2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2677

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 13:01:44.40 ID:j+iPpmmy.net
dアニメ デイリーランキング

https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CR/CR00000013

メイドラ 貫禄の1位 回を追うごとに完璧の出来 ダメ出しでカンナも登場させ今期は独壇場かもしれません
配信弱いひぐらしも3位に大健闘している

後半戦になって元々評価の高いアニメが実力通りの結果を出す結果になっています
強いものが勝ち、弱いものが負けるというわかりやすい構図かな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 13:02:13.84 ID:U5qimwEr.net
こういう捌け口も必要だよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 13:03:09.18 ID:x0bW0M7e.net
ここは中国ですよ
マンセーは義務です

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 13:05:39.79 ID:A594TkII.net
>>798
最後辺りは少しだけマシになっただけで
上手いか下手か言われたら
下手と言わざるを得ない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 13:05:43.66 ID:NohutIP7.net
マンセーは韓国語だがな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 13:05:49.26 ID:GAcV9qCr.net
>>794

小林少年は探偵の助手だ!
マンガ家は佐々木少年の方。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 13:06:27.59 ID:j1TSubcT.net
アクアトーフ見るのダルいな何も起こらんし秋田わ
そろそろ潮時かな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 13:07:09.41 ID:A594TkII.net
>>806
今期配信は圧倒的な作品はない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 13:10:32.23 ID:U4FNhWRv.net
>>809
原作知り合いに借りて読んだだけだけど
外伝の別の人が描いてる奴の方が絵が上手いの笑った

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 13:11:14.73 ID:yErY8O1O.net
最近日本でも少しの不満ももってはいけない
見るなら全肯定しなくてはならないって赤思想の人多いよね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 13:12:05.87 ID:3jePS6DD.net
ネトウヨだけだろw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 13:12:13.05 ID:j1TSubcT.net
おにめつはアニメ見た限り話もいまいちだったのによく売れたみんだ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 13:14:39.68 ID:j+iPpmmy.net
dアニメのグッズランキングって
ウマ娘の「オグリキャップのどんぶり」ってのがデイリーもウィークリーも1位なんだよな

ウマ娘って鬼滅ほどじゃ全然ないけど、静かにブームが続いてるって感じする
アプリの売上も落ち込んでだけど、新シナリオ実装で復活したね
ここでアニメ3期やったら爆発するだろうに、何やってんだかね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 13:24:26.98 ID:fjmKN/Ax.net
>>792
おお、むしろ日本の特異性は打算がなさ過ぎることだと思うので、打算を覚えてねっていうのが再軍備までの課題かと
打算があればどっかでバランスを取る

820 :しんたろう :2021/09/04(土) 13:29:46.94 ID:6ZLaTEHJ.net
女の漫画家っていくら描いても上手くならないし、高橋留美子やベルバラの作者は劣化すらしている
京アニのアニメーターが女のでも上手いのは感心する

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 13:39:01.34 ID:qMbbayj7.net
>>819
今と同じだけ情報も何もかも手に入ったと思ってるの?当時の人が全員愚鈍な馬鹿とでも?あんたは傲慢で浅はかなで想像力の欠如した事後孔明様でしかないよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 13:39:23.26 ID:s26W+VES.net
それは流石に偏見だろ
まあ年取って劣化する漫画家や絵師さんは多いよね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 13:44:49.97 ID:08ORGoM+.net
スラダンの作者の画力は今どうなってんだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 13:44:55.78 ID:fjmKN/Ax.net
>>821
今の課題を言ってるんであって、当時そうできたはず、という話じゃないんだが
当時そうできなかったのが仕方ないとしても、それをアニメで美化し、繰り返すような感性を持たせるなって話

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 13:47:46.28 ID:CxR0WQdc.net
>>724
普通に 山田監督京アニ辞めてフリーになっただけだよ
過去何十人も普通にそうして京アニからフリーになってるよ フリーの監督も

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 13:48:02.39 ID:CxR0WQdc.net
>>784
銃夢もアニメあるぞ OVA 出来は、傑作な原作も駄作な原作も60点ぐらいにするといういつもの遠藤明範しぐさ(脚本)
でもキャメロンたちハリウッド陣が映画化決意したのはそのOVA見てなんだよな

