2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件&転スラ日記 捕食80

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 19:00:05.34 ID:MYa7HI/ud.net
>>633
最新話まで見ろよw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 19:03:55.99 ID:KDRaAvtq0.net
話数の問題で演出が間延びしていると言うか爽快感がないんだよなぁ
色々考え方はあろうが「スッキリする回」ってのを濃度や時間配分を2回に分けるから
いざその回が来ても「もうなんか知ってた」って事になる
「クレイマンの演説論破してぶん殴ってミリムはこうでした」ってのを一回でやらんと
今週で匂わせて次週で明かしても、それなりに「おかしな理屈」ってのがついて回るから納得できないし面白くもない
本来は一回で勢いでそこまでいくから「おかしな理屈」ってのもギャグの範疇に収まって「面白」になるんだが

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 19:16:42.26 ID:wogJ4FrGH.net
>>611
ED共に行こう♪のとこでリムルの手がぱぁっとするとこ好きだからカットしちゃヤダ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 19:21:31.23 ID:xjITdAKF0.net
ベレッタとギィとラミリスの会話をダラダラやったのは
なるべく戦闘シーンを減らして作画コストを減らそうとしたんだろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 19:25:37.55 ID:xjITdAKF0.net
>>627
要は弱いくせに魔王を騙るスライムと言いたかった
だからあの場で戦って実力を示せとなった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 19:29:09.33 ID:X90WURCm0.net
>>635
まだ放送されてないから放送されたら見る

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 19:40:09.73 ID:xmKFdh2C0.net
ほんの数人は文句いいたいだけだなw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 19:42:39.86 ID:TzBbOxwb0.net
最後に出てきたヴェルドラ、リムルが呼んだ訳じゃないみたいだけど
盾にするためにラファエルさんが勝手に呼んだとか?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 19:46:56.52 ID:VCJpH7WYK.net
>>642
ラファエルはそこまで鬼じゃないとは言い切れんな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 19:54:10.47 ID:wak1nK+M0.net
>>642
そこら辺ほ次回冒頭でやるから待つと良いよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 20:01:01.87 ID:H6hGoNYE0.net
>>607
了解です。

>>615
よく憶えてるなぁ、指摘されて思い出しました、確かに言ってましたね。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 20:01:50.43 ID:tPFP2yum0.net
>>627
クレイマン以外の魔王も同じ気持ちだったのかもよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 20:12:42.73 ID:1kS8lVLF0.net
クレイマンはワルプルギスで魔王から票が取れたら、魔王連中みんなでタコ殴りにできると思ってたけど、実際は自分のケツは自分で拭けだっただけだ。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 20:15:16.29 ID:3sq+V/mBM.net
現時点ではリムルよりミリムの方が強いの?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 20:19:43.31 ID:HHmFBUTe0.net
                   _
               >'':´: : : : : :`:'':<
            . : :´: : : : : : : : : : : : : : : : :`: .
          ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
       ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
.        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :i : :ヘ: : : : : : : ヘ: : : : : ,∨
      ': : : : : :.i : : : : : : : : : : : : :lヘ : : v: : : : : : :ヘ: : : : ',v:,
      ,: : : : : : :|: : :i l: : : : : : : : :,,:L斗: :', : i: :ヤ: : :ヘ : : : i. ',
      : : l : : : : l: : :|_L: : : : : :´: j  ヘ\_l: :l : ',rx, : 丶 : :! }!
     j l: :i : : : :七: l ヘヘ: : :} : : /,ィ斗:芯 }!: |: :ヘ }\: \! ′
     l:ハ: : : : : : :{ヘLzzx\,': :/  乂;;リ ゙: j|: : : v: : :ミs。:<_     戦闘力…たったの5クレイマンか…ゴミめ…
     l{ ヘ:∧: : : :lヾ丶tり/:/    ¨  j /!: : : :',: : : : : l  ̄
     八 ヽ ヘ: : :ヘ ゙ `゛ ´ 、      /イj: : : : :ヤ: : : : !
        }丶丶: :ハ      _    , _ ,: : : : : :}: : : : :l
        /: /:}``: : h。.   ´   ,-t ゙  /}: : : : :ハL: : : :,
       ./: /: :l : : : :|l: : `x〜、,v ゙     l: : : : ,'   ォ: : ∨
      /: / |: :l : : : l:vィY          ,: : : :/   えL:ヘ
     /゙:/ j: :l : : : ハ           /: : :./x  ゛   ヾX
     /:/ ,: : l: : : :i   ゙ v,,     ,, ,: : : /    ,v...。.,, ヘ\
     i f /: : |: : : ハ      ゙ ゛   /: :/   vf:::::::::::::ヘ オ. 丶
     ',:l /: : : l: : : {::Y,         ./〃    vf::::::::::::::::::::ヘ<

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 20:22:07.67 ID:X90WURCm0.net
最新話は知らんけどミリムに悪態ついたのって他の魔王から心証悪くならんのかね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 20:23:08.20 ID:tPFP2yum0.net
>>648
原初の魔王と呼ばれる三人は別格だよね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 20:27:01.16 ID:FaVKii+R0.net
ミリムが本当は正気だってネタバレここで食らったけど
正気でマブダチに本気殴りしてくるとか怖すぎやろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 20:37:06.72 ID:1kS8lVLF0.net
若い魔王組は支配されてると思ってるかもだけど、ある一定以上の魔王はギィと同じ意見か、何遊んでるんだろ?しか思ってない。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 20:38:17.31 ID:aSDKKbcg0.net
本気だと思ってるとか本気で言ってんの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 20:38:33.28 ID:ZsowF9F30.net
>>648
サトゥーかスマホ太郎のほうが強い

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 20:46:08.71 ID:6lIWsLM30.net
>>652
あいつは戦いを楽しむ戦闘民族だから
一度リムルと戦ってみたかった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 20:50:43.14 ID:AxKC/Yji0.net
>>202
ブラじゃないよ!大胸筋矯正サポーターだよ!

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 20:50:46.91 ID:4AC2odZg0.net
リムルが魔王に覚醒したときの天の声ってあの世界全てに宣言してたわけじゃないのね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 21:06:10.64 ID:6J03Jnqd0.net
なるほど実はミリムがクレイマンを操ってたってことか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 21:06:11.24 ID:KDRaAvtq0.net
しかしこうなってみるとクレイマンの勝算ってどこにあったんだろ?
自分の演説でみんなが「そーだなー、その通りだなー、このスライムをみんなでやっつけよー」
ってなると思ってたのかね
どうにも理屈が分からんが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 21:08:22.54 ID:Dpf4VHD40.net
クレイマンが支離滅裂なのも理由があるんだがな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 21:11:26.50 ID:tPFP2yum0.net
>>660
いざと言うときはミリムさんで

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 21:23:38.16 ID:ez6/E0pe0.net
最近スキル捕食者見てないから見たいな
クレイマン捕食してよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 21:24:06.35 ID:Ehfm2UoE0.net
クレイマンが強気なのは
まだ隠し玉があるからだけど
来週お楽しみに

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 21:26:15.18 ID:Wts12hTB0.net
リムルも切り札であるヴェルドラさん召喚したしクレイマン勝ち目ないんじゃね
リムルが召喚したのかわからんけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 21:27:42.32 ID:Um01oKCm0.net
オートアビリティだろう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 21:28:28.85 ID:muVhJDDn0.net
クレイマンで今期は終わるんだろ?
3期の予定は?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 21:32:30.68 ID:KbH4fVqn0.net
ヴェルドラ呼び出されて、いきなり後頭部殴られる役とかあんまりすぎ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 21:32:34.18 ID:Dpf4VHD40.net
また、3,4年後くらいかな。次はスピンオフを更に連発して、一年間転スラやりそう、連載中のスピンオフ4本あるし。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 21:44:21.54 ID:SDLNTKZC0.net
>>669
それを言うなら小林さんちのメイドラゴンも4本あるし
カンナの日常も見たい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 21:46:54.01 ID:wak1nK+M0.net
>>649
実際は5クレイマンは結構強い

