2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2677

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 07:18:54.68 ID:oCuBYieT.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2676
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1630361559/

oikora

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 16:29:42.24 ID:I6+DkbJq.net
まとめると藤田綾

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 16:41:07.00 ID:ZXZN6LZ2.net
>>38 こいつ書き込み全てがあず未さんへの悪口に見えるんだな
そのうち犯罪に走りそう

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 16:41:40.28 ID:ylBWGRhH.net
>>30
平野綾デコビッチ
https://i.imgur.com/NRt5oqc.jpg
https://i.imgur.com/v2YACme.jpg
https://i.imgur.com/JqdjLpc.jpg
https://i.imgur.com/ib8lwj4.jpg
https://i.imgur.com/KfLtLMw.jpg
https://i.imgur.com/QR6WTFw.jpg
https://i.imgur.com/Rg9Fxge.jpg
https://i.imgur.com/i9SL8I3.jpg

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 16:44:10.29 ID:6Ozxyh5b.net
>>45
クレしんが夕方に飛ばされてシンエイ動画も色々頑張ってるからな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 16:45:14.17 ID:ylBWGRhH.net
>>30
平野綾デコビッチ
全盛期
https://i.imgur.com/auVEjbC.jpg
https://i.imgur.com/xhMLG8C.jpg
https://i.imgur.com/RrARSYH.jpg
https://i.imgur.com/tzFmJnq.jpg
https://i.imgur.com/ryFZYVe.jpg
https://i.imgur.com/HXUDCIm.jpg
https://i.imgur.com/k4Zg5Zy.jpg
https://i.imgur.com/IuJeWqp.jpg
https://i.imgur.com/lt1h2DX.jpg
https://i.imgur.com/F47S6Es.jpg

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 16:45:47.15 ID:qzFbYILb.net
平野ってまだ声優やってんの?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 16:49:58.58 ID:crKTYay4.net
かげきしょうじょ
Sonny Boy

今期はこの二つが毎回見終わった後「今すぐ続きが見たい!」と思う作品
かげきしょうじょはこのスレで「おもしろい」というレスを見て見始めたが
本当におもしろくて教えてくれた人にはマジ感謝
前期はシャドーハウスが同様のケース
シャドーハウスを教えてくれた人今さらだがありがとう

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 16:50:18.83 ID:ElGV4qeE.net
チー薬は幽霊や団長やメガネは除毛クリームを一体何に使ったんですかね

>>49
なお八男

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 16:52:20.16 ID:ZXZN6LZ2.net
アイドールスもシンエイだったような

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 16:56:12.92 ID:Ykxru4nT.net
>>50
水着逆に着てるやつ久々に見たわw
何度見てもウケるなこれw

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 16:56:22.39 ID:LVD/0xLS.net
エルマはそんなに駅前スイーツに並びたいならバイトに落として貰えばいいじゃない
バイトだったら残業なんかブッチして定時で帰るわ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 17:13:55.46 ID:LVD/0xLS.net
早くキムンカムイ編に入んねえかな
エルマとかストーリーに全く関わって来ないモブだろうに
確かデスマーチを無理矢理一人で終わらせて「エルマの所為で会社の待遇改善が遠ざかる」って怒られるんだよな
小林は程よく納期遅滞させて会社の現状をコントロールしてる

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 17:43:06.62 ID:C9/D5S5W.net
高木さんの部数を調べてみたが
アニメのたびに部数が下がっていくことが分かった

○高木さんの1巻あたり部数(万)

アニメ化発表直近/アニメ終了直後 
高木さん1期 40.0  35.7  
高木さん2期 35.7  34.3  
高木さん3期 31.3  

原作出版社幹事アニメで続編ができるんだから
原作販促に成功してると思ってたんだが…違うらしい

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 17:46:04.51 ID:C9/D5S5W.net
アニメ高木さんの監督によると3期もアニオリを入れていくという
うーむ原作販促アニメなら原作に忠実に行くと思うんだが…

https://natalie.mu/comic/news/443395
赤城博昭(監督)コメント
3期も原作エピソードを描きつつオリジナル話も踏まえて、より楽しいアニメフィルムをお送りしたいと思っています。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 17:53:39.69 ID:CKBbtIBF.net
高木さんよりはよ将棋の奴見たい。来年だっけ
あっちの方が好きだ。高木さんは頭の悪い俺には何が楽しいかよく分からん
あっちの方が分かりやすかった俺には

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 17:53:57.25 ID:9asytzKo.net
キリトキリト言うけどリオよりヒロッチの方が似てるな

62 :しんたろう :2021/09/02(木) 17:53:57.95 ID:5Bub4iK3.net
高木さんの原作で面白いと思ったのは、西方と結婚していない未来の話だけだわ
大人になっても、おっぱいがない高木さんに呆れた

