2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 145

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 12:06:33.34 ID:ifQbxu+n0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 144
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631071559/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 21:09:14.15 ID:roeSGmqi0.net
>>338
敵キャラも使えるってどこかに書いてあった気がする
フレイザードとかミストバーンの武器とか出るとしてどういうもんになるんだって感じだけども

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 21:11:53.89 ID:JNoSY0lu0.net
自分もキャラガチャじゃなくて安心したクチだわ
敵キャラも使いたいけどストーリーとかイベントで加入する可能性無いわけじゃなさそうだし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 21:12:11.71 ID:Gsqs5+RH0.net
>>356
クロコダインのおかげでバランのMP無くなったと言っても過言ではないからな
もっともダイはその事実はしらんのだけど

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 21:13:29.07 ID:ifQbxu+n0.net
>>157-158
ダイ大スタッフの横田守も知ってるみたいだなw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 21:15:28.64 ID:O0fK6G3o0.net
あとキャラガチャの着せ替えキャラ大量に出しまくって
キャラ画面が埋まりまくって見づらいのほんと嫌いなんだわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 21:16:52.47 ID:VGiEuDB9d.net
ポップの新しい服配色がダサい

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 21:18:07.43 ID:+FpfBGBx0.net
Nダイ、Rダイ、SRダイ、SSRダイ、URダイ
みたいなゲームがお望みだったか?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 21:18:42.83 ID:JNoSY0lu0.net
>>363
クロブレが既にそんな感じだしな…特技ガチャが不穏だけど

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 21:23:27.24 ID:O0fK6G3o0.net
あれ?ダイ大の奴見ようと思ったら見れない
リアルタイムじゃないと見れないのかあれ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 21:24:21.47 ID:F1QgdOEW0.net
>>365
アーカイブになるのは編集してるからもうちょっとかかる
オーディオコメンタリーとかネタバレな部分とかはたぶんカットされるからもう見れない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 21:27:00.10 ID:Gsqs5+RH0.net
オーコメ見られないって速水さんの深いい話しも聞けないのか
それは損だな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 21:28:46.65 ID:O0fK6G3o0.net
生放送を生放送で見るのって巻き戻しできないから嫌いなんだよなぁ
もうリアルタイムで放送見るって基本ないからこういうの嫌い

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 21:29:15.77 ID:F1QgdOEW0.net
ダイ好きtvと一緒にブルーレイ特典とかになるのかなー
アバンのスピンオフ漫画や続編などアニメ化が続くようなら公開状態も続きそうだけど

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 21:39:54.69 ID:29VxhWg8p.net
>>221
原作初期メルルがメガネザルみたいだったのがアニメでは美少女化

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 21:41:26.92 ID:c4wLNjhn0.net
魂の絆の「絆の勇者」を主人公にすれば魔界編作りやすいぞ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 21:43:50.23 ID:WvHrXrnPr.net
https://i.imgur.com/xeDIp95.jpg
地味に欲しいけど高いわね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 21:47:50.76 ID:YDqRmD+y0.net
名場面の金太郎アメ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 21:49:15.82 ID:w9Vg8maJa.net
11月4日のファンブックの予約先が見つからない…。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 21:50:17.20 ID:dqFjcI1M0.net
>>287
ザボエラ……ザムザのワンダーランドでは?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 21:51:40.47 ID:O0fK6G3o0.net
ファンブック系は毎度電子あるのか気になってしまう
オッドタクシーは電子ないしなー

買っていったら数千冊に埋もれて収集憑かなくなるので
もう最近は電子で出ない本は買わないことが多い

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 21:55:10.52 ID:+FpfBGBx0.net
>>375
いろんなモンスターの遺伝子を組み合わせて
究極の超魔生物を造りだすゲームとか面白そうだな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 21:57:28.68 ID:ifQbxu+n0.net
>>376
同意
もしダイ大ファンブックが電子で出なかったら購入するかどうか迷うと思う

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 22:03:08.31 ID:LXdkFS+iH.net
俺のワッチョイがpopな件
いい日だ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 22:27:05.29 ID:CI5gJ0jC0.net
円盤買うだけがファンの証ではないという事で
公式ファンブック
https://i.imgur.com/x4Ln9Hd.jpg
コトブキヤのダイフィギュア
https://i.imgur.com/gs9JFUW.jpg

