2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 145

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 12:06:33.34 ID:ifQbxu+n0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 144
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631071559/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 11:54:43.79 ID:28NFvzMyd.net
ダイ感謝祭面白かったな!
本当に制作スタッフや役者に恵まれた作品だと思ったよ
他のリメイク作品と比べるのは野暮だけど、他作品よりクオリティが高くて面白い理由が良くわかった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 11:55:08.91 ID:5fh92U9H0.net
種崎さんは語彙力幼児だけど演技の修羅だから

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 11:55:25.78 ID:4ngBmt+p0.net
>>490
純利益はわからんが
もし数セット売れたら円盤がんばって販促する意味無くなるだろうな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 11:56:47.52 ID:4ngBmt+p0.net
>>493
ジミー大西がアレな感じだけど
絵画の才能は突出してるみたいなもんなのかな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 11:57:25.56 ID:NAtmeCMW0.net
チェス3万なら買ってたんだが
ギャグみたいな値段で吹いたわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 12:16:41.39 ID:jk6A//N6M.net
やはりオリハルコンは希少金属だからな!

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 12:23:25.43 ID:b7Lwn6VtM.net
ゲーム内だとチェスと交換して伝説の剣作る流れだろうな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 12:26:20.59 ID:8jtMr9A60.net
>>497
オリハルコンで思い出したけど、感謝祭での三条さんへの質問によると
鎧の魔〇は形状記憶合金的な変化に特化した素材で出来てるんで
オリハルコンを材料にして作るのは無理らしい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 12:26:51.72 ID:AJdIsF8P0.net
「上には上がいる」ってめっちゃ良い言葉よね?w
大抵の漫画でこの言葉を使った奴は更に上の奴にノされるというお約束込みで好きw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 12:29:19.93 ID:bQ72qbeMp.net
>>443
必死で考えたネタをコピペ扱いしてごめんね🥺

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 12:30:00.78 ID:0EICNJUHa.net
種さん6時間生の後報道ステーションのナレーション乙でした

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 12:31:40.02 ID:cCYFSa1a0.net
>>500
ヒュンケルも後に老バーンにのされるな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 12:36:23.15 ID:P30SLG1hr.net
ブラッディースクライドを片手で止めてたのには驚いたな
肉体の強さはミストの方に預けていてもヒュンケルぐらいの攻撃はノーダメってのが…

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 12:36:39.26 ID:bQ72qbeMp.net
>>465
富野がエゴサしたら、「ハゲ死ね」の書き込みばかり見たらしいな。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 12:42:06.33 ID:b7Lwn6VtM.net
富野のは褒め言葉だからなwww

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 12:42:22.75 ID:X3ROiEC1M.net
あのチェス誤植じゃなくガチで330万なのか…
総純銀仕上げでも割高らしいのにあれメッキって書いてたからな…
まあ個人的には安くてもチェスは買わないから良いんだけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 12:46:16.09 ID:SV7E/iEra.net
>>500
昇格ヒムのスピードもかなりのものだったがラーハルトという上がいたからな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 12:47:22.05 ID:zZAgsdaea.net
感謝祭スタッフトークも良かった。
アニメーターにも好きだからこそハードル超えたいってガチなファンがいるって凄いな。
カイザーフェニックスの絵コンテや新EDの絵コンテとか
絵コンテレベルで動いてる新OPのアニメーションとかなかなか見られないから貴重。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 12:47:39.31 ID:4ngBmt+p0.net
>>507
純金積立みたいにもならないから
冗談抜きでダイの大冒険という作品への募金みたいなもんだな

511 :アーカイブまだ? :2021/09/13(月) 12:50:11.15 ID:ZJnyLT77M.net
>>502
散々既出だろうが、番組は6時間でも声優がずっと出続けてたわけではない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 12:51:57.55 ID:8jtMr9A60.net
>>509
カイザーフェニックス回が57話(11/13?)って事だけは忘れないでおこうと思った

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 13:01:20.55 ID:XKeOkHFPa.net
>>511
確かにそうでした、勘違いすまん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 13:04:17.74 ID:kxuqze45M.net
ノヴァってマヒャドやオーラブレードとか強力な技が使えて有能だと思うけどな
さすがに軍団長クラスには敵わないだろうが

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 13:21:50.62 ID:RS515JmO0.net
>>514
技術だけ優れてて、メンタルや機転や応用力が皆無では宝の持ち腐れで有能とは言い難いなあ
必殺技が効かなかっただけで心折れてるようではな

アバンと真逆とも言える

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 13:24:57.10 ID:cCYFSa1a0.net
>>515
ノヴァは経験が絶対的に足りなかったのだと思う
自分と互角以上かそれに近い相手と実戦で戦ったことが殆どなかったのだろう