>>785
キートンのTVアニメは数少ない高坂希太郎監督作品だったな
「若おかみ」「茄子アンダルシアの夏」、ジブリ自転車部部長

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 14:01:14.64 ID:qMbbayj7.net
>>824
言論統制かよナチスの悲劇を繰り返してるね
そもそもキングダムの国家主義描写云々もあんたの1解釈に過ぎんだろ?舞い上がっちゃって独り相撲とり過ぎじゃないの?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 14:15:30.77 ID:VQBYoen1.net
今日は現実主義か一週間が長かった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 14:20:46.84 ID:TgPYt1LC.net
Animelo Summer Live 2021 -COLORS- 3rd
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/asong/1630288592/

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 14:33:29.16 ID:AZaAXzyU.net
和氣あず未が日馬富士に似ていて悲しい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 14:34:43.41 ID:EVkBXcEu.net
おまえいつもいるな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 14:49:16.34 ID:0g8mwFNZ.net
現国のスローペースだと今回戦争準備の準備前段階だけで終わりそう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 14:54:48.36 ID:Ml7+8iZ1.net
リメイク信者のクソコテくんはミソジニストだったのか
価値観を否定されると壊れて暴れるしほんと救いようがねえなw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 14:58:08.63 ID:VQBYoen1.net
よし、現国2期作ろうぜ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 15:03:51.67 ID:U4FNhWRv.net
スライムうどん辺りから見てないけど
面白くなったの?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 15:05:35.31 ID:08ORGoM+.net
>>835
次回は待望の魔王会議

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 15:10:08.77 ID:MGtRXJJt.net
ヴァニタス面白くなってきた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 15:11:40.91 ID:KTSc0Inn.net
>>836
三公会議はもう終わったぞ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 15:22:51.00 ID:08ORGoM+.net
>>838
すまない
うどんが見えていなかった
現実の会議は終わったね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 15:25:07.07 ID:59/KrtLV.net
まとめ

現実の会議は終わった
スライムの会議は終わっていない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 15:29:45.46 ID:KTSc0Inn.net
まとめ

スライムもマギレコもワルプルギスはこれから

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 15:34:33.15 ID:qbsb4JPF.net
ヴァニタスのラストシーン美しすぎてぶったまげたぞ
おじさん浄化された

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 15:38:20.97 ID:h8YDIlqb.net
9月になって「夏アニメが面白くなるのはこれから!」というのも平常運転
春アニメも6月にこれから面白くなると言われたw
春の覇権・ドラ家ですら最後に姫さん出てきてちょっと面白くなっちまったんだよな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 15:38:30.75 ID:eGfty80B.net
現国のペースだとMaoの出番ほぼない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 15:44:36.06 ID:h8YDIlqb.net
>>844
MAOだけでなく帝国の女皇と姫騎士姉妹の出番は1話だけだろ
最終回でもう一度顔出して終わりか
姫騎士の石川由依は聖女ではソーマ役の小林裕介に召喚された側だった
聖女も現国も動きが少なかったな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 15:52:54.46 ID:AAC0/lBH.net
ハッタショおじさんキモいなあ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 15:55:06.60 ID:NohutIP7.net
やっと会議が終わったのに、また会議が始まるスライムはまたしばらく放置するわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 15:57:06.69 ID:6aGDNNoX.net
月導の巴の声が誰かに似てると思ったら
Gレコのアイーダに似てるんだ
声優違うのに声質が近いのかねぇ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 16:02:47.70 ID:qGC9DcUt.net
1〜2つはこれから面白くなるやつあってほしい
サニーボーイお前のことだぞ

850 :しんたろう :2021/09/04(土) 16:06:51.33 ID:6ZLaTEHJ.net
サニーボーイとピーチボーイと不滅の犬さんがみんな同じだった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 16:20:47.71 ID:U4FNhWRv.net
転スラは最初の会議でしんどくなって脱落
最近盛り返したの?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 16:27:17.96 ID:gI9/eCwE.net
今期って新作見てないと思ってたら
メイドラと歌劇少女とたまに桃太郎か
案外見てたんだなと我ながら
ジャヒーさまうるさいっ!もう少し静かに話せんのか!