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 21:48:16.06 ID:jUK/Vibaa.net
魔王たちも無礼者には厳しいという前例はあるようだし
あまりに三文芝居すぎて通用しなかったが

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 21:53:03.28 ID:J8vOnUoq0.net
>>660
バカの描く天才キャラみたいな感じ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 21:59:53.20 ID:DaEC/9ja0.net
クレイマンも操られてるから冷静な判断できなくなってる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 22:08:49.51 ID:1kS8lVLF0.net
>>670
メイドラゴンは京アニの体力が無いのと原作が転スラの十分の一しか発行できてないのがね。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 22:19:40.92 ID:3sq+V/mBM.net
現時点ではミリムの方が強いみたいね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 22:26:06.23 ID:SDLNTKZC0.net
>>675
まあ、好きな作品だから気長に待つよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 22:52:14.27 ID:a1HY2kad0.net
>>668
しかもめっちゃ効いとるやん
ん?とか蚊に刺されたような反応だとサイタマっぽくて

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 23:15:12.98 ID:4MHBp3E90.net
ミリムの攻撃を背後から不意打ちで食らってあれで済むやつはほとんどいないからね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 23:28:09.04 ID:KAEN/L0aM.net
ミリムて最後まで5強に入ってて弱体化
しなかったの葉偉いと思ったわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 23:50:34.98 ID:yt5eayhg0.net
>>680
確かにそうだけど、本人は昔キレただけで素質Onlyで何も努力してないよなw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/09(木) 23:50:50.40 ID:SDLNTKZC0.net
立派なギャグ要員・・・・

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 00:04:39.47 ID:10rxqcKhd.net
ディアブロかっこいいね! 強さは紅丸と同じくらいなのかなぁ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 00:17:27.49 ID:kSzuhiqY0.net
今のリムルってそんじょそこらの奴ならダメージ喰らわんけど強力な魔法や竜種のような天災からの攻撃にはキツイ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 01:12:16.77 ID:s0pVLdr+0.net
くっそおもしろくなってきたな
ヴェルドラが結界内になぜか入ってきたのはワクワクする

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 01:17:53.13 ID:pevMmktD0.net
>>679
つガビル

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 03:13:19.23 ID:qB8LgqxK0.net
ミリムって何が強いんだ?
ただの物理特化ってだけ?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 03:57:42.85 ID:ZaE0tGQC0.net
ラミリスって本当はギィミリムクラスなん?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 04:43:15.44 ID:hgTOU4kKM.net
ワルプルギスって何かと思ったら学級会が始まってワロタwwwwww

ワロタ…なんだこれ…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 04:45:46.98 ID:i24KLvJkH.net
見守る担任の先生って意味で石田指名なら分からんではないな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 04:46:44.81 ID:e3Dx4vd70.net
ずっと寝てる奴はなんで来たんだ?
ワルプルって強制参加なの?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 04:50:11.74 ID:an+EKhW9a.net
クレイマン「せんせーミリムくんがいけないと思います!」

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 05:43:55.62 ID:LyayfFxPa.net
クレイマン「せんせー!おっぱい触らせてください!」

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 06:09:52.68 ID:Xo1GK1jA0.net
ディアブロ組のゆらりファルムス国盗り旅行記はアニメじゃあまり描写されなそうかな?
あのシオンが文字通りのぐっちゃぐちゃにした捕虜三人衆とかはアニメで映せないだろうけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 06:43:08.27 ID:VBf5Pyc2d.net
今回結構重要な回なのに作画酷かった
シオンのタコ殴りシーン笑っちゃったわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 06:51:52.56 ID:LyayfFxPa.net
ミュウランちゃん先生「クレイマンくん!廊下に立ってなさい!」

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 07:18:41.88 ID:gJZKasjq0.net
>>688
今でも特殊能力持ち。
成長すればギィとミリムの喧嘩に割って入れる。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 07:36:03.10 ID:a4VX4bFPM.net
ミリムの方が強いみたいね
ギーは更に強い

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 07:42:57.43 ID:+G5+Fgzop.net
何か協定違反とか言ってなかった?
魔王達は人間と戦争しない、みたいな約束しあってんの?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 07:47:51.01 ID:t/jFPPRt0.net
魔王は他の魔王が仕掛けてる最中に
横やりを入れないとか
そう言うのじゃなかったっけ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 07:49:01.59 ID:M0MPz2zA0.net
ヴェルドラ、ラストに出てきて後頭部殴られて2秒ぐらい喋っただけでギャラ発生するとか
声優としては一番楽なやつだな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 07:51:19.59 ID:S7/2DMIS0.net
ミリム正気なんは気づかんかったな
気づけるところはいくらでもあったんに
悔しい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 07:52:03.06 ID:nWpC1NB10.net
>>689
ラミリスが言ってたでしょ、大層なものじゃなくて最初はお茶会だったけど
魔王が増えて情報交換、近況を話ような場になったって。ちゃんと話を聞こうw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 07:54:24.26 ID:zvOsev9M0.net
>>701
セリフが一言の場合
他の収録でついで録りすることもある

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 07:57:44.50 ID:nWpC1NB10.net
>>699

不可侵条約の件。

>>691

基本ああゆう魔王なんだけど今回はミリムが心配で来てる。
あとルミナスもメイドとして1500年ぶりに参加した。なにかあったらリムルを守るために。
ここら辺アニメでかたられるのは(続いてたとして)10年以上あとだけどね。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 08:39:08.29 ID:4wHNBlcoa.net
>>687
ラファエルさんの未来予測じみた解析力とスキルの多彩さからの対応力でないかな
あと部下が強い

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 08:41:36.05 ID:nmUwnvIw0.net
ここ最近のコメを見て
本当に会議回って重要だったね、と思う

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 08:43:03.11 ID:rNo1HV9r0.net
>>706
ミリム……

リムル……

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 08:56:08.37 ID:HwItB8WSd.net
転スラアニメが完結する前に自分が完結しちゃいそう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 09:05:08.67 ID:hIxKMww40.net
>>698
あの辺異常だからな
まぁこれからもっと凄いのいっぱいいるけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 09:21:03.50 ID:3tj8pqPi0.net
>>709
外伝や円盤特典として癌張るんだ  ゲルミュッドも応援しているぞ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 10:38:52.57 ID:ZijEjvjCd.net
>>688
全盛期はその喧嘩の仲裁入れるレベル

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 10:44:30.72 ID:t/jFPPRt0.net
ラミリスがギィの鼻をぎゅうぎゅうしてるのかわいい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 10:44:57.68 ID:WaB4g8pW0.net
まだまだリムルは弱い魔王の部類だろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 10:51:11.97 ID:wB4/l8jma.net
下位トップくらいかな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 11:19:30.30 ID:QC+Ujk1P0.net
ベルドラはシリウスなんて読むよりジャンプ読めよ ベルドラはドラゴンボールとかワンピースの方が好きなタイプだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 11:21:28.78 ID:CKZwsc7p0.net
上の方が異常なだけで現状でも世界ランキングは上位よ
上位5人がおかしいだけ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 11:28:13.66 ID:nWpC1NB10.net
>>716
それこそ分厚い見えない壁があるからねw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 11:30:46.11 ID:m4g1yzFi0.net
>>694
あれは本来書籍7巻でやる話だから3期でやると思う