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 13:42:03.29 ID:RhmTxbOiF.net
シグマの声、少し小さ過ぎる気がしないでもない。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 13:42:58.98 ID:npYdFs4R0.net
>>491
子供にポップ人気ないと思ってるのはなんで?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 13:43:44.29 ID:LHt1Exb9M.net
>>444
教えて三条先生で稲田について「嘘を描くために他の部分をいかにリアルに描くか」みたいなところがあったけど、アニメスタッフ聞いていたかー!?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 13:49:23.58 ID:LHt1Exb9M.net
>>518
最近の作品ってなろうとか異世界みたいにストレス耐性がない読者ばかりだから、あとで素晴らしい成長をすると予告されても容赦なく殺して欲しい出てこないで欲しいと懇願するタイプだよ
今の読者だったらポップもチウもノヴァも活躍どころか出演すらしてなかったと思う。読者≒主人公に優しいやつしかいない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 13:54:52.47 ID:0q3ibtznd.net
>>518
人気ないなんて書いてないぞ
ポップは子供も大人も人気あるから合わせてダントツ一位じゃないか?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 14:05:16.75 ID:j+UlSsStp.net
>>520
主観か
>>521
だよねえ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 14:07:20.01 ID:j+UlSsStp.net
あ回線変えてわっちょいも変わったけど>>518>>522です
どうでもいいか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 14:20:57.20 ID:3nIzOA/R0.net
>>520
子供はなろうの量産異世界なんぞ興味ないだろ
あれの読者層はむしろDQリアタイ世代だ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 14:29:52.11 ID:RS515JmO0.net
>>520
おっさんの憶測による「最近の○○分析」はイタいだけだからやめた方が良いぞ
異世界なろう系を読んでるメイン読者層は中高年

鬼滅の刃やチェーンソーマンでも主人公に不快な態度を取って
後に成長して態度改めるキャラは沢山出てくる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 14:30:44.86 ID:XfIGhVUJM.net
>>505
御禿には何のダメージもないんだよな
むしろ相対すればぐうの音も出ない論拠で流されて終わり

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 14:31:28.55 ID:BtzPPvaya.net
お前らも330万のチェス買って
その輝きその硬度、まっまさかその駒はっ!やりたいでしょ?(´・ω・`)

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 14:35:47.70 ID:CFTSROEdd.net
マジで出せるような人はTwitterやましてや5chなんてやらんからな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 14:46:05.49 ID:j1hRVspG0.net
>>458
子供も見てるんだからさすがにあそこは編集でカットしてほしいわ
二次創作自体はともかくケモナーの18禁ネタを公にするのはマズすぎる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 14:53:28.49 ID:xFyYJlSvM.net
三百万のチェスの値段は最初目を疑ったわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 15:02:09.45 ID:THY5MfHca.net
あのチェス買う人いるんだろうか
330万ポンと出せるくらいの金持ちでダイ大好きの物好きとかいるの?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 15:05:26.56 ID:loSQYXMWa.net
330万あったら新車買うよなw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 15:08:58.48 ID:hkTw12Gk0.net
ダイ大やドラクエ関連の動画配信者ならネタ的にも経済的にもワンチャンあるんじゃないか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 15:10:44.67 ID:WR+liO3u0.net
モノ好きな金持ちオタが若干名買うと思う
絶対数名は居ると思うな酔狂な金持ちが

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 15:13:06.09 ID:F2PSfTeh0.net
ユーチューバーが買ってみたとかやるんだろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 15:13:47.52 ID:xqUv0Q2Ka.net
>>501
いや、お前みたいにつまんないレスしかできないセンスゼロのハゲと違って

5秒で思いつくネタだから

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 15:16:08.04 ID:RS515JmO0.net
あまり知られてないが、サウジアラビアは日本のアニメが人気で
東映と組んで長編アニメまで作ったくらいなので
世界中探せばダイ大の大ファンの大富豪がどっかに見つかるかも…
https://www.j-cast.com/2021/05/05410762.html?p=all

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 15:18:53.76 ID:xli9zAKG0.net
実際のところメドローア撃ってたら即反応で反射されてたの?
ウマは気づいてから盾を展開してたように見えたけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 15:24:34.74 ID:CFTSROEdd.net
>>538
ポップ自身の対応は出来るだろうけどその辺に転がってるゴメスとかが犠牲になってたかも

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 15:31:12.61 ID:OQdQ4GsB0.net
>>538
初期だとシグマの胸部に内蔵されてたわけだけど仮にシグマが消滅しても胸部に当たった分だけ跳ね返ってくるおそれあるから即反応できてなくてもダイ側の人間が消えてる可能性あるかな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 15:41:17.13 ID:xli9zAKG0.net
持ってるだけで効果あるのは便利、いや厄介だな
あれホイミ系も跳ね返すのかね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 15:46:47.39 ID:NAtmeCMW0.net
>>502
報道ステーションなんてやってんの?
売れっ子だな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 15:58:19.04 ID:Wpo0j6vf0.net
2年目決定と聞いて
今時珍しいな
分割でもないのに2年も続くアニメって

