2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲッターロボ アーク Part.9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/05(日) 03:58:25.97 ID:advxBlWya.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく

生存か。消滅か。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆関連サイト
公式サイト:https://getterrobot-arc.com/
公式Twitter:https://twitter.com/getterrobot_arc

◆前スレ
ゲッターロボ アーク Part.8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1629606399/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 00:45:01.04 ID:ok2EUY/j0.net
悪いな、俺達ゃ目を瞑っててもスレ立て出来るんだ

ゲッターロボ アーク Part.10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1632065820/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 00:50:53.04 ID:f5nn9N+20.net
>>952
見てみたい!! スレがどこから来てどこにゆくのか!!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 00:52:10.40 ID:11GPBq2m0.net
>>952
乙ドワオ!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 01:47:42.94 ID:uot0x8Kh0.net
人類を壊滅したあとの宇宙ではゲッターエンペラーザウルスが出現して流国と戦っているに違いない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 02:19:16.17 ID:f4TBh9y+0.net
あんなんだけでエンペラーを阻止できると思ってるカムイは甘すぎる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 06:36:19.47 ID:KC+ASoEA0.net
いきなり人類とやり合わず表面上は仲良くしつつ、バグの開発増強も行い抑止力として使いはしないが見せておくって現実の核抑止力みたいなやり方は出来なかったのか?
地上もアンドロメダ流国のおかげで空き地はたくさんありそうだしどっか間借りして恐竜自治区とかやれば良いじゃん。
で、ゲッペラーが生まれるまでに人類が温厚な種族になるように努力すれば最悪の未来は避けれるんじゃないかね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 06:41:48.39 ID:P1Hq/+rCa.net
ハヤトに事情を話してゲッター線の研究を止めるようお願いする手も無くはないが…

それには人類を脅かす脅威が金輪際現れないことが絶対条件だ
もちろん恐竜帝国も

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 06:54:20.33 ID:uot0x8Kh0.net
今さら止めても既に真ゲッターと地中のドラゴンがいるから手遅れじゃね
人類が宇宙侵略を始めるのはゲッターと無関係だし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 07:16:35.59 ID:ijKCoFlb0.net
シュワルツさんめっちゃ元気だったな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 07:22:36.06 ID:A7EMaMVjM.net
次回「果てしなき戦い」
この時点で石川賢END

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 07:58:02.43 ID:4PFZOMK60.net
ゲッターが無かったらアンドロメダ流国が宇宙征服してたわけだし善悪というより生存競争でしかないよね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 08:02:17.84 ID:F4OCQNcPd.net
恐竜帝国がゲッターに勝ったとしてアンドロメダ流国に勝てるの?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 08:20:22.74 ID:25joyUzgd.net
>>962
流国が宇宙侵略してたなんて話あったか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 08:29:23.19 ID:GBEOHq2z0.net
流国がとはいわないけど、原作でもアニメでも人類が宇宙に出た後に直面した戦争は、相手を根絶やしにするまで終わらないものだった、とかいってたからな…
惑星間戦争が異種生命を殲滅するまで終わらないものなら、流国は自分達が殲滅されそうになったから全力で被害者面してるととれなくはない
まぁゲッターの宇宙も時天空に勝てる兵器を産み出す実験場なら、どの道生物同士は殺し合いを続ける運命だが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 09:33:27.29 ID:MvNryPvkK.net
流国とは言われてなかったが数々の星間戦争の中に地球人類をっていうか
そいつら以外を完全に根絶するマンとの殲滅戦が有って
地球の植民星が根こそぎ全滅させられそうになった時にゲッター艦隊が現れたと……
当時の宇宙には、そういう勢力が居たのは確かだね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 09:35:40.65 ID:Oz59vEgGa.net
>>966
流国の裏に居る昆虫女王の種族だろ
エイリアンクイーン的な

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 09:44:25.00 ID:G6KJqjJ70.net
虚無戦記レベルの宇宙戦争は互いの存在する空間の奪い合いだからゲッターレベルの互いに相手の生存圏を奪い合う宇宙戦争もまたそういうものなのだろう。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 09:57:09.24 ID:xR+8ix81M.net
なんとなく声優コメント読んでたら永井豪作品と思ってる人がちらほらおるんやな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 09:59:58.32 ID:25joyUzgd.net
>>965
被害者面って完全な被害者やんw
>>966
人類が宇宙を植民地化していったから戦争になったんだろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 10:07:05.75 ID:yaTb432ea.net
アバンでほぼ原作終わってて草
来週出ゲドで終わりかな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 10:17:46.11 ID:xR+8ix81M.net
>>961
このタイトルで笑っちまったとともにやっぱりなって思っちまった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 10:24:19.66 ID:8Eg1IrP6d.net
宇宙に進出して植民地化していく、にしても人類以外の外宇宙に進出した種族がやってない事はないろうし、戦争が敵を根絶やしにするまで終わらない生存競争なのは人類が始めたわけでもないみたいだしなぁ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 10:26:50.63 ID:uPY/BovC0.net
恐竜人の女子もパンツという概念はあるのでしょうか!?この戦いは人類から繊細なパンツ職人の技法を奪うためなのでしょうか??