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 11:32:52.52 ID:amnkoeec0.net
ぶっちゃけて言うと最上位の奴らは能力の使い方次第で宇宙崩壊レベルの事出来るやついるからなぁ、異世界に渡るのも出来るし。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 11:34:25.05 ID:nmUwnvIw0.net
>>716
ジャンプコミックスを呼んでいたらしいコミカライズ版ヴェルドラを
シリウスを通して読んでいるアニメ版ヴェルドラ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 11:36:27.97 ID:nmUwnvIw0.net
>>694
そのぐちゃぐちゃな捕虜ならもうアニメに出たよ
つまらないと酷評された会議回で

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 11:52:10.22 ID:rTzCE7aU0.net
>>722
ちらっとで、なんだか分からないよ、あれ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 11:57:04.52 ID:Zb54c5rL0.net
>>705
なんでルミナスがリムルを守るわけ?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 12:14:23.48 ID:foREY8lFa.net
モザイクだったしね

フレイがどうも強そうな気が全くしない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 12:14:40.79 ID:DeB5YWvZd.net
>>687
物理とか魔法とか超越して強い
あの世界の神に近い存在だし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 12:17:28.39 ID:CPygVby70.net
フレイはカリオンよりちょい下くらいじゃないの

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 12:27:07.89 ID:nWpC1NB10.net
>>724

それほど意外な理由ではない。これ以上はネタバレなので。
知りたい場合は原作(書籍)読むか直接その事実が描かれてる設定資料集13.5のSS読んで。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 12:41:34.74 ID:Nhp6i9Ufd.net
9月14日より放送開始の第47話(第2期の23話目)のあらすじと先行カットを公開しました!

第47話「起死回生」
あらすじ、先行カットはこちら↓
https://www.ten-sura.com/anime/tensura/story

クレイマンの手駒も、クレイマン自身も、リムル達に全く歯が立たない。窮したクレイマンは、ミリムに狂化暴走(スタンピート)を発動させ、皆殺しにするよう命じる。
https://i.imgur.com/f5MiaZp.jpg
https://i.imgur.com/wvyrYK2.jpg
https://i.imgur.com/uPm2ODV.jpg

https://twitter.com/ten_sura_anime/status/1436162837785636887?s=19
(deleted an unsolicited ad)

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 12:53:17.17 ID:TAYFuTVrr.net
裏拳でどつかれながら入場してたな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 13:04:12.93 ID:jNXRK/tFM.net
>>729
オチは大体見えてるけどクレイマンがいかに見苦しく悪あがきするかが見どころになるんかね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 13:10:45.69 ID:IQg2c9RLM.net
とりあえずシュナのおっぱい論議しようぜ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 13:56:42.91 ID:oHwq975H0.net
>>732
参考資料はよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 14:34:39.84 ID:S7/2DMIS0.net
シュナが笑顔でこちらを見ている
よく見ると青筋がたっているようだ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 14:56:36.11 ID:paXWQ5hlM.net
あまり参考にならない水着
https://i.imgur.com/0B7QkfM.jpg

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 15:07:49.11 ID:oHwq975H0.net
>>735
かわあああああああああいいいいいい
Aだな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 15:11:37.87 ID:uEDE2n/2a.net
プリキュアかと思った

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 15:14:26.61 ID:HwItB8WSd.net
つる…ぺ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 15:18:32.04 ID:Zb54c5rL0.net
>>728
書籍由来の話なのね、ありがとうございます
アニメでそういった伏線あったのかと思った

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 15:52:05.27 ID:FlW4WszM0.net
>>735
おしりの割れ目が…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 16:11:49.74 ID:cwujHwhW0.net
鬼には尻尾が生えてない事がよくわかる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 16:16:04.75 ID:Iyvz+OZLr.net
>>710
結局戦闘力インフレになっちまうだよな最初に考えて始めないで続けちゃう話は

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 16:16:53.56 ID:9dK5a2oza.net
あの仮面が強い設定とか意外
ベルドラがミリムのパンチ後ろからくらって痛がってたけどほんとに強かったんだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 16:18:09.52 ID:rTzCE7aU0.net
起死回生というのは、クレイマンにとってなのか、ミリムに追い詰められたリムル達のことなのか、どっちだろう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 17:51:27.43 ID:Nhp6i9Ufd.net
>>742
魔王化まではWebで書き始める前から考えられていたらしいし、Webから書籍へとワンクッション置かれているからね
そもそも最初の竜種が頂点というピラミッドは崩れてはいないしね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 17:59:10.26 ID:zeS3jBz7M.net
で、リムルは女なの?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 18:03:04.85 ID:uEDE2n/2a.net
俺がママにしてやったぜ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 19:33:55.11 ID:cA8OFsAu0.net
>>738
命が惜しければそれ以上はやめろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 19:36:13.37 ID:6uO20eB4a.net
>>746
ヒント

シズさん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 19:38:24.41 ID:nmUwnvIw0.net
>>746
身体は無性、心は少年(おっさん)

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 19:40:20.15 ID:oha8zcRJ0.net
>>746
スライムに性別は無いぞよ
中身は前世の性別引きずっているけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 20:08:07.03 ID:mn/tt/vV0.net
クレイマンの実力は知らんが小物感すげえよな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 20:11:20.04 ID:buFbrymFd.net
小物界の大物

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 20:16:38.89 ID:9HyDVcF/0.net
しかし一応魔王として列せられてるということはそれなりの実力が認められたということなんだよな
一体何がそんなにすごかったのか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 20:16:55.67 ID:HwItB8WSd.net
だからシュナ様はリムルがぼいんぼいんお姉さんのエルフ酒場行くと💢ながら笑ってるのか…
リムル抱っこしても乗せるものが…いやなんでもない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 20:24:32.68 ID:uEDE2n/2a.net
>>754
小物界の魔王って事で

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 20:28:38.34 ID:mn/tt/vV0.net
テラ子安なのにどうして・・・

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 20:30:49.40 ID:M0MPz2zA0.net
しかし、夜の蝶訪問を責め立てる権利がシオンとかシュナにあるのか
少なくともリムルは盟主だろ
なんであんなことで怒られた上に、シオンの手料理一週間の刑になるんだ
スライム権侵害も甚だしいな
BPOの文句言うたる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 20:32:57.18 ID:HwItB8WSd.net
石田とか子安の声って小物なら凄い小物らしくなって良いよね
杉田は真面目よりキモいキャラの方が面白い

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 20:34:31.90 ID:mn/tt/vV0.net
ミリムの洗脳は解けると思うが解けた時クレイマンどうなるか考えると怖いわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 20:57:24.60 ID:OUjJI2Wf0.net
ヴァカメ!

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 21:08:02.11 ID:oha8zcRJ0.net
>>760
ラファエルさんが洗脳されてないって言ってなかったか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 21:09:32.74 ID:+3LRLvwx0.net
言ってたな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 21:18:08.10 ID:ULsvmucP0.net
シュナはともかく、ミリムが貧乳である事を気にするのは意外だった
そういうのを気にするキャラだと思わなかったので…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 21:22:04.75 ID:HwItB8WSd.net
シオンは奇乳。異論はノーブラボイン打ちで制裁される

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 21:26:39.06 ID:M0MPz2zA0.net
これは絶対に肩がこる
https://i.imgur.com/iKGKa7i.png

しかし蒼華以外の華系統の名付けされたキャラとか全く出番ないな
https://i.imgur.com/pqkW8iV.png

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 21:45:16.85 ID:nmUwnvIw0.net
>>766
>しかし蒼華以外の華系統の名付けされたキャラとか全く出番ないな

出番はちょこちょこあるんだが
セリフはないしソウエイの元にいるのが映るか
戦闘シーンで雑に4人一緒に敵を倒してるくらいか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 22:02:24.07 ID:M0MPz2zA0.net
>>767
モブキャラじゃないんだし、声ぐらい当ててやればいいのにと思ってる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 22:22:16.32 ID:gSG2rzXb0.net
今ネトフリでアニメ追ってるんだけど19話のBGM平成初期みが凄い

