2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼくたちのリメイク 5

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 21:30:16.09 ID:va2+fNvO.net
あの手の無能社長って多いけど締め切り破るリスクは凄く考えるけどクソ作品出した後の
ブランドのマイナスイメージは怖いほど考慮しないよな。

よほどの大手会社じゃないとやばいクソゲー出したら次回作以降いい物作っても売り上げにマイナス補正掛かる危険あるのに
そういった未来へのリスクは全く考えないよな
長期運営する気ゼロなのかってぐらいに

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 21:35:48.11 ID:Chw4/1wJ.net
>>384
まあ綱渡りの経営やってるからとりあえず今踏み外すわけにはいかないって気持ちが大きいんだろうな
ただ綱渡りは足元じゃなくて先の方を見る方がいいんだけどな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 21:35:51.17 ID:MVkQdpL1.net
>>384
上場まで会社成長させてるんだから無能なわけは無いわ
主人公上げするために無能にされた可哀想ない社長なだけ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 21:39:55.14 ID:tGjGR/TE.net
>>384
メディアミックスものでリリース遅れが許されず遅れたら賠償金沙汰だったとか言わせておけばまだ解るんだが

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 21:43:15.85 ID:va2+fNvO.net
>>386
でも有能社長ならゲーム会社にしてはユーザー目線全く立ってないよな

発売日延期と発売時バグ多数のクソゲー出したなら、ユーザーからしたら後者の方が
「クソゲー」として悪い意味で記憶に残るのに
発売日延期なんて2018年ならもう珍しくも何ともないし

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 21:43:41.84 ID:8z6RMsRI.net
>>381
利益をあげることこそアニメの目的だよ
よいアニメは売れる
これは鉄則
これを否定するのは一般人とは自分は違う偉いんだと勘違いしてる人のやることだ
大衆に支持されるということはそれだけ
内容もよいということ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 21:48:56.13 ID:0SQDE0yj.net
部長クラスならバワハラもあるかなって感じだけど零細でもないのに社長がアレじゃあな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 21:57:35.78 ID:sd46pkrH.net
妖怪枕返しにやられてる話だろこれ
早く鬼の手の人でも探せ、なにノンキに生活してんだ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 21:58:05.52 ID:UILb3yuu.net
主人公補正でなんとかしちゃうんだろうけど現実的にみてこの状況から挽回は無理だろ
こんな糞ゲーはサービス終了しかありえねぇわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 21:58:16.98 ID:V+L4tMqM.net
ここまで荒れるって事は、学生時代のシナリオがみんな好きだったんだろうなぁ。もうちょい続いて欲しかった

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 21:59:59.24 ID:LHrdVXbd.net
脚本や絵でハマったならプラチナ世代集結同窓会でハッピーエンドもわかるけど現状詰んでてなんとも出来なくてワロタ
仮にゲームエンジンどうにかできたとしてもドッカンテーブルを無かったことにはできないし
ドッカンやアンチラやアナデンはそれまでに顧客抱え込めてたから生き残れたけどリリース直後でやったらもうリダイブするしかない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:00:43.00 ID:+FI4/y4H.net
>>388
もう作者のご都合主義で主人公以外はみんな無能になるから仕方ないのよw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:03:33.38 ID:UVbyqBbA.net
河瀬川が社長にどやされてるけど今の家族の生活を守るためにの自分の仕事をしよう←まあしゃーないわな
お、奈々子の新作動画投稿されとるやんけカチッカチッ←なんでやねんw
他の仕事のメール無視してそれかい、数秒前までの仕事モードはどこいった
やりたいシーンありきでキャラ動かすからキャラが心の病気持ちみたいになってるじゃねーか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:03:39.72 ID:UjHvXr4/.net
仕事は無能でもいいけど家で娘が駄々こねて怒られてる時に何のフォローもせず寝たまんまだったの笑ったわ
それこそなんとかしてやれやと
独身なのにちゃんとお父さんやってる小林さんを見習ってほしい

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:05:35.66 ID:LHrdVXbd.net
>>396
あのシーンでヘッドホンしてるのが修羅場を見て見ぬふりしてるみたいで面白かったわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:22:50.02 ID:RubzD3Q1.net
>>396
そのシーン見てみたらオーディションの件、イラスト納期の件、担当替えのお願いとかめちゃくちゃ大事なメールあるのにすっとばして奈々子見てるのワロタw
ネタ的には面白いアニメだな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:28:05.89 ID:UY2yXkQ/.net
友崎んときみたく底辺だなんだ連呼してる老害爺沸いてて草

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:28:38.79 ID:/5rTKB06.net
お?スレが盛り上がってる!結構視聴者いるんだなw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:29:14.19 ID:Chw4/1wJ.net
>>396
メールを読む順番に優先順位があるの当然だろ
しかも優先順位は仕事第一とは限らないのも

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:49:34.11 ID:qyjCSCMu.net
恭也のせいでみんな夢を壊され道を踏み外して行く行くは犯罪者になってしまうんだろ?為替川さんは行き遅れになってしまうし
これじゃ不埒な世代やんけ

404 :しんたろう :2021/09/12(日) 22:49:38.03 ID:8T3QMojO.net
>>389
大衆に支持される作品というのは、老若男女対象が幅広い、分かりやすいテーマであること
そして宣伝が十分行き届き、効果を発揮するというのが条件だ
鈴木Pによってジブリというブランド力をつける前の宮崎駿作品は駄作かね?
大友克洋だってAKIRAだけの作家じゃないのは言うまでもない
そして誰もが売れてる順に視聴するわけではなく、「自分に合いそうな作品から」選んで見るのだ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:49:50.93 ID:/nnsBv6Q.net
ぜってーなんとかするってどうするんだ
こいつがエンジン直すのか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:51:40.51 ID:sIJORtFV.net
このアニメはまともに働いて苦労した人間ほどイライラするとおもう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:56:30.60 ID:yfSOtGL7.net
「ぜってぇなんとかする」って言うセリフが凄い下手過ぎて、こいつに任せたら絶対ダメだって思わせてくるのはヤバい。

主役やってるやつが下手なのはもうどうしようもないけど締めのセリフぐらいちゃんと録り直せよ
やる気なさ過ぎだろ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:58:41.17 ID:Chw4/1wJ.net
>>407
熱血なキャラじゃなくて冷静なキャラだからだろ
熱血じゃない主人公だっていいじゃないか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 23:02:00.56 ID:sMYA3B2W.net
>>406
これは間違いなくある
苦労人ほど腹立つだろうな特にクリエイター界隈

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 23:05:46.89 ID:XY01RPmK.net
一週目
シノアキルート    ←今ここ
二週目
奈々子ルート解放
三週目
河瀬川ルート解放
四週目
ハーレムルート解放 トゥルーED
五週目
登美丘罫子ルート解放 真ED

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 23:11:27.21 ID:/1eC8dwr.net
>>407
つーか会社で机をおもいっきり叩いて立ち上がって突然絶叫したら間違いなく異常者扱いされるわw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 23:14:55.84 ID:RM0pXiCf.net
>>406
かといってアラサーで昔に戻りたがる懐古主人公なんて学生の層にも絶対受けない
誰に向けて作ってんだこれ?
悲惨な売り上げも当然の結果

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 23:17:03.56 ID:i/ZszZfj.net
>>405
つーかさ
よっぽどこのゲームとか会社に思い入れ有るんじゃなければ
こんなあほが仕切る会社辞めた方がいいんじゃないのかね
ぜってー何とかしてやる必要なくねえ?

414 :しんたろう :2021/09/12(日) 23:21:21.81 ID:8T3QMojO.net
>誰に向けて作ってんだ?

つまらないと思ったアニメでも最後まで視聴してくれるお前らに決まってんじゃんw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 23:24:09.88 ID:RM0pXiCf.net
それ売り上げにならないけどボランティアで作ってるのかw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 23:27:39.49 ID:UILb3yuu.net
>>413
それな
同じ不満持ってるメンバー引き抜いて新しい会社作るのが一番無難
業界でもよくある分裂騒動だよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 23:28:03.32 ID:EzwZbewi.net
伊藤昌弘は他のアニメでもこんな感じだから本人が上手くなろうとしない限りどうしようもない
ぜってぇなんとかして欲しンだわ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 23:32:46.80 ID:CJrtznCQ.net
>>417
芸能人が声優やるより下手だよな
なんでこんな学芸会レベルが主役なのか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 23:39:29.58 ID:bE7r7HEP.net
トゥルーEDと真EDってどう違うん?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 23:41:58.56 ID:bE7r7HEP.net
>>419>>410宛てな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 23:59:28.98 ID:tyEgejlj.net
僕も仕事中に女の子の動画見たいです

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 00:03:55.77 ID:bycBhtqV.net
>>421
ゲーム会社入れば見れるよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 00:10:38.98 ID:RTWoJ6tD.net
こんなしょぼ主人公にあっさり駆逐されてしまうプラチナ世代(笑)とかどうでもええな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 00:32:11.70 ID:/5la7IMr.net
10月からプラチナエンドなるタイトルのアニメが始まるらしいけどなんか関係あるの?w

425 :しんたろう :2021/09/13(月) 01:01:15.51 ID:AjQzu0a9.net
この作品は実写化にも向いている
キムタクとか主演で映画化したら、軽くリベンジャーズ超えしそう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 01:31:14.40 ID:o83LuksD.net
死ねお前ら、批判ばっかしやがって

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 01:45:15.84 ID:ikPxLWd+.net
だって批判するところしかねえし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 02:07:40.12 ID:K9xkljY5.net
シノアキが可愛い

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 02:18:01.06 ID:SHoUMv4X.net
女のかわいさしかないアニメ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 02:35:18.12 ID:/5la7IMr.net
そこもたんもしと似てる
でも売り上げはたんもしに完敗してるんだっけ

431 :しんたろう :2021/09/13(月) 02:46:55.53 ID:AjQzu0a9.net
たんもしとこれが一緒に見えるなら小学校からやり直したほうがいいぞ

たんもし=おさまけ
リメイク=友崎
だから

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 02:54:49.35 ID:/5la7IMr.net
つまりゴミとゴミとゴミとゴミってことだなwww

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 03:04:09.50 ID:ikPxLWd+.net
>>431
リメイクとかいう本だけ原作が全然売れてないらしい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 03:06:07.21 ID:1bqT38aW.net
友崎もラノベに引きこもっておけばあんな醜態晒さなかったのにな
漫画も爆死してアニメにこれ賭けしてガイジに褒められるだけの本というのがバレてしまった
あれは原作が売れてる分これの何倍もマシだがな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 03:27:43.10 ID:aKJDFZmV.net
原作売れてないもんに作者がアニメにまで参加したらそりゃ悲惨なことになるのわかりきってたな

436 :しんたろう :2021/09/13(月) 03:34:36.67 ID:AjQzu0a9.net
友崎とリメイクの原作は同レベルだが、アニメのクオリティは全然違うからな
これからのノビシロ考えると、向こう5年は木緒なちの天下が続くだろう

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 03:41:14.80 ID:dUsWEug+.net
アニメのクオリティが良いのはfeelのおかげで木緒は関係ない
むしろ木緒のせいでfeelスタッフの努力が無駄になっている
ブシロ声優に作品がレイプされてるのはフロントウイングがブシロに買収されたから

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 03:54:14.51 ID:es8RqA4e.net
原作者はエロゲ屋の取締役なのにリアリティのある描写にするわけでもなく
「半沢直樹」みたいなデフォルメとハッタリでエンタメに振るわけでもなく中途半端な感じなのがなあ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 06:19:27.82 ID:nlYQVZaX.net
>>437
フィールもこんなゴミ原作をアニメ化させられて可哀想だな
主人公の声優も若手かと思ったら28歳くらいとかもう伸びしろとかもないただの素人だったしw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 06:27:04.73 ID:oNyjXKV9.net
原作絵忠実に再現してたら視聴切ってるくらい美化されてるな
進撃、鬼滅の系譜に入れなくて残念

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 06:31:08.68 ID:XY1f9WhT.net
主役の男声優28ってまじかよw
何歳でデビューしたのかは知らんけど28であの下手さはやべえなw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 07:31:47.19 ID:PazPk3fi.net
ぜってーなんとかするの斜めすぎる解決方法に吹くは

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 07:42:46.45 ID:vtj9DO83.net
ぜってーなんとかする
→独立しろ 終了

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 07:50:33.87 ID:90VUcX45.net
ホントに「なんとかする」のならあそこまでなる前にしろと
どうせ契約違反絵描きとビッチアキを会わせるとあら不思議みたいな展開なんだろうけど

こういう寄生虫まるだしの奴ってじつはけっこう現場に忍び込んでくるんだよな
声優の上手い下手なんかふきとぶレベルでただのクソでしかない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 08:30:56.41 ID:5LWmBlvm.net
野沢雅子に「ぜってぇ何とかする」と言わせる最終回

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 09:23:49.64 ID:1bqT38aW.net
>>445
それやってくれたら評価する

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 09:55:24.93 ID:0SRegHS+.net
主人公の声をリメイクするわけやな

ぜってぇみてくれよな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 10:30:25.02 ID:hm5mIelU.net
29で棒読みは草

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 11:02:07.51 ID:3wW3EgtW.net
いきなり未来にきて記憶ないのに、先方の事を詳しくしっていないと出来ないような行動したり
妻を学生時代のあだ名呼びして唐突になんで絵描いてないのと言い出しても普通に会話が成り立っていたり
どうなってんだこのアニメ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 11:12:58.90 ID:ZtY/DBE5.net
ブシロの自社声優で囲ったアニメだからな
声の演技が下手だろうが何だろうが、売れてる感流行ってる感出しゃいいのよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 11:18:02.68 ID:CY7HGSvn.net
なんか企業のお付き合いで発足したアニメっぽいんだが
そらクソアニメになるわな

452 :しんたろう :2021/09/13(月) 11:34:36.39 ID:AjQzu0a9.net
そのクソアニメが海外ランキング1位獲得
アンチ完全死亡wwww

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 11:39:33.50 ID:CY7HGSvn.net
リメイクって幻覚を見せるのか…

454 :しんたろう :2021/09/13(月) 11:41:36.48 ID:AjQzu0a9.net
愛美って凄い売れっ子だな
俺が見てる色んなアニメでヒロイン演じて歌ってる
成功した世界のナナコはこんな感じなんだろうな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 12:02:32.63 ID:lAwRG+dt.net
ブシロード枠でゴリ押されてるだけじゃん・・・