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 10:32:56.23 ID:gYjFIWot0.net
流国側もゲッター倒した後は侵略する気マンマンやぞhttps://i.imgur.com/70fnkbZ.jpg

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 10:42:09.22 ID:jUEMy+7ea.net
原作は人類は星々を植民地にしたとしか言ってない
この時点では無人惑星にコロニー建設しただけっぽい
アニメは侵略したのかと拓馬が付け加えて人類側への印象を悪くしてるな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 10:43:14.49 ID:CEgFL9mZ0.net
>>957
バグがあったところで爬虫人類の支配が永遠に磐石とは限らない
進化途中のドラゴンを破壊できたとしても
他でゲッターの進化が始まらないとは言いきれない

それに対抗する確実な手段は人類殲滅しかない
規模は違えどやってることはエンペラーと同じになってしまうのは因果だね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 10:44:53.29 ID:QJYi5hyZ0.net
>>972
MX実況で見てたらこれ終わるのか…?って雰囲気からタイトル発表でみんなツッコんでてクソ笑ったわw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 10:59:04.23 ID:MvNryPvkK.net
>>970
無人惑星の開拓も駄目なのかい?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 11:12:27.71 ID:GBEOHq2z0.net
戦いは終わらない、みたいなEndなのは予想できた事だが、どこまで肉付けするのかな
ただ半壊したアークまでを補完して出たな! で終わりか、その後を少しでも描くのか…
先をやるにしても、現れたドラゴンがアークを進化させて超パワーアップしたアークとバグが激突! て所で終了っていう、石川版魔界転生みたいな終わり方しか想像できないが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 11:17:20.89 ID:xR+8ix81M.net
原作絵からしてまぁそうなんだろうけどアークが千切れた手を拾うのシュールだったな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 11:38:24.88 ID:6T7lD3al0.net
でたなゲッタードラゴンで終わりそうという考え
・12話ラストだとカムイはバグに乗ってすらいない
・隼人とカムイの対峙や暴れてるメカザウルスの処理やバグ出撃やアークが半壊するまでを入れれば尺が足りなそう
・ひとまずあれで終わらせて何らかの形でその続きをやる可能性も微粒子レベルで存在してる
・原作リスペクトとしては完璧だしバグとの決着が見たければスパロボにでも期待すれば良い


原作の先をやりそうという考え
・わざわざ冒頭でバグとアークが対峙するシーンを先行して見せた
・普通に終わるんじゃ號に送り出させたり獏が未来に残った意味が無くなる
・原作は後1ページくらいしか残っていない
・でたな(ryで終わらせるなら運命を超えろというキャッチコピーや果てしなき戦いってサブタイは大袈裟

駄目だ俺にはどっちに転ぶか予想できん…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 11:49:17.08 ID:RbawrYVOM.net
敷島博士には「横山光輝先生ごめんなさい!」と叫びながら吹っ飛んでもらいたかった(それ豪ちゃんの漫画だ)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 11:51:17.33 ID:mEx4nqa5r.net
>>981
あのシーン俺は原作読んだときは取れかけた手を引きちぎったと脳内で解釈してた

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 12:08:25.50 ID:11GPBq2m0.net
13話のあらすじ出たけどやっぱり出たなで終わる予感しかしねえ!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 12:10:51.73 ID:ok2EUY/j0.net
いや待て、今回アニメ系メディアの先行カット無しって事は絶対なんか隠してるだろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 12:30:35.98 ID:xR+8ix81M.net
最終話なのにこの手のタイトルで許されるのほんとケンイシカワだけよな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 12:33:04.72 ID:0dhrekpRa.net
ゲッター曼荼羅、左側が新ゲ、真ん中がチェンゲ、右側がネオゲの要素が見える

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 12:41:53.34 ID:BcclpRQya.net
サプライズなら人類の宇宙開拓史年表でいいよもう…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 12:42:21.42 ID:Semy7nBkp.net
>>987
車田正美もこれからだENDよくあるのにこっちは許されないという風潮はなんでなんだろう。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 12:44:49.78 ID:EmhE/9ZH0.net
このタイトルだったら宇宙からやってくる真の敵に立ち向かう流れになって欲しいな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 12:48:41.72 ID:fu2JXOHk0.net
獏がゲッペラーに残ったしラ=グースや時天空の存在っぽいものを知る展開はあるかもしれない
セリフには出せなくてもそれっぽいワードで

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 12:53:43.09 ID:6T7lD3al0.net
11話だってあらすじにはウザーラの「ウ」の字も無かったことを考えるにもう一悶着あるかもしれんな
最終話の画像も12話冒頭の映像から持ってきたっぽいから実質ノーヒント

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 13:05:14.03 ID:nEJi12IGa.net
>>896
あの人基本手綱付けてて、変な方向に向いたら、すかさず殴り倒す位にしとかないと監督やらせちゃ駄目だと思う

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 13:16:01.59 ID:pqrNDEXnM.net
しかし、獏まで3号機パイロットの伝統に囚われるとは…
武蔵弁慶は言わずもがな、剴も早々に取り込まれてたし実は竜馬より愛されてるのでは?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 13:16:45.40 ID:kOv71/K+0.net
浦沢脚本、監督今川のゲッターロボまだ?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 13:23:49.84 ID:ok2EUY/j0.net
>>995
ただ体や精神が溶け込んだ訳でなくて帰る事も出来たのに自ら残る事を選んだってのは
今までの中ではかなり平和ではあるな、それと拓馬を助けてやれると言ってたが実際バグって
真ゲッタードラゴンとも戦えるように作ってるだろうから何かしら無いといけない気はする

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 14:01:10.04 ID:f+vF16hSa.net
>>974
チェンジ!ゲッターパン ワン!!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 15:05:51.68 ID:bv4fexlsd.net
>>974
だが帝王ゴール様は男らしく全裸だぞ
アレがトカゲスーツの可能性も有るが

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/20(月) 15:11:31.12 ID:8PQy960L0.net
でげど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200