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 22:45:01.14 ID:eKY04p1RM.net
次回でクレイマンを殺しておかないと、後始末に最終話まるまる必要でしょ。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 22:55:20.27 ID:SZ42bGlL0.net
つかどこまでやるんだろ?
関係者ですら知らないだろうけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 22:57:13.87 ID:nAsRYsRo0.net
あせって声がうわずり頭のてっぺんから黄色い声まで出すクレイマン
なかなかいいやん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 22:59:39.14 ID:Ai1W+N8ca.net
>>768
声優多すぎて予算が足らないんだろ
ハクロウとか単価高そうな声優は結構セリフカットされる事多いし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 23:03:53.95 ID:nmUwnvIw0.net
>>768
トーカ、サイカ、ナンソウ、ホクソウは日記では声優がついていたけど
本編ではついてたっけ?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 23:53:45.17 ID:hit20q2M0.net
>>663
捕食者は統合されて、暴食之王(ベルゼビュート)に合成されてるよ
暴食之王(ベルゼビュート)は、遠距離攻撃吸ったり、ミリムのエネルギー奪うのに使ってる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 23:59:37.59 ID:hit20q2M0.net
>>687
周りに被害出さないためか、
手加減の竜星拡散爆でカリュプディス倒したろ
火力は魔王最強っぽい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 00:31:17.02 ID:IXNV+y5E0.net
アニメ的にやってる先知りたくて6巻試しに買ってみたけどワルプルギスのところは面白かった。
けど7巻は読んでてしんどくなってきた…
会議みたいのが多すぎて。これずっとこんな感じで続くのかな?蜘蛛はここまで理屈っぽくなくていけたけどこれはリタイアしそうかも

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 00:36:13.01 ID:IXNV+y5E0.net
なんというか社会人としての常識がどうなのみたいな的な表現が多いのがしんどくなってきた原因かも

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 01:41:44.48 ID:DY+u0T/y0.net
だからこれ国作りがメインの会議ラノベ(アニメ)だとあれほど
ホントに会議会談悪巧みばっかりだからあわん人にはつらいぞ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 01:52:43.24 ID:IXNV+y5E0.net
ありがとう。脱落します。
理屈っぽくて社会人としてどうなのみたいな経営者目線的な表現が無理でした。アニメは見ると思うけど文字にするともっと無理だった…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 01:55:03.34 ID:qyDYeDDLp.net
主人公が強くて無双してるだけじゃ無くてちゃんと社会に合わせようとするからね、一線越えるとブチ切れるけど。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 02:58:53.29 ID:U0Uaruna0.net
うん、オレツエー系に戻った方が身のためだ。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 03:17:22.55 ID:oTSoOCQUd.net
戻るも何も端っから違うけどね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 03:19:57.41 ID:WaIvvbLKd.net
その辺の勘違いが生まれやすいのも、1期からやたら軽いノリに改変されてるアニメの悪い点というか
結果的にテンペスト襲撃に繋がるとはいえ、相応に色々考えを持って行動方針を立てるタイプの主人公だし、尺不足で説明を省くにももっと立ち振る舞いやら色々やりようはあるだろうに
代わりに幅広いライト層を取り込めたから良し悪しだけども

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 04:08:16.35 ID:Re8Q01EE0.net
>>780
長丁場の作品だからね
肩肘張らず、ついたり離れたりで丁度いい
嫌になって離れても数年後に
また見たくなる場合もあるし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 05:56:53.65 ID:KnALkap1d.net
アイツが白老に首切られた所はスカッとした

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 06:08:58.31 ID:drQV86Fva.net
1期は会議なんて無かったのに
会議しなきゃ説明できない程無駄に設定を増やし過ぎなんだよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 06:19:48.28 ID:MXVf6Lyx0.net
>>595
最初にウスノロと言って殴っちゃった時点でその演技も台無しだけどなw

>>597
それはあそこにいるのが皆「魔王」だからだよ
画面外にいるときは動きを止めなくてはいけない宿命なのさ

>>784
リムルがレオンに一発殴らせろって言ったシーンはもうちょっと軽いイメージだった
こぶしを握り震わせるような感じじゃなくてどうせダメだろうけどとりあえず言っとこぐらいの感じ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 06:48:31.74 ID:9jVuY5wV0.net
>>787
戦いの前の打ち合わせと後の戦後処理の会議はしとるよ。
牙狼族とかオークのとき。
確かに今回は尺長かったが。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 07:59:22.94 ID:HhF1L869M.net
意味不明にいきなりバトられても
意味不だし会議は仕方ないとは思う
間延びは半端ないがDBZに比べればまだマシだ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 08:01:06.29 ID:d5laz9vna.net
クレイマンてあんなに小物感出す必要あるのか
敵としてもう少し風格あるキャラでも良かったような

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 08:04:48.75 ID:UpZoe14o0.net
>>760
カリオンとかリムルとかと喧嘩したかっただけらしい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 08:12:09.82 ID:u3sQCQdrr.net
バトルの間にも会議挟みやがるから間延びする

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 08:12:44.87 ID:UCh8VqZPM.net
ネタバレになるかもしれんが
自分の予想では、あそこにいる魔王全員でミリムとクレイマンを倒す展開になる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 08:14:14.86 ID:e/svFMkfp.net
ルミナス様の声だれになるか気になる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 08:21:28.19 ID:pgQuhsD10.net
リムルって転生おっさんだから女性に反応しがちなんだよね
フレイに反応して焦ってるし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 08:27:12.47 ID:MVGgqJs30.net
>787
web勢の嘆き。
書籍はwebと比較出来ないほど面白いので読んでみて。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 08:45:35.03 ID:HZUuK0x20.net
>>795
悠木碧に1票

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 09:13:52.39 ID:GfHOekoga.net
未出の声全部他作の転生キャラの声だったら

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 09:36:07.63 ID:LdlABFHu0.net
>>782
元々そういうのあんまり好きじゃないから転スラ読んでんでなぁ…
変えられても困るわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 09:38:33.81 ID:WlFzcW3Y0.net
そう言えば、リザードマンで名付けされた後にヒト化するのとガビルみたいな見てくれになるのって
何の差だったっけ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 09:44:24.34 ID:DdZps+wB0.net
自分がどういう姿を望むか、みたいな話じゃなかったか
ソウエイに憧れたから人型

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 09:50:26.26 ID:4F4yytCI0.net
ゴブ太は一体誰への憧れからあんな容姿に

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 09:55:46.51 ID:qCjsKcd+0.net
>>798
それはやめてくれー…蜘蛛とスライム300ほんと嫌だった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 09:59:23.28 ID:lLw2R6Umr.net
>>803
もうスライムしか考えられへん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 10:01:40.61 ID:LdlABFHu0.net
あれ…
俺何言ってんだろ
作風の話じゃないわこれ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 10:02:19.37 ID:GfHOekoga.net
ゴブ太「竿役がゴブリンの方が竿役がイケメンより11.2倍は興奮するだろ?(曇りなきまなこ)」

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 10:41:15.42 ID:DY+u0T/y0.net
ゴブ太は最初からあのまんまのネタ枠やぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 10:42:33.70 ID:4F4yytCI0.net
>>805
ということはシュナもシオンも進化を続ければいずれスライムに…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 11:03:12.77 ID:ft8GAq6qd.net
ホブゴブリン・ゴブリナからオーガになれるんだから
あり得ない事もないのかな?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 11:09:00.63 ID:Wb7vyNz80.net
すでに胸がスライム

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 11:12:09.02 ID:vjqGVQfS0.net
>>791
あると言うか
クレイマンの判断がおかしいのもあんなに小者なのも理由がある
でもそれはかなり後にならないと分からないネタバレ案件