456 :しんたろう :2021/09/13(月) 12:19:43.08 ID:AjQzu0a9.net
>>455
お前本当にゴリ押しって言葉好きだな
単に能力と可能性を買われて抜擢されただけじゃん
自社に損害出してまで、身内でもない無能を起用するアホはおらん
まあ、営業や売り込みが上手いやつはいるだろうけどな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 13:02:16.58 ID:yC29G6WU.net
>>288
と、思うじゃん?
そもそも一巻爆死してんのにのらりくらりと続刊を重ねてスピンオフまで出してからのアニメ化だぞ?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 13:08:25.12 ID:1HrGW9km.net
基礎すら出来ないまま放置してる(29歳)に言うほど可能性があるか?
歌だけ歌ってればいいじゃん

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 13:10:45.79 ID:vtj9DO83.net
>>457
人脈だろうな
なんかブログに5刊から面白くなるとかかいあって吹いたわ
小説漫画だったらよんで10分以内に面白いこれって思わせろよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 13:15:35.96 ID:mCa8WMQt.net
スピンオフのβは3巻打ち切りじゃなかったっけ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 13:34:10.42 ID:aKJDFZmV.net
売り上げ出ないレベルでよくアニメ化まで漕ぎつけたよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 13:34:11.09 ID:90VUcX45.net
そんなかんじに根腐れしてるようなのをアニメ化したのか
事務所や製作会社の条件のまないと作ってもらえないだろそりゃ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 13:41:15.98 ID:XVDpHSGy.net
まず未来に記憶喪失タイムリープするのはダメだわ
普通に何年後って時間をスッ飛ばしてまた過去に戻った方がマシ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 13:41:43.50 ID:/5la7IMr.net
制作会社の条件はあの声優をぜってー主役に据える!だったんだろうか?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 13:48:38.58 ID:es8RqA4e.net
愛美は演技も歌も下手だが顔出しバラエティ見てるとアイドル的人気があるのも納得だ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 13:54:35.74 ID:dUsWEug+.net
同じクリエイターもののSHIROBAKOで批判的に描かれていた「政治的なキャスティング」だわな
委員会(製作会社)に強力な決定権があって、音響監督や監督が決められる余地はなかったんだろう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 13:57:07.92 ID:/5la7IMr.net
あの棒読み男声優にはどういう人気があるのか
ぜってーなんとかしてくれそうなところ?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 14:05:53.90 ID:f9u48YsX.net
女声優だったら確実に枕言われる案件だな
男声優でもないとは言えないけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 14:09:10.49 ID:H9XkdXGt.net
よくよく考えたらいい歳した社会人がぜってーとか恥ずかしいな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 14:24:42.59 ID:/5la7IMr.net
主人公の男声優の出演作品調べたらヴァンガードバンドリリメイクしかメインキャラクター約が無いって・・・
本当にブシロ御用達声優じゃん

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 14:26:42.48 ID:90VUcX45.net
今となってはだけどこれ1話が1時間枠のうえ総集編やってるからな
いろんな思惑まじりあってカオスだけどそんなんでいいならアニメ化してやんよ的な

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 14:35:58.32 ID:pMcgIoI3.net
男声優にも枕あるかも
ホモのPや監督もいっからね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 14:49:19.74 ID:oLY1LPrx.net
未来に行って記憶がなくなってるっていう理屈が分かるようで分からん
今まで未来で過ごしてきた人格どこ行ったん?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 14:57:26.60 ID:ji5LI20x.net
>>473
未来へ行けると言う理屈が解らん

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 15:02:03.78 ID:JH55AJXb.net
>>469
というか、普段と口調違うのがキツい。俺も高校時代の友達と飲み行ったりすると言葉遣い変わるけど、キョウヤの場合寮の連中と一緒の時でさえゼッテーなんて喋り方してない
格好つけたキメ台詞なのに盛大に滑ってる感じがして寒々しい

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 15:03:11.66 ID:vtj9DO83.net
>>473
それな
めっちゃホラーやで
そこだけは天才的や
過去の自分が今の自分殺してくるなんてミステリー今までなかったんちゃう?
完全犯罪やで

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 15:08:19.35 ID:es8RqA4e.net
>>473
理屈も糞も罫子がなんでも出来ちゃう神みたいな存在なんだろ
他人をタイムリープさせて若返らせてるんだから記憶の消去が出来ても驚かない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 15:11:25.16 ID:LSiFTj4l.net
>>477
安直な発想だな
私立文系が気安くタイムリープを扱うから

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 15:12:26.57 ID:vtj9DO83.net
>>477
なんでもできちゃうならゲームくらい作っちゃったら
その力で

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 15:49:43.16 ID:d/18INUo.net
中途半端に有能そうに描かれるバカで無能な主人公が気持ち悪いのよね
失敗した未来でまでそんなのを描くなよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 16:10:08.49 ID:yC29G6WU.net
>>467
ぜってーなんとしかしてやる(棒)の直後に歌い出したのも主人公だから

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 16:10:38.98 ID:MA2WQCkr.net
ってか「この未来」を延々続けたらリメイクしづらくなると思うんだが平気なのかこれ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 16:23:19.40 ID:W1VWBplv.net
もうアニメの内容みたいにスタッフとか声優揃えるところからリメイクしたらええわ
プラチナ世代で作り直して、どうぞ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 16:26:25.83 ID:vtj9DO83.net
原作が根本的にダメだから
原作からやり直さなきゃ

485 :しんたろう :2021/09/13(月) 16:45:35.80 ID:AjQzu0a9.net
アメリカで鬼滅を子供扱いしてNo.1人気のリメイク
マジですげえ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 18:23:50.05 ID:1iPxQn4S.net
このアニメって原作改変されてないの?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 18:53:35.67 ID:nlYQVZaX.net
>>486
改変どころか作者が脚本やってるからな
言い訳のしようがないくらい作者が悪い

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 19:05:23.52 ID:+DVEFgpe.net
原作がどうなのかは知らんが
2期ないならピンクパイセンに泣きついて
「ほうか。この世界線でやってくんやな」
ってなって協力してもらって終わり

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 19:54:49.97 ID:/hUCITJy.net
原作者がシリーズ構成と1,2,4,6,8話の脚本やってる
3,5,7,9,10話の脚本は伊神貴世って人
こっちの人が脚本すると通常話なのに原作のダイジェストになりがちな気がするが
シリーズ構成の指定でそうなってるのか
監督の意向か脚本の人の暴走なのかはわかんね

まさに脚本の人がぜってぇなんとかした結果なのかもしれん

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 20:30:32.65 ID:EummFAE9.net
原作者は神って事だな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 21:33:07.57 ID:zYFwJoFK.net
もしかしてこれでも原作よりはマシな内容になってたりとかするの?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 21:37:50.69 ID:MA2WQCkr.net
>>488
2期があっても「この世界線」に肩入れしてる今の展開から
じゃ、戻ります
をやられてもすげー後味悪いぞ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 21:58:30.47 ID:zYFwJoFK.net
娘を躊躇なく消滅とか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 22:05:37.73 ID:avdjHQW+.net
鬼畜やな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 22:07:41.32 ID:90VUcX45.net
こまかくメインキャラのための言い訳というか責任逃れやってるのが見苦しい
失敗するならするでキャラにとっても大切なことなはずなのに
作家がそんなこともわからないというのは恥ずかしい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 22:20:39.79 ID:vtj9DO83.net
>>493
ほんまだな
鬼畜やん

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 22:56:47.71 ID:AQHIRTSZ.net
ぜってぇ俺の子じゃない!!

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 22:59:21.44 ID:zYFwJoFK.net
生出しした記憶が無いんだから認知してないということかね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 23:10:49.91 ID:Ov5y8NN8.net
自分の娘って記憶が無いなら普通は娘とヤるよね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 23:34:39.21 ID:yC29G6WU.net
いや………年齢………

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 23:40:06.49 ID:es8RqA4e.net
>>499
同じ顔のシノアキとセックス出来るのになんでリスク背負って幼児をレイプせにゃならんのだ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 23:50:54.81 ID:nlYQVZaX.net
娘シノアキのクローンかってくらい激似だけど、主人公の遺伝子入ってんのか?せめて髪色くらい似せろよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 23:50:55.21 ID:sgHAOe2G.net
ロリコンは頭がおかしいからな
平気で三次でも犯罪犯す

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 00:57:43.78 ID:i7CP1gk2.net
>>481
それでこの下手糞が主役なのか、女のファンに曲売るのに

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 00:58:36.88 ID:MN05sfmb.net
記憶のない事を良いことに、実はDNA鑑定したら...
おっと、それ以上はまずいな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 01:28:25.93 ID:XcFhvaJH.net
>>504
OPも奈々子だから本当に全方位に節操が無い

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 01:58:59.42 ID:XX0IERGO.net
実はツラユキの娘やで

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 08:41:33.05 ID:rVWVCVwk.net
いっそピンクパイセンがあの娘ですとかシュールにふればいいのに
シュールと言うよりホラーよりかもだが
実際はたんに実子だろツマランよな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 11:17:32.03 ID:9uBugEzR.net
>>507
スクイズ以来の名作になるわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 11:46:14.15 ID:98jCG6K6.net
よくわからんけどまた学生時代に戻るの?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 12:24:55.21 ID:++YnaLSM.net
これ韓国ドラマ知ってるワイフのパクリだろ
タイムリープして戻ってきたら結婚相手が変わってるとかまんまじゃん。
日本のコンテンツ作りがだんだん海外に遅れをとるようになってきたことを実感するわ。映画や実写ドラマは完全に中国や韓国に抜かれたし、アニメも時間の問題だろ。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 12:36:54.18 ID:HrDYLOf3.net
ドラえもんでのび太の妻をジャイ子からしずかちゃんに変えようとかタイムスリップ系で妻取り替えって昔からありふれた題材じゃねーかな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 12:48:01.89 ID:ejOr2EIf.net
>>511
流石にこのアニメを日本代表扱いしてんのは草生えるわ
しかも韓国ってw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 12:49:00.90 ID:cCp1cs2h.net
タイムスリップものでは古典ネタだよねそこは
ってかタイムスリップして
特に状況について検討しないで適当に楽しんで
周りに迷惑かけまくる主人公ってのは
ある意味斬新かもよw

ビフ主人公のBTTFみたいな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 12:56:23.73 ID:xrfmZX0e.net
>>512
あれもひどいよな
自分の子供殺戮するわけだし

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 13:18:02.88 ID:0/VZK2SF.net
>>515
あれは子孫の願いやろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 13:55:27.17 ID:XcFhvaJH.net
>>516
その玄孫は何だかんだで普通に生まれるからな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 14:14:54.00 ID:xrfmZX0e.net
>>517
あれどうなってんねん
タイムリープって精子が一致せんから別の子が生まれるはずやろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 14:27:51.09 ID:z8A6MhpK.net
最終回でさらに未来にとんで声が突然宮野真守になって「んだよ…意味わかんねぇ」って言って打ちきりエンド

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 14:56:31.01 ID:JrobxZ1z.net
宮野になるんなら飛べよおおおお!じゃね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 15:07:43.21 ID:HP0sonZz.net
ダメな方の宮野だから魔法戦争ENDでいいんだろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 15:49:08.23 ID:XcFhvaJH.net
>>518
子供はそうだが時空の強制力かなんかで都合良く良い感じに遺伝子プールが良い感じに混ざって
自分は生まれるって計算、下手したら両親すら別人だろwとは思うが

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 15:54:52.55 ID:iZBNOH0k.net
クソアニメすぎてドラえもんスレになってるやんw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 16:20:42.52 ID:cCp1cs2h.net
>>518
第一話かなんかでその突込みはのび太がしてる
違う電車で行っても同じ駅に着く、みたいな理屈であの作品は乗り切ってる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 16:52:34.71 ID:rjHKBXOx.net
ドラえもんはリアリティラインがしっかりしてるからな
科学的に無理があろうと作中で必要な考証を行い線引きするのがいい作品
リメイクはこれがまったくやれてないから駄目な作品

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 17:14:23.70 ID:L4tHtaY2.net
しずかちゃんの未来を捻じ曲げるのは同じだな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 18:39:13.10 ID:rVWVCVwk.net
ドラえもんにかぎらず他作品がどうだろうとコレが良作になるわけじゃない
しかもコレは中学生が「いま学校にテロリストが襲ってきたら」程度のもの
ジビエやエクスアームみたいな感じの話題にもなれないあたりがかなしいね!

528 :しんたろう :2021/09/14(火) 19:18:33.93 ID:WJ/tCV58.net
>>527
悲しいのは中学生の作文レベルの駄文しか投稿できないお前の教養と知性のなさだろうが
アンチがどう吠えても、傑作が駄作になることはないんだよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 19:59:36.43 ID:DPHkgLEZ.net
この主人公ってゲーム屋なのにクリエイターのことしか頭になくてユーザーのことなんてマジでこれっぽっちも考えてなくて草
サービス業の職場で顧客の事を一切考えない奴がいたら…とか考えたらかなり怖いわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 20:21:52.99 ID:Y+X1iZXd.net
つまりシノアキ=ジャイ子って事?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 20:29:20.12 ID:a4WYptqC.net
いや、納期の事しか考えてないぞ

532 :しんたろう :2021/09/14(火) 20:34:59.45 ID:WJ/tCV58.net
作者の関連ゲーム会社は、ユーザーやファンへの対応やサービスはあまり良くなかった
そこらへん不満はあった
同じエロゲ屋でも、クロシェットとかは神対応で、その分延期しまくっていたのと対照的だった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 20:36:35.10 ID:rVWVCVwk.net
サイコパスみたいのとはまた違うようにも見えるんだよな
タイムリープ前のアラサーのときがいちばんマシに思えるのは笑えない
話数かさねるごとに芯のところが幼児退行してるような感じ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 20:47:05.56 ID:iyQD7YtN.net
>>529
流石にユーザーのこと考えながら作ってるクリエイターなんていないと思うぞ
どう言うのがウケるかとかは考えてるだろうけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 20:54:55.95 ID:ESDnl8uR.net
作者がゲーム制作業界の人ということは業界の描写がリアルなんだろうな
あの会社で起きたようなトラブルは実際に起きてるってことか
クリエイターがモチベ喪失してしまうのも

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 20:59:14.53 ID:E4sMnSgV.net
だよな、タイムリープして記憶喪失のまま仕事回せるとかリアルすぎるよな
リアルすぎてリアルが置いてきぼりだわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 20:59:17.17 ID:B+gqVfhq.net
何故ビットコインを掘らないのかが分からない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 21:10:57.82 ID:ESDnl8uR.net
たぶんゲーム業界は記憶がなくても働ける職場なのだろう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 21:20:56.96 ID:IqZwsnTy.net
アニメではカットされてる最初の倒産のシーンから2016年としては突っ込みどころ多すぎて萎える
あの時代にR18ゲームメーカーとして続いてるならお金を借りる先は流通だろうし、あのタイプの性格の社長で技術も根回しも無しに借金できる方が疑問