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 16:02:41.33 ID:VB+t06lK0.net
盾の部分だけ反射して周りのシグマの体は消滅するとか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 16:03:56.18 ID:hkTw12Gk0.net
>>543
スタッフの熱意が大半を占めてそう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 17:56:04.83 ID:87T2XuFtI
昨日のヤツのアーカイブっていつ頃やるんだろう?
あとPS4かPS5でゲーム出してくれないかな?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 16:11:34.70 ID:ZJnyLT77M.net
アニオリでも無理だろうが、何時かメルルのスクルトを見てみたい

分割、1話完結でもなく1年以上継続するアニメなど今時ほとんど無いだろう
他で知っているのはワンピースくらいか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 16:12:21.81 ID:VB+t06lK0.net
原作者がバックにいるならもうどんな展開でもバッチコイ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 16:20:58.22 ID:NAtmeCMW0.net
小原さんからスクルト出てきた時はおおっ!?て嬉しくなったな
メルルがスクルト使えるかどうかはともかく
なんでスクルト知ってるのか聞いて欲しかったわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 16:23:49.50 ID:hkTw12Gk0.net
>>549
お父上が頻繁に使ってた可能性あるな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 16:24:05.83 ID:jk6A//N6M.net
>>539
まあコラテラルダメージだよな
親衛騎団壊滅できたらゴメスちゃんも本望だろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 16:43:20.99 ID:tm+o9SnTd.net
普通のフィギュア展開はレオナやマァムですら発売予定が無いのに300万越えの親衛騎団とかブッ飛び過ぎだろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 17:02:25.96 ID:oO11f6WQM.net
スカラの最上位級はマスカラ
つまりそういうことなんだよね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 17:05:49.29 ID:xli9zAKG0.net
マラカス振ってるメルルをイメージしてしまった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 17:19:01.10 ID:y3ZMuZxw0.net
メドローアとか無理があるよな

冷却と閃熱のエネルギーぶつけたら

プラマイゼロじゃんwwwww

もっと相性のいい合体魔法考えろよ

例えば冷却のマヒャドと真空のバギクロス混ぜてマヒアロスとかさ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 17:27:22.44 ID:Cug0FWoPa.net
>>555ネーミングセンスw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 17:41:19.88 ID:rkp4HKmAa.net
止めてくれカカシ、その術はオレに効く

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 17:46:02.72 ID:yFtumEYf0.net
>>531
ユーチューバーが買ったりすんじゃね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 17:48:33.30 ID:ofaBz8ytd.net
>>556
既存の呪文なんだよなあ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 17:52:56.16 ID:7cl3p8zf0.net
>>493
そうかい?
高い声から潰れた声まで出るんなら凄いけど演技らしい演技に感じられないし根暗の女が棒読みに喋ってるように聞こえるわw
本当に才能あるんなら評価高いはずなのにね
それよりゆかりんが上手いと思ったよ
ロボらしい冷たい雰囲気に魅力ある声調
経験による演じ方にカリスマ的なセンス感じた

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 17:55:11.42 ID:ynwGpOkd0.net
>>556
ロト紋知らないのかな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 17:59:49.72 ID:NA8LBagyM.net
>>559
バギグラムとかモシャサスとか好き

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 18:26:01.62 ID:87T2XuFtI
真バーンになったら土師孝也から替えてほしいな
あの声では若々しいバーンには合わない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 18:13:04.08 ID:GY3C2PZ3M.net
チェス330万わろたw
価格設定おかしいだろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 18:13:06.74 ID:uT2hszXw0.net
>>545
声優コメンタリーでもマトリフ役の山路さんが1クールとかのアニメが多いなか
こんなしっかりやってくれるアニメはほんと貴重だよねみたいな事いってたしやっぱ気合入ってると思うわこのアニメは

>>548
スタッフコメンタリーでアニオリ入れるときには
ちゃんと三条さんにチェック入れて貰ってるって話は良かったなぁ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 18:13:09.76 ID:mfDbFpz2d.net
ロト紋一応読んだはずなんだけどあんまり覚えてないな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 18:13:21.44 ID:VhZHA5QR0.net
Twitterでチェスを買うって言ってる人いて世界の広さを感じたわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 18:16:51.32 ID:KztpOedjd.net
まあしかし2年間で100話前後使って、ある程度以上のクオリティで、最後まで余す所なくやってくれそうって普通に考えて凄いことだわ
こんな恵まれたリメイクは中々ない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 18:23:52.16 ID:APopW3Sz0.net
えっ?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 18:32:14.86 ID:tH0KXkFL0.net
超魔ゾンビこそ究極の重戦車なのじゃあっ!