しかしブキヤは企画から発売まで仕事が早い

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 22:38:17.91 ID:hsz8N5zA0.net
俺も子供の頃ヒムの真似して腹筋絞めて殴っていいよって言ったら
みぞおち食らって悶絶したわ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 22:39:43.48 ID:MPYKaj2yd.net
この辺りのヒムの小物ムーブは魔軍司令ハドラーを彷彿とさせるな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 22:44:06.08 ID:u3eHKwsYM.net
>>380
フィギュアいいね!
てか一応チェックしてたつもりだけどフィギュアってこれが一個目?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 22:44:23.53 ID:q1LuWVCO0.net
今までの主題歌って本放送前に音源聴けたのって確か無かったよな
今回チラッとでも聴けたのはビックリした
まぁ一瞬だったから良くわからなかったんだけど

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 22:51:03.96 ID:29VxhWg8p.net
・2部でメルル役のシャミ子の父親が原作ファンで、メルル登場時に娘がメルル役だと初めて知り、LINEで「お前か!」と連絡来た話ワロタ
・3部のコメンタリーは遂に豊永が種さんのリアルタイム翻訳をして、山路が「手話?」と聞いててワロタ
・5部は偽勇者一行ネタで30分持つのかと思ったが、原作ガチ勢の下野が上手く仕切ってた。一行のダサいひらがな4文字の由来もドラクエのひらがな字数制限のメタネタ絡めて解説してた。もう1人ガチ勢の間宮も三条先生への質問コーナーで、ドラクエ逆輸入の技が多い事に触れて、一行の特技を考えて貰ったがいかんせん作中では台詞すらないのが残念。
・ネタバレ座談会は関がバーンを爺呼ばわりして、「散々こき使った挙句、裏切った」と恨み節言っててワロタ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 22:51:50.04 ID:4FO7k3wa0.net
フィギュアはダイか…まぁ主人公だから妥当だな
うーんでも第2弾のキャラ需要は分かってるよね?
ブキヤ「ヒュンケルですね!」って言われそうだが…w

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 22:56:16.25 ID:Jnp6Srbw0.net
>>221だけどレスくれた方どうもありがとう
原作は子どもの頃に借りたジャンプで少し読んでて内容覚えていないからアニメを新鮮に楽しんでる
あまり原作と変わらない上にメルルがアニメの方が可愛いなら読むのは最終回後でもいいかな
長いストーリーものをあまり観ない甥や姪も、ダイは欠かさず観てるわ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 22:58:36.33 ID:ifQbxu+n0.net
Twitterで感謝祭の三条さんへの質問コーナーのキャプ見返したんだけど
面白い質問と回答ばっかりだったんで見なかった人も是非アーカイブで見て欲しい

個人的には稲田さんの凄い所についての回答が一番良かった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:03:51.65 ID:fSG/4Y+50.net
>>386
ホルキンス「愈々、俺の出番かっ…!」

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:06:07.82 ID:q5gbvl7D0.net
>>381
ヒム「いまのは効いたぜ・・・人間で例えるならば
調子に乗った素人が、竹原慎二から本気のボディーブローを食らったといったところか・・・」

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:08:42.33 ID:ZUWrFfHmM.net
老バーンのフィギュアは欲しいな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:09:31.56 ID:q1LuWVCO0.net
>>385
まとめサンクス
ずっと見てたけどテンション上がりっぱなしで酒盛りもしてたから色々記憶から抜けてるんで
こうやってまとめて貰えるとありがたい

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:10:25.56 ID:UcS8oT+W0.net
煙の中からメドローアで消し炭にしようとしといて死刑宣告したくらいで残酷は草

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:11:02.37 ID:tqRdhwDrd.net
うちの子供たちもダイの大冒険見てるわ
まぁでも学校では東京リベンジャーズが流行っててダイネタ話すのは少数らしいけど

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:12:10.47 ID:KgTaSqMw0.net
>>387
今純粋にアニメだけ見て楽しめてるならそれでいいと思う
自分は原作既読組で基本的には今回のアニメには満足してる方だけど、それでもやっぱり
あのシーンがカットされたとかセリフ回しが少し違うとかでちょっとガッカリすることもある

そういう意味では原作を知らない方が純粋に楽しめるはず
終わってから原作読破すれば「ああー、ここのシーンは原作ではこうだったのか」って感じで
楽しみが倍になるしね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:13:21.58 ID:SuaFIyki0.net
おっしゃるようにメルルがとにかくかわいいから
真の勝ち組は未読アニメ組まである

