2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2680

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/09(木) 12:17:26.56 ID:THiBSTjm.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2679
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1630914141/

893 :しんたろう :2021/09/12(日) 03:05:11.88 ID:8T3QMojO.net
ジャヒー様の作者に邪神ちゃんまでいかずとも、まちカドまぞくぐらいのギャグセンスがあれば
天下取れるかもしれないのになあ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 03:17:59.03 ID:qtEKFDic.net
>>882
もったいなくもなんともない
あー、はいはいって話ばかりじゃねえかw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 03:23:02.05 ID:vp/LdUJY.net
>>882
謝るヲタも警察呼ばれたチャラ男も不幸になってめでたしめでたしは性格ブスの発想だと思う。
多分作者の根っこが腐ってる。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 03:24:59.00 ID:pc6T0k+U.net
>>891
ジブリールは面白くないがサターニャの存在でかなり見れる様になった
邪神ちゃんは面白くもなんともないが、ぺこらの存在が全てを支えてた
ジャヒーはジャヒーさまをリストラすれば多分かなりマシになる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 03:26:17.66 ID:D1aKtpdO.net
ジャヒー様のかわいさが9割なのにリストラしたらあかんやろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 03:39:24.53 ID:dQCrbe0U.net
かげきは欲張って色んなことを満遍なくやって
結果緩急がなくだらーっと色々やってる感じになってるなあ
女だらけでトゲトゲギスギスなのも困るが
みんなで仲良く波風立たずやりましょうってのも見ててつまらん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 03:39:30.68 ID:m7EAOEET.net
>>893
邪神ちゃんつまんねーじゃん、ワンパだし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 03:44:35.54 ID:/UkKw6XE.net
ジャヒー様なんか尺が余ってる感あるな
これ全20話は多過ぎだろう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 03:45:52.39 ID:tzNaPQWV.net
たしかに邪神ちゃん見るとジャヒーはつまんなく感じるわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 03:50:30.86 ID:JoMeHeGH.net
かげき見てると無駄にギスらせなくてもにここまでの物ができると感心するわ
安易にギスに走るのは話作れないやつの逃げだと思う

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 03:53:51.74 ID:zAhydrFK.net
まるで邪神ちゃんが面白いみたいな言い方だな
毒にも薬にもならず退屈なのは共通してるが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 03:55:28.28 ID:xVXkcGGo.net
かげきはキャラ全員立っててすげーな
ラブライブと大違いだわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 03:55:58.12 ID:n/9HSGVe.net
邪神ちゃんとかジャヒーとかあのへんはおもしろいおもしくないよりキャラが好きかどうかが一番だろ
その点ではジャヒーの方はキャラいまいちだと思うわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 03:56:20.52 ID:4ex5Bpmc.net
邪神ちゃんてナイルアトホテプとか出てくるやつだっけ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 03:57:11.63 ID:weFbDCNK.net
>>902
でもおまえら安易じゃなくギスっても安易なギスだって嫌がるじゃん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 03:58:57.42 ID:xZ8FI+aK.net
イカ娘あたりから連綿と続くギャグなのに少しも面白くない不思議なアニメの系譜
別に可愛くもないしまじで要らねー

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 03:59:38.13 ID:0nq3bRDf.net
邪神ちゃんは邪神ちゃんの処刑オチみたいなギャグのオチがわかりやすいから見られる
ジャヒー様はオチが薄いからギャグがギャグとして活きない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 04:00:10.98 ID:4ex5Bpmc.net
異界の十人ギャグならメイドラでまんぞくぅ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 04:02:00.34 ID:q3cmRVcS.net
>>909
あー、これはあるわ
かわいめのキャラだけ作って体裁だけギャグっぽくしてるけどギャグになってないやつ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 04:02:17.00 ID:V+uUlVcA.net
今期評価(終盤)