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 21:38:24.29 ID:IG07XLFU.net
と言うか絵をやめた理由すら本人の口から教えてもらってない関係性でよく結婚出来たな。
嫁に興味なさ過ぎだし、そんな男と結婚して子供作る神経がわからんわ。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 21:39:30.57 ID:rKTuPWt3.net
>>537
まずリーマンブラザーズを全力売りで

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 22:20:04.10 ID:vKzry3EC.net
まぁ見てなって、すっげーリアルな解決方法に感想さえ出てこなくなるから

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 22:37:19.86 ID:/pTNRSkG.net
ファンタジーでいいからキャラの動きに説得力持たせてくれよ・・・

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 22:39:34.89 ID:ZApQoJHy.net
>>540
相手が言いたくないことを無理に聞き出すのはまずいだろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 22:48:35.43 ID:iZBNOH0k.net
奈々子は30歳になっても学生時代の服着て琵琶湖みたいなとこで一人で歌ってるとか可哀想だわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 23:02:40.30 ID:OhuAABwF.net
>>544
いや、元凶やろ・・・

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 23:32:21.49 ID:XcFhvaJH.net
>>540
あのクズ社長によると、シノアキとヤった何者かはあのスランプ状態の絵師でも
無理矢理描かせて回収してくるやり手()っぽいからただの性欲処理の結果生まれてても納得

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 23:42:36.77 ID:w+QW714a.net
>>545
しかも顔出しで振り付きだぞ
見てる方が痛々しくて辛くなるわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 00:01:31.66 ID:bWnZxMIg.net
原作だとあのコスプレ女は主人公たちの後輩として芸大に入学するんだな
どおりでキャラデザ良いと思ったらあの子も主人公ハーレム仲間入りかよw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 00:12:41.02 ID:LLX/yhr8.net
ナナコが痛々しいのはその通りなんだが
創作志望者に向けるとか言って芸大とコラボしてるような作品が
今数が増えてるであろう中年層の夢追い人をあんな風に描くのはどうかと思ったな
そういう作風ならわかるんだがご都合ハーレムのいい子ちゃん作品だし

なんつーかこの作品は世に五万といるワナビや人気の出ない活動家を
どういう風に見ているのか小馬鹿にしている態度がいちいち鼻につくんだよな
違う進路を辿ったプラチナの幸や不幸を勝手に判断したり独善的っつーか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 00:16:06.30 ID:nrM7aRSf.net
こないだWOWOWでやってた「バタフライ・エフェクト」って映画がよく似てた。
過去に戻ってやり直そうとするたびに友人が不幸になっていく...

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 00:19:10.96 ID:ayxmqpPd.net
娘の命も勝手に判断するぞ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 00:19:30.33 ID:dDr8OhH3.net
若咲きが必ずしも正しいとは限らないしな
ツラヌキとか今のルートの方が幸せな創作活動に舞い戻れそうだし
なにやっても気持ち悪さが出るのでタイムリープするには題材が悪いとしか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 00:33:52.72 ID:bWnZxMIg.net
おっさんには価値ないってことやろ
主人公の世界では20代で部長や課長になったり、トップクリエーターになるのが普通なんや

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 00:49:59.09 ID:LLX/yhr8.net
>>554
考え方が前時代的すぎるんだよなあ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 01:17:22.33 ID:D/zY0PH3.net
本来の世界でトップクリエイターになってた奴らのメンタル舐め過ぎ
ゴミみたいな理由で挫折するの多すぎてギャグにしか見えない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 01:59:15.97 ID:cqAJXunP.net
ラノベに限らないけど異様な社会、会社を書いてる作品多いなぁ・・・
作家の社会経験の無さとかそういうもの?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 02:02:18.94 ID:Qdfu1XLX.net
ソシャゲで自社エンジン使うのに拘るとか発売日厳守するとか言われてもハァ?って感じ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 02:06:55.27 ID:CAvVVFr8.net
>>558
木緒なちはノベルゲー以外にソシャゲも手がけてるが結局シナリオライターしかやってないしまあ、大してゲーム作り全般に詳しいわけじゃないだろうしな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 02:22:34.76 ID:0Ubhwr6F.net
>>557
そうだろうね
私立文系に技術は理解できないのと同様

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 02:32:35.37 ID:CAvVVFr8.net
>>557
エロゲ、イラスト業界の常識は一般の業種とだいぶかけ離れてるところはあるんだろうな
エロゲ役員とかでも非常識な発言してる奴が何人も浮かぶだろ?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 04:48:10.02 ID:GBW3xfZW.net
主人公「よし、校舎を建て替えてキャラ造形意欲を刺激しよう」

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 05:30:18.05 ID:iLlTtgeb.net
>>218
最新巻?のラストで実家に来てほしいとか言われてる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 06:34:08.69 ID:/qfnN536.net
理系が読解力なくて国語の成績サッパリみたいなもんか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 08:01:57.34 ID:EHUADZc4.net
エロゲは知らんけどイラストとかもろもろは納品しないと自分の稼ぎにならないから
なんか気乗りしないみたいな理由で描かないという人はまずいない
というか仕事を頼んでもらえなくて消える

長年の不景気のせいだろうが安かろうになってるし悪かろうにもなってるけど
それはまた全然べつのはなし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 08:05:50.73 ID:WXn6B8NK.net
>>551
爆弾で吹きとんぢゃうやつ?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 08:32:18.53 ID:BOuAJF4u.net
悪かろうでも納期を守る方が計算できるからな

568 :しんたろう :2021/09/15(水) 08:33:44.27 ID:o5TIBwM5.net
絵描きってろくな奴いないからな
ゲーム延期させたり、雑誌の原稿落として、コミケには参加するとかアホかよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 09:41:18.72 ID:EHUADZc4.net
絵柄でキャッチしたいというのはわかるけど絵師のネームバリューでどうのってのは有り得るのかと
逆に絵師にそこまで頼るのならもうゲーム会社の企画とはいえないわな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 12:49:57.19 ID:tJIuZy7A.net
かつてのエロゲは原画の比重がでかかったからな
元いたエロゲ業界の経験で書いてるってことだろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 12:53:21.35 ID:bHk6/N4z.net
エロゲの購入動機なんか9割絵だろ、どこぞの大作RPGなんかとは世界が違う

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 13:01:02.82 ID:CAvVVFr8.net
まあ、麻枝+樋上いたるコンビ作品とかいたる絵最高!ってのは少数派だったと思うけどな
いたるもNa-Ga原画に彩色だけさせられるようなのが嫌になって辞めたのかもしれない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 13:35:03.85 ID:zgTKH2Iw.net
>>569
ゆずとかむりこぶ消えたらお終いて
今みな言ってるぞ
1年以内にエロゲでなかったらゆず終わりかもな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 13:46:37.27 ID:LX4QIb2q.net
オーガストもクロシェットも絵師ありきでしょ
というかエロゲ自体が絵師ありきの業界

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 13:55:31.43 ID:Qdfu1XLX.net
大昔のボタンぽちぽちカード集めソシャゲなら絵師は超重要だけど、今のソシャゲはそこまで絵師に拘る必要ないと思う

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 13:55:33.94 ID:qFc3pg8h.net
>>551
聞き飽きた

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 15:52:31.90 ID:rww4Kk1S.net
中途半端なタイムリープモノはつまらないって教えてくれたわ

元の現実に戻ってぜってーなんとかしろよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 17:48:47.29 ID:MRbKfvP2.net
タイムリープは甘え
そのままぜってぇ生きろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 18:04:12.56 ID:4ycW2ZUr.net
ぜってえなんとかしてやるってばよ!

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 18:06:59.47 ID:oTsuhhDw.net
ぜってーむり!

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 18:15:37.08 ID:0Ubhwr6F.net
>>564
理系は文系以上に国語ができる
君が言っているのは底辺理系

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 18:57:29.61 ID:pCj4XrQk.net
まあ理数強けりゃ現国は余裕だからな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 19:03:21.77 ID:uz8igqhs.net
Fラン文系は簡単な文章を回りくどく書いた水増し文章しか書けんからな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 20:50:35.46 ID:ayxmqpPd.net
これの原作者がまさにその中身の無い水増し文章しか書けないタイプだな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 21:44:35.28 ID:YeeVJecR.net
主人公がサイコっぽくて面白い

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 21:54:06.12 ID:EHUADZc4.net
この内容だと水増しいうより支離滅裂なんだろうな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 22:29:45.09 ID:oTsuhhDw.net
リープ過去改変ものって矛盾が生じ易いから、かなり緻密に練るか東リベみたいに勢いやノリで書くかだと思うが、割と中途半端な感じだなぁ
思わせぶりなピンク先輩や河瀬川の姉ちゃんは出てこないまま進行してるし
最初に出たシナリオ10箇条とは

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 22:57:02.10 ID:D/zY0PH3.net
センセーショナルに進めるわけでもなし
かと言って真面目に制作やるわけでもなし
見所は頭の悪い女と男のエロシーンもどきだけ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 23:16:57.29 ID:EHUADZc4.net
あそこからどうにかするっていっても課金した人には全額返還してサ終
絵師には損害の訴訟起こすとかしかありえないだろうに
なぜだかバグからなにからどうにかなってユーザーも水に流してくれました、とかやるつもりなのか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 23:29:58.53 ID:bWnZxMIg.net
まあどおやって盛り返すか見ものだなw
絶対になんとかならないと思うけど

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 23:32:21.84 ID:xR4sB4v7.net
何とかしなくてもソシャゲなんてサービス終了して逃げ切ればいいだけだよな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 01:16:44.76 ID:zKN5WXiZ.net
>>587
やめたれ
あんな偉そうに語ってこいつがまったく見本になれてないのはなあ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 01:44:26.03 ID:aIdgsR3C.net
最初の方に出てきたシナリオ十箇条
展開 宝物 感動 終演 乱調
宿命 決意 山場 題目 敵役

無理矢理こじつければ、この作品にも当てはまると言えば当てはまるけど
それが視聴者の共感を得られるか、物語の面白さになってるかと言えば、う〜ん

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 01:57:05.67 ID:XE5MAobk.net
にわかはよく語りたがるからと思ったが一応作者はプロなんだっけ…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 02:36:00.52 ID:R/LHR/JS.net
>>594
商業誌出版している時点でプロ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 03:14:14.10 ID:YDVEyV0P.net
自分に説得力を持たせるためにシナリオ論を語るから軽薄になるんよ
今のラノベ読者って誰かの面白いにナガされるだけの馬鹿ばかりなんだろうね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 06:18:11.39 ID:JDKnC4UN.net
>>593
決意は「ぜってーなんとかする!」

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 06:48:15.25 ID:DA+sle/i.net
>>596
コレは原作も特に売れてないから流され様が無いぞ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 07:48:50.69 ID:3gUIhD/k.net
最近のラブコメは主人公が嫌われるとマジで人気でないよな
ヒロインがいくら可愛くたって主人公がクズだとなんでこんなやつ好きなんやってなる
この主人公は好かれると思って描いたのか?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 07:57:47.38 ID:gdpS75WN.net
ぜってーなんとかして

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 08:15:59.27 ID:BJAR5DY0.net
ぜってーなんとかしてやるが見てて寒いだけなのがな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 09:48:56.39 ID:+R+OEIC+.net
いまどき5chなんぞにたむろってるような連中が何を言ってもね

どうせ底辺の氷河期さんたちでしょ?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 10:40:01.17 ID:yo+SeUCl.net
主人公が嫌いだから叩いてるんだろ!
とかいう謎擁護よく見るけどさ
主人公含めてその作品とストーリーなわけで
というか主人公なんかまさにその核となる存在なんだから
そらそいつを魅力的に書けない上に不快なら叩かれるだろと

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 10:51:41.85 ID:ndPZhtEh.net
このアニメに関して言えば、むしろ主人公に同情するわ
知らん内にタイムリープさせられて、本来なら責められるような事じゃなくても未来を知ってるって一点だけで諸悪の根源みたいに叩かれて、おまけに過去改変の事を全く考えてなかったみたいな小学生以下の知能にされる。で今は記憶もないのに未来に飛ばされてると
ここまであからさまにシナリオの犠牲になってる主人公もそうそういないぞ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 11:29:34.93 ID:zQO756uv.net
さえない無職のおっさんがタイムリープしたところで無双してモテモテになるわけないやん。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 12:03:14.16 ID:JKT+Vvh7.net
ぜっていなんとかする

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 12:18:25.19 ID:ekxTW7y3.net
主人公が嫌いなんじゃなくて作品の設定の甘さや
表現の雑さ、アニメとしての出来がゴミって何回も言ってるんだよなぁ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 12:22:28.69 ID:EGx8KV5d.net
擁護ですらなく逆張りと煽りだけになってるあたり原作売れてないってマジなんだろうなと

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 12:26:21.20 ID:74KRjynP.net
ぼ、ぼくのせいでみんなの才能が・・・バブゥウウウウウ!!

自分が才能潰した相手の胸に泣きつけるのはぼくたちのリメイク主人公だけの特権

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 12:35:18.67 ID:yo+SeUCl.net
>>609
あれマジでヤバいよな
自分のせいでクリエイターとしての人生つぶした相手に泣きついてんだから
自己愛の塊もいいとこでもはやおぞましい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 12:44:55.93 ID:DV7EYxvq.net
普通に羨ましいと言えよ!

