2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件&転スラ日記 捕食80

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 21:43:09.91 ID:xHDrS2N4a.net
>>863
戦闘技術は高いが現時点では魔素やスキルが弱い
下位の魔王には余裕で勝てるが中位のレオンクラスに及ばない程度なんじゃないかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 21:43:16.58 ID:v3V55AiJ0.net
ディアブロは覚醒魔王の素質あると思うんだが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 21:46:32.73 ID:K2wXGnqb0.net
>>862
うん
ディアブロは魔素量も少ないしアルティメットも持ってないから勝てる要素無いけど負けない戦闘技術(ズルさ)を持っている
ヴェルドラに関しては、最強かもしれないけど要所々々で役に立たないギャグ要員

と思ってる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 21:46:35.30 ID:0C2vFJew0.net
>>865
ヴェルドラのスキルが戦闘センスを補うようになると
上位に勝てるようになりそうだが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 21:46:56.31 ID:78NU+g6I0.net
ディアブロはまだギアチェンジを1段階残してる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 21:52:42.82 ID:Xb6Ewx3pa.net
>>868
あるけど名付けされた上位者が覚醒してると通常の方法では覚醒できない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 21:52:45.44 ID:WaIvvbLKd.net
>>867
レオンに劣るってことは流石に無いんじゃない
現状でも究極持ち聖人×2を余裕でボコれるんだし、レオンはジョーヌ相手でも本気出す必要があるから

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 21:59:03.14 ID:0C2vFJew0.net
>>867
レオンはヴェルドラと決着つかなかったダグリュールより上ってことか
ヴェルドラが遊べるといってるルミナス、ルミナスの守りや回復や回避はヴェルドラに通じそうだが、攻撃はヴェルドラに通用しなさそうで
ギィに勝てるかもしれないレオンと、ルミナスの守りと回復と回避と攻撃で戦ったらどちらが勝つか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 22:00:05.91 ID:gZJIty/n0.net
少しモヤモヤする点が、ベニマルと竜族リーダーのハゲがどちらか強いかとかで周りが止めに入ったけど
理由がミリムやリムルの部下だからとかだよな。
既にやっちゃってる後で、そんな理由はないと思うのだが。。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 22:01:53.74 ID:78NU+g6I0.net
強さ議論すると荒れそうだけど一応、レオンはそんな強くないです…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 22:03:55.03 ID:0C2vFJew0.net
>>875
ベニマルが殺す気がなければミッドレイが勝つ
殺し合いならベニマルが勝つ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 22:09:24.60 ID:WaIvvbLKd.net
いやまぁレオンはめちゃくちゃ強いんだけど、比べる相手が悪すぎるってやつ
あとは相性もあるから一概には言えない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 22:15:55.96 ID:xHDrS2N4a.net
ディアブロは苦手なラズルをシオンに任せてレインの所へ行ったからな
レオンはクロノア抑えられる実力はある

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 22:20:41.48 ID:HZUuK0x20.net
ミッドレイはヤムザを恐れたが
ヤムザはアルビスより弱く
アルビスはカリュブディス
に圧倒されたが
そのリュブディスをベニマルは瞬殺した
アニメで答え出てる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 22:30:29.75 ID:LKomSZ7z0.net
ギィを百万回に1回は殺せるって謎スキルだよな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 22:32:03.11 ID:K2wXGnqb0.net
>>880
>ミッドレイはヤムザを恐れたが
総大将として一応立てはしたが、鼻で笑うレベルだったでしょ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 22:46:03.26 ID:78NU+g6I0.net
>>880
信奉してるミリムに何が起きてるか分からず、ひとまず総大将として赴任してきたヤムザの機嫌を取っといただけだよ

>>879
それwebの話?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 22:50:54.24 ID:gZJIty/n0.net
ギィはミリムにはミリムの考えがあるとか言ってたし
ラファエルさんは洗脳する術は無いと言った。
つまり、ミリムは洗脳された振りをしているのだろうな。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 22:51:00.23 ID:WaIvvbLKd.net
>>879
ディアブロがシオンに任せたのは苦手だからではないし、ましてや真に警戒してたのはレインじゃないだろ
レオンもあまり抑えられてはいなくて敗北寸前だし
何にせよこれ以上はスレチだから原作スレで