S
A かげき、マギレコ、死神、メイドラ
B アクアトープ、ひぐらし、月
C カノジョ、転スラ、ラブライブ、ブラック、寮母、ジャヒー、5秒
D 探偵、優等生、リメイク、現実主義、精霊、ピーチボーイ、薬師
E

S…歴史に名を残す傑作
A…見て損はない良作
B…凡作よりはやや上
C…見る価値なし
D…THE駄作
E…年間ワースト級糞アニメ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 04:03:09.57 ID:qtEKFDic.net
現実主義、とりあえず次回反乱の沙汰が出るんか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 04:05:04.33 ID:qtEKFDic.net
もう、雨戸を開ける音がしているんだが、いつ寝てるんだお隣さんは

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 04:13:32.55 ID:Ded7bHNy.net
マギレコ 面白い そうきたか
最後はコネクトして助けるわけだな まあ 感動的な演出になるな

今回は作画レベルが上がってたな
OPからして画質が違った感じした 前回は霞んだような感じだった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 04:30:18.37 ID:Ded7bHNy.net
かげきを評価する人って
「名作」「傑作」「覇権」とかって言葉を良く使うと思う
具体的に作画とか、この場面とか、話でもここの所とか、って指摘が少ない様に思える

現状、配信も円盤も爆死だから気持ちはわかるんだけど
コメントの一つ一つが痛々しく感じる

かげきスレの人たちのほうが作品愛ありますね
悪いとこは悪いとはっきり指摘してますからね カットが多い 原作と違うなど
逆にここは改変でよかったとかいい所は褒めてるし 総合とはかなり違いますね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 04:39:54.39 ID:JoMeHeGH.net
そりゃ総合スレなんだから当たり前だろ
いちいち細部まで細かく語るなら個別スレでやる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 04:57:22.41 ID:g1rmvq3M.net
優等生、作画ボロボロだしエロシーンも無くなったし完全なゴミだな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 05:06:48.64 ID:Ded7bHNy.net
シャドーハウスの2期って初めから決まってたって話があったように思える
最後、ケイトがおじいさまに疑念をもってて結局おじいさまvsケイトがなかった
後コーヒー飲まされて生き人形にされるんだけど、誰がどうやって選ばれるのかとかはっきりしてなかった
ようやく一致団結して問題解決に取組もうってことで「シャドー家のために」みたいな歌を合唱して終了

原作は十分余力があるってことだったので2期は既定路線だけど、あまりにも配信、円盤爆死で再検討あったんだろう

鬼頭明里使ってるし、それなりに有名声優だし肩書に泥も塗りたくないし、色々ゴリ推しもあるだろうし
順当な結果でしょう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 05:28:16.80 ID:pc6T0k+U.net
>>918
何で制作会社変えたんだろうな
作画さえマシなら中身スカスカでもエンドレスエイト程度には需要があったかも知れんのに
一通さんこそ全力作画でテコ入れすべき作品だっただろうに

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 05:37:36.72 ID:gh52U5gL.net
フェアリーテイルの連載は終わったがアニメはちょっとだけ続くってばよ
また朝アニメになるんかね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 05:45:01.36 ID:146qb05G.net
>>920

原作のキャラデザから違うからw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 05:50:34.92 ID:qtEKFDic.net
>>919
声優を誰を使おうと肩書き関係なく爆死するときは爆死する
鬼頭は関係ない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 05:55:26.29 ID:ySIc05U3.net
劣等生新作やるっぽいし
転スラも間違いなくまだ続くし
8bitは体力そんなあるスタジオじゃないから優等生なんて他にやらせるのが正解でしょ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 05:58:17.60 ID:g1rmvq3M.net
リメイク、ゲーム制作ってソシャゲかよ
ソシャゲにあんなに人員使ってないだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 06:00:18.41 ID:qtEKFDic.net
>>916
本スレ、気持ち悪いくらい作品愛があるよな
ある意味、異常な人たちの集まりだと思った