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 18:32:19.81 ID:j+UlSsStp.net
あー封神もこうだったらなあ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 18:37:14.86 ID:uT2hszXw0.net
>>571
ほんとにね、あと同時期に魔法陣グルグルもやってたけど
あれを全部2クールでやれっていう無茶ぶりがあったけど
必要なエピソードは極力削らず力を入れてやったりダイ大みたいにいい原作補完のアニオリがあったりで
良いリメイクアニメだったよ、新ダイ始まる前にもハキューとグルグルの例えを出してグルグルのような感じでやってほしいなって思ってたけど
尺を朝アニメ枠で解決してきたり、力を入れる所だと映画並みになったりでほんとこっちもすごい原作愛のあるスタッフに恵まれて良かったと思うわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 18:38:09.19 ID:zTHb9An10.net
今のアニメ
終わる気配のない無限ループアニメ
1クール2クールで終わるアニメ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 18:40:01.80 ID:/fo49GPyd.net
>>531
梶は買うかも

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 18:40:02.01 ID:SX8a0Ggsd.net
300万円のチェスすげー

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 18:43:48.25 ID:VPmNlzs1a.net
>>571
このクオリティと尺でリメイクとか普通ないからなぁ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 18:44:22.44 ID:J04D2A5yr.net
>>556
ロト紋の合体魔法だよ

メラゾーマ + ベギラゴン = 閃熱大炎メゾラゴン
マヒャド + バギクロス = 氷刃乱舞マヒアロス

ってな感じ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 18:50:54.89 ID:uT2hszXw0.net
>>576
このリメイク版はプロデューサーの市村が中心になって企画立ち上げてたみたいだけど
この人昔からのダイファンでスクエニのソシャゲなんかにダイコラボをずっと昔から持ち込んでた人だしね
なんかほんとファンの夢を大人の力で現実的に叶えるにはどうするかっていうのをこの新ダイで見せられてるって感じがするわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 18:53:47.35 ID:6siCQ80p0.net
30年前に局の都合で打ち切られた東映の執念だよな
ホントに東映かと思うくらいのクオリティ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 18:57:21.77 ID:VhZHA5QR0.net
同時期にリメイクアニメが始まったシャーマンキングが4クールで四苦八苦してたり作画が不安定だったりしてるのを見るとホント恵まれてると実感するわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 18:58:26.44 ID:hm/YQUJfM.net
>>577
偏屈は承知で言うけど漢字で補足しなきゃ伝わらない時点でドラクエらしいネーミングじゃないと感じる
マヒアロスとか初見で全体麻痺魔法だわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 19:00:50.53 ID:MUmdnZaYa.net
>>565
三条はまた東映で特撮かアニメやってほしいな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 19:10:03.10 ID:y3ZMuZxw0.net
いや、マヒアロスがマヒ魔法とかありえんわ

ドラクエは呪文名が効果を表してるとか

ほぼない

せいぜい、マホトラとマホキテくらい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 19:11:42.60 ID:+BGTgfVRr.net
>>583
マジックバリア

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 19:14:32.01 ID:6q6Opu/v0.net
バイキルト「マジかよ!」

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 19:14:32.68 ID:y3ZMuZxw0.net
ああ、マジックバリアはもともと「とくぎ」なんで

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 19:15:05.91 ID:y3ZMuZxw0.net
バイキルトは認める

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 19:19:12.85 ID:HNVtil230.net
ドラクエの呪文ってよくわからない名前でもそれっぽいのがすごい
後で増えたやつは駄目だが

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 19:23:09.55 ID:NhjM49il0.net
バギムーチョだけら未だに許していない
どうしてもカラムーチョを連想してしまう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 19:24:26.64 ID:xoPXDY8Fa.net
>>583
マホカンタ「・・・」

名前は強そうなのに凍てつく波動の下位互換のマジャスティス、ギガジャティスの悪口イクナイ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 19:26:22.50 ID:y3ZMuZxw0.net
メラガイアー、ギラグレイド、バギムーチョ、イオグランデはいいよ

でもマヒャデドスはわざわざ新しく作らなくても

三段階目をヒャダインにして

マヒャドを繰り上げで良かったのに

あと、ディン系に四段階目がないから

エビルディン追加でも良かった

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 19:30:05.76 ID:y3ZMuZxw0.net
てか、ダイの大便器とかいうクソアニメなんて

女キャラのおっぱいしか見所ないのに

描写制限してどうすんだよ

ピンク乳首無修正でキッチリ描写しろや

総レス数 1003
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200