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 11:27:53.76 ID:f2zSubd3M.net
今回リムルかっけえって思ってしまったわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 11:32:05.71 ID:BiRDfPOOa.net
日記ではわーかわなリムルちゃん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 11:59:42.25 ID:RD4aFaUC0.net
激おこなリムル様の顔なんかかっこいい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 12:04:20.52 ID:WlFzcW3Y0.net
リムルもあそこでクレイマン自らの手で瞬殺しろよ
そこが甘いっていうの
殺れる時にやってまえ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 12:57:51.19 ID:pA2s5CDs0.net
この辺りってもっと面白いと思ったけど、映像にしたらつまらんのな
がっかりした

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 13:01:01.70 ID:TUtXUeDHa.net
あの場でリムルがクレイマンを瞬殺したとしてそれ面白いのか?俺なら見るのやめるレベルの展開だよw そんな展開にはならないから安心して転スラ見てる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 13:13:37.22 ID:hhB7uXSkp.net
クレイマンは硬糸で亀甲縛りにしてほしい。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 13:47:05.73 ID:qwZPglv1a.net
ギィ「ミリムが自分の意思で君を手伝うなら止めないとも!」


この台詞でギィはミリムが操られてないと知ってるね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 13:50:59.63 ID:qwZPglv1a.net
最初に皆の前でミリムを殴っておきながら
私の為にミリムは怒ってくれてカリオンを倒してくれたって演説するクレイマンは馬鹿だよね(・ω・)

822 :えくすとりーむ :2021/09/11(土) 14:02:04.90 ID:RtweWz540.net
なろうではさくさく読めたところが、アニメでは何週にもわたってひきのばされていらいら。

 それがアニメってもんだろうからしかたないんだろうけど、クレイマン編は冗長な気がする。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 14:16:11.70 ID:GJnXe9XgM.net
2期1部のテンペスト蹂躙やシオン殺害
それからのリムル覚醒とかに比べて今は明らかに冗長に感じる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 14:18:56.60 ID:GgkK0K9Z0.net
そんな事よりエッチなフレイを見せろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 14:20:23.07 ID:h5tZGpNmd.net
>>822
じゃ見なけりゃいいんじゃね〜♪

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 14:24:59.82 ID:7CMWUrtE0.net
>>822
アニメ云々の前に書籍版を元にしてるんだからお門違いも甚だしい
言うなら「なろうに比べ書籍は冗長」くらいだろ

てかいらいらしつつここまで観るとか人が良いな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 14:41:03.18 ID:MVGgqJs30.net
>>822
なろうとは別物だと思っといた方がいい。なろうは
アニメの原作ですらない。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 14:48:18.90 ID:HZUuK0x20.net
なろう、なろう、こんなろう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 16:11:48.42 ID:VGFZunbR0.net
作者が割烹(なろうの活動報告)でなろうはもはやプロットにすらならないと発言してるからねぇ、

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 16:35:24.66 ID:fs57fTfvr.net
会議(会話)と戦闘クエスト繰り返すのって
ソシャゲにしやすそう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 16:44:05.35 ID:wFo5uj8A0.net
人型リムルの表面がコーティングだったのがショック

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 16:49:36.15 ID:BiRDfPOOa.net
ラファエルさんが言ってる【呪いなどではない】ってつまり何でもない状態って事でしょ?なんでリムルは理解しないん?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 16:57:48.28 ID:AaSjhsLI0.net
思い込みと思考加速中でも余裕がないからかな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 17:01:39.17 ID:RD4aFaUC0.net
呪いが掛かっている前提で行動してるし、まさか最初から掛かっていないとは全く思っていないからな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 17:06:13.46 ID:C2i8mRlGK.net
>>831
1期の焼け出されて放浪してたオーガ生き残りと遭遇時に
ハクロウに腕を斬り落とされた時の断面ががっつりスライムだっただろう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 17:47:50.29 ID:iaaTHbjFM.net
>>835
切られた時は表面剥がれなかった様な。
今回はかすった演出てパリ〜んと剥がれたのがなんかやだったんだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 17:57:09.33 ID:DdZps+wB0.net
どう嫌だったのか分からんが
中身までしっかり擬態して肉と骨晒して血流した方がよかったのか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 17:59:35.78 ID:BiRDfPOOa.net
ミュウランちゃんの話題になったからクレイマン少し株が上がった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 18:02:55.35 ID:7CMWUrtE0.net
もっとT-1000みたいに表現すれば
ミリムのヤバさもわかりやすいのに

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 18:14:40.79 ID:XRLazJTB0.net
>>839
分かりやすい例えでワロタ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 18:16:52.70 ID:7CMWUrtE0.net
>>839
まあその前に
日記で2回ほどグチャっとされてたが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 19:22:11.11 ID:PZp4XBG1a.net
メギドがピークやったな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 20:11:14.85 ID:IVbpxCN3d.net
ヴェルドラは20話くらいまで温存すると思ったがあっさりジョーカー切ってきたな
ズルくね?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 20:25:26.66 ID:B7WrozkI0.net
スキルで出してるから、万が一やられてももう一回出したらリフレッシュして出てくるんだよねヴェルドラ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 20:31:37.70 ID:shfH+z7D0.net
もしかしたらソーカって卵生?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 20:32:40.87 ID:7CMWUrtE0.net
>>843
?20話とは?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 20:34:20.43 ID:H+aIHvW30.net
>>845
トカゲだしね・・・

ってことは産卵するのか…?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 20:37:22.57 ID:shfH+z7D0.net
ソウエイとは結ばれないんだな……

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 20:42:41.56 ID:c8u0T3QE0.net
原作知らんからヴェルドラ、ディアブロ、ギイ、ミリムあたりの強さ序列がよく分からんわ
最強っぽいオーラ出してるのばっかり

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 20:47:59.09 ID:DY+u0T/y0.net
>>849
ヴェルドラ>>>ギィ=ミリム>ディアブロ
今こんな感じ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 20:49:13.09 ID:RGGz8D2YM.net
ミリム・・・ステゴロだとめちゃつお
ベルドラ・・・そんなミリムのパンチ食らって痛がるけどみんな怖がってる
ギー・・・悪魔界最強っぽい雰囲気を醸し出してる
デアブロ・・・なんでリムルに従うのかよくわからない最強の悪魔の幼なじみっぽい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 20:51:32.81 ID:WaIvvbLKd.net
>>850
エアプなのかネタバレ配慮()でデタラメなこと言ってるのか知らんが、嘘やめろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 20:55:49.03 ID:K2wXGnqb0.net
>>850
単純なエネルギーならそう
戦闘技術なら違ってくるかと。
その中で一番エネルギーが低いディアブロが他者と戦って勝て押され気味になっても負けはしない。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 20:58:04.78 ID:akZE4SWk0.net
黒ノワールて0.1赤くらいあるん?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 20:59:12.68 ID:RGGz8D2YM.net
そんなに差あんの?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 21:00:35.07 ID:DwP5LEkS0.net
ギィ=最強
ミリム=最強
ヴェルドラ=強い
ディアブロ=縛りプレイ大好き

と覚えておけばいい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 21:16:48.17 ID:BiRDfPOOa.net
シオンって紫のイメージだけど、紫って性欲の塊なんだよな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 21:26:13.17 ID:0C2vFJew0.net
>>801
人化したいかどうかだろ
自分の種族に誇りもってたら人化しない
人型に憧れたら人に近づいた姿になる
鬼人に憧れたら鬼人に近づいた姿になる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 21:32:17.63 ID:xHDrS2N4a.net
現在だとこんな感じ
ギィ≧ミリム>ヴェルドラ>>>ディアブロ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 21:35:55.91 ID:68oixVWrd.net
アニメしかみてないけどまじか ミリム強いなw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 21:36:05.52 ID:RGGz8D2YM.net
ベルドラそんな雑魚なのかよ引くわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 21:36:26.68 ID:DY+u0T/y0.net
>>853
帝国戦後にもう一段進化した後だとギィと同格だろうけど現状だと無理じゃない?
対レインは余裕あったけどアルティメットスキルの存在知らない今だと無理だろと思ってあの順位に