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:14:29.05 ID:O0fK6G3o0.net
東京リベンジャーズってタイムリープ物のわりに
主人公があまりにも頭悪すぎて何の意味もないし

やってることがガチクズ過ぎるし登場人物全員クズ過ぎて
こいつが死ぬからって別に救う必要なくないとしか思えない

正直子供に見せたくない系作品だし
こんなダサい行為に憧れられるとか嫌だわ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:19:18.81 ID:CI5gJ0jC0.net
>>383
プライズやお手軽価格以外の非可動フィギュアはこれが初めてだと思う
可動ダイだと来月だかにfigmaのダイがお手軽価格だと
ねんどろいどとpopupでダイとポップが出るね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:20:16.25 ID:q1LuWVCO0.net
>>395
原作未読でアニメ見てまずアニメが好きになる好きになる
そのうち原作に興味が出てくる

原作読んだらアニメが改変されたものだと知る
段々好き度が原作>アニメになっていく

「あのアニメは改変だらけのクソ!」とか言うようになっちゃう

こういうパターンも稀に良くあるから困る

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:21:42.06 ID:EchCjEHM0.net
ヒムがエレメンタリーのシャーロック・ホームズにしか聞こえない

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:22:03.80 ID:KgTaSqMw0.net
散々言われてるけど原作のメルルは目がグレイみたいなのがちょっとな・・・
中盤辺りからはある程度マシになってるけど、それでもやっぱり今回のアニメで
可愛く改変されたバージョンには遠く及ばないな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:24:06.38 ID:q5gbvl7D0.net
メルルはマァムが露出高いからポップがHに興味を持つとか言ってるけど

メルルみたいな清楚な子が肩出しファッションしてるほうが目覚めさせてると思います

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:24:29.79 ID:q1LuWVCO0.net
メルル中の人も可愛くてビックリした
かぐや様のラジオとか配信番組で見たことあったけど
あんなに可愛かったっけ?ってなった

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:26:04.22 ID:KgTaSqMw0.net
>>399
そんなパターンもあんのかw

でも基本的に漫画原作をアニメ化したものって完全に原作通りで改変一切なしなんてことまずないよね?
今回のダイ大程度の改変で文句言ってたらほとんどのアニメはクソアニメになってしまうw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:28:32.18 ID:q5gbvl7D0.net
>>404
アニオリと言っても原作の話の補完的なだけで、

完全なるアニオリってのは挟む余地が無いと思う

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:31:05.63 ID:jfUrTiTK0.net
レオナ姫がタピオカ飲んでたからクソアニメといわれのか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:32:31.92 ID:/Hwlft5bp.net
>>386
立体ってキャラ人気にシビアだからヒュンケル出ても第3弾以降だと思うけど実際どうなんだろう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:35:27.40 ID:FNaG1Umf0.net
>>397
子供に見せたくないとか言う前に、このスレで他作品下げが非常に大人げないイタイ行為なのをまず自覚しような

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:36:22.23 ID:q1LuWVCO0.net
>>404
ラノベ原作アニメとかエロゲ原作アニメには結構あると思うw
どうしたってアニメ化に当たって細かい所すっ飛ばしてる事多いんで
その点ではダイ大はまぁ大丈夫だとは思うが、
アニメでタイツ派だった人が原作信者になって生足原理主義になる危険性は排除できんw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:37:25.28 ID:fSG/4Y+50.net
三条先生もチェックしてるんだから、
別に難癖付けられる云われはないと思うが
数十年前に終わった作品。
今の時代に会わせなきゃいけない
細かい場面はちょくちょくある、

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:43:46.52 ID:dqFjcI1M0.net
もっと酷いアニメ化とかあるしダイ大は十二分に楽しめてる
原作との差異はあっても上も下もないかな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:46:34.24 ID:YSXIQyTQ0.net
前野のノリクソ面白かった
梶もイケイケだったし
豊永も関さんもガチ勢なのがよかわかった

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:49:01.42 ID:xwVucS0c0.net
チェス駒のペーパーウエイト出してくだしあ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 00:02:36.03 ID:4vAmvPUh0.net
>>412
原作ガチの野朗座談会面白かったねw
なんかノリが昔の原作スレだった

次回は逆に女子だけの座談会もやってほしい

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 00:03:41.47 ID:h6KFdR8Z0.net
マカロニついに降板か
叩かれてるほど嫌いでもなかったけど本当に局にクレーム送ったりした人もいるだろうね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 00:07:56.68 ID:y3ZMuZxw0.net
てか、この前、辺り一面ボーボーに燃やして

これはメラゾーマではない、メラだ

とかイキってた魔王のジジイいたけど

初級の魔法使いでもできるような魔力の制御もできないって恥ずかしいと思わないのかね?