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:06:20.64 ID:HrDiwW1WM.net
関係ないけど、進化前の死怨は結構ヤバいルックスしてるな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:07:35.95 ID:HrDiwW1WM.net
>>884
YOU!ラザニア!は本当に良い迷惑だよな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:21:15.26 ID:uje3B6HOd.net
死怨て誰でしたっけ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:21:37.58 ID:uje3B6HOd.net
アニメからのにわかですまん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:28:59.22 ID:ZyXdR4sOa.net
シオンじゃね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:31:43.32 ID:1FuJXv+30.net
>>831
穴が無いのが嫌なんやろ
あれじゃリムルの股間はマネキンみたいやろな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:35:58.60 ID:aWGmVfPu0.net
>>891
そこだけ形状がオリジナルを擬態しないのは理屈的におかしいだろ
誰かの意図が働いているとしか・・大賢おっとだれか来たようだ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:36:32.62 ID:7CMWUrtE0.net
>>886
そお?
アニメのオーガノデザインはワイルドで好きだよ
コミカライズの方は芋っぽくてこっちも好き

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:54:15.69 ID:uje3B6HOd.net
>>890
死怨(しえん)て読んでました!シオンか!🤣

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 00:09:03.65 ID:rljwmedi0.net
ディアブロがギィに対抗するには最低でも
あの能力に目覚めてディオブロに進化する必要がある

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 00:18:56.92 ID:ExVZBzIT0.net
無駄無駄無駄ー

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 00:26:12.08 ID:MTfpObnia.net
ヘラクルカブテリモンに進化すればいいんですね?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 00:48:42.29 ID:cyt3EzrM0.net
水曜日迄長い……早く来て!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 01:24:02.15 ID:QiyGWk690.net
>>863
出して無い訳じゃない
ただあの世界での枷が外れる(基本的にあの世界で悪魔はアークデーモン以上の力は出せない制限がある)とまともに戦える相手がただでさえ少ないのに更に滅茶苦茶少なくなるのを嫌って縛りプレイしてる
現在は最優先がリムルの役に立つ事なので名付けを受け入れてデーモンロードに進化してる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 05:15:22.40 ID:HN90pnLq0.net
しかし2期初回に意味ありげに出てきて中盤でヘイト稼いで
2クール目OPにもしっかり出てきてるのに
次の出番が有れば3期のヒナタとかいうクソアマ
大嫌い

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 07:49:48.07 ID:0EKB/9Go0.net
>>849
そういう話し出すとめんどくさいことになるから全員同格ってことでどうか…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 08:44:43.54 ID:HtML+YaT0.net
ミリム様、おっぱい小さいっすね〜

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 09:00:26.89 ID:pGtRuaI80.net
ミリムが殺す気で放ったパンチが直撃してもゴブタならたんこぶができる程度のダメージ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 09:01:55.28 ID:HN90pnLq0.net
久しぶりに来たが
相変わらず>>1のネタバレ厳禁ってとこ
ガン無視のネタバレオンパレードスレだな
そりゃ過疎るわww

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 09:02:42.44 ID:kh1wprBq0.net
いや、頭がはじけ飛ぶぐらいはするでしょ
んで
「ひどいなー頭はじけ飛んじゃったじゃないスかー」

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 09:12:30.44 ID:DN+HcgwX0.net
そもそもスライムは痛覚無効、物理攻撃無効なんだから、
リムルがヤバイって言って逃げてるだけで、
ミリム側からしたらダメージ無いって解ってて遊んでるだけだよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 09:22:12.12 ID:+BpUhAjQ0.net
>>900
最終回に出ます。ヒナタがそんなに嫌いなら3期あっても見ない方がいいですよ。
そうならないように書籍7巻、借りてでも読んでみてください。
ちなみに私は聖騎士箱推しです。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 09:25:29.39 ID:Gsqs5+RH0.net
ヒナタのかわいさがわからんとはな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 09:25:48.98 ID:DAc5DHltd.net
>>908
ルミナス様乙

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 09:33:55.42 ID:qwebuz4jd.net
ヒナタと戦って後一撃で死ぬとか言ってたけど、あれは物理攻撃じゃないの?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 09:37:22.14 ID:rJ75GdJ0r.net
>>907
いや嫌われて当然な演出だたから(笑)
オマエが他人に指図する姿は最低ヒナタより不快だけどな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 09:37:43.44 ID:+BpUhAjQ0.net
>>883

>>879 じゃないけど書籍11巻の内容だね。ずっと先の話だし3期以降はwebは
参考にならないから気にしない方がいい。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 09:58:47.61 ID:FkANAxzC0.net
デッドエンドレインボーは魂というか、対象の持つ「魂を包んでるエネルギーの塊みたいなもの」を壊す攻撃
壊されると魂を維持できなくなるので物理無効でも死ぬ