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 13:21:35.15 ID:zH/PMCGs.net
でもとりあえずセックスするよね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 13:30:53.53 ID:CF/mpYq3.net
☓ぼくたちのリメイク
○ぼくのリメイク

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 13:33:36.77 ID:Yi2jNZ7b.net
ゴメンヨォ‼︎バブゥウウウウウ‼︎

ツクッテクンダショウドウノマンマー‼︎

赤ちゃんプレイで二人目できちゃったね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 13:39:01.71 ID:PNxHhHHD.net
河瀬川姉が河瀬川の過労死回避
ケーコがプラチナ企画の完成

両者が目的のために結託してキョーヤを主人公(プレイヤー)として
神様視点でプラチナ世代育成の箱庭ゲームやってるように見える

詰まりそうになったら河瀬川姉が助言して方向修正したり
このままならこんな未来が待ってるぞーって未来に飛ばしてケーコが警告したりってさ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 14:01:18.17 ID:EGx8KV5d.net
そういえばなんで「昼飯食おうか」で公園弁当してるんだあれ
おまえら今の時間軸では社会人ちゃうんかと

617 :しんたろう :2021/09/16(木) 14:02:44.58 ID:GHy4apja.net
為替川が段々可哀想になってきたし、もっと報われてもいいな
なんなら二期は主役でもいい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 14:10:46.70 ID:BJAR5DY0.net
同僚の目がある場所で話せないこともあるんだろう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 14:11:46.60 ID:JDKnC4UN.net
しっかし「過去に戻る」という題材使ってここまでつまらん作品マジでそうはないよな

ここまでゴミなのなんてこれと回復術師くらいなんじゃね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 14:14:22.43 ID:3lHPfYic.net
1ヶ月は経過したそうだから
当然、シノアキとの夜の生活もあったのでしょうか?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 17:05:04.60 ID:FaVAHYKt.net
むしろ現実逃避でこんなのぼくの本当の人生じゃないとか言い訳しながら河瀬川に手を出しそう。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 18:17:26.14 ID:wxDbiXMW.net
ってかほんとにこれからまた「戻る」の?
この世界の人達の人生を全部消し去るの?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 18:20:38.18 ID:iXuhbE9B.net
はい
これから過去に戻ってこの人生は消します
過去に戻るといっても、つらゆきが実家に帰ったところにしか戻れませんけどね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 18:27:35.60 ID:YDVEyV0P.net
>>621
そういうクズだったら人間味があってまだ親しみが持てたな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 18:39:08.30 ID:DjvabdwL.net
赤旗が大阪府独自の「コロナ対策」支出が昨年度22億円だったと報じていたけれども、この金額は大阪府が協力金支給業務を丸投げしたパソナへの委託費25億円よりも少ない。身を切る云々以前に維新府政は公金の使い方が全く間違っている。しかもパソナに丸投げして協力金支給遅れは国内最悪レベル。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 18:45:05.19 ID:brmjUhYb.net
しかしみんな18歳から30歳になったはずなのに全然老けないな
10代から30代になったら結構変わるだろうに

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 18:46:47.21 ID:DjvabdwL.net
きおなちってひとはフォーリズムもサークレットプリンセスも爆死だったのになんでアニメ3作目までつくれるの・・・?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 18:53:14.65 ID:3gUIhD/k.net
いい枠使って初回1時間とかやらずに深夜2時ごろにやってりゃこんなにボロクソに言われなかったのになw
リメイクとたんもしは期待値が高すぎた

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 18:55:05.43 ID:DA+sle/i.net
>>603
主人公というかそこに透けて見える作者が嫌

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 18:59:52.16 ID:S0hjVmXz.net
>>626
30歳で金にもならない歌い手(無職)やってて、学生時代に片想いしてた相手をいまだに引きずってて、顔まで老けてたら悲しすぎるモンスターやなw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 19:11:15.84 ID:lanI3WKo.net
ウンコをどんなに宣伝してもウンコでしかない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 19:13:10.00 ID:SpbVUSEo.net
>>628
おまけに6話で総集編やってたしな。
リアルでも調整ミスってんのかって言われてもおかしくないわな。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 19:21:23.66 ID:uejZJxhg.net
リメイクに期待してたもの→SHIROBAKO×シュタゲ
現実→なろうもどき

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 19:57:08.96 ID:EGx8KV5d.net
なろうもどき()
まったくその通りなんだけどすげー破壊力だな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 20:17:01.55 ID:Pbyw4fb/.net
>>622
なにを今更
最初のタイムリープでも消えているだろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 20:25:38.82 ID:Jp86E0tQ.net
作画良いからまだ見れるけど出会って5分みたいな一昔前の作画だったら見てないわ

637 :しんたろう :2021/09/16(木) 21:18:29.62 ID:GHy4apja.net
PA作品みたいなお仕事アニメにしてたら、ここまでの海外人気は出なかった
主人公が地味にヘイト集めて爆死したアクアトープとは対照的

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 21:31:48.76 ID:YDVEyV0P.net
海外人気(笑)

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 21:35:14.68 ID:BhO5ElBi.net
最初は期待値だけで上げてたMALもはっきり落ちたな
次あたりで月道やマギレコにも抜かれる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 21:37:55.32 ID:YDVEyV0P.net
終わる頃にはアクアトープも抜かれてそうですね・・・

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 22:13:41.48 ID:dPy90EWv.net
これなんで海外の評価高いんだ?何がウケてるんだろ…

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 22:23:48.30 ID:JDKnC4UN.net
高くないぞ
海外の一サイトで人気があるだけ
日本でいうならやらおんでだけ人気があるようなもん
それを海外人気とか言うと物凄い誤解に繋がる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 22:57:03.02 ID:YDVEyV0P.net
そのサイトももう得点下がってるよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 23:09:55.80 ID:jZ8AgGv7.net
冴えカノやNEWGAMEを期待していたのに東京リベンジャーズだった件

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 23:38:25.00 ID:EGx8KV5d.net
日本人だって外国のふしぎな映像作品を見たらつい見てみるかもしれない
そのうちある一定数はハマってしまうかもしれない
ジャパニメーションだの海外人気とかはまあそんなもんなんだろう
別に悪くとらえる必要はないだろうが大仰にとらえるのは単なる拝外主義だな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 23:59:14.15 ID:6ODvcUG1.net
シノアキは普通のことが普通にできないから芸術に進んだのではないの
夫のサポートでなんとなく普通の主婦として生活できるんなら絵なんて簡単に捨てるでしょ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 00:15:30.88 ID:FPq05dUA.net
>>646
そんな低レベルな意識のやつがプラチナ世代()とか呼ばれてた世界って・・・

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 00:35:41.45 ID:mNkexWlU.net
欧米はタイムリープやループ作品が評価されがちなんだわ
あと作画が綺麗だとそれだけでMALは点数が高くなる
映像が丁寧なタイムリープだったので最初は点数が高くリベンジャーズより上にいた

ここにいるクソコテも東リベにマウントを取って海外ガーしてたが
化けの皮が剥がれ点数が落ちはじめて今はリベンジャーズより下にいる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 00:43:35.50 ID:14naY3mg.net
というか海外も今期は全体的に評価が低過ぎて非常に低レベルな争いになってる
頭一つ抜けてる転スラでも普通のクールなら5位以内にすら入れないてないんじゃない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 01:36:05.77 ID:U+wRvgI+.net
原作も一巻が無料だったから読んだけど微妙だったからなあ
つまらんとまでは言わないけど褒めてるやつら集団心理で持ち上げてるだけだろと思った

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 02:25:43.19 ID:hDltu/q5.net
MyAnimeList
小林さんS    score8.45 user53207
転スラSeason2 score8.40 user74718

ボクリメ      score7.74 user34099

白い砂の     score7.45 user14329
ハメフラ2期   score7.44 user19421
現実主義勇者  score7.26 user31659
たんもし score6.69 user45772

MALでも転スラ、メイドラゴンに続く3位争いだね
user数が倍以上差があるのに白い砂ともそんなにscore離れてないし
他の作品と3位争いはどんぐりの背比べだな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 03:30:41.01 ID:mNkexWlU.net
>>651
なにしれっとデータ捏造しとるねん
アクアトープ下に持ってきて差があるように見せてるし

アイドリッシュ7 8.09
ラブライブSS 8.08
ヴァニタスの手記 7.91
ひぐらし卒 7.74

海賊王女 7.66 韋駄天 7.63 うらみち 7.63
月道 7.58 サニーボーイ 7.56 マギレコ 7.55 かげきしょうじょ 7.5

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 03:33:15.32 ID:1oBk7tJe.net
わろた
必死すぎやろw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 03:53:15.84 ID:hDltu/q5.net
>>652
捏造じゃない・・・つかuser数まで書いてたら途中で面倒くさくなってhttps://myanimelist.net/
View MoreSummer 2021 Animeのトップページにいた奴しか載せなかっただけなの
クソコテが海外海外うるさいから海外でもその他アニメに埋もれてそんな評価されてねえぞって
って書くつもりで1行開けてるのは強調するためにやっただけなんだ
勘違いさせてすまん

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 04:10:12.45 ID:DfZJ5TDv.net
>>610
その批判はシノアキからすると失礼だ
彼女は彼女の意思でその世界線を生きているのだから

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 04:16:15.41 ID:JD+qiHnj.net
>>655
クリエイターとしてシノアキの意思がその程度だったってだけって話だからな
悪いのはシノアキ
そしてやめさせるきっかけを作った主人公はマイナスの存在

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 04:56:51.61 ID:kCvwX5QA.net
シノアキは主人公にぜってえイカせてやる言われながら孕んだんだから幸せだろw
可哀想なのは30歳にもなって学生の時の服着て好きだった男思い出しながら琵琶湖で歌ってる奈々子だろw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 05:03:08.63 ID:DfZJ5TDv.net
タイムリープしたとき、肉体年齢はどうなってるのかな
時代にあってるとしたら、精神と記憶だけ飛んでるの?

659 :しんたろう :2021/09/17(金) 05:13:48.36 ID:EUiEfjFX.net
>>654
あっはっはw
なにが「やっただけなんだ」だよw
無能アンチはアンチ活動すら満足にできねえのか
せめてアンチ同士仲良く荒らせやww

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 05:18:53.64 ID:JD+qiHnj.net
>>657
その程度の女だったというわけだ
プラチナ世代とかいうわりには

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 05:24:03.49 ID:mNkexWlU.net
>>659
海外ガーは海外ガーすらできなくなって哀れwww

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 05:34:04.95 ID:CoAWfdt8.net
>>658
そもそもそんなことはできない

663 :しんたろう :2021/09/17(金) 05:42:51.82 ID:EUiEfjFX.net
基本的に日本ではくだらないものが売れるし「権威」ある賞やランキングもない
アカデミー賞では2年連続で韓国人、中国人の地味な映画が高い評価を得ており、日本人唯一の
ビルボード1位は坂本九の「スキヤキ」だ
TIMEの表紙や、ニューヨークタイムスの一面、世界でもっとも影響力のある100人に
大谷が選ばれて話題になるのも、その権威ゆえ
日本のオリコン1位や東スポ1面にそれはない
勿論、海外の評価=絶対的指標とはならんがな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 05:52:00.48 ID:JD+qiHnj.net
>>404
この作品は宣伝されてるぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 05:52:57.15 ID:JD+qiHnj.net
>>663
この作品は宣伝されてアニメ化されてこの評価なんだぞ
本気で価値がない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 05:56:03.91 ID:JD+qiHnj.net
>>644
アニメをウンコ扱いするなよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 06:44:39.37 ID:pTQoFy2Y.net
宣伝は十分すぎるくらいにされていたからな
よってもう伸びしろは無いってこと

668 :しんたろう :2021/09/17(金) 06:59:07.41 ID:EUiEfjFX.net
リベンジャーズは今週のマガジン連載でまたドラケン死んでたけど
ヒロインや仲間が何人も何度も死ぬんだよな
リゼロとかもそうだけど、リープものは安易に人死にの回数を増やして、衝撃や感動を押し付けてくる
この作品はそれをやらないのが評価できる
ナナコがあの動画の最後で首吊るとか、やろうと思えば出来るんだけど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 07:09:48.41 ID:cqiMJJ6A.net
基本会話劇なのに下手くそを当てちゃどうしようもない
上手い人当てても面白くなるわけじゃないけどマイナス要素は少ないほうがいい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 07:23:48.65 ID:V256QKou.net
>>669
最近声優のムダ使いと思うアニメ増えたんだが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 10:13:39.38 ID:yHR158mC.net
ぜってぇなんとかするとか言ってたのに結局タイムリープ頼みになったら情けなさ過ぎる。
自分が問題先延ばしにした結果が今なんだから、現実見て今いる時間軸で何とかしろよ・・・

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 10:18:45.62 ID:aUX84nDs.net
タイムリープは無いだろうけど他力本願だろうな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 10:22:45.19 ID:7inB6LxC.net
するとは言ったが何時までとは言っていないキョーヤくん

にしてもホント原作者は業界で何してたんだろうかそっちのほうが気になるな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 10:36:58.57 ID:23rqY3vO.net
何とかするって自社エンジンのデバッグ頑張るしかないだろ
何で一番も問題の自社エンジン開発チームが出て来ないんだよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 10:54:42.27 ID:UYFuAV/T.net
エンジンはエンジンで担当者出てこいよとは思う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 10:59:05.65 ID:V256QKou.net
>>674
いやどこかから使える代用品を探してくる可能性もあるし、社長を辞めさせてプロジェクトをなかったことにするのかもしれない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 10:59:56.54 ID:99mfiiZ1.net
>>668
トーマンはヤンキー同士の抗争で要はタマの奪り合いだしな
こっちで死ぬ要素と言ったら過労死かネットの中傷を苦に自殺か

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 11:05:59.00 ID:23rqY3vO.net
エンジン乗せかえは下手すると作り直しに近い労力かかるしなぁ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 11:31:26.00 ID:Cf29H8ql.net
雑魚糞なろう以下の順位とかなさけねえ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 11:38:43.63 ID:jHxMfjAd.net
そもそもソシャゲにエンジンなんて概念は聞いたことない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 11:38:50.76 ID:Td9b/ZXl.net
企画屋風情がなんとかするっても無理だろw
お前バグ取れんのかと

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 11:39:08.02 ID:jHxMfjAd.net
エロゲと勘違いしてそう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 11:39:50.14 ID:23rqY3vO.net
>>681
自分のチーム全員が一定期間デバッグ手伝うとかまあやりようはある

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 11:40:57.65 ID:23rqY3vO.net
エンジンって要は自社ライブラリだから別にどんなジャンルでも使われてておかしくはない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 11:48:21.60 ID:L8Aaytvw.net
ドッドッドッドッドッドッドッ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 12:07:04.60 ID:O9Mo9cLf.net
キングエンジン鳴らすなや

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 12:20:59.64 ID:LMwN5fSN.net
そもそもソシャゲに自社エンジンってウリになるか?
しかもこの有様で
実績あるエンジンの方が株主ウケもいいだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 12:43:19.46 ID:1oBk7tJe.net
自社エンジンで運用してるところなんて一社くらいしか思いつかないな
もちろん売りになっているわけでもなく

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 12:45:41.37 ID:1oBk7tJe.net
まあよくわかってない人が書いてる描写だった
ナナコ録音回も酷かったが今回はエンジニアが見たらつっこみたくなるやつ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 12:48:23.42 ID:DfZJ5TDv.net
俺の知ってるデスマーチだと机の下や会議室に死屍累々って感じだったけど
けっこうA班の皆さんも余裕ありそうだったな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 12:51:06.37 ID:jHxMfjAd.net
自社エンジンって多分作者はなにもわかってなくてつかってるとおもうが、それでもあえて当てはめると、unityやunrealを自社でつくってことw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 12:58:06.45 ID:jHxMfjAd.net
多分なにも取材してない
取材しててもわかってない

頭大丈夫?、ソシャゲ会社が上場するのにエンジンなんてどうでも良いでしょ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 12:59:12.65 ID:zB5e/sW+.net
ソシャゲ用のフレームワークだろうしアンリアルエンジンとかと同列ではないだろう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 13:03:19.74 ID:1oBk7tJe.net
>>693
自社エンジンが社内ライブラリの描写じゃなかったからなあ
求人サイトや開発者インタビューで売りにしてるならわかるんだけどさ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 13:06:11.81 ID:jHxMfjAd.net
多分なにも考えてないよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 13:52:42.68 ID:IJ6wV06e.net
最初はてっきり家庭用ハードの大作RPGでも作ってんのかなと思ったらソシャゲで失笑
何が自社エンジンに発売日厳守だよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 13:53:50.31 ID:HSpOx6aE.net
それな
プラチナ世代(笑)