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 17:54:04.33 ID:LVD/0xLS.net
>>59
アニオリっつかゆかりちゃんとか春夏秋冬から脇役引っ張って来ただけじゃね
全部見た事ある話しだったぞ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 17:55:54.27 ID:LVD/0xLS.net
>>60
もちろん高木さんが楽しいとは誰も思ってない
ミナが可愛いだけ
ミナはスピンオフ漫画のメインキャラ
言うて歩もそんなに面白くない

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 18:11:34.11 ID:CeVR9v8R.net
今更ながら、リメイクのマンキンってこの時間にやってたんだな
そういえば昔のシリーズもこのくらいの時間だった
スクライドの後の6時半だったか

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 18:27:34.53 ID:hljR9TQY.net
かげきしょうじょ中国からも見放されるw
これが覇権とか笑えるわwww


https://m.bilibili.com/bangumi/play/ss38963

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 18:33:08.07 ID:S9o8qelH.net
高木はお水の姉ちゃんとしか思えなくて微塵も萌えん
早く可愛い将棋先輩に逢いたい

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 18:36:05.21 ID:Jyda5CMv.net
このスレにおける「覇権」という言葉は
My覇権のMyを省略しただけだから
他人には関係ない

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 18:37:31.98 ID:65jCU9E7.net
うらみち覇権揺るぎなし

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 18:39:06.77 ID:DHzfE7Bz.net
将棋の奴って何だ?
ライオンとりゅうおう以外知らないしアイドルもの以外全部チェックしてるから
見てない筈は無いんだが

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 18:42:42.82 ID:Jyda5CMv.net
>>70
高木さんの作者がマガジンで連載している
「それでも歩は寄せてくる」

アニメは来年の7月放送予定

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 18:42:58.00 ID:vDThsIVz.net
>>69
たけみちの覇権も揺ぎなし

俺は…東卍のトップになる!

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 18:43:43.59 ID:oCuBYieT.net
>>70
将棋のやつでググればわかる

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 18:45:36.35 ID:DHzfE7Bz.net
>>71
前スレのアレね
未来じゃそりゃ見てないわ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 18:46:31.73 ID:sFpMp+g7.net
中国に支持されないと覇権じゃないとか意味わからん

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 18:51:38.09 ID:DHzfE7Bz.net
俺が面白いと思えない作品は何がどうなろうが知らん
数字がどうこう言うなら体感時間計測ストップウォッチ作ってくれ
あくまで1つの指標だが商業的にどうこうという数字より頼りになる数字だ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 18:52:31.37 ID:S8V000Zt.net
>>52
うらみちお兄さんも合えば悪くないよ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 18:55:21.23 ID:HHumjg5F.net
>>66
ワーストクラスやんけwww

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 18:59:55.28 ID:DHzfE7Bz.net
>>77
かげきとサニーとシャドハが良い感じる人に
うらみちって薦めるのはおかしいだろw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 19:00:56.82 ID:hljR9TQY.net
>>75
中国だけ支持されないと思ってたの?
日本の配信もダメダメだよ
かげきしょうじょw

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 19:08:00.13 ID:S8V000Zt.net
>>79
せやろか?
俺は全て好きなんだが

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 19:15:31.36 ID:C9/D5S5W.net
>58訂正・追記
1期のアニメ化発表直近以外は「シリーズ累計」なんだが
スピンオフの一部、イラスト集、ファンブックを見落としてたわ

また1期前に高木さんシリーズ累計部数は
発表されたことがないみたいだ

○高木さんシリーズの1巻あたり部数(万)

アニメ化発表直近/アニメ終了直後
高木さん1期 40.0(本編のみ) 29.4
高木さん2期 29.4 28.2
高木さん3期 27.8

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 19:19:57.94 ID:CeVR9v8R.net
来年のことなんて知らんがな
とりあえず来期だ、来期はこの辺から話題になるものが出てくるんじゃないかと

海賊王女https://fena-pirate-princess.com/
逆転世界ノ電池少女https://denchi-project.com/
境界戦機https://www.kyoukai-senki.net/
古見さんは、コミュ症です。https://komisan-official.com/#/komi
最果てのパラディンhttps://farawaypaladin.com/
サクガンhttp://sakugan-anime.com/
シキザクラhttps://shikizakura-anime.com/
終末のハーレムhttps://end-harem-anime.com/
暗殺貴族https://ansatsu-kizoku.jp/
セレプロhttp://pjselection.com/
先輩がうざい後輩の話https://senpaiga-uzai-anime.com/
大正オトメ御伽話https://taisho-otome.com/
テスラノートhttps://teslanote.net/
ビルディバイドhttps://anime.build-divide.com/
プラオレhttps://puraore.com/
マブラヴhttps://muv-luv-alternative-anime.com/
見える子ちゃんhttps://mierukochan.jp/
メガトン級ムサシhttps://www.megaton-musashi.jp/