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 06:17:08.70 ID:HWLu2fGv.net
>>916
>>917でも言われていますが、総合スレはそういう場所だと思いますよ。
ここの作画が良い悪い、ここの脚本が、と細かく指摘されても大半の総合スレ民は読んでくれないでしょう。
今期アニメを全て網羅している人もほぼいないでしょうし、見てない人にも語りかけるような感覚で書き込めばいいと思いますよ。作品愛は関係ありません。
本スレであれアンチスレであれ、レスがもらえそう、読んでもらえそうな場所を選んで書き込むのがコツですよ。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 06:26:36.51 ID:KB6FhxkS.net
なろう信者お薬の時間ですよ
https://media.gettr.com/group4/getter/2021/09/11/20/33bbf6b4-99d1-3645-8ef2-23c7b5ec0c51/a36d1de5532cb3020f7354e87056e798.jpg

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 06:34:03.26 ID:oEwteAxx.net
>>919
監督が1期始める前に
2期が決まってなかったって話してるよ
だからこそ1期のラストで変な改変した
2期にはちゃんとそこら辺フォロー入れるとも
話してるぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 06:40:17.45 ID:ChcMljfA.net
フェアリーテイル随分前に完結したんじゃなかったのか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 07:07:50.48 ID:T6df/oKV.net
異論あるとは思うが、俺はかげきに無職ほどの深みは感じないんだよなあ
無職と比べたらゴミカス

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 07:10:36.73 ID:KB6FhxkS.net
無職も深みはないだろ
なんでもぺらぺら説明しすぎだしこういうスタイルがはびこってる限りは深みなんて出てこないわな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 07:18:29.20 ID:Kst864u5.net
>>929
決まってなくても想定はしてたんやろ

シャドーハウス1期は原作8巻中、約4巻消費と
典型的な「1期1クールで原作ストックの半分を消費」のアニメだ

「ククク…シャドーハウスなど所詮、
成功しても2期で終わりのアニメよ…」と
関係者が評価してたということ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 07:22:11.27 ID:Kst864u5.net
これだと「脚本監修後には2クールになった」とも読み取れるな
分割2クールに過ぎない可能性もあるのか…?

ソウマトウ_シャドーハウス@somatoma
https://twitter.com/somatoma/status/1436645939897192448
1期の脚本を監修した頃は1クールだけというお話だったのですが何と続編が決まりました!
(deleted an unsolicited ad)

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 07:31:46.13 ID:O0fK6G3o.net
ヒロアカ今日の録画みたけどこれを夕方アニメでできるなら
鬼滅とか余裕でゴールデンでやれるんじゃね
これよりエグイ鬼滅の描写って何かあったっけレベル

原作で知ってはいたけどバラバラに崩壊した幼女と犬の肉片が赤いだけで単純にエグいわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 07:35:16.41 ID:glYht8Us.net
ジャヒー様体感30分ある
もやしなら塩より醤油だろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 07:37:12.87 ID:oEwteAxx.net
>>934
後から決まったと考えないのと
じゃああのラストの改変何だったんだよ
という話になるから
邪推しないで言葉通りに受け取った方がいいと思うね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 07:38:57.57 ID:cM1nJu62.net
エグ回想は原作通りやったけど
トガのボコボコ顔は原作と違ってめっちゃ綺麗になってたから整形が必要とか台詞が噛み合ってなかったな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 07:51:48.26 ID:qtEKFDic.net
シャーリーが消滅してラムが顔なしになって
顔なしラムがエミリコと再会を果たし会話するところまで描かないと
配信にしても円盤売るにしても弱いと感じてはいるとは思う

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 07:59:51.85 ID:pGtRuaI8.net
ジャヒー様は原作もキャラは可愛いけど面白くはないらしい
我慢して見てる人はキャラが好きでもないなら切ったほうが得ですよ
俺は可愛いから全話視聴決定だけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 08:04:32.95 ID:qtEKFDic.net
>>931
歌劇をテーマにしていながら本編が劇してない
一応、今回は今までの回での振り返りをいれつつ課題をこなすという
アニメの形にもってきてるけど、そういう種明かし的なのはいらねえんだよな
だから薄っぺらく感じるんだと思う

