2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平穏世代の韋駄天達 Part3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 19:59:03.75 ID:6X1AbFdc.net
突如現れた韋駄天と呼ばれる戦いの神が、魔族を封じて801年。
時は過ぎ…平和な時代に生まれた韋駄天=戦いの経験のない「平穏世代の韋駄天達」の前に再び、魔族が復活する。
神、人、魔物、それぞれの生存をかけた闘いが今、始まる!!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://idaten-anime.com/
ツイッター https://twitter.com/idaten_anime

OP キタニタツヤ『聖者の行進』
ED ナナヲアカリ『雷火』

前スレ
平穏世代の韋駄天達 Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1628842183/
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 19:59:19.74 ID:6X1AbFdc.net
キャスト
ハヤト : 朴ロ美
イースリイ : 緒方恵美
ポーラ : 堀江由衣
リン : 岡村明美
プロンテア : 石田彰
ギル : 伊藤静
ピサラ : 瀬戸麻沙美
ニッケル : 上坂すみれ
コリー : 石上静香
ネプト : 天田益男
ミク : 伊瀬茉莉也
ブランディ : 本名陽子
タケシタ : 宮本充
オオバミ : チョー

スタッフ
監督 城所聖明
シリーズ構成・脚本 瀬古浩司
キャラクターデザイン 大津直
原作 天原・クール教信者「平穏世代の韋駄天達」
(白泉社「ヤングアニマル」連載)
総作画監督 大津直、北尾勝
コンセプトアート スカイエマ
美術監督 田村せいき
色彩設計 鎌田千賀子
3DCGディレクター 金子拓磨
撮影監督 加納篤
編集 柳圭介
音響監督 長崎行男
音楽 出羽良彰
アニメーション制作 MAPPA

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 20:04:20.50 ID:6X1AbFdc.net
放送情報
フジテレビ 7月22日(木)〜 毎週木曜24:55〜25:25 ※第1話は、25:00〜25:30放送
関西テレビ 7月22日(木)〜 毎週木曜24:55〜25:25
東海テレビ 7月22日(木)〜 毎週木曜26:07〜26:37
秋田テレビ 7月22日(木)〜 毎週木曜25:20〜25:50
岩手めんこいテレビ 7月22日(木)〜 毎週木曜24:55〜25:25 ※第1話は、25:00〜25:30放送
仙台放送 7月22日(木)〜 毎週木曜25:55〜26:25 ※第1話は、26:00〜26:30放送
さくらんぼテレビジョン 7月22日(木)〜 毎週木曜24:55〜25:25
福島テレビ 7月22日(木)〜 毎週木曜24:55〜25:25
新潟総合テレビ 7月22日(木)〜 毎週木曜25:45〜26:15
テレビ静岡 7月22日(木)〜 毎週木曜25:30〜26:00
テレビ新広島 7月22日(木)〜 毎週木曜26:00〜26:30
テレビ愛媛 7月22日(木)〜 毎週木曜25:05〜25:35
テレビ西日本 7月22日(木)〜 毎週木曜25:55〜26:25 ※第1話は、26:00〜26:30放送
サガテレビ 7月22日(木)〜 毎週木曜24:55〜25:25 ※第1話は、25:00〜25:30放送
テレビ熊本 7月22日(木)〜 毎週木曜25:45〜26:15 ※第1話は、25:50〜26:20放送
鹿児島テレビ 7月22日(木)〜 毎週木曜25:30〜26:00 ※第1話は、25:35〜26:05放送
北海道文化放送 7月28日(水)〜 毎週水曜25:40〜26:10

配信情報
7月22日(木)〜 ※1話TV放送直後配信 ※2話以降TV放送後次週放送回先行配信
FOD Amazon Prime Vide

キャラスレ
【平穏世代の韋駄天達】ポーラは板挟みかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1628791547/
【平穏世代の韋駄天達】ギルティーナは巨乳シスターかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1627266548/

おいこら牛丼

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 20:57:59.98 ID:w2ln57eq.net
新スレはここか

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 20:59:33.19 ID:w2ln57eq.net
保守くらいはしないとな

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 21:04:44.11 ID:w2ln57eq.net
韋駄天保守

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 21:09:39.12 ID:w2ln57eq.net
もうちょい