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 21:36:48.35 ID:RGGz8D2YM.net
デアブロは本気出してないだけなん?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 21:37:42.21 ID:8UFbadD6r.net
>>823
確かに今は緊迫感ゼロだからな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 21:38:53.66 ID:4MLmDKm+0.net
ヴェルドラは魔素量だけなら世界でもトップクラスなんだけど戦い方が下手くそなので現時点では割と攻略されがち

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 21:39:44.98 ID:8UFbadD6r.net
>>863
この作者の問題はそれなんだよ後出しジャンケンする作者て責任逃れの常習犯なんだよね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 21:43:09.91 ID:xHDrS2N4a.net
>>863
戦闘技術は高いが現時点では魔素やスキルが弱い
下位の魔王には余裕で勝てるが中位のレオンクラスに及ばない程度なんじゃないかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 21:43:16.58 ID:v3V55AiJ0.net
ディアブロは覚醒魔王の素質あると思うんだが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 21:46:32.73 ID:K2wXGnqb0.net
>>862
うん
ディアブロは魔素量も少ないしアルティメットも持ってないから勝てる要素無いけど負けない戦闘技術(ズルさ)を持っている
ヴェルドラに関しては、最強かもしれないけど要所々々で役に立たないギャグ要員

と思ってる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 21:46:35.30 ID:0C2vFJew0.net
>>865
ヴェルドラのスキルが戦闘センスを補うようになると
上位に勝てるようになりそうだが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 21:46:56.31 ID:78NU+g6I0.net
ディアブロはまだギアチェンジを1段階残してる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 21:52:42.82 ID:Xb6Ewx3pa.net
>>868
あるけど名付けされた上位者が覚醒してると通常の方法では覚醒できない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 21:52:45.44 ID:WaIvvbLKd.net
>>867
レオンに劣るってことは流石に無いんじゃない
現状でも究極持ち聖人×2を余裕でボコれるんだし、レオンはジョーヌ相手でも本気出す必要があるから

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 21:59:03.14 ID:0C2vFJew0.net
>>867
レオンはヴェルドラと決着つかなかったダグリュールより上ってことか
ヴェルドラが遊べるといってるルミナス、ルミナスの守りや回復や回避はヴェルドラに通じそうだが、攻撃はヴェルドラに通用しなさそうで
ギィに勝てるかもしれないレオンと、ルミナスの守りと回復と回避と攻撃で戦ったらどちらが勝つか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 22:00:05.91 ID:gZJIty/n0.net
少しモヤモヤする点が、ベニマルと竜族リーダーのハゲがどちらか強いかとかで周りが止めに入ったけど
理由がミリムやリムルの部下だからとかだよな。
既にやっちゃってる後で、そんな理由はないと思うのだが。。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 22:01:53.74 ID:78NU+g6I0.net
強さ議論すると荒れそうだけど一応、レオンはそんな強くないです…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 22:03:55.03 ID:0C2vFJew0.net
>>875
ベニマルが殺す気がなければミッドレイが勝つ
殺し合いならベニマルが勝つ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 22:09:24.60 ID:WaIvvbLKd.net
いやまぁレオンはめちゃくちゃ強いんだけど、比べる相手が悪すぎるってやつ
あとは相性もあるから一概には言えない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 22:15:55.96 ID:xHDrS2N4a.net
ディアブロは苦手なラズルをシオンに任せてレインの所へ行ったからな
レオンはクロノア抑えられる実力はある

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 22:20:41.48 ID:HZUuK0x20.net
ミッドレイはヤムザを恐れたが
ヤムザはアルビスより弱く
アルビスはカリュブディス
に圧倒されたが
そのリュブディスをベニマルは瞬殺した
アニメで答え出てる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 22:30:29.75 ID:LKomSZ7z0.net
ギィを百万回に1回は殺せるって謎スキルだよな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 22:32:03.11 ID:K2wXGnqb0.net
>>880
>ミッドレイはヤムザを恐れたが
総大将として一応立てはしたが、鼻で笑うレベルだったでしょ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 22:46:03.26 ID:78NU+g6I0.net
>>880
信奉してるミリムに何が起きてるか分からず、ひとまず総大将として赴任してきたヤムザの機嫌を取っといただけだよ

>>879
それwebの話?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 22:50:54.24 ID:gZJIty/n0.net
ギィはミリムにはミリムの考えがあるとか言ってたし
ラファエルさんは洗脳する術は無いと言った。
つまり、ミリムは洗脳された振りをしているのだろうな。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 22:51:00.23 ID:WaIvvbLKd.net
>>879
ディアブロがシオンに任せたのは苦手だからではないし、ましてや真に警戒してたのはレインじゃないだろ
レオンもあまり抑えられてはいなくて敗北寸前だし
何にせよこれ以上はスレチだから原作スレで

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:06:20.64 ID:HrDiwW1WM.net
関係ないけど、進化前の死怨は結構ヤバいルックスしてるな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:07:35.95 ID:HrDiwW1WM.net
>>884
YOU!ラザニア!は本当に良い迷惑だよな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:21:15.26 ID:uje3B6HOd.net
死怨て誰でしたっけ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:21:37.58 ID:uje3B6HOd.net
アニメからのにわかですまん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:28:59.22 ID:ZyXdR4sOa.net
シオンじゃね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:31:43.32 ID:1FuJXv+30.net
>>831
穴が無いのが嫌なんやろ
あれじゃリムルの股間はマネキンみたいやろな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:35:58.60 ID:aWGmVfPu0.net
>>891
そこだけ形状がオリジナルを擬態しないのは理屈的におかしいだろ
誰かの意図が働いているとしか・・大賢おっとだれか来たようだ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:36:32.62 ID:7CMWUrtE0.net
>>886
そお?
アニメのオーガノデザインはワイルドで好きだよ
コミカライズの方は芋っぽくてこっちも好き

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:54:15.69 ID:uje3B6HOd.net
>>890
死怨(しえん)て読んでました!シオンか!🤣

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 00:09:03.65 ID:rljwmedi0.net
ディアブロがギィに対抗するには最低でも
あの能力に目覚めてディオブロに進化する必要がある

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 00:18:56.92 ID:ExVZBzIT0.net
無駄無駄無駄ー

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 00:26:12.08 ID:MTfpObnia.net
ヘラクルカブテリモンに進化すればいいんですね?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 00:48:42.29 ID:cyt3EzrM0.net
水曜日迄長い……早く来て!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 01:24:02.15 ID:QiyGWk690.net
>>863
出して無い訳じゃない
ただあの世界での枷が外れる(基本的にあの世界で悪魔はアークデーモン以上の力は出せない制限がある)とまともに戦える相手がただでさえ少ないのに更に滅茶苦茶少なくなるのを嫌って縛りプレイしてる
現在は最優先がリムルの役に立つ事なので名付けを受け入れてデーモンロードに進化してる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 05:15:22.40 ID:HN90pnLq0.net
しかし2期初回に意味ありげに出てきて中盤でヘイト稼いで
2クール目OPにもしっかり出てきてるのに
次の出番が有れば3期のヒナタとかいうクソアマ
大嫌い

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 07:49:48.07 ID:0EKB/9Go0.net
>>849
そういう話し出すとめんどくさいことになるから全員同格ってことでどうか…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 08:44:43.54 ID:HtML+YaT0.net
ミリム様、おっぱい小さいっすね〜

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 09:00:26.89 ID:pGtRuaI80.net
ミリムが殺す気で放ったパンチが直撃してもゴブタならたんこぶができる程度のダメージ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 09:01:55.28 ID:HN90pnLq0.net
久しぶりに来たが
相変わらず>>1のネタバレ厳禁ってとこ
ガン無視のネタバレオンパレードスレだな
そりゃ過疎るわww