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 08:05:48.85 ID:6gshgqqX.net
ガブリール見てた時は「なんだこれ」って思ってたけど
今となってはガブリールって割とよく出来てたんだなと思う

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 08:06:11.00 ID:j7owSR/g.net
しんたろうってコテハンは見当違いなガイジレスばっかりしてるけどみんなをイラつかせようとワザとやってるのか?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 08:08:13.85 ID:qtEKFDic.net
>>943
頭に浮かんだことを何の検証もすることなく
脊髄反射的に書き込んでるだけだと確信している

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 08:17:49.31 ID:GP68FR63.net
>>940
ガブリールとかうまるちゃんとかその辺の感じか

946 :しんたろう :2021/09/12(日) 08:47:31.40 ID:8T3QMojO.net
ぶらどらぶ面白れーな
ジャヒー様の後に見るとギャグアニメとしても優秀(キャラは完敗)
諸星大二郎を「モロボシ」と読まないのは流石だった
押井はルパンの脚本期待してる
あっ、次元の声は大塚明夫より花江のほうがいい
不二子も悠希碧にして若返らせよう
そもそも原作のルパン一味の設定は若いんだから

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 08:54:12.49 ID:LnkHxm5c.net
>>943
NGにしてる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 09:00:16.87 ID:T2FLvwK4.net
>>941
それわかる
冥契のルペルカリアはこれでもか!ってくらい演劇しててガチでぶつかりあってギスるんだけどこれくらいが当然なんだよな
かげきはおままごと感がすごくて退屈

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 09:02:00.76 ID:9bSwdps1.net
dcideのedはd4djのユニットのひとつだったのね
d4djの2期はよやれや
d4djは各チームが魅力的でいいね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 09:10:51.31 ID:KB6FhxkS.net
d4djはバンドリと同じ世界にした方がいいんじゃね?
交流した方が面白そう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 09:18:49.92 ID:9bSwdps1.net
d4djの1期の締め方よかったよね
王者ピキピキに負けたところは甲子園県大会の準決勝で名門校に破れた感じ

952 :しんたろう :2021/09/12(日) 09:26:11.36 ID:8T3QMojO.net
スカートネクサスはほぼ切って流し見程度だけど
キャラが立ってないのに、コスチュームが同じで区別がつきにくいのが最大の問題点
私服があってこその制服だと再確認した

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 09:41:14.25 ID:O8Dokb1+.net
>>912
かげきはSで良いだろ。今回も神回だった
クライマックスで更に盛り上がってるし結局覇権が揺らぐことはなさそうだな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 09:42:51.65 ID:vzGXCKcU.net
>>907
だってギスは必要ないじゃん、シナリオ進行の妨害でしかない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 09:43:52.54 ID:KB6FhxkS.net
むしろギス作れるやつの方が才能あるのが証明されてきてるじゃん
最近のアニメ見てるとギス作れる能力ないやつばかりなのが露呈してるし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 09:44:13.88 ID:vzGXCKcU.net
>>918
EDしかエロがないのはあかん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 09:46:58.62 ID:vzGXCKcU.net
>>955
えっ
けもフレ2とPSYCHO-PASS3を見ても同じこと言える?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 09:48:52.87 ID:DbCQ3QOZ.net
また自演始めたよこのカス