辺り一面火の海にしないと松明も灯せないのかってかなりダセーんだけど

ちょいワルな自分かっこいいとでも勘違いしてんのかね?

強い火力の魔法でメラガイアーのこと知らないみたいだし

年寄りの考えはわからんわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 00:08:44.38 ID:OLCwN7fe0.net
新op「向井汰一」って人どんな人?
調べてもメチャ新人っぽいけど

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 00:33:59.12 ID:bQ72qbeMp.net
>>416
それ何年前のコピペ?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 00:40:52.13 ID:qZeZNUHU0.net
7以降のモンスターもっと出て欲しい人と原作通りで良い人どっちが多いのか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 00:43:45.64 ID:F2PSfTeh0.net
魔界のモンスターとかコピペになるなら色々出して欲しい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 00:49:13.64 ID:NAtmeCMW0.net
最後の魔界のモンスターに混ぜればええ
つか7以降受け入れられないのはドラクエから離れたやつしかおらんし
そんなやつの声は無視していいでしょ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 00:53:02.45 ID:DcPkF9K20.net
正直ダサいってレベルじゃねえぞのニズうんたらさんとかの魔王級はともかく、
雑魚モンスターに関して拒絶反応起こすほど世界観から外れてる奴ってのはそうそう居らんしな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 01:16:20.96 ID:jpJX9VVn0.net
>>415
アンチでもクレームとして成立するだけの文章書ける人いるのかねえ?
このスレでたまに書かれてるのも反対の理由が曖昧で主観的なものしか見たことない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 01:25:44.85 ID:RAnQL6dr0.net
別のアーティストになるのを降板いうなら
DBのかげやまもこうばんだし
ワンピースのきただにも降板扱いになるぞw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 01:26:28.72 ID:Rtm7Vdbc0.net
6のモンスターもジャミラスぐらいじゃなかったか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 01:31:03.25 ID:RAnQL6dr0.net
>>425
あれ?ジャミラスなん? 何とか色違いのエビルホークの方だと思ってた

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 01:36:07.03 ID:VB+t06lK0.net
塩酸 シメジ ヒラメ 出目金

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 02:01:57.16 ID:X/xj07gS0.net
ノヴァのマヒャドがフレイザードのマヒャド以上の威力だったな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 05:40:06.72 ID:Dd18F8ZFa.net
ノヴの方がフレイより魔力高いから

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 05:48:41.75 ID:t+RT6Nrwd.net
>>420
5話の魔王軍のモンスター集合してるシーンで
キングリザード にじくじゃく れんごくてんま グレイトドラゴンとかいたし
この辺は魔界のモンスターとして出してきそう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 06:08:40.60 ID:wFo3n6F/0.net
上には上がいる!(物理的に)
ヒュンケルさんはいつも出のタイミングを測っていらっしゃる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 06:11:19.42 ID:jk6A//N6M.net
ヒムが振り向いたとき血みどろだったら面白かったのにな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 06:21:40.40 ID:8jtMr9A60.net
>>417
感謝祭で紹介されたコメントで「僕が生まれる前から連載してた作品」って言ってたし
原作は読んだらしいがマカロニえんぴつの二の舞にならない事を祈る

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 06:23:11.14 ID:jk6A//N6M.net
>>416
ガスコンロの火が袖に燃えうっってあえなく焼死する惚け老人のバーン様が目に浮かんだ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 06:44:10.22 ID:ecB1mY9xa.net
ヒムたちって痛みはないもんだと思ってたけど、「効いた」ってことは痛いのかな?
だとしたら脳天貫かれたり、腕を切り落としたりって尋常な痛みじゃないよな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 06:47:49.35 ID:KNnGDsGO0.net
>>412
前野はなんかリアクションで喋るたびに無意識なのかクロコの声になってて吹いた
ゲーム対決の時もアバンストラッシュ!ってクロコダインの声で言ってるし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 06:49:17.77 ID:KNnGDsGO0.net
>>435
確か痛みが出たのは昇格した後から。それまでは感覚はあるけどすごく微弱だったはず

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 06:51:24.32 ID:Q2PyMljI0.net
>>432
うすた京介のギャグでありそうw