ミリムパンチは物理無効が無効みたいなチート効果でも乗ってるんじゃないの魔王だし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 10:16:46.34 ID:5C7JP/VZp.net
覚醒魔王連中は世界法則書き換えるのがザラだから、攻撃の際に接触されるとそこから方則書き換えられて死ぬと思っておけばいい。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 10:34:11.72 ID:f92Jnkf8a.net
そう言えば、シュナとシオンには羞恥心ってあったっけ?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 10:37:00.68 ID:e+JZ7IIH0.net
なぜ設定を自慢げに語ってネタバレをする

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 10:54:42.72 ID:qwebuz4jd.net
シオンとか池にピクニック行った時池の主に触手攻撃されて恥ずかしい声で喘いで無かったっけ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 11:01:41.26 ID:e+JZ7IIH0.net
>>917
そのあと何もつけてない股間をゴブタに晒してたけどな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 11:11:24.03 ID:qwebuz4jd.net
まあシュナも尻相撲とかお尻出してるからねぇ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 11:14:08.57 ID:o9h04Bead.net
OVA見たい
BS11でやって

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 11:18:07.02 ID:SEVIsySc0.net
クレイマン雑魚すぎ
ガビルでも勝てるんじゃない?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 11:18:54.89 ID:SEVIsySc0.net
>>920
dアニメであるから
440円くらい払え

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 11:21:12.97 ID:e+JZ7IIH0.net
>>919
あの話は夢オチ
なんでわざわざ夢オチにしたのかが分からないけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 11:25:33.99 ID:qwebuz4jd.net
ミュウランって旅館っぽい所で浴衣着てた気がするけど会議前にお風呂入ってたっけ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 11:37:07.17 ID:f92Jnkf8a.net
>>917
何話だったっけ?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 11:44:53.97 ID:jsXCptd50.net
>>912
ああ、いや、
シオンに任せたのはシオンを成長させる為だったし、レオンが抑えてたとされる者は抑えられてなかったし…曲解が過ぎるというか、なんかゴメン

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 12:00:23.47 ID:e+JZ7IIH0.net
>>925
コミックス12巻特装版付属OAD「外伝:Mの悲劇」
今だとdアニメで視聴可能

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 12:28:15.78 ID:oczDBw00a.net
ここあまりにネタバレしゃべりすぎてないか、楽しみが減るお(´・ω・`)

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 12:31:42.03 ID:f92Jnkf8a.net
>>927
d

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 12:32:55.79 ID:PkXOU3wDM.net
>>882
ヤムザはミッドレイどころか、ヘルメスにさえ鼻で笑われるレベルですよね。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 12:34:29.47 ID:Fo0ya1rLa.net
何気にガビルがちゃんと強くてリムルも評価の好き。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 12:41:14.80 ID:tGjGR/TE0.net
ゴブ太も居るしお調子者結構好きだよね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 13:33:22.98 ID:5wgTrIiTa.net
ガビルが持ってるスキルはシオン以上にぶっ壊れてるからな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 13:43:26.04 ID:e+JZ7IIH0.net
>>930
ヘルメスは「貴様では(ヤムザに)勝てぬ!」とかミッドレイに言われてなかったっけ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 13:53:23.07 ID:q6sSmfPg0.net
ミッドレイはヤムザのいいなりで
顔面を果汁で汚され
目の前で部下がやられても
無抵抗で作り笑顔するしかなかった
アニメ対決情報はこれがすべて

本当にヤムザより強かったなら
いくらミリムの件があっても
あそこまで無抵抗へらへらは変
ミッドレイはヤムザの強さを感じとって
反抗するのはまずいと判断した

本当にタイマンしてたら面白かったろうが
少なくとも警戒して恐れたのは事実

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 13:56:41.07 ID:Gsqs5+RH0.net
>>935
ミッドレイとベニマルの強さが同じくらいって話あったけどベニマルがヤムザに勝てないと思うか?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 14:01:49.65 ID:j3Xrwrpt0.net
奴ら数だけは多いから下手に刃向かったら竜の民が蹂躙されちゃうだろ
民を守るために屈辱に耐えるとかよくある話じゃないか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 14:18:40.41 ID:jsXCptd50.net
>>935
「クレイマンの五本指の1人であるヤムザ」
この時点でヤムザはクレイマン以下が確定してるよね
一方、ミリムの組手に付き合えるミッドレイ…カリュブディス瞬殺出来るベニマルと同格のおっちゃんがクレイマン以下とか、想像出来る?
↑アニメで拾える情報しか書いてないよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 14:24:26.38 ID:pGtRuaI80.net
クレイマンとクレイダーマンは似ている