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 16:30:26.99 ID:NT2lICQr.net
転スラはこっから会議やって宴会やって祭りやるんだっけ?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 16:39:36.92 ID:CxR0WQdc.net
>>811
小林少年はエロ漫画家という印象

>>766
ズルズル人気がある間続けて人気なくなったら唐突に終わるという、ぐだぐだな終わり方なのが保証されてるしなー
「最高の結末」「ラストで傑作になった」みたいのが一切望めないジャンル
数百、数千作品もある中で例外がいくつあったか…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 16:46:01.96 ID:sPwmAHPY.net
>>784
銃夢はネトフリあたりがアニメ企画しそうな作品だが
今だとCGスタジオに投げそう

完全に手描きで映像化出来そうなスタジオがもうない
イノセンスの頃のIGならやれただろうなあ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 16:47:00.17 ID:sPwmAHPY.net
>>799
1話からギャグアニメだったと思うんだが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 16:49:31.13 ID:8vNXiZXZ.net
逆にギャグアニメ以外にどういう視点があったのか知りたいわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 16:50:53.16 ID:VQBYoen1.net
>>844
maoの関西弁が聴けれる現国最高
なんか関西弁忘れてる感のある発声だけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 16:51:07.99 ID:U4FNhWRv.net
東京リベンジャーズはギャグアニメとして見ればまあまあ面白いな
ペヤング出して来るくらいだし、なろうも全部これくらいギャグに振ればいい


応用の効く秀逸なコピペ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 16:51:19.34 ID:QxXAljhT.net
明らかなホモ以外結構見てたわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 16:51:54.62 ID:sPwmAHPY.net
アップルシードとドミニオン再アニメ化しろや
攻殻ばっかりコスリ倒してるの意味わからん素子飽きたわ
デュナンとかレオナのほうが絶対アニメ向きなのに

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 17:27:57.38 ID:eCeCWi3z.net
>>799
鷹の爪で即CMスキップした件

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 17:30:02.88 ID:eCeCWi3z.net
不滅2期面白くなる?
なるなら頑張って一期完走する

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 17:31:43.17 ID:ygRQlz3q.net
>>677
小池百合子に投票した愚民は全員さっさと首釣って死ね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 17:32:23.45 ID:ygRQlz3q.net
>>735
マヨイガってる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 17:47:56.98 ID:mmmPGowY.net
美少女のJKを連れて主人公がポストアポカリプスの無限の廃墟を旅する物語が見て見たい
ゾンビでもクリーチャーでも良いけど敵が圧倒的に強くって
エンカウントしたら、必死に頭使ってなんとか逃げおおせる、みたいな

大味のバトル連続のアニメじゃなくって、地味で良いから知能使って命ギリギリの綱渡りの連続で
どうにかこうにか美少女JKを守り抜きながら旅をつづける、

時々チラリやJKのシャワーシーン必死に覗こうとする主人公との攻防があってもイイ
箸休め回なw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 17:54:50.37 ID:9annGMFR.net
678風の谷の名無しさん@実況は実況板でsage2021/09/01(水) 17:46:55.49ID:VSMlwtB4
ポストアポカリプスってなんかダークなロマンがあるよね

俺も美少女ヒロイン連れて廃墟の世界を放浪してみたい、とか思ってしまう
そんなゲームやアニメが観てみたい
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1630361559/678

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 18:00:25.35 ID:MGtRXJJt.net
少女終末旅行のことか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 18:01:18.18 ID:w2/KQY98.net
>>795
進撃ほどじゃあないけどなw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 18:07:20.93 ID:5CUdBCHh.net
2年前ぐらいにジェームズキャメロンが作った銃夢は顔が絶妙に気持ち悪かったな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 18:11:58.55 ID:mmmPGowY.net
>>867
これ
俺の書き込みだわw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 18:12:53.56 ID:mmmPGowY.net
>>868
少女同士じゃなくて、男女の方がやっぱり盛り上がると思う

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 18:17:53.72 ID:eI2qmsen.net
男の人は男の人同士で、女の子は女の子同士で恋愛すべきだと思うの

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 18:25:17.67 ID:QxXAljhT.net
清楚な女の子同士のイチャイチャで癒されるんだよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 18:27:27.99 ID:8MP+uCDf.net
>>872
司法との打ち合わせは綿密にな。
山口メンバーにツツモタセやったJDファミリーとも話して来い。

>>873
テメーのような腐女子は、BLEACHの後日談漫画の載った週刊少年ジャンプを切り刻む作業に戻ってろ。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 18:36:22.55 ID:mmmPGowY.net
??????