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 16:35:30.28 ID:Ipo46Bw/.net
プラチナ世代(エロゲ業界)とかなのでは

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 17:49:44.36 ID:7inB6LxC.net
仮にどうにかなるとしてもぜってーどうもせず会社辞めちゃったほうがいいわな
それじゃストーリーとして成り立たないだろうけどそんなシチュをえらんだ作者の問題だし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 18:19:08.01 ID:JVkNp+O9.net
プラチナ世代全員豆腐メンタルでよく生き残れたね?()

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 18:39:37.56 ID:ujGr1Yv7.net
ゼッテーなんとかする!
決めゼリフのつもりか知らんけど寒いし、普段お坊ちゃんっぽい口調の主人公が言うセリフにしては何か違和感あるしやめてほしいw若い時ならまだしもおっさんが言うのもアレだな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 19:04:03.29 ID:uTH6+Pqj.net
プラチナ世代が成功する未来が見えんよな
どいつもこいつもふわっとしてる
大学の時点でこれはちょっとおかしいと思うわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 19:23:36.33 ID:zcU39Zkd.net
河瀬川瀬ちゃんはプラチナ世代なだけでいわゆるプラチナ世代の面々には含まれないのかな?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 19:28:52.03 ID:PYdnmAKT.net
記憶吹っ飛んだけど、短期間にエース的立場をリカバリーって
……社会人どころか学生だって、無理だろ、そんなの。

>>626
河瀬川は髪型が少し違うから多少の変化感はあるけど、加齢だけでなく
ストレスMAXなんだから、やつれた&やさぐれたっぽさくらい演出すべきだわな。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 19:30:17.24 ID:+BvqK25h.net
奈々子も十代のルックス維持しすぎだよなあ
エルフか何かなのか?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 20:25:00.45 ID:p6cUZAu5.net
シノアキルートと河瀬川ルートを先にやったのは、ナナコがメインヒロインだから、という事かも知れんが

…その場合、夏のスポーツフェスティバルのCMで
ナナコが「ぼくたちのリメイク」を代表するヒロインだとネタバレしてる事に……(おいw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 20:37:20.86 ID:DfZJ5TDv.net
もともと主人公の願望って、プラチナ世代の仲間になって一緒にいい仕事をするってことで
主人公抜きでもプラチナと言われるくらいの結果を彼らは残していたのだから
邪魔しかしてないんだよなー

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 20:54:54.29 ID:QxEoKZmO.net
えっこれまた過去に戻らないまま終わるんか? つまんねー

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 21:33:28.41 ID:TqwMqROZ.net
普通タイムリープさせるならもっとマシなやつにするでしょ…
何が悲しくてエロゲメーカーから無職になって泣いてるさえないおっさんタイムリープさせとんねん。
ハイリスク・ローリターン過ぎるだろ。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 22:01:10.95 ID:kCvwX5QA.net
プラチナ世代とか言ってるけどエロゲ作ってるだけだからなw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 22:22:03.36 ID:LS1aj1yn.net
それもうエロチチ世代じゃないですかー

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 22:51:34.24 ID:f/yIMhBI.net
プリけつ!とか言う擁護不可能な恥ずかしいタイトルのエロゲーを作ってた主人公は不埒な世代

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:04:03.11 ID:8+1Avaa6.net
作者さん

エンジン > フレームワーク > ライブラリ

エンジンは非エンジニアの開発ツールと同意

それくらい調べて

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:06:22.31 ID:8+1Avaa6.net
紙芝居はエンジンエンジンってよくいうけど、それをソシャゲにあてはめんなよ
少しは取材してね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:17:32.71 ID:J8WH43lV.net
エンジンの使い方なんて別にそこまで厳密な定義無いんでそう言う噛みつきかたは逆に恥ずかしい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:21:18.91 ID:U/LsQkSv.net
しっかし主役やってるやつが飛び抜けて下手だなぁ
滑舌もすげー悪いからセリフが辿々しいし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:25:51.01 ID:6Y4tkEfz.net
棒演技というより常に他人事みたいな喋りかた気持ち悪い

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 01:27:13.01 ID:/8BtiSd+.net
どこが下手やねん普通だろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 01:29:57.92 ID:ODO0RBi6.net
あれが普通ってどんな耳してんだよ…
主役やれるレベルじゃないだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 01:32:32.89 ID:/8RiQAQs.net
>>707
アニメに関しては1話目でその仕事を河瀬川と出会った事でサクシード?でやってるんだよ。河瀬川も紹介したいって言ってたし。
ただプロジェクトは中止になりそこから転移だからな。元のせかいでもそのプロジェクト失敗だったてわけ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 01:36:07.35 ID:/8BtiSd+.net
主役やれるレベルだから任されているんだろアホ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 01:43:35.97 ID:W8v/Dybj.net
ほぼ他人と言っていい未来の自分を乗っ取って、未来の自分が築いてきた全てを奪って平気な顔して幸せだなぁとか言ってる主人公サイコだな
というか、肉体は未来の主人公なのにこれまでの人生の記憶がないとか脳大丈夫なんかなw

723 :しんたろう :2021/09/18(土) 01:45:24.25 ID:hN3MUCh8.net
主役の声が花江や小林祐介だったらもっと嫌だけどな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 01:46:54.91 ID:3LAebj/K.net
>>721
残念ながらそんな素直な世界じゃないんだよ声優業界は

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 01:54:16.00 ID:L1MIil3/.net
>>721
出来てないから棒読みってずっと言われてんだよ
長台詞ボロボロで決め台詞()すらまともに言えてないじゃん

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 01:56:01.85 ID:3LAebj/K.net
そもそも映画なんかで起用されてるヘッタクソな芸能人は上手いから起用されてると思ってんの?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 01:58:26.28 ID:cagqxFkm.net
>>674
自社エンジン破棄。
汎用エンジン流用で
ニンテン前社長のようにいちから作る

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 02:42:30.26 ID:rZYje790.net
>>724
ブシロの男版バンドリの声優だから100%愛美のバーターの政治的起用だな
本人はもともと音楽畑の人で演技なんてやってこなかったから棒なのはしゃーないね
まあそれでも主人公演じさせるのはやりすぎだけど
どうせこの作品がズッコケてもブシロと原作者しか傷つかないだろうしいいのかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 02:53:58.84 ID:sc2UYGmW.net
>>713
エロゲとはいえ開発職を経験しながらこんな誤解をしている作者も駄目だが
担当編集や校閲の人間も気付けてなかったのが酷いな
こういう専門的な話を題材にしながらその内容に大きな誤解があると一気に萎えてしまう
作者の経歴で描写を疑わず調べることなく素通ししてしまったのだろうか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 02:55:10.88 ID:sc2UYGmW.net
>>715
噛みつき方はどうかと思うがかなり違和感がある描写だったからな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 03:14:17.51 ID:pyuxuBSJ.net
当時のエロゲで新エンジンで〜みたいな話は記憶あるんだけど、ソシャゲでそんなのある?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 03:22:10.98 ID:g2G4ClIq.net
ゲーム開発者って言っても
本職はタイトルロゴ、アートディレクター、最近シナリオ書き始めた人でしょ
プログラム関係はたぶん知らない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 03:37:27.75 ID:ARsfI5q0.net
んで武器のシナリオが面白くないし
感動させられない
なんでアニメ化なんかしたんだか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 05:01:28.44 ID:tl8mJ3Ak.net
もう最近書き始めたからという言い訳はできないくらいシナリオ書いてるだろ
なのにこれ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 05:11:27.91 ID:5dRUC57h.net
ピンクがゲームの中の魔法少女でゲームをリリースさせようと頑張ってるのかな?
さすがに無いか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 05:22:26.84 ID:5dRUC57h.net
最近ファミコンやアーケードのレトロゲームの本を見かけるけど、
明らかにエミュやMAMEから写真撮ってたり、
写真や説明がちょびっとだったりで全然作品愛が感じられない。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 05:22:57.25 ID:5dRUC57h.net
誤爆った><

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 05:28:53.01 ID:wcnSJEZx.net
この作品が作者のまどマギコンプレックスから作られてるんだとしたら、あのピンクのモチーフはアルティメットまど神か?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 06:23:57.10 ID:aUZX9ZM2.net
>>704
コミカライズ未読だけど、画像検索で見ると、会社員河瀬川は
髪型ショートでちゃんと歳食った感じで描かれてたな。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 06:46:30.81 ID:0bbBJqZV.net
「ぼくたちのミルメーク」はやらんのか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 06:55:36.60 ID:RtbcHkXc.net
>>731
今のソシャゲはPS3の頃のRPG越えるくらい端末でのCG処理を行なってるように見えるものもあるな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 07:52:42.98 ID:ObaOJUUK.net
恭也がキラばりにエンジニアの才能を発揮…はしないかさすがに

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 08:06:29.73 ID:RTnrNKt4.net
どうせシノアキとコスプレ絵師合わせるとかして神キャラデザのキャラ作って大成功とかするんちゃう?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 08:23:03.87 ID:ARsfI5q0.net
それはないやろ主人公なにもしてないやん
主人公覚醒からの人頼み?
ここは主人公の聖人(笑)としての人格の見せ所だろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 08:48:00.26 ID:QKwrKYeU.net
ないやろの連続がリメイクさんのやりくち

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 09:15:21.52 ID:++wWK30H.net
そもそも他社のエンジン使うデメリットをシャッチョが明かしてないから自社エンジンにこだわる理由がわからん
ソシャゲによくあるソースコードOEMで利用料かかるってのを嫌ってるだけなのか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 09:22:42.31 ID:2de6uEIZ.net
主人公の棒読みは無自覚に他人の人生を滅茶苦茶に狂わせるヤバさを表現してるんだぞ
なかなか高度なテクニック

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 09:30:06.74 ID:0+c3DpWP.net
主人公役の伊藤昌弘って声優アワード新人賞受賞しているじゃん
プロには認められているのに下手くそ扱いするのはド素人だな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 09:39:45.54 ID:J8WH43lV.net
主人公の爽やか棒読みは隠れた狂気が現れていて意外と合ってる気もする

750 :しんたろう :2021/09/18(土) 10:11:19.88 ID:hN3MUCh8.net
声優アワードで受賞した主人公声優と、エロゲーアワードで受賞した作者を素人が叩くスレ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 10:42:03.05 ID:L1MIil3/.net
昔からだけど、声優アワードって上手いから選ばれるんじゃなくてこれから売り出したいやつの宣伝の為に使われてるだけなんだけど・・・

下手なのは事実なんだからそんな物何の意味もない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 10:44:55.18 ID:RTnrNKt4.net
29歳で新人賞とるブシロード声優www
主演女優賞の古賀葵と比べてみろよ、実力で取った賞じゃない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 10:56:38.16 ID:54EzzWYr.net
新人賞でプロに認められている!

ぜってーなんとかする!に通じるもんがあるなw

754 :しんたろう :2021/09/18(土) 11:20:13.56 ID:hN3MUCh8.net
>>751
はいはいキチガイ理論
「事実」というのは受賞したことで、下手というのは単なるお前の感想な

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 11:31:43.49 ID:S6YT0ox4.net
しんたろうってガイジなの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 11:35:47.57 ID:wWHbr1sg.net
5chコテハンにはバカとキチガイしかいないの法則は正しいというだけ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 11:37:38.13 ID:5G0mwA8Q.net
>>648
海外でウケるアジア作品ってのは
西洋社会から見下せる理想のアジア土人みたいな要素を求められてるの
民族的風習だったり文明の遅れ馬鹿や貧困を見いだして安心できる要素
西洋社会は素晴らしいんだって
又はパクり根性出してこれは白人だとか言い出すの二択

選民意識で人間性が終わってるのが西洋人

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 11:39:13.97 ID:SvEbg4QO.net
コテハンは問答無用でNGが基本だぞ

759 :しんたろう :2021/09/18(土) 11:43:16.70 ID:hN3MUCh8.net
>>755
俺は子供の頃から「天才児」「麒麟児」とか呼ばれていたな
それほど学校と塾の成績がよく、さらに雑学にも強く、クイズ大会優勝歴もある

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 11:54:03.31 ID:fv/cTon4.net
子供の頃から天才と言われたやつが今は5chに貼り付いて自分語り生活かぁ
落ちぶれ過ぎでは?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:50:45.71 .net
クズ大会優勝って何気にすごいな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:53:14.63 ID:lOKeoejQ.net
同じタイムリープものの主人公ということでシュタゲの宮野と比べてみれば上手い下手はさすがにわかる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:53:31.24 ID:L1MIil3/.net
まぁ、ハンデを持って生まれてきてしまった子に対しては天才とか天使とか才能あると言って褒めてあげなさいって教育されるからね・・・

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:56:52.71 ID:BKbHUi4W.net
響「ぜってぇ売り出してやる!」

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 13:00:13.51 ID:otlTXfrw.net
ぜってぇ絶命

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 13:06:19.01 ID:QKwrKYeU.net
だからってじゃあ宮野が主役やってたら面白くなるかっていう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 13:08:37.99 ID:SvEbg4QO.net
ならん
シュタゲはそもそも主人公に個性と魅力があるから
あのキャラクターでしか成り立たない物語を書いてる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 13:11:18.78 ID:/DE8Z6us.net
下手なのもそうだけど滑舌悪くてこのセリフ言いづらそうだなぁっていうのが見えちゃって駄目だわー

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 13:11:39.52 ID:v376Br0K.net
今更だけど、一本シナリオの泣きゲーにすりゃつーくんの才能も発揮出来ただろうし、しのあきも気合い入れて描いただろうに……。
何故つまんねーエロゲスタイルに拘ったんだろ。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 13:28:18.34 ID:QKwrKYeU.net
じゃあ誰なら?って問題じゃないもんな
これじゃ声優のレベルアップ会場あつかいされても文句言えんだろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 13:38:49.52 ID:uPkfrAUx.net
やっぱキャラクターに信念を持たせるってのは重要で基本なんだよな
それが主人公でタイムリープなんて壮大な要素を取り入れるならなおのこと
こいつは全部が全部場当たり的な対応でちっとも応援も共感もできない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 13:43:22.82 ID:ARsfI5q0.net
ほんとに泣けるシーンなかったしな
完璧にシナリオ作ってる作者のせい
クール終盤まで泣けも笑えも興奮もできないアニメ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 13:50:20.78 ID:nImmnp9h.net
この作品に関しては声優どうこうより圧倒的に本筋がうんちすぎて誰でもどうにもならんわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 13:55:34.63 ID:nImmnp9h.net
>>771
全員やりたいことがペラペラすぎるのに未来では大成功してたって言われても乾いた笑いしか出ないわな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 14:22:39.60 ID:wUtnbvnf.net
毎回このスレで必死にフォロー入れてる原作厨さん達に質問です
このアニメはなぜ失敗したんですか🙂