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 14:27:32.58 ID:IMfu8L5za.net
食糧提供とかクレイマン軍に協力するのは一応ミリムの命令?もあったからだよね
ヤムザがミリムの後始末と言いながらミリムの命も伝えてたはず
それと魔王であるクレイマンの軍だからミッドレイもミリムの許可無しに勝手に手を出さないだろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 14:48:07.02 ID:m3q+npzF0.net
我慢出来ないって言うのは、民に被害を出さないと言う大人の対応が出来ないって事だからな。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 15:11:24.53 ID:e+JZ7IIH0.net
>>935
アニメぱっと見で
実力は上だが立場上我慢してるんだな、って感じたが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 15:26:38.21 ID:6wdCapzgp.net
クレイマンて武力より知力だから
見る目はあるはず
ヤムザもリムル配下だったら
めちゃくちゃ進化してたかもな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 15:36:25.97 ID:bliIUktY0.net
https://i.imgur.com/AqtRrMG.png
ネタキャラとは言え、もうちょっと見栄え良くできたんじゃないの
イケメンゴブタが居たって良かっただろう
どうしてブサメンしかギャグ担当できないんだ!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 15:36:34.16 ID:0f4J7b0td.net
>>935
これがすべて(キリッ)とか言っちゃってまぁ・・・
ヤムザ殿もそれなりだが、ワシの遊び相手が務まるほどではないと言ってたのになぁ
自分に都合の良い曲解解釈のみを証拠のように並べ立てるのは、クレイマンのそれと全く同じで滑稽なんだわw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 15:39:35.19 ID:e+JZ7IIH0.net
>>944
こういう奴が時々見せるカッコよさは
イケメンのカッコよさとは次元が違うからな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 16:19:16.71 ID:MraSi/v7M.net
ゴブタはミリムどころか、ギィの全力パンチ食らっても「痛いじゃないっすか」ってケロッとしてそう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 16:27:57.38 ID:2t/Dfsnnr.net
>>795
坂本真綾さんて誰か当ててたけ?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 16:34:02.16 ID:stpGXYCHd.net
>>947
さすがに全力じゃあ消し飛んでしまう・・・

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 16:34:14.89 ID:stpGXYCHd.net
次スレ立ててきます

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 16:35:22.19 ID:WRPRBYFj0.net
>>795
イメージに合ってるからアリだな!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 16:36:58.75 ID:beiAwwFjd.net
>>950
よろしく(^-^)/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 16:44:48.84 ID:stpGXYCHd.net
次スレです
転生したらスライムだった件&転スラ日記 捕食81
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631432079/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 16:53:41.48 ID:stpGXYCHd.net
>>804
ターニャっぽい感じなら合いそうだけどね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 16:55:20.05 ID:NYNf+69gM.net
悠木碧でいいな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 17:07:33.19 ID:Q3vugLufa.net
玄田哲章

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 17:18:19.68 ID:N29WVEPoM.net
ルミナス様が 酔っ払ったら 、タツマキちゃん みたいになりそう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 17:19:44.25 ID:nMJD21hvM.net
メイド、超強い・・
小山さんだなそれ以外考えられない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 17:36:43.86 ID:f92Jnkf8a.net
>>958
「んちゃ!?メイドって、つおい?」

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 17:37:43.42 ID:0EKB/9Go0.net
>>946
ガビルとかもそうだけど普段おちゃらけてる奴が本気出すとホントカッコいいよね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 17:40:49.91 ID:M0OGEFNCM.net
そもそもガビルはうっすいけど竜種だから
弱いわけがないんだよな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 17:41:08.06 ID:0EKB/9Go0.net
>>958
うーん悩ましいねぇ
田中敦子さんあたりいいなぁと思ってたけどこっちもいいな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 17:48:44.88 ID:WRPRBYFj0.net
>>958
小山はダグリュールだっけ?あの巨人のcvやってるじゃん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 17:53:49.37 ID:KanO+Uaad.net
転スラ世界では竜族と竜種は意味が違うんだが、そもそもアニメで竜種って単語登場してた?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 17:55:06.00 ID:stpGXYCHd.net
竜種は出てるよ
1話でヴェルドラが名乗った時も言っていた気がする

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 18:05:08.55 ID:J/66OHZd0.net
>>924
アニメだと、庭園みたいなところで会議→入浴→飯を食べながら会議
じゃなかったかな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 18:06:55.01 ID:guvNoCZwM.net
>>795
まぁ、他のアニメでもヒロインをやってるような、有名な若手が使われるのは間違いないよね。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 18:11:23.12 ID:e+JZ7IIH0.net
>>924
まあ浴衣を着てるんだから温泉派入ったんだろうけど
女性陣はエレン、ラミリス、トレイニー、トライアしか入浴シーンはなかったね
(あとベレッタ)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 18:12:58.53 ID:/N1eRb50H.net
ヤムザって糞みたいなクライアントの糞みたいな部下