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 18:36:55.19 ID:douhYIiv.net
9月であと3,4回で終わるアニメがぞろぞろ
10月からは見たいのが結構ある

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 18:39:06.27 ID:6ou1YRgg.net
>>843
ドラ家は良くて凡作なんで

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 18:39:52.22 ID:mmmPGowY.net
10月からは何があったっけ?
無職転生の2クール目、あとは進撃の巨人Final?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 18:45:40.96 ID:oWh2jqFx.net
来期は>>83のように一部だけ見ても粒揃いなので無職みたいな内容ゴミの続編は端からそっぽ向かれるわな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 18:46:26.56 ID:xr11QHCq.net
秋アニメは豊作だな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 18:46:35.76 ID:vknF4twp.net
その美少女は本当にJKですか
そのJKは本当に美少女ですか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 18:48:41.15 ID:h8YDIlqb.net
無職転生の2クール目はハメフラXほどではないにしろ
しばらく面白くない時期だから信者が必死に持ち上げるだけになる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 18:49:41.14 ID:r8aYiR8u.net
おい
19時からドラえもん誕生日SPだぞ
お前らみろよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 18:50:02.79 ID:KKPsgN1E.net
エリス見られるだけで幸せ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 18:54:02.31 ID:8vNXiZXZ.net
無職はストーリーより絵コンテとかそっち方面の都合で絶対に見たいわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 18:54:07.27 ID:AIXj4N1M.net
>>880
始まる前から粒ぞろいってなんやねん
たとえ原作が悪くなくてもエクスアームったら終わりだし
実際見るまで分かるかい
期待したところでどうせいつものように8割は駄作じゃろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 18:57:10.04 ID:guzz3ONp.net
来期はチー薬難民になりそうだわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:02:43.26 ID:X4QPDO3+.net
去年秋クールから観るの止まってるやつ多いんだけど何観とけばいい?
ゴジラspダイナゼノンオッドタクシーは観ときたくてひぐらしは長いけど興味なくもない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:02:58.28 ID:VsB302Ho.net
あのさ・・・このスレで偉そうにアニメ批評してるやつ・・・語るなら もうちょっと勉強した方が良いぞ
https://www.youtube.com/watch?v=tjfXsU4Afko

プロが点数つけてるから参考にしてみると良い これぞ本物だと思うよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:03:11.40 ID:a5jRUBmo.net
>>830
わかった
今度から日馬富士関でシコるわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:04:25.11 ID:mo2mIKSm.net
無職転生って途中からヒロインがガイジになっておもろなくなったわ
あのガイジ死ねばまともに見れそうだが、そんなこともないんだろう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:11:38.89 ID:c8wTtJKl.net
>>889
ダイナゼノンはやめとけー
破綻した世界観の中どうでもいい話で延々グダグダ引っ張って
根本には何もふれないまま
目先の問題だけ夢落ちで解決して終わりだぞ
ここ数年でもワーストクラスのシナリオ
序盤のシュールギャグだけはそこそこ見れるから
それと怖いもの見たさで見るなら止めないけどさ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:11:56.59 ID:j+iPpmmy.net
チー薬みてます

チー薬とスラ300 交互に1シーズンやればいいと思う
こういうアニメも1シーズンには必要だろう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:13:58.36 ID:VQBYoen1.net
>>884
うっさい、消えろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:16:35.27 ID:j+iPpmmy.net
チー薬 今回はピクニックじゃないか
スラ300はピクニック回の時、全裸焼肉だったんだよな

ノエラのピンクスク水かわいいじゃないか
今回サービスショット回だ 見てない奴はみたほうがいいよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:18:16.71 ID:X4QPDO3+.net
>>893
好きなアニメのツートップがエヴァとフリクリだからむしろそれ聞いて観たくなった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:28:46.26 ID:fjmKN/Ax.net
300年とドラ家は早口な会話劇なのでぼーっとスルーしてしまう
薬師は意外と動きが多く会話劇じゃないので頭に入る

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:30:28.21 ID:LklwTVkQ.net
今期ゴミアニメしかなくてスライムが2位になってるじゃねーか
アニメオワコンだな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:30:30.94 ID:qGC9DcUt.net
ダイナゼノンはストーリー重視のやつが見るアニメではないね、主人公や敵達の会話やその雰囲気を楽しむやつ
エヴァとは違う気がするけどな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:31:08.11 ID:qGC9DcUt.net
900踏んだか
ちょっと試してくる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:32:09.30 ID:QxXAljhT.net
スライムは配信覇権ですからね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:32:43.19 ID:Z4KGO3rs.net
スラ300ってDVDまったく売れなかったんじゃなかったっけ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:33:33.93 ID:pR2uDFm1.net
>>889
ハイキューは必須だな
アニメ化する意味が一番ある作品だ
続きものだから出来れば1期1話からだが途中乗車でもアクションの迫力が桁違いって分かるぞ