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 09:02:42.44 ID:kh1wprBq0.net
いや、頭がはじけ飛ぶぐらいはするでしょ
んで
「ひどいなー頭はじけ飛んじゃったじゃないスかー」

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 09:12:30.44 ID:DN+HcgwX0.net
そもそもスライムは痛覚無効、物理攻撃無効なんだから、
リムルがヤバイって言って逃げてるだけで、
ミリム側からしたらダメージ無いって解ってて遊んでるだけだよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 09:22:12.12 ID:+BpUhAjQ0.net
>>900
最終回に出ます。ヒナタがそんなに嫌いなら3期あっても見ない方がいいですよ。
そうならないように書籍7巻、借りてでも読んでみてください。
ちなみに私は聖騎士箱推しです。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 09:25:29.39 ID:Gsqs5+RH0.net
ヒナタのかわいさがわからんとはな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 09:25:48.98 ID:DAc5DHltd.net
>>908
ルミナス様乙

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 09:33:55.42 ID:qwebuz4jd.net
ヒナタと戦って後一撃で死ぬとか言ってたけど、あれは物理攻撃じゃないの?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 09:37:22.14 ID:rJ75GdJ0r.net
>>907
いや嫌われて当然な演出だたから(笑)
オマエが他人に指図する姿は最低ヒナタより不快だけどな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 09:37:43.44 ID:+BpUhAjQ0.net
>>883

>>879 じゃないけど書籍11巻の内容だね。ずっと先の話だし3期以降はwebは
参考にならないから気にしない方がいい。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 09:58:47.61 ID:FkANAxzC0.net
デッドエンドレインボーは魂というか、対象の持つ「魂を包んでるエネルギーの塊みたいなもの」を壊す攻撃
壊されると魂を維持できなくなるので物理無効でも死ぬ

ミリムパンチは物理無効が無効みたいなチート効果でも乗ってるんじゃないの魔王だし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 10:16:46.34 ID:5C7JP/VZp.net
覚醒魔王連中は世界法則書き換えるのがザラだから、攻撃の際に接触されるとそこから方則書き換えられて死ぬと思っておけばいい。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 10:34:11.72 ID:f92Jnkf8a.net
そう言えば、シュナとシオンには羞恥心ってあったっけ?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 10:37:00.68 ID:e+JZ7IIH0.net
なぜ設定を自慢げに語ってネタバレをする

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 10:54:42.72 ID:qwebuz4jd.net
シオンとか池にピクニック行った時池の主に触手攻撃されて恥ずかしい声で喘いで無かったっけ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 11:01:41.26 ID:e+JZ7IIH0.net
>>917
そのあと何もつけてない股間をゴブタに晒してたけどな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 11:11:24.03 ID:qwebuz4jd.net
まあシュナも尻相撲とかお尻出してるからねぇ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 11:14:08.57 ID:o9h04Bead.net
OVA見たい
BS11でやって

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 11:18:07.02 ID:SEVIsySc0.net
クレイマン雑魚すぎ
ガビルでも勝てるんじゃない?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 11:18:54.89 ID:SEVIsySc0.net
>>920
dアニメであるから
440円くらい払え

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 11:21:12.97 ID:e+JZ7IIH0.net
>>919
あの話は夢オチ
なんでわざわざ夢オチにしたのかが分からないけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 11:25:33.99 ID:qwebuz4jd.net
ミュウランって旅館っぽい所で浴衣着てた気がするけど会議前にお風呂入ってたっけ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 11:37:07.17 ID:f92Jnkf8a.net
>>917
何話だったっけ?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 11:44:53.97 ID:jsXCptd50.net
>>912
ああ、いや、
シオンに任せたのはシオンを成長させる為だったし、レオンが抑えてたとされる者は抑えられてなかったし…曲解が過ぎるというか、なんかゴメン

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 12:00:23.47 ID:e+JZ7IIH0.net
>>925
コミックス12巻特装版付属OAD「外伝:Mの悲劇」
今だとdアニメで視聴可能

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 12:28:15.78 ID:oczDBw00a.net
ここあまりにネタバレしゃべりすぎてないか、楽しみが減るお(´・ω・`)

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 12:31:42.03 ID:f92Jnkf8a.net
>>927
d

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 12:32:55.79 ID:PkXOU3wDM.net
>>882
ヤムザはミッドレイどころか、ヘルメスにさえ鼻で笑われるレベルですよね。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 12:34:29.47 ID:Fo0ya1rLa.net
何気にガビルがちゃんと強くてリムルも評価の好き。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 12:41:14.80 ID:tGjGR/TE0.net
ゴブ太も居るしお調子者結構好きだよね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 13:33:22.98 ID:5wgTrIiTa.net
ガビルが持ってるスキルはシオン以上にぶっ壊れてるからな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 13:43:26.04 ID:e+JZ7IIH0.net
>>930
ヘルメスは「貴様では(ヤムザに)勝てぬ!」とかミッドレイに言われてなかったっけ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 13:53:23.07 ID:q6sSmfPg0.net
ミッドレイはヤムザのいいなりで
顔面を果汁で汚され
目の前で部下がやられても
無抵抗で作り笑顔するしかなかった
アニメ対決情報はこれがすべて

本当にヤムザより強かったなら
いくらミリムの件があっても
あそこまで無抵抗へらへらは変
ミッドレイはヤムザの強さを感じとって
反抗するのはまずいと判断した

本当にタイマンしてたら面白かったろうが
少なくとも警戒して恐れたのは事実

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 13:56:41.07 ID:Gsqs5+RH0.net
>>935
ミッドレイとベニマルの強さが同じくらいって話あったけどベニマルがヤムザに勝てないと思うか?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 14:01:49.65 ID:j3Xrwrpt0.net
奴ら数だけは多いから下手に刃向かったら竜の民が蹂躙されちゃうだろ
民を守るために屈辱に耐えるとかよくある話じゃないか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 14:18:40.41 ID:jsXCptd50.net
>>935
「クレイマンの五本指の1人であるヤムザ」
この時点でヤムザはクレイマン以下が確定してるよね
一方、ミリムの組手に付き合えるミッドレイ…カリュブディス瞬殺出来るベニマルと同格のおっちゃんがクレイマン以下とか、想像出来る?
↑アニメで拾える情報しか書いてないよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 14:24:26.38 ID:pGtRuaI80.net
クレイマンとクレイダーマンは似ている

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 14:27:32.58 ID:IMfu8L5za.net
食糧提供とかクレイマン軍に協力するのは一応ミリムの命令?もあったからだよね
ヤムザがミリムの後始末と言いながらミリムの命も伝えてたはず
それと魔王であるクレイマンの軍だからミッドレイもミリムの許可無しに勝手に手を出さないだろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 14:48:07.02 ID:m3q+npzF0.net
我慢出来ないって言うのは、民に被害を出さないと言う大人の対応が出来ないって事だからな。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 15:11:24.53 ID:e+JZ7IIH0.net
>>935
アニメぱっと見で
実力は上だが立場上我慢してるんだな、って感じたが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 15:26:38.21 ID:6wdCapzgp.net
クレイマンて武力より知力だから
見る目はあるはず
ヤムザもリムル配下だったら
めちゃくちゃ進化してたかもな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 15:36:25.97 ID:bliIUktY0.net
https://i.imgur.com/AqtRrMG.png
ネタキャラとは言え、もうちょっと見栄え良くできたんじゃないの
イケメンゴブタが居たって良かっただろう
どうしてブサメンしかギャグ担当できないんだ!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 15:36:34.16 ID:0f4J7b0td.net
>>935
これがすべて(キリッ)とか言っちゃってまぁ・・・
ヤムザ殿もそれなりだが、ワシの遊び相手が務まるほどではないと言ってたのになぁ
自分に都合の良い曲解解釈のみを証拠のように並べ立てるのは、クレイマンのそれと全く同じで滑稽なんだわw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 15:39:35.19 ID:e+JZ7IIH0.net
>>944
こういう奴が時々見せるカッコよさは
イケメンのカッコよさとは次元が違うからな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 16:19:16.71 ID:MraSi/v7M.net
ゴブタはミリムどころか、ギィの全力パンチ食らっても「痛いじゃないっすか」ってケロッとしてそう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 16:27:57.38 ID:2t/Dfsnnr.net
>>795
坂本真綾さんて誰か当ててたけ?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 16:34:02.16 ID:stpGXYCHd.net
>>947
さすがに全力じゃあ消し飛んでしまう・・・

