2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲッターロボ アーク Part.9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/05(日) 03:58:25.97 ID:advxBlWya.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく

生存か。消滅か。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆関連サイト
公式サイト:https://getterrobot-arc.com/
公式Twitter:https://twitter.com/getterrobot_arc

◆前スレ
ゲッターロボ アーク Part.8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1629606399/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 19:11:40.11 ID:90LcSWd4d.net








E















メ几 サ
木ヌ 困


ス・「:「:7「「:「:「

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 19:11:46.10 ID:90LcSWd4d.net








E















メ几 サ
木ヌ 困


ス¥」;@;;@;@;@

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 19:18:46.37 ID:o8mwmw9X0.net
そもそもゲッター線って地球以外に降り注いだことあるの?っていう疑問が

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 19:34:13.35 ID:DY+u0T/y0.net
ゲッターのパワーの源は気合いやろ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 19:37:18.63 ID:huM19BKQr.net
闘争心だよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 19:42:03.78 ID:zAOO86ptd.net








E















メ几 サ
木ヌ 困


ス・;「;;「;

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 19:42:10.30 ID:zAOO86ptd.net








E















メ几 サ
木ヌ 困


ス:;「;;「;;;

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 19:42:16.58 ID:zAOO86ptd.net








E















メ几 サ
木ヌ 困


ス¥;;;@;@;;

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 19:42:56.35 ID:9ETDcDgS0.net
>>403
地球の人類以外はゲッター様のお目にかなわなかったので
研究する前に絶滅してるんだよ。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 20:03:34.65 ID:PWTfc6rxd.net








E















メ几 サ
木ヌ 困


ス¥・;@;@;@;@;@

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:08:54.41 ID:rm8DMvRnd.net
しかしHGゲッターアークの箱に書いてあったけど噛み付きはゲッタークラッシュ、ダブルトマホークを2つ繋ぎ合わせた物はダブルラビリントスと名前が付いたのか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:14:43.45 ID:0ODCb1+or.net
ださいなあ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:18:40.41 ID:DY+u0T/y0.net
両刃の斧(labrys)のことかね?
くっつける前から両刃だった気がするけど…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:21:16.03 ID:DY+u0T/y0.net
あ、元々ラビリントスでくっつけてダブルなのか
てことはあの斧使う時はゲッターラビリントスって本来叫ぶのか
なんか微妙…

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:25:17.94 ID:nUp6BYFuM.net
立体になるとアークのカッコ悪さが際立つな
プロポーションが獣神ライガーだし
マッチョなプロポーションに対して背中のトゲが細くてバランス悪いし迫力に欠ける

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:25:23.45 ID:dalEDQced.net








E















メ几 サ
木ヌ 困


ス¥・「;;@;@;@;@・「;

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:26:06.36 ID:kJ6xeaQ0d.net








E















メ几 サ
木ヌ 困


ス:「;「;;「

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:26:11.09 ID:kJ6xeaQ0d.net








E















メ几 サ
木ヌ 困


ス「;「;「;「;「

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:26:17.44 ID:kJ6xeaQ0d.net








E















メ几 サ
木ヌ 困


ス¥;@;;@;@;@;@;

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:30:29.06 ID:DY+u0T/y0.net
アークはだいぶ人型意識してるね
初代からのあの寸胴が何故かかっこいいのに
チェンゲを見返すたびにいつも思う

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:31:32.24 ID:kJ6xeaQ0d.net








E















メ几 サ
木ヌ 困


ス「;;「;「;「;「;「

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:34:31.44 ID:C2i8mRlGK.net
>>420
あの背中のやつは広げた時の状態が仏像の「光背」ぽいから……

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:41:14.32 ID:nUp6BYFuM.net
雷神をイメージしてるんじゃないのか
必殺技もサンダーボンバーだし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:43:15.84 ID:OuUZvHkN0.net
寸胴の上におむつはいているのにかっこよく感じる初代ゲッター1マジック