スラムダンクもこのレベルの迫力あれば世の中色々違ってた

後はドロヘドロは個性的な作品なのでちょっと見てハマれば
映像研は教養モノで白箱と同じく舞台裏に興味あれば

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:37:53.13 ID:qGC9DcUt.net
とりあえず次スレは建てられたけど連投ですってスレ貼れないな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:39:30.37 ID:7UsH49gV.net
>>905
おつんつん

今期アニメ総合スレ 2678
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1630751611/

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:39:32.97 ID:qGC9DcUt.net
誰か誘導お願い

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:39:34.67 ID:kWRSN7LF.net
売り豚の学習力のなさって何でなん

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:39:36.31 ID:U4FNhWRv.net
>>902
転スラ
スラ300
うんこスライム

スライム御三家のどれだよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:40:16.90 ID:GiTyp8Xc.net
>>897
きっとサニーボーイはどんぴしゃ
現在進行中だからどう転がるか誰もわかんないしな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:43:29.78 ID:j+iPpmmy.net
チー薬 魔王が加わって今回 ビビってメンバー加わった
いい感じじゃね こういうまったり、飯でも食いながら見れるアニメは必要だわ

もう1回言ってとくわ 
今回かわいいピンクスク水のノエラ 見れなかった奴は負け組だわ
サービスショット見てやらないと制作側も可哀想だろ
なんとか売れるように頑張ってるんだよ・・・・・うううううう泣ける 笑

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:44:02.91 ID:JDgOaE7W.net
来期アニメの何が粒ぞろいなのかさっぱりわからん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:47:13.43 ID:mo2mIKSm.net
お前の目が腐ってるんだろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:47:37.93 ID:fjmKN/Ax.net
転スラを支えてるのは子供なのかな、アニメなんだから当たり前だが
ガンダムブームを思い出すと、話や演出には興味がなく、興味があるのはモビルスーツのスペックだけ
転スラはキャラや能力が多く、そういう興味があるのかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:48:41.21 ID:KTSc0Inn.net
>>894
交互じゃなくて未来永劫スラ300だけでいいゴミを混ぜるな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:49:12.74 ID:QxXAljhT.net
>>909
今期やってるのはスラ太郎だけだ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:51:51.69 ID:vknF4twp.net
>>914
キャラが立ってる、みんなに慕われるスライムが理想の教員イメージかと

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:53:08.65 ID:GiTyp8Xc.net
かのかのの温泉回はよかった、かなりサービスしてたよね
なのにハーレムではなく恋愛してる感じがいいね、二股三股なのに

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:53:47.59 ID:VqHzrSyR.net
>>906 ここ数日PCからの書き込みができん乙
スマホでも書き込み不可の板もあるんだな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:54:05.82 ID:Pve5+R12.net
スラ3002期まだ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:54:42.16 ID:HCh9C4yE.net
今期ゴミだの来期わからんとか言ってるのは何しにここ来るんだか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:55:43.51 ID:L5wbYfYb.net
転スラはこういうのでいいんだよっていう王道中の王道

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:58:45.59 ID:m8Ie0DWv.net
転スラ浮きではあるが今期の更生はあまり好きではないかな
表現力がない作者程直接的な言葉での説明が多いが表に出過ぎている

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:59:04.73 ID:m8Ie0DWv.net
浮き×好き〇

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:59:32.13 ID:VqHzrSyR.net
今日は優等生とダイナ荘がある
しかし、ぴっちりフェンシングスーツのお方が負けちゃったんよなあ
これで栞に萌えたのは俺だけでいいか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:00:03.33 ID:mLTHent9.net
来期は暗殺貴族が全てのなろうを暗殺するから楽しみにしとけ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:03:52.75 ID:h8YDIlqb.net
転スラは若年層に受けると以前書いたらボコられたものだったが
このスレ(というか5chに)おっさん多いしな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:04:40.11 ID:oWh2jqFx.net
>>921
クールの末期はIDコロコロガイジしか残ってないしまともなレスは期待してもしゃーない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:05:15.25 ID:j+iPpmmy.net
はめふら 見てます

カタリナって圧倒的に女子に人気あるんだよな どっかで聞いた
男からしてみると、シエスタ、セリア先生がいいわ
女子に人気あるカタリナ 自立しながらしっかり周りに気を配る
昔のイギリスのサッチャー首相みたいだなと思った

なんだこの展開は?いきなり魔女かよ
魔女好きっすなあ ワルプルギスの夜をみんなやりたいのかな?