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 09:51:24.67 ID:JoMeHeGH.net
はねバド見ればギスなんて誰でも作れるってわかるやろ
必要ないのに無駄にギス入れてきたからな
そういうのいらんねん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 09:55:08.78 ID:O8Dokb1+.net
愛(百合)に目覚めた愛ちゃんの完璧なジュリエットに感動した。山田さんも頑張れ
サラサがティボルト役にリベンジするために、男への憎しみを肥やしにするとか意外な展開
面白すぎてこれを超えるドラマは無理だろ、やっぱ覇権だわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 09:57:33.15 ID:JoMeHeGH.net
ギスは社会生活してりゃ誰でも体験できるからな
アニメでやる必要ないんよ
人とほぼ関わらないニートぐらいだろギスに飢えてるの

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 10:00:17.83 ID:/5rTKB06.net
リメイクって原作は今最高に面白くて傑作の部類に入りそうな気配出てきたけど、アニメ化している部分が恋愛要素多めでクソつまらないところをアニメ化している不幸があるなぁ…
鬼滅の刃で修行してるところで1期完結くらいな感じでつまらない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 10:03:28.40 ID:vujrC/PI.net
確かにニートの俺は自然とギスギスした展開を求めちゃうな
こいつよりはマシって気がするから他人が不幸になる話の方が楽しいわ
きららとかなろうみたいな話見てるとマジでストレス溜まる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 10:06:20.95 ID:+UMd4UZg.net
かげき原作だと風呂シーンで尻とかオッパイ見えたりするのかね
つうか今回初めて着替えで下着見えたなブラだけど
普段からもっと見せていくべきだと思いました

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 10:12:47.03 ID:Wnm+ws0v.net
これゾンサガもラブライブもかげきにボロ負けだわ…
芸能物として一段違う高みにいる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 10:13:36.80 ID:TJhtahb2.net
かげきアンチ暴れとるなぁ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 10:17:18.90 ID:cXeYk5cT.net
アイドルは可愛いければいいだけで
本番失敗してもみんな喜ぶだけ
実は何かを頑張る必要もないんだよね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 10:17:49.31 ID:O8Dokb1+.net
一番デカいのは薫さんか?先週のEカップさらさ程ではないが
それより愛ちゃんと山田さんが可愛くてたまらんかったです

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 10:22:12.19 ID:9bSwdps1.net
かげきは古風な少女漫画風日常もので物語ではない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 10:23:15.34 ID:KB6FhxkS.net
>>959
ギスとしての面白さがついてきてなかったやん
とらドラ!やスクイズの終盤とか君嘘みたいにギスと面白さが両立するのは才能がないと無理だぞ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 10:24:06.70 ID:wqdypkF2.net
>>962
リープした主人公が過去に介入して未来の成功者の芽をことごとく摘んで自分がのし上がるという展開がある意味ブラックカンパニーと似てるのにネガティブにウジウジしてるところが嫌い

972 :しんたろう :2021/09/12(日) 10:40:48.08 ID:8T3QMojO.net
リメイク原作はガチの傑作だろうな
完結してないし、全部読んでないから断言は出来んが
今年読んだラノベって、ほとんどアニメ化がきっかけなんだけど、評価すると

・友崎→面白い
・86→優秀
・たんもし→幼稚
・おさまけ→つまらない
・リメイク→安定感ある

となる
これらの上になろうの戦闘員とかがいる感じ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 10:42:10.69 ID:+UMd4UZg.net
立ててくる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 10:43:43.62 ID:+UMd4UZg.net

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631410989/

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 10:50:10.07 ID:KB6FhxkS.net
リメイクはキャラや構成がエロゲ原作っぽい
しかしエロゲ原作のなかでは真ん中くらいのレベルで上位勢ではない感じだな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 10:54:00.84 ID:LJZo5mcV.net
>>972
友崎はアニメで興味持って原作読んでみたけどめっちゃ面白かった。アニメ化した部分がイマイチでその後の展開が面白かったのは最近だと
友崎、リメイク、あだしま、キミ戦、戦闘員