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:44:31.78 ID:+0QTdPgv0.net
ゲッタァアアアトマホゥゥウウクッーじゃないのか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:45:00.02 ID:Gp1/4JyH0.net
アークのデザインは真や新と比べてカッコいいと思えない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:46:04.42 ID:kJ6xeaQ0d.net








E















メ几 サ
木ヌ 困


ス・;「:「;「;「;「;「

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:46:10.87 ID:kJ6xeaQ0d.net








E















メ几 サ
木ヌ 困


ス・;「;;「;;「;

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:46:24.24 ID:kJ6xeaQ0d.net








E















メ几 サ
木ヌ 困


ス・;「;「;;・「;;「;;;「

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:46:30.10 ID:kJ6xeaQ0d.net








E















メ几 サ
木ヌ 困


ス・;「;@;;;;;

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:46:36.64 ID:kJ6xeaQ0d.net








E















メ几 サ
木ヌ 困


ス・・「;「;「;;「;;;「;

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 00:02:50.43 ID:eaT3tMDc0.net
そもそもアークはバグにボコボコにされてたあたり全体の前座感あるからなあ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 00:07:02.62 ID:QxjX9tued.net








E















メ几 サ
木ヌ 困


ス・::「;;@;;「

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 00:17:32.49 ID:uZg/z3K4a.net
大日如来だから旭光をモチーフにしてるんじゃないの

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 00:18:10.73 ID:QxjX9tued.net








E















メ几 サ
木ヌ 困


ス・;「;「;「;「;「;「;「

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 02:30:08.01 ID:EXrCNc4CM.net
>>429
寸胴の格好良さがわかったら大人の男の仲間入りだ
オムツの格好良さがわかったら・・・

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 08:44:40.69 ID:cc7ez6CF0.net
https://pbs.twimg.com/media/E-_50bnUcAE6Xw8.jpg
おう…

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 08:52:45.05 ID:HiAk+IU+a.net
>>442
アークは今後暴走するかもしれないだろ、口あるし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 08:54:11.14 ID:YH67x4Od0.net
>>442
何でこんなに値段違うの?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 09:04:24.89 ID:vCdCnsB9M.net
>>444
バンダイとコトブキヤの差じゃね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 09:19:57.48 ID:kygs6or2M.net
気にするとこ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 09:20:40.09 ID:kygs6or2M.net
気にするとこそこじゃないのでは

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 09:21:03.18 ID:YH67x4Od0.net
>>445
サンクス
メーカー違うの気付かなかったわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 09:22:26.30 ID:HtML+YaT0.net
勝手に

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 10:00:16.50 ID:L3bnsN8m0.net
>>442
あのさぁ店員・・・w

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 10:13:40.54 ID:CeSxWahP0.net
INFINITISMに引っ張られた細身のバンダイアークと
立体物屈指のゴリマッチョのブキヤ真ゲを
並べて売るのもどうか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 10:56:32.89 ID:BpttRTdWa.net
世界最後の日版は勝手に火星に行ったりしない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 11:13:56.03 ID:j3Xrwrpt0.net
>>452
次元の狭間に行っちゃったけどな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 11:37:38.43 ID:uZhxaqJD0.net
真っ青になって頑張ったネオの真ゲッターが一番良い子だと

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 11:45:22.75 ID:fPcAPjRRp.net
JASRACの「ゲッターロボ!」の歌唱アーティスト一覧、影山ヒロノブとアニメタルは分かるとして何故か一度もカバーしてない筈のJAMの名前があるんだけど アーク版アレンジでも出すのかな

https://imgur.com/a/26RBO27

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 11:56:58.63 ID:7YY/d8s/d.net
>>454
ある意味一番理想的なゲッターとの繋がりではあったな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 12:11:09.28 ID:eaT3tMDc0.net
神ゲッターはあそこで巨大ゴールを吸収できないあたりゲッターとしてはまだ三流よ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 12:11:40.23 ID:RuzSvfOI0.net
作っても
勝手に居なくなるのは嫌だなぁ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 12:26:07.94 ID:bpnNEcRC0.net
>>455
最終話のエンディングでJAM版流したりするのかもね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 13:28:54.75 ID:MjYj9JIZ0.net
>>450
でもこんな通な店員好きだなあ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 13:29:26.49 ID:Xxw/2CUl0.net
>>458
ゲッター「実家?に帰らせていただきます この御恩は(ry」