元祖はまどマギだから まどマギ知らない奴はワルプルギスを語るなと言いたい
まどマギはあの3・11とリンクしたからな まさに本物のワルプルギスの夜だった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:08:55.74 ID:mFc0wmvV.net
ハルヒとか禁書とか俺妹とか
ISの二番煎じだらけとか
お兄様とかSAOとか
ラノベアニメって時代時代で盛り上がってたけど
なろうがラノベと入れ替わった代わりに、なんか盛り上がりが減った

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:11:37.46 ID:VvyiRv7k.net
>>930
配信のこの時代アニメなんてリアルタイムで見る必要がないんだなこれが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:12:36.35 ID:3prj+sUU.net
ハルヒとか俺妹みたいな糞が消えて良かったじゃん
ISもアニメが良く動くだけで内容は下らないし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:14:04.90 ID:h8YDIlqb.net
コロナでちょっと業界が落ち目だが
アニメの本数自体は2010年ごろより増えてるよ
糞アニメが増えただけって意見はあるだろうがw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:14:18.84 ID:Ml7+8iZ1.net
>>883
しばらくっつーか2期の範囲に面白いところとかあるか?
最後の最後くらいじゃねえかな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:14:42.32 ID:W/wxBE06.net
さすがにコピペ度が上がりすぎてるからな
供給側も消費側も完全に冷めてる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:14:59.77 ID:dvzVCTL2.net
>>933
それも配信のおかげやね
テレビも円盤もオワコン

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:15:00.09 ID:YtMlmlLJ.net
ここは世間一般とだいぶ感性違うつまはじき者のスレだからな
世間が面白いと言ってるアニメをつまらんと言い、糞つまらん中身なしキモ豚アニメを持ち上げる
そういやここのやつらは天下のキメツもつまらんとか言ってたな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:17:22.21 ID:QxXAljhT.net
謎学園ラノベが恋しいのか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:19:07.23 ID:bou09vXg.net
よく考えたらこの時代に毎週テレビで視聴してあーだこーだ言ってるのはかなり頭おかしいな
放送終わったあとに評判がいいやつを見ればいいだけなのに
おれら暇かよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:19:50.20 ID:j+iPpmmy.net
配信の弱点は自分のモノに出来ない感覚だな

俺も配信は色々契約してるけど、結局仮想空間みたいなもんで
自分のモノになったって感覚はない

やっぱ円盤とか買って初めて自分のモノになったって感じするから
円盤の需要は投資とかする際の指標になると思う

いいものは自分のそばに置いて、いつでも見たいって思うな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:26:27.01 ID:h8YDIlqb.net
この原作を今更アニメ化するのかとか
あれの2期やるのかと思うことは増えたかな
選択肢が多いのは悪いことではないんだが

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:26:37.50 ID:Jnmb1pxP.net
>>890
岡田斗司夫は最近のは見てくれないから役に立たない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:28:40.19 ID:DhNcwq4S.net
>>941
ゴミみたいな原作をアニメ化するのが多くなったなぁって印象
幼なじみとか髭とか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:30:44.88 ID:zY5PGq8D.net
良いアニメは永遠にお金を生み出す良い時代だね。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:30:48.21 ID:cFTDZJgD.net
>>942
そうでもないじゃん
無職はべた褒めしてたぞ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:32:02.78 ID:pR2uDFm1.net
>>941
古い原作持ってくるのは良いが
漫画原作なら絵は魔改造して欲しいな
古い絵はやっぱキツいよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:33:54.55 ID:Wl7foB1h.net
今はアニメゴールドラッシュだからとにかくアニメ化できる原作がほしいんだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:35:03.45 ID:cFTDZJgD.net
そういやシャーマンキングあんまり話題にならないな
ちゃんと作ってて作画もいいのに

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:35:13.32 ID:bdfVjYWh.net
カノカノ最新話見た

今回もなかなかよかったかな
相変わらずのクソストーリーで

渚ちゃん(青)のキャラクターがEDを歌う麻倉ももとかいうアイドル狙い声優と被る気がするのは気のせいだろうな
CMをみるとそんなキャラっぽく見えてくる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:37:44.59 ID:VqHzrSyR.net
東リベの日向と彼女の渚の声ってあず未さんだけど、実況スレのレス全部が彼女への悪口に見えるだろうかね
これが力士そっくりに見えたら絶対やべえなw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:38:03.24 ID:qGC9DcUt.net
2010年って年間100本のころだっけ?
その数年後あたりから爆発的に増えたよね2014年ごろは年300本くらいやってたような

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:38:22.04 ID:pR2uDFm1.net
>>890
バカだにゃーw専門的知識なんぞ無意味
芸術に絶対的な指標があるなら全員それをやるっつーのw作る側なら話は別だが