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 18:19:41.94 ID:ExVZBzIT0.net
泣いてる蟻?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 18:32:56.33 ID:OIz2DRcAd.net
>>963
茉美さんの方でしょ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 18:38:38.31 ID:DN+HcgwX0.net
>>963
クククー御主人よく分かっているようだな!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 18:41:35.45 ID:bPEDCFjP0.net
>>971
メイドガイのイメージじゃないのか
茉美さん繋がりだったら富沢美智恵さんの方がメイドイメージがある

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 18:52:43.97 ID:qwebuz4jd.net
あられちゃんなのかキシリアなのか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 18:58:29.30 ID:DN+HcgwX0.net
答えは50時間後!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 19:33:24.13 ID:xURUCcXM0.net
十人の魔王の中でクレイマンだけ極端に小物すぎないか
フレイとカリオンはともかく他の魔王なんて相手にすらしてない感じだったし
よくあの中でイキってられたなクレイマン

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 19:42:54.39 ID:eUVpYu7Oa.net
他の魔王はともかくレオンにちょっかい出してよく潰されなかったなクレイマン

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 19:46:00.96 ID:RrJxVrB7a.net
>>976
外伝だとレインやミザリーにまで馬鹿にされてるからな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 19:48:20.27 ID:4Opw6F8m0.net
クレイマンは生きてる年月は多いけど魔王としては一番若手やねん。他の魔王から推薦されただけだし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 19:53:04.61 ID:Nza3Hxg8a.net
>>979
一番若手はレオンだよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 19:55:15.23 ID:nEKx4E4U0.net
>>935
都合いいよね紅丸と戦わない事はミリムへの裏切りになるのに

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 19:57:16.40 ID:GUPYjnRCa.net
リムルも冥途は戦闘職だって認識だからな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 19:59:26.59 ID:4Opw6F8m0.net
>>980
そうやったな、そういやカザリームいなくなる迄どこいたんだろ?宙ブラリン?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 20:09:34.13 ID:1JxLIjw+a.net
ルミナスは野沢雅子で決まり!
おらワクワクすっぞ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 20:13:24.78 ID:+BpUhAjQ0.net
>>981
ベニマルが来た時にはクレイマン軍は敗北してるやんw
元々ガビルたち相手してたのも援軍に行かない口実作り
だった。そのくらい理解しよう。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 20:15:43.38 ID:+BpUhAjQ0.net
ミリムはクレイマン軍の支援を命令したのに、そのクレイマン軍が解体したのに
戦う理由ないでしょう。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 20:20:08.90 ID:4Opw6F8m0.net
会話聞いてたら参戦には消極的だし、殺さない様に武装とか縛ってたしな。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 20:24:13.13 ID:GUPYjnRCa.net
回復魔法すら縛りいれてたくらい脳筋だしな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 21:11:36.07 ID:8KGg4q8H0.net
>>935の大人気に嫉妬してしまいそうだ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 21:46:20.32 ID:D8vqkChL0.net
今のリムルじゃギィには勝てないの?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 21:51:31.28 ID:GUPYjnRCa.net
絶対無理

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 22:00:30.26 ID:7yhNWs0g0.net
ミリムにも勝てないんじゃないか?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 22:01:37.80 ID:GUPYjnRCa.net
ミリム戦闘形態には勝てないがノーマル状態ならワンチャンありそうだがまぁ無理だろう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 22:19:56.74 ID:AaBrhYgOa.net
現時点のヴェルドラとディアブロ込みでテンペスト勢総出で戦ってもギィ一人に勝つの無理ぐらいの戦力差

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 22:21:49.62 ID:DhQ3IiE70.net
圧倒的強者1人の前では軍勢なんていくらいても無意味よ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 22:26:54.81 ID:0f4J7b0td.net
ミリムどころか古き魔王には普通に戦えばまず勝てないんじゃない
いくら能力が多くとも、現状は技術が未熟だから
あと手札は多いけど瞬間火力に欠けそうなのも

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 22:33:24.51 ID:ggaUBYfSM.net
ヴェルドラvsファフ君

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 22:43:50.66 ID:UY2yXkQ/0.net
でも最終的には舐めプで勝てるようになるとは思う

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 22:59:50.99 ID:AUVl0ueX0.net
まだザ・ワールド使えないからな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:03:42.09 ID:C8Pd8iPi0.net
1000なら3期決定

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200