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 13:47:00.45 ID:vb3bSc7N0.net
>>461
お前の実家は早乙女研究所だろ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 15:28:33.44 ID:L3bnsN8m0.net
>>460
最後に草生やしているので察して(No 店員批判) 

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 19:58:24.54 ID:SeOMUO18a.net
まさかの2期あるよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 20:07:00.77 ID:bHL1/Qje0.net
二期くれば完結まで持っていけるだろうな
そんでウザーラとかも出てくるかもしれない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 20:26:25.12 ID:TpyIk37a0.net
ウザーラも宇宙のどこかでゲッターと会ってたら格下と思っていたゲッターが太刀打ちできないほど強力になっていてビビったろうな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 20:27:32.64 ID:4N2D2By9M.net
ゲッターロボ!はささき版一択だろ
普段アマプラのOPED飛ばすワシも
ゲッターとグレンダイザーだけは
正座して再生しとるわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 20:28:48.51 ID:cc7ez6CF0.net
影山ヒロノブのカバーしたゲッターロボ!は酷かったからねぇ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 20:29:15.61 ID:L3bnsN8m0.net
>>467
正座ぁ!?甘いな・・・俺は、五体投地だ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 20:36:47.45 ID:TpyIk37a0.net
影山ヒロノブのグレンダイザーもダメだったな
ちぇんじまんとかは大好きだがやっぱ元が良すぎるからな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 20:47:44.64 ID:IU8egWX+0.net
影山ヒロノブは基本的に調子っぱずれだよね
影山自身がオリジナルの曲はその持ち味(?)で染めてしまえばいいけど
他の人の曲を歌うと壊滅的な仕上がりになる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 21:21:36.18 ID:vb3bSc7N0.net
マジンガーの歌手といえば水木一郎だけど
ゲッターの歌手といえば誰?って聞くと世代によって分かれそう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 21:54:08.46 ID:X47qwXvhr.net
ささきいさお一択

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 22:02:05.22 ID:uZhxaqJD0.net
GのEDが好きよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 22:06:33.00 ID:OEpXVbMV0.net
マクドナルドさんウザーラに乗ってて草

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 22:59:09.77 ID:QYtlefp80.net
>>442
おい店員、ここ読んでるだろ?
もっとやれ。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:02:22.36 ID:X47qwXvhr.net
グレンダイザーやジーグのINFINITISM全然売れてないみたいで悲しい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:13:40.70 ID:CtmV2vVV0.net
上の方で触れてたウザーラがホントに出てきてウミエラ生える

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:27:34.49 ID:+SL63TxP0.net
ゲッターアークによるシャインスパークとは、マクドナルドもブライを倒した技で倒されたと考えれば本望だな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:27:43.67 ID:Eduocf9h0.net
ゲッター軍団の作画が残念だった

そして未来のゲッター軍団すら一掃するウザーラは
さすがに強すぎではないだろうか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:28:57.35 ID:ilcVVwk90.net
カムイ不穏分子なだけでなく、戦力的に要らないじゃん

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:30:54.30 ID:cc7ez6CF0.net
まさか百鬼がウザーラ使うとはね
あ、大決戦でブライが乗ってたわw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:35:27.76 ID:5zVHsNvi0.net
次回は「出たな!ゲッタードラゴン」まで描くのかな?
最終回はその後の結末だな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:36:05.27 ID:+SL63TxP0.net
シャインスパーク二人でも使えたがこの為にアニメで獏の出番と母を殺された拓馬との長い付き合いの部分を書いたんかね、
しかしカムイとザウルスは黙ってお先にスターボーダに入ったんだろうけど余計辛いな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:38:07.53 ID:X47qwXvhr.net
真ドラゴンだと思った?実はこれウザーラっていう原作にいる巨大ロボットなんですよw
をやりたいがためにやってる感