じゃあそいつが仮にランキング作ったとして1000人が見て1人残らずランキングが絶対正しいって断言出来るの?
キョロ厨が一番にわかに近いってことに気が付け

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:39:45.14 ID:vknF4twp.net
>>947
×ゴールドラッシュ
○アニメ以外の娯楽コンテンツ全部刈り尽くし過ぎて荒野

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:40:51.17 ID:bdfVjYWh.net
んで麻倉ももとかいうのがどんなキャラかとか全くわからないからスレッドを見てきたが

「何ももが好き?」とかキモ過ぎだった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:43:35.30 ID:HCh9C4yE.net
>>爆発的に増えたよね2014年ごろは年300本くらいやってたような


駄作量産してた暗黒期か

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:43:41.27 ID:vnsm0TGO.net
>>948
ジャンヌちゃんかわいい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:44:40.70 ID:Jnmb1pxP.net
>>945
スマホと無職辺りはコメントしてたけど、大御所の話の繰り返しって感じで
今の話をあまりしてくれない感じ、あえて避けてるのだろうけど
見たところで酷評ばかりかもしれないが、毎シーズンかなりの新作が出るし
そんなこと言ってる自分も全部見てるわけではないけど、もうすこし今の話が聞きたい感じ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:45:46.08 ID:tT6ErVK/.net
ドラマCD(動く挿絵添え)を何百本撒き散らしたところでな…
もうちょっとツールが進化したらゲームみたいにインディ制作アニメに食われそう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:54:05.55 ID:pR2uDFm1.net
>>953
最近は洋画がポチポチ盛り上がりつつある
変わりに洋ドラの熱が下がって来てる
見る映画無くなったから2005辺りからアニメ見始めた人だけど
媒体別の強みが違うから一般小説とかもそのうちくるでしょう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:57:12.52 ID:a/EUoA48.net
専ブラいいな
糞鬱陶しい縦書きが見えなくなる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:57:28.88 ID:Jnmb1pxP.net
岡田斗司夫嫌いじゃないのだけど
たとえば>>890
の評価の最新版とか出してくれたら面白いかも、とか思う
今、採点したらスマホとか無職とかオッタクとか、今期だとかげきに何点付けるかとか
俺らは素人だから、かげきの話や絵を自分の好みの範囲で良し悪し言っちゃうけど
岡田斗司夫とかは芸大出の元プロなわけで、あえてそういう人の目線を聞きたいって時もあるのだけど
あの人も歳だろうし、大人の事情とかでそういうわけにもいかんのかなと
たまに思ったりする

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 21:08:49.28 ID:vnsm0TGO.net
採点ガイジ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 21:12:14.70 ID:h8YDIlqb.net
ヲタキング名乗るなら毎期ごとのアニメ評価は障りがあるにしても
毎年終わりくらいに2020アニメランキングやって欲しいな
ヲタの評価とズレてきたら退位の時だぜ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 21:14:27.94 ID:uXKe2IZu.net
マッカちゃん、けなげで全俺が死んだ @入魔くん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 21:16:04.47 ID:0g8mwFNZ.net
他人の評価なんか気にする雑魚がこのスレにいたとは残念だよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 21:31:53.63 ID:gI9/eCwE.net
沢城みゆきさんというと大人の女とか鬼太郎とか
やっぱクール系キャラのが多いよなあ
ノーゲのイズナたんて割と珍しかったのか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 21:37:39.91 ID:9ZR9Lx4w.net
>>965
昔から売上とか数字持ってきてばっかりで中身語らない奴が住み着いてるからね
自分の目より信頼出来るものなんて無いのに

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 21:37:58.20 ID:jzOeIrSA.net
>>948
ダイ大くらい力入ってたらもっと話題になってたかもね
自分は作画は許容範囲内だけど話のペース早すぎて1クールあたりで切ってしまった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 21:39:54.82 ID:jzOeIrSA.net
てかダイ大はどうなんだろう
長期でやっててあんな力入ってるアニメもそうそうないと思うんだけどなぁ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 21:44:31.47 ID:vnsm0TGO.net
北の勇者のヘタレっぷりすこ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 21:49:29.02 ID:Ue7zQNnz.net
ダイ作画良いから観てて楽しい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 21:53:51.26 ID:r8L2qdQU.net
シャーマンキングって原作も打ち切り作品だろ?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 21:55:50.37 ID:Pv7kIC6M.net
つか今時レアな、12話や24話で終わるタイプじゃないアニメで、手抜きとかするもんかね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 21:58:17.82 ID:h8YDIlqb.net
ダイ大は初期に老害がうるさかったなあ
その老害が今一番見てんだろw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 22:00:37.63 ID:mLTHent9.net
86新PVきたー
シンたち生きてるのわかりきってたけどPVでわかるのはなんか違うな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 22:10:40.25 ID:HCh9C4yE.net
ぼくリメのキョウヤとかいう奴
スクイズの誠とは違うといえこれ程ムカつくハーレム野郎も久しぶりだ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 22:11:15.15 ID:9ZR9Lx4w.net
NIGHT HEADとD_CIDEは「これを見てるのは俺だけでいい」の完全体になったな
ぶらどらぶみたいに1話から振り切っていいのに