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 14:33:25.36 ID:y39ma3x+.net
アニメを失敗した事にしてリメイクするための壮大な伏線
きっとエヴァを超える

777 :しんたろう :2021/09/18(土) 14:39:27.57 ID:hN3MUCh8.net
>>775
失敗したのは、こんなとこでアニメ叩きなんかに執着してるアンチの人生で
このアニメは「成功しつつある」し、仮に残りの回で崩れても
残念ではあるが、たいしてファン心理には影響ないよ
原作ファンはまず原作ありきなんだから

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 14:40:59.58 ID:rZYje790.net
>>754
基地外はお前
歌手、役者、作家み〜んな観客や視聴者や読者の感想で成り立つ商売じゃ
それに伊藤何某は出てる作品も全部ブシロ関係なんだから白けて当然だろ
賞を取ったと側だけ整えても肝心の中身が伴ってないから叩かれる
モンドセレクションや水嶋ヒロのポプラ賞と同じ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 14:43:01.24 ID:RtbcHkXc.net
>>771
無職転生も、スライムたおして300年も、オーバーロードも大した信念持ってるようには見えんな
このすばなんて信念のかけらもない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 14:44:49.30 ID:wUtnbvnf.net
>>777
壊れたおもちゃみたいな事しか言わない半コテに用はねンだわ😅

原作好きだった人初期の頃いたろ〜出てこいよ〜?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 14:45:25.48 ID:wcnSJEZx.net
>>772
視聴者と違って主人公はバブバブ泣いて女体に興奮・・・

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 14:54:43.45 ID:A2KwXvYw.net
声優アワードってまともな選考してないから
そんなもんくだらんって突っぱねて参加しないような事務所もあるくらいだからね。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 15:03:45.03 ID:LvP6p7KH.net
主人公の話し方というか声のせいか分からんけど、めっちゃ自分に酔ってる感じがするw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 15:05:44.38 ID:QKwrKYeU.net
なんかしらんけど10年前に戻れたので大学違うとこいこ
なんかしらんけどシェアハウスが将来有名人だらけだったわ
なんかしらんけど頭つかまれたら記憶トンだわ

おかしい
茶沢がしっかり者に見えてきたわ

785 :しんたろう :2021/09/18(土) 15:12:42.37 ID:hN3MUCh8.net
>>778
バーカ
お前のは単なる妄想を根拠にした誹謗っつうんだよ
わかんねえのか
犯罪者予備軍

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 15:27:35.60 ID:mBpAjS4+.net
ナナコは主人公と絡んだことで何で落ちぶれたんだ?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 15:27:54.24 ID:mBpAjS4+.net
主人公に意味不明な劣等感を感じて書くのやめたり
描きたいものがうんたらで描くのやめたり
好きなものを極めてプラチナ世代になるようなキャラなのに
どんだけ主人公の疫病神スキル強いねん、説得力がゼロ過ぎるんだわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 15:30:19.17 ID:L1MIil3/.net
ぼくがみんなの人生を狂わせてしまった…
なんて罪作りなぼく……
ってやりたかっただけだから理由なんてどうでもいいんでしょ。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 15:31:49.94 ID:54EzzWYr.net
まるパクされたツラユキが一番悲惨だよな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 15:46:24.79 ID:rZYje790.net
>>785
自 己 紹 介 乙 wwwww
前に海外”では”人気あるとか言って時点でたお前は詰んでんだよ馬〜鹿
日本じゃ人気無いことを暗に認めてるっていう自爆それに気づかない知能
大丈夫?恭也君に無能化されたりしてない?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 15:47:01.67 ID:lOKeoejQ.net
>>786
歌手は上手いから売れるわけではなく有名なタイアップに引っかかるか金掛けたプロモによって売れるからでしょ
本来ならプラチナ世代エロゲの主題歌やって人気出るはずだったがそれがなくなっただけ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 15:48:52.93 ID:qLeV/ZGP.net
>>786
シノアキとの恋愛競争に負けてやる気なくなったとかじゃね?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 15:52:19.32 ID:VoH4h/Pr.net
あの今回メイド服着てたイラストレーター、一応社会人なのに何甘えたこと言ってんだって思った
描きたいものがどうとか言ってないで報酬貰ってるプロなら納期までにきっちり仕上げろや
心込めずに描いたってそれなりなものになるだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 15:54:02.87 ID:RTnrNKt4.net
>>786
理由なんてとくに考えてないと思うぞ
主人公が有能すぎてプラチナの才能潰しちゃいましたってやりたいだけだからな

795 :しんたろう :2021/09/18(土) 16:16:13.21 ID:hN3MUCh8.net
>>790
詰んでるのはお前だよ
「お前が生きてる価値のないゴミであるのは事実」
お前理論では、俺にこう認定された時点でそれは事実となってしまう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 16:19:59.72 ID:rZYje790.net
>>795
展開 宝物 感動 終演 乱調
宿命 決意 山場 題目 敵役

がないやり直し

797 :しんたろう :2021/09/18(土) 16:26:59.93 ID:hN3MUCh8.net
>>796
決意「ぜってーなんとかする」
わかったな
いいからアンチは目障りだから消えろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 16:31:46.87 ID:rZYje790.net
>>797
9個足りないやり直し

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 16:35:14.24 ID:WRLJnE74.net
このアニメ実際働いてるやつやゲームの現場のやつほどイライラするとおもうぞ

new gameみたいに突拍子もないならまだ許せるんだが

800 :しんたろう :2021/09/18(土) 16:39:35.76 ID:hN3MUCh8.net
>>798
お前小学校からやり直しな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 16:39:40.37 ID:RTnrNKt4.net
キャラデザだけはほんといいアニメだな
このキャラデザのまま別のアニメ作ってほしい
フィールの無駄遣いだわ

802 :しんたろう :2021/09/18(土) 16:43:57.68 ID:hN3MUCh8.net
>>799
いや、アニメ見てイライラするとか、許せないとか
まともなメンタルじゃないし、ろくな仕事も出来てない無能だと思うぞ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 16:45:12.70 ID:0xLXRw1N.net
5ちゃん見て毎日イライラしてるやつがなんか言ってるわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 16:53:29.33 ID:rZYje790.net
>>800
今度は1個も入ってねえぞ
木緒なち先生の大切な十箇条すら理解してないとは嘆かわしい
ぼくリメ信者気取ったニワカじゃねえか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 17:19:25.02 ID:WRLJnE74.net
>>802
いや仕事してるからイライラするんだろw
お前仕事してねーだろ
なんだよ、あれ、ぜっていなんとかするとかw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 17:20:04.19 ID:GZlO8+Bc.net
>>801
FAG2期が来ればなあ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 17:23:55.10 ID:WRLJnE74.net
例えばこの主人公が無能ではなく天才プログラマーならまだ説得力あったんだが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 18:33:21.42 ID:QKwrKYeU.net
学生とかでもあのザマみてなんらかのマイナス感情をもたなかったらイタイってくらいわかりやすくダメダメだからな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 18:55:44.24 ID:zxtgtJ5J.net
木緒なち先生を信じろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 19:12:00.86 ID:wcnSJEZx.net
ニコ生アンケ40%台まで落ちた

811 :世界の覇王:2021/09/18(土) 19:17:44.99 ID:H/IXems8.net
そんな馬鹿な

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 19:35:18.26 ID:rylf6DXW.net
娘がシノアキのクローンってレベルで似てて主人公要素皆無なのが昔のエロゲ感あるわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 19:37:09.82 ID:sc2UYGmW.net
この作品を成功させるために過去に戻ってやり直すとしたらどこを修正すべきだろうか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 19:48:05.30 ID:y39ma3x+.net
リープして芸大を選択しても、結局掴んだのは嫁だけで
何か新しいクリエイターとしてのスキルは学んだのか?
結局リープする前と同じ解決処理能力だけが持ち味で、残りの学生期間勉強してたのか疑問に残る

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 19:48:13.10 ID:otlTXfrw.net
過去に戻る主人公をシノアキにする

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 19:48:32.52 ID:whcgsK9f.net
主人公が産まれてこないように修正するのが一番やろうなぁ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 19:49:36.00 ID:oojT+xSh.net
失敗した未来編はまさに失敗だったな
貫之が去ったとこで未来のことも簡単にフラッシュバックで終わらせちゃった方がよかったな
新キャラまで出てくるからどうしようもないが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 20:05:10.99 ID:ARsfI5q0.net
>>807
それな
ていうかむしろ子供のときまで遡ってプログラマーのおにになったりしてたら説得力あった
絵の才能も送ったらなんか受かったとか訳のわからん設定だし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 20:11:11.15 ID:pRruQ5RB.net
>>793
さすがに手をつけていないってことはないと思うから、今の成果物だけでも見せてもらうべきだと思う。なんで、親身にお話ししているのか分からん。主人公は無能だと思う。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 21:12:47.29 ID:KoPIEraq.net
ぜってぇ何とかスルー

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 21:15:55.66 ID:kKQw1qqQ.net
大手のゲーム会社と業務契約すると納期までに納めないと
巨額ば罰金が請求せれるよ

ほんと取材もなにもしてないね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 21:21:48.41 ID:WlaUsBhw.net
主人公だけ考えたらこの未来でも充分だから
視聴者的にはどうでもよくなっちゃったんだな
しかも疫病神なのに未来でもカッコつけだしてなんだお前っていう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 21:23:38.92 ID:wWHbr1sg.net
こういう残念タイムスリップ物を見るとBTTFって本当によくできてたんだなあと

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 22:02:05.38 ID:wcnSJEZx.net
作品別売上ランキング先週分

3位 たんもし(9300部)

圏外 リメイク(圏外なので数字不明)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 22:24:30.02 ID:dbG4suRq.net
>>807
候補としては
・デスマーチのサトゥー
・トニカクカワイイの旦那

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 22:27:04.27 ID:rM+my/IR.net
ガチで見たいな・・・河瀬川ルートって原作でありますか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 22:28:00.07 ID:nd70AXkn.net
リアルが薄い奴にコミュ力や問題解決能力が高いキャラを描くのは無理なんだよ
無理せず「チートスキルもらいましたー」で我慢しとけ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 22:28:13.35 ID:l1OIeQ+P.net
河瀬川が一番お似合いな気がするが
ヒロイン3人の中で一番胸が小さいけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 22:29:04.83 ID:EVoYF0mv.net
あれ?河瀬川がヒロインみたいなんだけど
やり直したいって・・・
もしこれでやり直したらシノアキが可哀想だよね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 22:30:42.26 ID:J4E7LVcy.net
Aパート
今までが嘘のような主人公無双で問題即解決

Bパート
不倫痴話喧嘩で和解

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 22:31:30.38 ID:EVoYF0mv.net
シノアキの出てない間に河瀬川と不倫寸前だったね
不倫旅行か滑り台旅行かの分かれ目で
金髪ちゃんにはシノアキと会わせてシノアキがまた絵を描けるきっかけになって欲しいよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 22:31:53.99 ID:EVoYF0mv.net
合法ロリ先輩隠す気が無いほどの黒幕w

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 22:33:48.44 ID:Re4bqX74.net
事前に対策を準備してるのなら、主人公はあんなに葛藤する必要なかったのでわ?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 22:35:19.67 ID:EVoYF0mv.net
シノアキと結婚して子供が出来た世界=失敗した世界として認識されるのは嫌だな
もしこのまま過去に戻ったらシノアキとの愛の結晶まで消えてそれが正しい世界になっちまう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 22:36:01.96 ID:J4E7LVcy.net
いくら社長から信頼されてるとはいえ、他社にゲームエンジン発注するのに
社長が知らなかったり決済無しで通るのか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 22:36:25.76 ID:l1OIeQ+P.net
>>832
何者なんだろあの人は
正史では出会ってないと思うが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 22:37:31.17 ID:J4E7LVcy.net
>>832
まあ落ちぶれても元魔界ナンバー2だしね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 22:47:02.39 ID:UIrv5fqf.net
>>830
Aパートもう主人公が経営者になれよと思った
社長を落として上げてなんだこの若造w
社長も大勢の前で一喝されて社員に舐められまくりだな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 22:47:42.26 ID:QKwrKYeU.net
河瀬川がなんか切れ散らかしてたようなことがここまで描かれてればねぇ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 22:48:05.07 ID:jHTeHGSw.net
ドリコムの社長さんもあんな感じでチャラチャラした若い人だな。YouTubeで生放送やってるの見たことある

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 22:48:55.59 ID:jRpsn5nj.net
木緒の同時視聴さらに再生数落ちてるな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 22:51:59.95 ID:PKR1WO5x.net
赤髪ヒステリックだな
主人公のこと好きなんだろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 22:53:46.12 ID:sc2UYGmW.net
毎週のことながら主人公が糞すぎる
過去に戻って二期決定って言ったら画面殴る自信あるわ
なにもなかったらそれはそれで糞アニメ認定だが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 22:54:54.67 ID:jHTeHGSw.net
七海の腹なら殴っていいぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 22:57:41.25 ID:jRpsn5nj.net
1クールで終わりだから糞確

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 23:00:36.99 ID:tHTWgHcj.net
仮に2期があるなら主人公の声変えて欲しい
不快な主人公の声オフにできればいいのに

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 23:09:34.81 ID:ObaOJUUK.net
たまたま録画して残したままの駅での撮影回見たけどこのときもぜってー何とかしてやるって言ってたんだな
この時は残った材料が視聴者にもわかるようになってたけど、今回はさすがに解決した結果だけ出すのは後だし感が強い

848 :しんたろう :2021/09/18(土) 23:19:40.37 ID:hN3MUCh8.net
これで恭也が学生時代に戻って、河瀬川に助けを求めてプラチナを救っても、
一番最初の世界で自力でやり直してプラチナと接触しても、筋は通るようになったな
そうなると完全に河瀬川との物語ってことになるが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 23:26:04.39 ID:ft6hMywu.net
ぜってーなんとかするをもう少し荒唐無稽な方法で突破して欲しかったw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 23:29:06.53 ID:L1MIil3/.net
>>847
マジで主人公一人だけ滑舌悪い上に感情こもってなくて見ててモヤモヤしっぱなしだわ
展開もご都合展開過ぎるし、絵がこれじゃなかったらとっくに切ってるわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 23:34:13.27 ID:O9hAk//S.net
今回の見てつくづく解ったのは、これ、要はこの程度の低い作者の承認要求を突きつけられてるからキモいんだわ
プロなら相当の構成で見せるべきものを、中学生レベルの事しか出来ない奴がそのまま出してくるから拒否反応が起こる
程度の低い奴のオナニー見せられるのは勘弁て感じ
あんたは今まであった中で1番凄い!とか痛すぎる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 23:36:25.35 ID:L1MIil3/.net
安価ミスったわ
850は>>846宛ね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 23:39:20.31 ID:sc2UYGmW.net
>>851
最初からそれ言われてるやん
話に説得力がないつーか荒唐無稽なんだよな
主人公が失敗しても緊迫感がなく雑に解決するのがわかるから白ける
まさにデキの悪いなろう系

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 23:44:26.66 ID:wcnSJEZx.net
ここまで出来の悪い作品なろうでもそうそうないぞ
回復術師レベル

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 23:46:11.46 ID:jRpsn5nj.net
棒読みくん(29)の雇用を生み出すためくらいしか2期やる理由が思いつかないな
そもそも1期がそれしか理由がないので

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 23:55:28.40 ID:J4E7LVcy.net
もう最終回か
思えば美大要素もクリエイター要素も薄かったな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 23:55:40.01 ID:wWHbr1sg.net
ソシャゲ関係はさっぱりわからんのだが
メインエンジンをいきなり差し替えるとかできるの?

