなの?
とりあえずアニメでの戦闘作画かさ増しを期待しとこう…
>>336
ベレッタって漫画だとギィとの交渉から
リムルをあきらめて完全にラミレス優先みたいな感じになってたと想うんだけど
アニメだと交渉時点からラミレスを言い訳にしてまだリムル優先な感じっぽいんだけど原作もそうなんですか?
個人的にここも漫画のほうが好みかな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 09:00:46.56 ID:WOp0rEoT0.net
>>339
BLUE SEEDのopのCARNIVAL・BABEL 〜カルナバル・バベル〜の男パートは格好いい若い声の立木文彦なんだよな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 09:16:17.89 ID:WOp0rEoT0.net
>>318
互角はハクロウ
ソウエイは一瞬でバラバラにしてたけど
アダルマンが召喚してるのは魂がアダルマン内にあって、瞬時に蘇生できるから
アダルマンが滅ぶか味方にならない限り、何度もバラバラにし続けないといけなかった
ドラゴンゾンはビリムルにウェンティと名づけされ大鎌装備美少女になる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 09:16:49.67 ID:EWWk17Cna.net
>>273
ピーマン食って無感情になってたんだろ?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 09:34:57.28 ID:WOp0rEoT0.net
>>318
ハクロウはオークロード系で、物理が意味ない相手には斬っても短時間の時間稼ぎにしかならないの
経験済みだから、
進化時に何とかできる能力願えばよかったのに

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 09:47:24.58 ID:d3kFATa10.net
>>306
発芽玄米と同じで
覚醒後の方が魔素量が増えて
たくさん養分にできるから

本来は敵が戦力アップすると不味い
けど、覚醒がまがい物で
リムルの脅威にならないと
演算済み

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 09:56:09.31 ID:JAfSi1CDK.net
>>339
ブルーシード原作は雑誌が予告無しの突然の休刊で中断したからね……
現在発刊してる同名の雑誌は名前だけ同じで連続性が薄いん…コミックガンマ
ちなみに高田裕三はアニメ企画の根幹から関わって作ってたせいで
アニメ終わったら燃え尽きて漫画の続き描く気が失せてるらしい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 11:00:37.55 ID:lFH7pdSX0.net
波動拳連発からの昇竜拳ピヨっている所に竜巻旋風脚で追い打ち
ヴェルドラさんリムルの中で暇してる間に相当やり込んだ様子

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 11:38:15.98 ID:oAr96B5e0.net
ミリムが可愛いのだ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 11:49:05.79 ID:DvvjeZSH0.net
終わりに近づいて絵がすごく上手くなったなー
しかしやっぱ天スラおもしろいわ覇権アニメだな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 11:52:52.69 ID:9fraaxZWM.net
なんや、まだクレイマンを倒してないのかよ。
最終回の尺が足りるのか?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 11:58:36.91 ID:5W7Vq4eD0.net
>>344
ハクロウのパワーアップはクロベエ案件なんだよ。シオンの剣にソウルイーター付けたのクロベエだから、普通に物理無効でも斬り殺せる様になるよ。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 12:04:26.56 ID:LkmvtRnr0.net
ブルーシードだけじゃなくてたまには万能文化猫娘も思い出してあげてください・・・

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 12:09:32.09 ID:lBbsD3OI0.net
3×3EYESが5年前にパチスロになっていることを知って驚愕
本当に何でもパチ化するなあ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 12:15:03.43 ID:t4W6esSOd.net
一期で温泉に入ってたミリムが
仕事があるのだ と言って飛んでったのはクレイマンの調査だったのかな?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 12:15:26.69 ID:Fjeah+vV0.net
敵はほぼ完封
やっぱなろう系だなぁ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 12:18:10.63 ID:yXwKwfT8a.net
うしおととらもパチ化したしな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 12:25:06.57 ID:lBbsD3OI0.net
>>355
真面目な話内政外交会議がメインで戦闘はフレーバーだから
戦闘は蹂躙or苦戦→進化→蹂躙の二択

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 12:41:42.76 ID:YmJlZkZf0.net
ボルケーノ太田か・・・

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 12:43:16.84 ID:yXwKwfT8a.net
今やってるデジモンでちゃんとボルケーモンの声をボルケーノ太田がやってて感動した

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 12:50:17.82 ID:q1AxYcQEd.net
エンディングテロップに協力表記で漫画アニメが何個かあったけどサザンアイズのネタって何があったっけ?
他はわかるんだけどな…