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 22:11:30.33 ID:KTSc0Inn.net
>>975
1期の頃のアニメ雑誌かなんかのCMでネタバレしてたから大丈夫

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 22:14:33.44 ID:xr11QHCq.net
86のop、作品の雰囲気に合ってないと思う

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 22:15:15.54 ID:vnsm0TGO.net
>>977
スカーレットネクサスも入れてやれよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 22:15:30.21 ID:vknF4twp.net
あんにゃんしてもこんにゃんしてもにゃんにゃんしても〜

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 22:16:10.70 ID:3G6e9K8F.net
ダイさんは人気になったよ。。
まぁ実力通りというべきか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 22:17:07.83 ID:oWh2jqFx.net
86とかいう無職同様内容ゴミの続編は端からそっぽ向かれるわな
来期は豊作だからな
粒揃いよりこうはっきり言ったほうがいいだろw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 22:19:08.61 ID:fjmKN/Ax.net
86は平等とか言いながら国家主義で気持ち悪い
無意識のナチュラル国家主義なのかな
「その上で後悔しないように生きること」が妙にヒステリックで高圧的だなとは思った

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 22:38:00.97 ID:Pv7kIC6M.net
ループきちゃぁ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 22:41:59.71 ID:ZGWoaDcd.net
ぼくリメの糞主人公はのやらかしはひたすら真顔で見る苦痛レベル
まだひぐらしはエウアみたいに(つってもエウア程ではないが)笑える突っ込みどころあるだけ見れるのだが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 22:46:17.59 ID:bdfVjYWh.net
今期は不作と言うけれどこれぐらいでちょうど良かったけどな
暑さに五輪あったし
メイドラとカノジョあれば充分

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 22:48:18.77 ID:LkWq5W2J.net
毎週録画にしてた不滅がなんか早いが終わったようだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 22:50:20.85 ID:ymE4oaTG.net
>>688
みやこが切ってるのは肉じゃなくて赤ピーマンな

空気アニメだからって流し見してるだろこら

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 22:51:00.73 ID:13SeFoTP.net
精霊は微妙だけど和風な異世界というのは評価したい
まあ今期は月導も和風なんだけど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 22:53:42.36 ID:qK/iUdxm.net
今期は月の迷宮で彼女とキングダムする精ひぐらしが不滅で死ぬほど面白かった。
あとじゃひー様も。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 22:58:00.18 ID:VqHzrSyR.net
来週のリメインはちゃんと1時半にやるんかね
今日も5分遅れだけど、当然だがジャヒー様も5分遅れだけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 23:01:53.96 ID:CxR0WQdc.net
>>988
全20話と半端なのは五輪かなんかの影響ではと放送前思ってたが
実際見てみると原作忠実にアニメ化するんだったらちょうどここで切りがベストだったな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 23:04:06.20 ID:Pv7kIC6M.net
何年後ってやってるのに老けてないのキツいな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 23:06:15.96 ID:U5qimwEr.net
毎日なんか見てるし不作でも無い

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 23:07:27.32 ID:9ZR9Lx4w.net
探偵は1話から何でもアリにしちゃって
どう落とすんだろうな
普通に行ったらクソ寒エンドしかないぞ?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 23:22:32.25 ID:Pv7kIC6M.net
つかキョウヤくん、成功はしてるんだろうが、プラチナほどは出世してなくてワロタ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 23:26:06.39 ID:oWh2jqFx.net
たんもしはずっと過去の話ばかりで喰霊を見てるよう
喰霊みたいなカタルシスはないが

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 23:27:59.52 ID:Yb+3lS+F.net
計算中むっちゃおもろかった
MCいじってく227好き

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 23:29:06.16 ID:cmsvn5UL.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200