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 10:54:50.81 ID:Ftdx65xa.net
シャドーハウス絵が綺麗なだけで最後まで見所なくてウンザリしたわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 10:57:59.00 ID:KB6FhxkS.net
ラノベ宣伝員またきてるなw
そんなに売れなくて必死かw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 11:10:01.53 ID:Ded7bHNy.net
シャドーハウスは絵も独特だし、世界観が独特
売れなくても何か惹きつけるものがある
地道に真面目に実直にモノ作りに取組めば夢は叶うみたいな、数字とは違った魅力があると思う
アニメは夢の世界だからこういうのを取り上げれるってことはまだ日本も捨てたもんじゃない

今期でいうと当てはまる作品は死神坊ちゃんだろう
今の所、配信も円盤もダメだけどこういう作品を大事に取り扱う これが日本のアニメ文化だということ見せつけてやってほしい

仮にそういう願いが叶うなら決め手は「絵」だと思う。アニメの命は「絵」だ。シャドーハウスも絵は綺麗だった
死神も絵は綺麗。アニメの原点がここにある。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 11:21:32.17 ID:qtEKFDic.net
シャドーハウスは絵も独特だし、世界観が独特というけど、おれこの世界観ってどこかで見たようなデジャヴに襲われる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 11:24:57.28 ID:O8Dokb1+.net
シャドハは水飲んで洗脳解けた所から酷かったなw
試験編も長すぎて少しダレてたけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 11:29:10.75 ID:qtEKFDic.net
お披露目後のエミリコ救出作戦にワラワラと仲間意識が芽生えるところは
おいおい・・・とは思ったな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 11:30:43.16 ID:Ftdx65xa.net
シャドーハウスこそ雰囲気アニメの名にふさわしい作品

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 11:35:13.92 ID:Ded7bHNy.net
シャドーハウスの名場面

https://i.imgur.com/pMdJQut.mp4

エミリコがケイトを助ける場面 今期のアニメと照らし合わせてもこれだけの感動シーン、これぞアニメの世界

エミリコはレーナ少佐と前期覇権ヒロインを競った
やっぱりアニメはヒロインも凄く大事だし、ヒロインのキャラデザも凄く大事
この二つがうまくいけばそれなりに印象は残る 今期ならシエスタとセリア先生だろう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 11:35:30.77 ID:qtEKFDic.net
かげきってボールルーム枠だよな
なんか懇切丁寧に説明したがるところがさ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 11:38:11.51 ID:Ded7bHNy.net
ちなみにこの場面のケイトの
「うっうっっ」ていうのも、禰津子鬼頭の演技が光っている

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 11:38:54.71 ID:qtEKFDic.net
シャドーハウスの名場面は水道橋?の水流を利用して下っていくところ
そして合格をもぎとるところ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 11:39:55.55 ID:VeeRUH0Y.net
>>928
それ今で言うとこのネトウヨ批判じゃんw
ここで言うとむしろなろう叩き勢

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 11:40:00.10 ID:KB6FhxkS.net
かげき作ってる人いるぞ
https://www.pixiv.net/artworks/91818133

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 11:40:34.76 ID:Vrp3OfMT.net
プリキュアはJCがメイクする必要ないな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 11:46:03.99 ID:VeeRUH0Y.net
>>987
水流は同意だけど
合格を良しとする服従なのか、悪意をかいくぐって命を繋いだのか微妙
不合格だと殺されるシステムなら後者の解釈もできるが、演出は前者のようにも見える
この時点では真相に気付いてないので前者でもいいが、なら不幸を幸福と勘違いしてるように見えないとおかしい
そんな複雑な演出は難しいということかしらんが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 11:47:49.13 ID:Ded7bHNy.net
>>987
これですね。今度はケイトがお返しとばかりにエミリコを助けます

https://i.imgur.com/f1hR8Ra.mp4

どうですかこれは。また見たいと普通に思うでしょう。
シャドハこそもう一度見たいアニメの一つだな

絵も綺麗だわ。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 11:49:45.54 ID:qtEKFDic.net
シャーリーは間に合わず消滅させられた。ラムは顔なしとなって奴隷に。

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200