「やせ我慢してるー!」とかツッコミが入るんだろな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 07:05:15.50 ID:yUW4eqfAa.net
>>415
単にレコード会社が売りたい人を突っ込んでるだけでしょ
アンチガーとか無関係

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 07:07:07.56 ID:8jtMr9A60.net
>>439
今回も予想通りトイズファクトリーだったな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 07:09:17.26 ID:L6iWD1bgM.net
キルバーン VS バランの胴切りシーンは原作を踏襲してほしかった。
小学生が描いたような作画でがっかり。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 07:13:26.68 ID:8jtMr9A60.net
>>441
昨日の感謝祭のメドローア回のスタッフによるオーコメによると
マァムの修行中の衣装についてもかなり意見が揉めたらしいし
今の朝アニメの規制は想像以上に厳しいんだろうな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 07:33:38.66 ID:ifDkg+Lqa.net
>>418
コピペじゃねえよ知ったかぶりすんなハゲ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 07:40:13.25 ID:Rtm7Vdbc0.net
バランがまだすぐそこにいるのに回復するピロロ
ハドラーの真後ろでハドラーが処分されないとか会話するキルとミスト
距離感がおかしい部分はたまにあるね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 07:54:09.48 ID:Z+gu22wLM.net
>>397
ダイ連載してた頃の昔の漫画アニメの方がもっとクズな作品多いと思うよw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 07:55:13.96 ID:+2/S7GxAr.net
>>435
昇格後に「昔は傷ついても小さい痛みしか感じなかったのに今はたまんなく痛えや」
って言ってたから弱いけど痛覚自体はあるっぽい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 07:55:59.49 ID:ewL5y/J50.net
>>414
女子はガチオタいなさそうだから他アニメでよく見る浅い座談会になりそうなんでいらん
ガチオタだらけの男座談会の方がいい
ノンストップ3時間耐久でも聞いていられる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 07:58:52.00 ID:8jtMr9A60.net
>>447
種アさんもダイ好きTVで騎士の鎧と超魔爆炎覇とギガブレイクの名前を度忘れしてたしな
梶さんが仕事の都合で参加できなかったのが残念

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 08:01:27.75 ID:ewL5y/J50.net
前野さんがガチオタすぎて最高だった
本当にメドローア?って突っ込みは真のガチオタじゃないと入れられない
ソウラとかボラホーンとかのネタぶっ込んでくるしこの人は本物

関さんも他のアニメだったら原作すら読んでないのでイベントでも興味なさそうにしてるのにダイ大はガチファンっぽくて珍しかった

山路さんはガチじゃないけど普通にアニメ見て泣いてるらしいので嬉しかったな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 08:04:40.54 ID:XFw/AkjH0.net
どんな傷でも小さな痛みしか感じないのにノーザングランブレードを受けた時には傷一つつかなくても
人間が柱の角に頭ぶつけた時ぐらいの痛みだと認識できるヒムさん

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 08:07:59.03 ID:+nC1jAgb0.net
ファンブックがどんな内容か気になる
パーフェクトブックの強化版かな
取り敢えずプロフィール網羅してほしい
身長体重載ってると嬉しいけどそういうのは定めて無いのかな
あとレオナとマァム以外の3サイズも知りたい
メルルフローラずるぼんエイミマリンくらいしか居ないけど

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 08:08:36.62 ID:NhjM49il0.net
やっぱ多感な若い時期に読んだ作品ってのは記憶に残るよな
今の子だとヒロアカとか鬼滅辺りがいずれそうなりそう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 08:11:11.47 ID:+nC1jAgb0.net
山路さんがガチじゃないというより連載時期に小中高生以上の場合思い入れはないだろう
参加作品としては語れるけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 08:12:43.21 ID:wuyxfvpT0.net
フレイザードも弾岩爆花散のとき痛ぇって言ってたしの

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 08:14:36.71 ID:9Rq5BzFMa.net
>>437
柱に頭をぶつけるくらいって結構痛くないか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 08:18:13.76 ID:ZHvFUKh70.net
>>441
胴切りシーンは
原作だと「地獄と呼ぶのだ」→一刀両断
だったのが
アニメだと、一刀両断→「地獄と呼ぶのだ」
と逆になってたのが不満

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 08:19:39.87 ID:YBCsuwjCd.net
関さん、他の原作付きアニメでは
僕は原作読みませんよースタンスなのにな
生放送で出て来ていきなりネタバレ全開はワロ

総レス数 1003
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200