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 12:52:13.39 ID:WxaqwGiX0.net
あとこの作品の悪魔って、全員、律儀でいいやつすぎない?
どこが悪魔やねん、という
人間のほうがよほど悪そう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 12:52:59.09 ID:Fjeah+vV0.net
>>360
いやいやいやいやw
あんまこういうこと言いたくないけど「どこに目をつけてるんだ?」

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 12:53:44.35 ID:pVtx9GSEM.net
ベルドラが来なきゃ死んでたミリムの攻撃は、いったい…

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 12:58:14.05 ID:IktSnaHh0.net
>>363

リムルが死ぬって勝手に思っただけでラファエルさんすらノータッチだったんだから
食らっても死なない。
アニメでは割愛されてたけどミリムの攻撃は行動不能にするだけで致死に至る
攻撃はなかった。それだけ。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 13:00:12.71 ID:IktSnaHh0.net
>>360

ヴェルドラが手に持ってた物はなに??
みんなちゃんと見よう、ちゃんと聞こう。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 13:01:22.04 ID:lFH7pdSX0.net
転スラ世界の天使悪魔はそういう名前の種族ってだけで善悪とか関係ないからな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 13:01:26.22 ID:5W7Vq4eD0.net
>>361
契約するまでが普通は大変だけど、契約できたのならばちゃんと約束は護る。で、違反してる奴が出ると一期のシズさんの外伝の悪魔みたいに上司に粛清される。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 13:02:54.62 ID:jatDpiHU0.net
>>361
出て来てる悪魔が今のところそれぞれの系統の王(ギィやディアブロ)だったりそもそもが変わり者しか居ない黒の眷属(ベレッタ)だったりだからしゃーない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 13:09:35.55 ID:YmJlZkZf0.net
>>366
天使はわからないけど
自立型悪魔は悪意の塊だと大賢者は言ってたよ(ヴェルドラ日記)
まあ、最上位の奴はそんな単純ではないんだろうけど

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 13:14:42.33 ID:CXkUqCxVd.net
楽しめたけど、城攻略金銀財宝発見シーンがなかったのは残念

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 13:15:50.31 ID:YYmY1Knp0.net
ディアブロ相手にめっちゃビビってたラーゼンさんをワルプルギスに招待してあげて反応見てみたい

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 13:17:12.27 ID:vwna3lxK0.net
先週からすげーいいとこが省かれているな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 13:20:51.60 ID:IktSnaHh0.net
>>371

実は超ワクワクするんだよね、あの場にラーゼンいたらw
違う意味で失神しそうw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 13:22:14.91 ID:cu1rD/2hd.net
3X3目の中身が働く細胞だったはずがハブられた講談社とは仲悪いのか?

しかし年明けから長く続いたからロスありそう(T-T)

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 13:24:24.08 ID:YP7VEt+70.net
>>361
律儀でいいやつって感じる相手が、魔王や配下の強力な魔人たちだからじゃね
強さを基準に生きているなら同程度の格相手に横暴になることもないだろう
人間さんは強さの基準が人間さんだし相手の強さを読めないから調子こくだけ
それに悪魔と言っても非道さじゃなくて被害の大きさよな
一国を滅ぼしたり戯れに殲滅魔法使ったり
規模は人間のほうが小さい

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 13:27:48.10 ID:QITdK0Wj0.net
>>206
ちゃんと許可取ってるとは流石だなw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 13:28:35.46 ID:fPjLCCJBr.net
転スラ信者ってどんな不条理も違和感なく受け入れてるから怖い

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 13:29:11.70 ID:YmJlZkZf0.net
いままで城に引き籠ってるシーンばっかだったから
最後の方の道化たちと屋外で語らうシーンや街中を一人歩いてるシーン
店でユウキと酒飲んでるシーンが違和感バリバリで
なんか微笑ましいやら妙に笑えるやらでお腹いっぱい過ぎる

そこからの子安笑い

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 13:29:35.16 ID:lBbsD3OI0.net
>>361
転スラに限らずなろう共通だけど、敵方の人間の卑劣さとアホさと愚かさとバカさと本当に何も考えていないだろってのがすごすぎるから
強い者に従うという単純な思考の魔物の律義さが際立つ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/15(水) 13:30:46.84 ID:YmJlZkZf0.net
>>377
そんなことないだろ
いちいち発信しないだけ

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200