ってかあんなバカ社長を喜ばせてどーすんのとしか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 00:02:28.41 ID:bOtIXqge.net
>>857
あの社長はバカっぽく描かれているけど納期守るのなんて仕事してたら当たり前だけどな。
クリエイター目線ってだいたいそういうの悪役に描かれよね。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 00:06:46.08 ID:fhJuC35f.net
社長が気の毒だった
無能がトップだと本人も周りも不幸だな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 00:07:16.83 ID:sLQfCCDF.net
ぜってぇ何とかするの所どうしたいきなり言われてて吹いたw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 00:15:39.24 ID:2i+7QZyP.net
>>857
Unityで作った物をUnrealにそのまま持って行って動くかどうかなんて考えるまでもなさそうだが、売りやすさで有名エンジンと互換性を持たせることもあるだろうと考えても、もっとローレベルのところで山ほどけつまずくだろうな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 00:21:35.11 ID:/IRZyud4.net
>>858
まあ仕事取ってくる方は戦力的に逆算してそれが可能なのかどうか知らないのが多いけどな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 00:27:36.24 ID:BhyoSAeo.net
なんかタイムリープさせた意味あんまりないんだよな
問題起きても勢いだけで解決するし、肝心な部分をあまり描写しなかったり、整合性がない所は記憶抜け落ちてて説明しないし

そこにいるキャラの目線でストーリーを全く考えられてないから10代から30代になったキャラが精神的に全く成長してないじゃん
同級生の女3人共10年経っても揃いも揃って主人公好きでい続けるとか完全に童貞の妄想でありえねー
くっついたシノアキはまだしも他の2人はよっぽどブスで男に縁がないとかじゃないとあり得なくて気持ち悪いわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 00:30:55.65 ID:Rzd58vYi.net
ピンク先輩何者なんや

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 00:32:23.20 ID:W5ZxJZxd.net
原作既読の人
12話ってどんな話になるの?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 00:47:15.84 ID:b92v0WzG.net
もうピンク先輩と駆け落ちしても驚かないぜ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 00:50:52.40 ID:/Tjj/sr4.net
ここは河瀬川と二股してゴニョゴニョするとこだろ
何沖縄に1人で行かせてるの?アホですか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 01:14:28.65 ID:GrqXWI7s.net
川瀬川とくっついた方が良かったんでちゃうの?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 01:17:59.94 ID:0Lmlx/um.net
何度でもやり直せるさ
ひぐらしみたいにな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 01:54:12.96 ID:R1HjgFcN.net
Aパートで問題全て解決してワロタwww
こんなの社長に信頼なく状況説明できなかった河瀬川が無能だっただけやん
おお、また君が解決してくれるのか!とか社長も言うなら主人公を部長とかにして無能な河瀬川を部下にした方が良かったんちゃう?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 01:55:23.40 ID:s/mN4clA.net
飛行機が飛び立つところで嫌な予感しかしなかったけど何もなかったな
いきなり墜落するかと思った

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 02:06:41.92 ID:qf+NpoyH.net
>>857
できるわけがない
まず大手のクローンエンジンみたいなものを雑に用意できるとかスマホ太郎なみのチート
その上で仮に互換性の高いエンジンをつくることができたとしても
そのまま実装すればバグとエラーが山積みになる
あれでサービス開始したソシャゲは直後に無期限メンテに突入して
ディスガイアRPGのように数ヶ月間サービスが停止するだろう

先週で想像したとおりだがこの作者はゲームエンジンをよくわかっていない
エロゲ業界で使われるスクリプトエンジンと勘違いしている

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 02:14:41.36 ID:/Tjj/sr4.net
墜落して河瀬川(´;ω;`)ウゥゥからの
リーディングシュタイナー発動で過去へ行くパターンかと思ったが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 02:16:32.34 ID:qf+NpoyH.net
しかし開発を題材にクリエイターものをやるなら最低限調べるくらいはしろと思うな
現場に取材しなくても過去にエンジンの互換性の問題でトラブルを起こしたソシャゲも存在するのにさ
一番有名なところだとエンジンの解読ができず互換性もつくれず
初代のサービスを打ち切ったミリオンアーサーシリーズだろうか

エンジンを開発したメインプログラマが退社すると拡張できなくなったり
互換性をつくれなくなったりして現場が混乱するなんて開発のあるある話だ
そういう経験が一度でもあるならこういうヘンテコな脚本は生まれないはずだわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 02:35:29.16 ID://sS7/Cm.net
河川敷と不倫しちゃえよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 02:37:02.31 ID:RjJI9Nrl.net
>>874
恭也がなんとかすると言ったらエンジンさんもなんとかするんだよ、互換性がないとか恭也さんにしたらなんの問題にならない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 02:57:53.06 ID:wGMsnn7i.net
不倫セックスして更に過去に戻って娘を消すとかやったらニコ生評価は一桁すらありえるかもしれん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 03:22:06.66 ID:MV4FAoQp.net
なまじ可愛い娘が登場しちまったもんだから、過去に戻ってやり直しになってしのあき以外を選んだりした日にゃ今以上に叩かれる未来しか無いわな。
それでしのあき選んで生まれた子供が男の子だったりしたら更にヤベー。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 03:23:05.78 ID:EZ3kNN1P.net
>>877
セックスシーン出しまくれば高評価一択だ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 03:26:53.70 ID:J+LaByxo.net
空港のシーン、感動シーンのはずなのに冷めた目になってしまうのは何故なんだろう…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 03:37:15.45 ID:GTkSQ1eY.net
素材はよさげなのにド素人に脚本やらせるとこうなるといういい見本だな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 03:40:36.23 ID:FevywshT.net
原作に加え、構成と脚本の半分が木緒なちだからなあ…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 03:43:56.43 ID:L1jxcpvl.net
横手美智子あたりなら無難に脚本まとめたかな・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 03:48:27.87 ID:vX6IMGQL.net
河瀬川無能すぎない?
恭也が少し状況喋ったら社長納得するし、あらかじめ解決策用意してあるしで、河瀬川がただ無能だっただけじゃんw
SNS炎上も恭也が適任の人に変えるし、コスプレ絵師も恭也と話したらすぐ描けるようになるしで、河瀬川が勝てる要素一つもないな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 03:55:13.18 ID:L1jxcpvl.net
>>872
プログラミングをちゃんとわかってたら互換性というかインターフェースの調整が必要なことわかるよねぇ
事務方VBAプログラマーの俺でも思うわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 04:00:22.90 ID:aHTFugOV.net
なんとなく河瀬川の去り際の会話がフラグっぽかったから飛行機墜落して絶望→リープの流れかと思ったけど墜落しなかったな

>>880
俺は周りの通行人の立ち止まっている姿をやたら映す演出でちょっと冷めた

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 04:04:37.93 ID:EnHY+cMJ.net
すでに走り出してるアプリのエンジンをあっという間に変更しましたとかチート過ぎるw
膨大なデバッグとか誰がやったんだ
ファミコンソフトを1から作り直しましょうレベルと勘違いしてるな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 04:06:12.68 ID:J+LaByxo.net
持ち直したって言うけど結局の所ソシャゲだから大した事ないみたいに思えてなんだかね
詫び石大量に配ったおかげじゃないの

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 04:06:45.52 ID:GTkSQ1eY.net
結局全然説得力がないからただ寒いだけなんだよな
異世界俺ツエーを現実でやるとこうなるんだなって感じ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 04:08:54.06 ID:CLUVLZob.net
エンジンのレンタルにしたって互換はまあ置いといても
レンタル代はBチームの予算からだから大丈夫とかこの作者会社勤めしたことないだろ
稟議すら通さず決定権者の許可も求めず自己判断でエンジンのレンタル契約してたんだろ?
変える必要のないBチームのエンジン借りてきてしかも2次使用の許可まで取ってるとかアホか

つかエンジン借りに行く時には既にAチームの失敗は予想できてたってことだよな
神の如く何もかも予想できるのにピンチになる前には絶対に助けてあげないんだよなコイツ
コスプレ絵描きの時もガキの使い手ぶらで帰社してくるし

やっぱ作者を含め登場人物全員馬鹿だわ

891 :しんたろう :2021/09/19(日) 04:18:29.19 ID:nLcAk7ed.net
俺に分かるのはアンチが全員馬鹿だってことだけ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 04:24:54.35 ID:TSYnzpgE.net
信者のほうが馬鹿に見えるぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 04:25:10.36 ID:aBkleVhb.net
今回も相変わらずのストーリー展開
登場人物の知能レベルを地の底まで落として主人公は何故か持ってるチート能力でチヤホヤ
いつまでこれ続けるん?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 04:27:52.55 ID:r14N420N.net
どんな策で危機を脱すると思ってちょっと楽しみにしてたけど、元のロードモジュールをドラッグするだけで実行できる謎エンジンで一発解決にはワロタw
ソシャゲってスマホにDLするモジュールだけじゃなくて裏のサーバー側のがむしろ本体だろw

895 :しんたろう :2021/09/19(日) 04:31:56.70 ID:nLcAk7ed.net
>>892
如何なるアニメでも賢いアンチなどいない
毛嫌いするアニメを叩くために視聴し、生産性のない無駄な時間を駄文作成に使うなど
異常者の思考であり行動だからだ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 04:34:01.45 ID:qf+NpoyH.net
>>894
おそらくこの作者フロントエンドとバックエンドもよくわかってないと思うよ
このアニメを見て一番勉強になったのが
世の中想像していた以上に開発現場への理解がないのだということ
ソシャゲ会社が舐められるはずだわ(笑)

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 04:38:41.31 ID:3abc2akw.net
なんだこのご都合主義は
視聴者をバカだと思ってるのか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 04:40:33.75 ID:aimra5tP.net
なんでアニメ界隈は何かあると沖縄に逃げたがるの?
アイドル辞めて沖縄の水族館に行ったり今クールはそんなのばかり

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 04:45:30.42 ID:aimra5tP.net
主人公は「ぜってえ何とかすると思ったら何とかしてしまう」チート能力の持ち主です的な、なろう系設定の方がまだ説得力があったな
あり得ないリアリティを出すため具体的な策を説明するより、そういうチートなんですわ、の方がまだ潔いというか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 04:50:41.31 ID:R1HjgFcN.net
>>895
こんな時間にアンチ叩きするのも生産性ないと思うぞwww
面白いからもっとやれw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 04:53:37.15 ID:GTkSQ1eY.net
>>898
どっちも中身が・・・

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 04:54:39.09 ID:/pCUTBN6.net
開発初期段階ならともかくここへきてエンジン差し替えはファーッ!?だったわw
既出だけどエロゲのエンジンと勘違いしてんのかね?脚本

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 05:12:29.09 ID:J+LaByxo.net
大人しくエロゲを作る話にしとけばよかったのにな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 05:35:54.05 ID:+yvp2G86.net
まさか、こんな斜め下の解決法なの?
これが正道なんだろうけど、もうちょいゲイ大時代の仲間を集めてワクワクする解決法にして欲しかった。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 05:36:59.22 ID:wSHlnxTS.net
なんか最高の解決策持ってたのになんで前回諦めてニコニコ動画見てたの?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 05:46:51.17 ID:R1HjgFcN.net
河瀬川がボコボコにされるまで遊んでただけだよなw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 05:53:56.98 ID:aimra5tP.net
つい逆瀬川と勘違いしちゃう
関西人じゃないし行ったこともないんだが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 05:56:33.10 ID:dlnyQczc.net
最後主人公が「戻りたいな、あの頃に」って言ってたけど
純粋に過去へ戻りたいのか、あの頃のメンバーでまた集まりたいという意味なのか
前者だと子供が消えちゃうんだよなあ
にしてもロリピンク先輩が過去や未来へ飛ばしているのか知らんが何が目的なのか分からんな
実は糞アニメマヨイガみたいに本体は病院のベッドに寝てて
過去や未来へ飛ばすのは治療行為の一環とかじゃないよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 05:59:16.03 ID:wGMsnn7i.net
そもそもあの流れで突然ニコニコ見始めるのがもう支離滅裂な行動だし・・・
原作者マジで何も考えてないだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 06:01:50.60 ID:TVhQVHl5.net
フォルダをいれかえて動くとかエロゲかよ。。。
サーバーとかなんもかんがえてないよなwwww
これソシャゲだよな?
正直みててわらちゃったよw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 06:06:46.71 ID:aBkleVhb.net
最初から真面目に夢オチでしょあまりに不自然、整合性のない行動が主人公、他キャラに多すぎる
ここまで不自然で辻褄合わない物語流石に意図してるだろしな
まだプロローグできっと4クール目くらいから本編始まるんだろ?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 06:09:36.13 ID:TVhQVHl5.net
データに大半はデータベースにあるのに
今回確信したわ
この作者紙芝居とソシャゲを同一にみてる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 06:26:23.26 ID:z1F47vBK.net
一話冒頭の夜行バスが事故って、ここまで全部植物人間状態の主人公が見てる夢オチ
ぐらいじゃないと説明がつかないガバいアニメだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 06:38:24.24 ID:oou7v0jW.net
なんだよジャヒー様の魔石の力かよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 06:39:43.92 ID:sLQfCCDF.net
全員がさすがキョウヤ言うだけの舞台装置

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 06:44:40.40 ID:/pCUTBN6.net
つかこのままじゃシノアキと娘が不憫すぎるだろ
いきなりできた娘とは言え未練もなく抹消されちゃうとかkzすぎるわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 07:05:30.42 ID:EZ3kNN1P.net
>>915
なろうが流行ってるんだからマンセーするのは当然
木緒なち先生は博識で流行に敏感であらせられるからな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 07:13:41.74 ID:/UCJLmdP.net
関西弁のロリババアが黒幕なのか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 07:19:43.85 ID:hiRrIOoz.net
河瀬川ルートしかあり得なくね?主人公完全に河瀬川に惚れただろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 07:24:41.88 ID:z8yh78gh.net
戯画のエ口ゲーは知らんがTGLのゲームはバグだらけだったなぁ…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 07:30:29.66 ID:m4y3CmhB.net
社長本当に全然使えないな 怒りを超えて殺意湧くわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 07:42:25.75 ID:vdHqy+t5.net
これ未来に戻ってワープする必要あったの?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 07:47:28.37 ID:Tvx040G8.net
作者のゲーム開発の知識が薄いのが露呈してるよな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 08:00:27.20 ID:R1HjgFcN.net
やっぱりシノアキより河瀬川や奈々子の方がかわいいな
最終回はその二人との3Pでもやってくれ
ぜってえ孕ませてやる!!!