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:40:24.46 ID:i991mzFk0.net
マックの奴ゲッターロボGの頃にいたって事だよな
ウザーラ知ってるし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:42:58.53 ID:5zVHsNvi0.net
最近の若者がいう「ウザい」と言う言葉の語源はウザーラではない
「ウザーラ、お届け」

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:44:24.01 ID:+SL63TxP0.net
しかしツイで見かけたけどそうか、寧ろハ虫人類のカムイが乗ってないからゲッター線を高めての
シャインスパークが撃てたって悲しいけどそうかもしれないなぁ・・・

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:44:53.54 ID:8OphjyUI0.net
カムイの選択にザウルスチームが関与するのは確定だな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:46:24.96 ID:cc7ez6CF0.net
アーク「ハチュウ野郎の血が混ざってるから今まで力がセーブされてて大変だったぜ!」

こうですか…

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:47:53.18 ID:5zVHsNvi0.net
カムイとザウルスチームがバグに乗り込むんじゃないのか?
残されたアークに乗るのは拓真と獏と、後は誰?
橘翔か?まさか老体にムチ打った神指令?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:48:04.96 ID:bHL1/Qje0.net
まさかホントにウザーラ出るとか…配信楽しみだわ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:48:34.67 ID:jJ6nYP8X0.net
>>490
パイロットの事を気を使えるなんてアークはいい子だなあ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:50:08.23 ID:ZxBfKU4J0.net
まさか真ドラゴン出すのかと思ったが流石になかった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:50:51.36 ID:+SL63TxP0.net
>>489
ゲッターザウルスがカムイを探しに行った際に事の顛末を話してそうだしザウルスチームにしっかりと
ゲッターへの不信感を植え付けちまったからなぁ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:52:08.21 ID:8OphjyUI0.net
>>491
そしてアークvsバグでカムイの真意はバグの破壊が目的だったとかありそう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:53:42.53 ID:FVbLhpgsM.net
内部温度が60度から120度にじみに変更されてたな
120度あるのに貘が「俺が行こうか?」と言い出すのは流石に無理があるだろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:57:36.11 ID:FVbLhpgsM.net
しかしマクドナルドも死んでゲッター線に取り込まれて「ブライ様のお側に」行けたのかな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:59:34.43 ID:X47qwXvhr.net
止まらないよく分からない設定改変

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 23:59:44.63 ID:+SL63TxP0.net
しかし目の下に線が出る描写ってOVA関連でもあるが監督的にはパイロットの気の昂りに合わせてゲッター線が高まってるけど
それに呑まれずにコントロール出来てるって感じなんかね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 00:10:57.47 ID:aSX+EU0a0.net
後2話あるんだよね?来週で出たなゲッタードラゴン!まで行くとして、13話は丸々オリジナルなのかな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 00:15:11.22 ID:bcp+J7WbM.net
アークはエンペラーが回収してくれるとして
ザウルスは地球に帰れるのか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 00:16:55.62 ID:aSX+EU0a0.net
ザウルスチームはあんまり深掘りされなかったな。尺を考えると仕方ないが

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 00:23:12.83 ID:/+C7wrVR0.net
>>503
カムイとザウルスがほっといて帰っちゃう描写挟むと今回のテンション的には水を差す感じになりそうだから
次回で経緯が書かれる気がする

それにしても原作だとここで出番終わってた隼人はどうするんだろうな、研究所閉鎖って何するつもりなんだろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 00:27:13.46 ID:Vvg0h+0Zr.net
そういや大決戦で百鬼帝国の最終兵器だったことあるよねウザーラって

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 00:29:46.01 ID:HFQS2SON0.net
今回で連載分は消化できて単行本の加筆分は20ページくらいらしいじゃん
カムイのクーデターの描写を増やしたり拓馬達視点のエピソードを盛るとかの半端なアニオリじゃ余裕で12話中に「でたなゲッタードラゴン」まで辿り着きそう
最終話丸ごとアニオリで完結させるルートならそれでいいが原作同様でたな(ryで〆るルートだったらもう一悶着起こす必要があるな
それこそ実はウザーラが暴れてるどさくさに紛れてメルドウサが残党率いてワープしておりそれと戦うとか

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200