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 16:34:14.89 ID:stpGXYCHd.net
次スレ立ててきます

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 16:35:22.19 ID:WRPRBYFj0.net
>>795
イメージに合ってるからアリだな!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 16:36:58.75 ID:beiAwwFjd.net
>>950
よろしく(^-^)/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 16:44:48.84 ID:stpGXYCHd.net
次スレです
転生したらスライムだった件&転スラ日記 捕食81
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631432079/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 16:53:41.48 ID:stpGXYCHd.net
>>804
ターニャっぽい感じなら合いそうだけどね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 16:55:20.05 ID:NYNf+69gM.net
悠木碧でいいな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 17:07:33.19 ID:Q3vugLufa.net
玄田哲章

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 17:18:19.68 ID:N29WVEPoM.net
ルミナス様が 酔っ払ったら 、タツマキちゃん みたいになりそう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 17:19:44.25 ID:nMJD21hvM.net
メイド、超強い・・
小山さんだなそれ以外考えられない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 17:36:43.86 ID:f92Jnkf8a.net
>>958
「んちゃ!?メイドって、つおい?」

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 17:37:43.42 ID:0EKB/9Go0.net
>>946
ガビルとかもそうだけど普段おちゃらけてる奴が本気出すとホントカッコいいよね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 17:40:49.91 ID:M0OGEFNCM.net
そもそもガビルはうっすいけど竜種だから
弱いわけがないんだよな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 17:41:08.06 ID:0EKB/9Go0.net
>>958
うーん悩ましいねぇ
田中敦子さんあたりいいなぁと思ってたけどこっちもいいな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 17:48:44.88 ID:WRPRBYFj0.net
>>958
小山はダグリュールだっけ?あの巨人のcvやってるじゃん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 17:53:49.37 ID:KanO+Uaad.net
転スラ世界では竜族と竜種は意味が違うんだが、そもそもアニメで竜種って単語登場してた?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 17:55:06.00 ID:stpGXYCHd.net
竜種は出てるよ
1話でヴェルドラが名乗った時も言っていた気がする

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 18:05:08.55 ID:J/66OHZd0.net
>>924
アニメだと、庭園みたいなところで会議→入浴→飯を食べながら会議
じゃなかったかな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 18:06:55.01 ID:guvNoCZwM.net
>>795
まぁ、他のアニメでもヒロインをやってるような、有名な若手が使われるのは間違いないよね。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 18:11:23.12 ID:e+JZ7IIH0.net
>>924
まあ浴衣を着てるんだから温泉派入ったんだろうけど
女性陣はエレン、ラミリス、トレイニー、トライアしか入浴シーンはなかったね
(あとベレッタ)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 18:12:58.53 ID:/N1eRb50H.net
ヤムザって糞みたいなクライアントの糞みたいな部下

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 18:19:41.94 ID:ExVZBzIT0.net
泣いてる蟻?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 18:32:56.33 ID:OIz2DRcAd.net
>>963
茉美さんの方でしょ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 18:38:38.31 ID:DN+HcgwX0.net
>>963
クククー御主人よく分かっているようだな!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 18:41:35.45 ID:bPEDCFjP0.net
>>971
メイドガイのイメージじゃないのか
茉美さん繋がりだったら富沢美智恵さんの方がメイドイメージがある

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 18:52:43.97 ID:qwebuz4jd.net
あられちゃんなのかキシリアなのか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 18:58:29.30 ID:DN+HcgwX0.net
答えは50時間後!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 19:33:24.13 ID:xURUCcXM0.net
十人の魔王の中でクレイマンだけ極端に小物すぎないか
フレイとカリオンはともかく他の魔王なんて相手にすらしてない感じだったし
よくあの中でイキってられたなクレイマン

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 19:42:54.39 ID:eUVpYu7Oa.net
他の魔王はともかくレオンにちょっかい出してよく潰されなかったなクレイマン

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 19:46:00.96 ID:RrJxVrB7a.net
>>976
外伝だとレインやミザリーにまで馬鹿にされてるからな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 19:48:20.27 ID:4Opw6F8m0.net
クレイマンは生きてる年月は多いけど魔王としては一番若手やねん。他の魔王から推薦されただけだし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 19:53:04.61 ID:Nza3Hxg8a.net
>>979
一番若手はレオンだよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 19:55:15.23 ID:nEKx4E4U0.net
>>935
都合いいよね紅丸と戦わない事はミリムへの裏切りになるのに

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 19:57:16.40 ID:GUPYjnRCa.net
リムルも冥途は戦闘職だって認識だからな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 19:59:26.59 ID:4Opw6F8m0.net
>>980
そうやったな、そういやカザリームいなくなる迄どこいたんだろ?宙ブラリン?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 20:09:34.13 ID:1JxLIjw+a.net
ルミナスは野沢雅子で決まり!
おらワクワクすっぞ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 20:13:24.78 ID:+BpUhAjQ0.net
>>981
ベニマルが来た時にはクレイマン軍は敗北してるやんw
元々ガビルたち相手してたのも援軍に行かない口実作り
だった。そのくらい理解しよう。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 20:15:43.38 ID:+BpUhAjQ0.net
ミリムはクレイマン軍の支援を命令したのに、そのクレイマン軍が解体したのに
戦う理由ないでしょう。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 20:20:08.90 ID:4Opw6F8m0.net
会話聞いてたら参戦には消極的だし、殺さない様に武装とか縛ってたしな。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 20:24:13.13 ID:GUPYjnRCa.net
回復魔法すら縛りいれてたくらい脳筋だしな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 21:11:36.07 ID:8KGg4q8H0.net
>>935の大人気に嫉妬してしまいそうだ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 21:46:20.32 ID:D8vqkChL0.net
今のリムルじゃギィには勝てないの?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 21:51:31.28 ID:GUPYjnRCa.net
絶対無理

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 22:00:30.26 ID:7yhNWs0g0.net
ミリムにも勝てないんじゃないか?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 22:01:37.80 ID:GUPYjnRCa.net
ミリム戦闘形態には勝てないがノーマル状態ならワンチャンありそうだがまぁ無理だろう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 22:19:56.74 ID:AaBrhYgOa.net
現時点のヴェルドラとディアブロ込みでテンペスト勢総出で戦ってもギィ一人に勝つの無理ぐらいの戦力差

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 22:21:49.62 ID:DhQ3IiE70.net
圧倒的強者1人の前では軍勢なんていくらいても無意味よ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 22:26:54.81 ID:0f4J7b0td.net
ミリムどころか古き魔王には普通に戦えばまず勝てないんじゃない
いくら能力が多くとも、現状は技術が未熟だから
あと手札は多いけど瞬間火力に欠けそうなのも

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 22:33:24.51 ID:ggaUBYfSM.net
ヴェルドラvsファフ君

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 22:43:50.66 ID:UY2yXkQ/0.net
でも最終的には舐めプで勝てるようになるとは思う

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 22:59:50.99 ID:AUVl0ueX0.net
まだザ・ワールド使えないからな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:03:42.09 ID:C8Pd8iPi0.net
1000なら3期決定

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200