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 21:12:13.00 ID:xHefBfx5.net
>>1

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 21:14:45.90 ID:w2ln57eq.net
保守官僚

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 00:18:36.49 ID:O6PK9JUK.net
「保守の本懐は理性への懐疑」的な言葉あるそうだが、理性を疑ったら馬鹿になるのはそりゃ当然だよなぁと。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 14:12:13.86 ID:h5tZGpNm.net
カスアニメ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 20:00:37.54 ID:uWlejnqF.net
自分でカスアニメって言ってるアニメに粘着してるアンチって憐れなくらいカスだな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 20:09:46.54 ID:/P3OhNCE.net
スレ移行おめあげ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 23:11:01.49 ID:HrDiwW1W.net
ポーラかわいいけど、中身がババアなんだよな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 23:22:04.33 ID:OcSIjfZG.net
アニメも後はたいした盛り上がりもなく終わりそうだな戦後処理と逃走魔族のその後ってだけだし
原作は物語が新たに進みかけたところで更新ストップしちゃってるのな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 23:52:12.86 ID:nnVVUZZf.net
>>14
中身もかわいいだろ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 00:05:58.36 ID:OlrfhhAI.net
ピサロがヒロインだろこれ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 00:22:44.22 ID:ZKkBHYHk.net
>>15
原作がストップしてるのは商業誌ヤングアニマル連載してるからだろ?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 00:25:39.39 ID:Dn4sJHWo.net
というか個人で連載してたものを商業に載せたら
元の方はストップするの普通じゃない?
両方並行して進んでるワンパンマンが特殊なだけで

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 02:10:04.29 ID:NkOia8fG.net
韋駄天はエタったあとにコミカライズされたから違う
天原も韋駄天やめて別の描いてたし

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 08:31:12.89 ID:df7LJT9V.net
like a 雷火

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 10:01:19.65 ID:OlrfhhAI.net
>>21
あれPV手抜きすぎるだろ
あと作曲コメントも痛い

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 10:54:27.63 ID:n/0ZrncB.net
>>15
アニメでいい結果出たら続き考えようかなってレベルらしい

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 11:50:13.68 ID:a/TyJ5Nk.net
韋駄天側が絶対絶命のピンチなんだから
そんなとこでやめんなよ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 12:02:59.66 ID:FDIYhf5S.net
8話凄かった
見所たくさんで濃密な回だったなー
ギルは確かにめんどくさいなあ
いつもニコニコしてるプロンテアが眉をひそめるのはちょっと衝撃だった
ネプトが宰相に世のため人のため働いてもらうって言い切ったのがかっこ良かった

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 12:10:34.55 ID:OlrfhhAI.net
ミクが最強過ぎる

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 12:23:28.53 ID:rOeAXJDC.net
>>25
ネプトのそれは元は影武者(中身人間、抵抗無し)を殴り殺しちゃった後で言うから歪さが強調されるところなんだけどな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 12:27:04.14 ID:WjsxRNDf.net
異種族のマリオネット回にFAKEミクいたね

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 12:30:23.48 ID:FDIYhf5S.net
>>27
まじか
それがあるのと無いのとでは全然違うな
まあ確かに片方が正しくてかっこいい!とかいう作品ではなかったな
戦争が終わった ってナレーションのところも戦争ってか蹂躙では……って思ったし

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 14:03:10.46 ID:s4g7cuLc.net
人間ギルにイラつく
こいつみたいに全ての人間が完璧善人の世界なら理解できるがそれならもはや世界は天国だからな
こうなると韋駄天ギルもめんどくさそう

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 14:08:56.58 ID:xnPvxn8C.net
>>30
祈るだけの天災や疫病や飢餓に無力な国が出来るぞ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 16:10:05.18 ID:u0tOiorD.net
>>30
こういう人間は現実でもやっかいだもんな
思想や宗教を他人に強要しようとする自分の考えや行いが正しい正義だと思い込んでる

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 16:59:23.94 ID:/zYKu4AP.net
宗教に関して韋駄天、というかイースリーにとってはサラバエルのやり方がマシというのがこの作品だよな

原作でのピサラとのやり取りはかなり印象的なシーンだけどやるかな?

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200