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 08:16:27.59 ID:X9O8vTWd.net
>>888
詫び石大量に配れば大抵の事は解決するのにそれをしない運営が多すぎ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 08:18:50.51 ID:itI+Y2Sq.net
毎回「ぜってーなんとかする!」の決め台詞とともにしゃしゃり出ては、「俺すげえ」の天才ぶりを見せつけ全て解決
その道を諦めさせるほど周囲の心を折っては「あれ?またオレ何かやっちゃいました?」だからなwww
これの無限ループ
確かになろう以下だわな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 08:20:34.70 ID:padm2lJz.net
天才ではないだろ
全くもって

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 08:33:23.52 ID:xQpbcv3h.net
既婚者の恭弥に好きとか言いだす河瀬川は流石に無理があると思う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 08:36:37.17 ID:hCz9vZ+o.net
ぜってーなんとかする太郎

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 08:36:45.98 ID:4N2l74I9.net
あのピンク髪、一切歳を取ってないんだが…
少なくとも人ではないよね??

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 08:37:09.71 ID:xQpbcv3h.net
>>894
エロゲのエンジンと勘違いしてんのかね?原作者はエロゲしか作ったことなさそうだし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 08:44:25.24 ID:P5qniWJC.net
>>894
新エンジンを作るときにBチームのエンジンの仕様をパクって開発したから互換性があった、というところで納得しておく

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 08:45:40.80 ID:Tvx040G8.net
QA何してるか知らなそうだし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 08:57:02.15 ID:aimra5tP.net
ところで奈良人て「ぜってぇ」なんて使うの?
怪しげな江戸弁にしか聞こえないんだが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 09:02:18.62 ID:xQpbcv3h.net
河瀬川無能すぎない?
恭也が少し状況喋ったら社長納得するし、あらかじめ解決策用意してあるしで、河瀬川がただ無能だっただけじゃん
チームAのチーフプロデューサー?なんだろ
恭弥を上げるために周りを不自然に無能にしてる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 09:05:29.08 ID:J4kw5AU8.net
主役声優ディスがおおいからどんな奴なのかと
まあウィキペディアでいいかって感じで調べたら音楽教師できるとかわりとハイスペックでわろた
役者としては学生Aとかが精一杯だろうけどこんなキャリアならしゃーない感じ

でも原作者はゲーム製作サイドにいたのにこの体たらくはさすがにキツイな
いまは社長業らしいけどなんだか上場する意義もわかってなさそうだし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 09:09:25.96 ID:aimra5tP.net
>>935
だから悩んでやり直し繰り返してるんだろ
有能な無才能者がクリエーターや他の奴を潰してるって

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 09:14:58.01 ID:nkk9UAsk.net
無能プーが突如有能君にジョブチェンジとか普通にあり得んわw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 09:26:17.08 ID:bOtIXqge.net
>>935
まあ、主人公以外は主人公スゲーしたい舞台装置だから。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 09:31:36.54 ID:4IfsK0Xc.net
被害者面しててワロタ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 09:40:51.72 ID:KgBiA+p7.net
社長も言ってたけど、あれ社長が折れてくれなかったら派手な越権行為で社長から不興買って終わりだから、主人公補正無しで実行するのは怖すぎるよ
しかしあれだな。読者の神視点だと全部キョウヤのせいってセリフに納得もするけど、いざ口にするとメチャクチャ傲慢なセリフだな。そりゃキレるわ
やっぱ過去に戻ったら菜々子か河瀬川ルート行こうぜ。よくわからん内にデレてたけど、シノアキが一番薄くて軽いぞ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 09:44:09.09 ID:GYN1Zij4.net
ホモエンドが一番いける

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 09:44:15.26 ID:itI+Y2Sq.net
しのあきはあのわざとらしい訛りといい、あのちょい池沼気味なのかって振る舞いといい
あざと過ぎて気持ち悪いわな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 09:50:59.09 ID:sLQfCCDF.net
しのあきは作者の理想なんだろうな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 10:05:26.57 ID:Mh6c6O/b.net
何だこれ
主人公さますげーしたいだけとは言えひでぇ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 10:07:29.75 ID:rDZl4Fig.net
本来なら社長が憎まれ役になるシチュエーションだけど
展開と主人公がクソ過ぎて社長じゃなくて主人公にヘイト集まるのほんと草

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 10:12:36.15 ID:2XUm1eLE.net
やっぱり未来に飛んだのは失敗だな
貫之亡き後は恭也とシノアキのドロドロの愛欲生活を描いた方が面白かった
このアニメは淫獣シノアキのキャラが光ってたんだからそれを徹底的に使い倒さないと

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 10:14:41.73 ID:BhyoSAeo.net
ヒロイン達にモテモテのぼくちんつれー!!
あの頃に戻って別のルートも選択してみてー!!
ロリ先輩オナシャス!!

次週 タイムリープ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 10:17:17.40 ID:sLQfCCDF.net
ツラユキの幼馴染みと美研の先輩のほうがシコいんだよなぁ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 10:27:30.51 ID:awwvXsKv.net
流石魔界のNo2やな。主人公を過去に飛ばすくらいなんでもない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 10:29:52.27 ID:awwvXsKv.net
950踏んだけどスレ立てられなかった…申し訳ありませんがどなたかお願いします。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 10:30:53.36 ID:xQpbcv3h.net
立ててみる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 10:34:07.61 ID:xQpbcv3h.net


https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1632015100/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 10:36:46.50 ID:awwvXsKv.net
感謝です!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 10:42:34.98 ID:xQpbcv3h.net
連投規制食らったのでテンプレ補足お願いします

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 10:47:45.47 ID:pQ9+pEuj.net
Aパートが1乙並でワロタwww
ゼッテー何とかするとか言うからなりふり構わず動き回る回だと思ってたのに

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 10:49:33.01 ID:a1iB3bvb.net
ぜってーなんとかする!



958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 10:50:25.01 ID:Rzd58vYi.net
恭弥の世界かゲーム世界で、ピンク先輩はプレイヤーって妄想しておく

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 10:50:45.16 ID:qf+NpoyH.net
気になったから感想を拾ってみてるが現役のやつらからはボッコボコやな
今回のエンジンのくだりはもっと話題になっていいと思うわもちろん悪い意味で
創作を題材にした作品の描写としては考えられる中でおおよそ最悪の部類

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 10:57:13.50 ID:J+LaByxo.net
>>958
実は主人公の作ったゲームの世界だったなら破天荒ぶりも納得だけど話としては夢オチ並の最低レベルだな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 10:59:29.91 ID:xQpbcv3h.net
原作が明らかにおかしかったらアニメスタッフがちょっと取材して脚本手直しすればいいのにね
原作のツッコミどころも絶対に改変は駄目です!とでもMF文庫側から言われたのかな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 10:59:39.99 ID:R1HjgFcN.net
主人公はこんなに有能のになんで元の世界線で会社潰れたり、再就職でも苦労してたの?
ぜってーなんとかできただろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 11:01:58.59 ID:72a7um46.net
河瀬川マジで嫌いなタイプの女だわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 11:02:53.11 ID:G+y6cG2t.net
>>961
ヒント

構成と脚本が原作者

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 11:03:49.35 ID:gdL2xrAc.net
>>961
作者がアニメ脚本もやってるからな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 11:04:07.40 ID:eUue96LZ.net
まぁこっから大学時代に戻るんだから河瀬川選ぶのもありえるよね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 11:04:32.10 ID:s/mN4clA.net
河瀬川今の髪の長さの方が可愛い

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 11:04:52.35 ID:8LoXO254.net
>>963
え?ああいう女と不倫してちんこでわからせるのが良いんだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 11:06:10.71 ID:pU/0uKwc.net
自社エンジンクローン外部委託ってBチームで依頼していようが外部委託なんだし稟議書通して社長も判子押してるでしょ
どんな理由で提出したんだ?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 11:09:17.55 ID:s/mN4clA.net
>>968
ツンな部分はほぼ消えてるからデレデレ騎乗のシーンをバックカメラで撮影すると抜ける

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 11:18:41.50 ID:dNBc/Jnh.net
バッグで殴ってきたけどやっぱりあそこはビンタの方が良かったと思う

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 11:25:51.01 ID:QqPq5X/f.net
>>926
なろうの場合は悪人の心を折って善人を助けるけど、これは悪人(社長)を助けて仲間の心をへし折ってるからなぁw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 11:28:45.30 ID:7keAImMT.net
>>968
ほんとそれ
河瀬川と奈々子にシノアキとのセックス見せつけて焦らした後に3Pしたい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 11:31:54.26 ID:JPJfS6fz.net
スマホ太郎とかでもチートあるからチヤホヤされるのは分かるんだけど、この主人公は特に何もないのに以上に持ち上げられるから不可解すぐる。
これなら最初からタイムリープ能力と一緒にチート能力付与された方がまだ説得力あったわ。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 11:34:42.72 ID:BhyoSAeo.net
なろう系で主人公が主人公補正だけで馬鹿みたいな強さになるのを表現するために毎週スキル()の説明だけしてる糞アニメあるけど
それの説明すらしなくなっていきなりスキル発動しちゃったバージョン?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 11:37:51.44 ID:8LoXO254.net
>>973
>河瀬川と奈々子にシノアキとのセックス見せつけて焦らした後に3Pしたい
えっと、女3、男1だと4Pなのでは…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 11:38:33.53 ID:bOtIXqge.net
オレが優秀すぎてスマンスマン。お前らも活躍できるようにやり直すわ。ってこと?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 11:39:23.05 ID:7keAImMT.net
>>976
シノアキは見せつけた後は退場や

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 11:39:56.93 ID:2GPAQaXO.net
前話でカットや改変されてた描写だけでも
キョーヤが岸田に自社エンジンの調査する指示っぽいのがあった描写削ったり

ガチャ確率操作なんてありませんよーってのをガチャ確率操作が有ったようなんですって言ってみたり

森下と確率操作の話はキョーヤの自宅で電話取った時点の話だったり

会社到着した時点で河瀬川と会議室でプログラマー逃げたとか
自社エンジンがこの後のシナリオ動かすと確定で落ちるって話も
その前後で森下に岸田呼んでって指示出してたのもカット

想定した脚本長すぎて河瀬川にカットされたツラユキのように
脚本が長すぎて時間に納まらなくて
毎話カットされてファスト動画みたいなツギハギのリメイクになったのかもな

なお8話も娘と風呂に入ったり
風呂上がりのシノアキがバスタオル肩に掛けただけだの主にサービスシーンが色々カットされてる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 11:41:57.22 ID:itI+Y2Sq.net
>>975
未来と過去を行き来するだけじゃなく、明らかに世界改変スキルも発動してるからな
主人公がしゃしゃり出て適当に口から出まかせをほざいたり提案すると、漏れなくそれらが全て
上手くいくという、世界改変スキルw
常に全開で発動してるよな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 11:43:43.93 ID:R1HjgFcN.net
>>979
脚本やってるのも原作者だからカットされたけど原作は〜どうこうは通用しない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 11:50:28.14 ID:2GPAQaXO.net
9話10話は脚本別人だぞ
今回の脚本はサクシャだが

サクシャシリーズ構成じゃんって言ってしまえば全話責任あるような気もするが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 12:07:29.61 ID:Z9NR7fZa.net
簡単にできることなら会社もやってるよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 12:29:15.13 ID:Xvhrh/v2.net
ぜってぃなんとかする(棒)からの既に準備した物がここにあります。ってキューピー3分間クッキングかよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 12:37:52.56 ID:pQ9+pEuj.net
普通ならサヨナラホームラン並のエピソードなのにこの白けきった空気はなんなんだよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 12:59:59.68 ID:bOtIXqge.net
>>984
いい例え。しっくりくるわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 13:02:39.79 ID:kaMwvV08.net
河瀬川さんも刺激的なパンツを穿いてるのでしょうか!?何色でしょうか??

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 13:03:20.46 ID:Xvhrh/v2.net
>>985
だって主人公の説明が全く説明になってないしマジでありえない行動してるし、役者も棒だからさらに輪をかけて説得力無くなってるしで視聴者は何を見せられてるのかわけわからんよ……

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 13:23:11.79 ID:QG7/mdya.net
>>985
だって酷いもん

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 13:30:05.93 ID:FCRlNVHu.net
覚えてない数年の記憶があることでうまく馴染めず大混乱=リメイン
覚えてない記憶どころか覚えておくべき記憶すら即忘れて涙流して棒立ち=リベンジ
覚えてない記憶があってもぜってーなんとかする=リメイク

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 13:30:37.27 ID:vhBSb6OJ.net
作画がいいせいでネタアニメにすらならんかったからなぁ…頭悪くしてみれるスマホのほうがまし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 13:32:36.67 ID:TSYnzpgE.net
ストーリが作画のレベルに追いついてない珍しいアニメ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 13:33:09.16 ID:6C1WGE8b.net
自社エンジンを絶対使うと言っていた社長が簡単に折れた
この時点でご都合

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 13:43:23.26 ID:b92v0WzG.net
そもそも仕方ないんだ、僕が関わると...
とか言っておいて、裏で別エンジン根回しして即リプレイス
河瀬川や社長を全く信用していない凄腕営業マンです
今なら金運がアップする壺も格安でご提供!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 13:43:28.54 ID:Tvx040G8.net
エンジンの契約や決済どうなってんの

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 13:44:36.67 ID:ZeUVNK5M.net
エンジン入れ替えとかサービス停止余裕で一ヶ月コースどころじゃねえだろ
クライアントだけで成り立ってるしアセットとかの概念ないのこの作者は

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 13:48:05.90 ID:xQpbcv3h.net
有名汎用エンジンのライセンス買ったって決済責任者の社長の判子なしで恭弥はどうやって契約したの?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 13:53:01.39 ID:ZeUVNK5M.net
社会人経験ねえのかよ作者と思うよな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 13:54:01.77 ID:o7tZrIXs.net
>>993
社長も組んでんのかと思ったわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 13:54:24.38 ID:ZeUVNK5M.net
あたまおかしくなりそうな話数

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200