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 19:20:54.76 ID:feqB1udl.net
うらみちって前期の蘭丸みたいなポジ?
だったら見ようかな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 19:22:25.30 ID:feqB1udl.net
>>83
マブラヴはやったことないから楽しみだな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 19:25:48.38 ID:ylBWGRhH.net
隣の黒木さんは飲むとヤバイっていうマンガオモシロイ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 19:25:51.10 ID:8hzwwkW0.net
>>76
面白さを感じるために視野を広げる行動や努力も大事って
今まで生きてて気づかない?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 19:26:25.27 ID:DHzfE7Bz.net
>>84
ただの良くあるギャグコメディだが
舞台設定と抉り方が強烈
だけど段々慣れてくるしギャグは回によって安定しないのはどの作品も一緒

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 19:28:24.96 ID:ylBWGRhH.net
>>84
うらみちお兄さんは坂本ですが?系だよ!

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 19:28:59.44 ID:feqB1udl.net
>>88
抉り方が強烈というワードで見たくなったわ
薦め方上手いな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 19:30:35.85 ID:feqB1udl.net
>>89
なるほど分かりやすい
見てみるわ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 19:35:42.24 ID:f2AtVCcD.net
エヴァがなかったら90年代を代表する作品になっていた?要素てんこ盛りSFコメディロボット戦艦アニメ『機動戦艦ナデシコ』の話 - Togetter
https://togetter.com/li/1768370

そんなにエヴァンゲリオンの影響も受けてないし、
エヴァンゲリオンのアンチテーゼとも思わない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 19:38:32.63 ID:LXZyf/6i.net
いつまで経っても秋元に勝てない大手芸能プロダクションが
手っ取り早く既存のアニメコンテンツを乗っ取って
自前の三流アイドルにアニメキャラのお面と声優という肩書を与えて
メディアに大金をばらまいたゴリ押しで流行ってる感を出して
アンチ秋元を気取ってる情弱アニオタから搾取していく
ラブライブ!とかいうビジネスモデルwww

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 19:39:47.79 ID:S9o8qelH.net
ナデシコはエヴァより遥かに良く出来てるんだけどな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 19:40:27.13 ID:LXZyf/6i.net
>>92
やっぱオタクでも極右思想のやつらは質が落ちるね そのはぁとふるなんとかいうやつ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 19:41:21.25 ID:Jyda5CMv.net
>>92
放送時期が近かったから比較されたけど
制作期間を考えれば影響はほぼ皆無だよね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 19:42:58.65 ID:LXZyf/6i.net
影響うけたのはルリルリくらいであとはなんかあったか

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 19:44:15.46 ID:RwgmcL+S.net
ナデシコはスペースラナウェイ系じゃないの

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 19:44:17.47 ID:YvTNFUHd.net
>>26
ここに銀鉄999を入れるとなるとランクどの辺か?
ついでにセーラームーンも

神奈川民からでした

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 19:45:51.01 ID:oCuBYieT.net
you get to burningは名曲
https://www.youtube.com/watch?v=LwQ0Swom6zU

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 19:47:27.53 ID:YvTNFUHd.net
>>52
うむ、シャドーハウスを切った側からすると
かげきしょうじょは
面白いのだろうか?
まだ見てないからな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 19:49:09.84 ID:CKBbtIBF.net
ナデシコは深夜でやってた時に全話見た
当時テレビCMで映画の宣伝で「テンカワアキトは死んだ」とやたら流れてて、なんか恥ずかしかった
ヒロインたくさんいたけどあのパイロットの男っぽいねーちゃんが一番好みだっだ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 19:50:44.20 ID:LXZyf/6i.net
シャドーハウスだめならかげきもみなくていいよ今期一番すきだな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 19:53:23.44 ID:DHzfE7Bz.net
今期アニメ化すべきじゃなかった作品
かげき、ピーチボーイ、カノカノ、ジャヒー
寝かせてクオリティ上げてベストなタイミングで出せば
もうちょい見れるレベルにはなったはず

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 19:55:05.76 ID:YvTNFUHd.net
>>103
なんとなく共通点があるのか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 19:57:32.26 ID:oCuBYieT.net
ナデシコはdアニにもあるから未見の人は見といた方がいいぞ
面白いから

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 20:04:01.00 ID:exXi1JiS.net
ナデシコ脚本の會川は庵野のことめっちゃ嫌ってたな
まあ両方性格に難アリだから上手くいくわけないんだが

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 20:16:46.65 ID:5xgR3ICB.net
https://pbs.twimg.com/media/E-RZ00oVgAIgPoC?format=jpg&name=large

月姫ufoでアニメ化決まってそうじゃん

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 20:17:32.91 ID:crKTYay4.net
>>77
紹介ありがとう!
実はうらみちは2話まで見てこの作品は今急がないでもいいかなと思って休憩中の作品だったりw

>>101
エエ工?シャドーハウス何話で切ったの?と聞きたいが前期のものでスレチなのでグッと堪えるorz
かげきはおもしろいのでどこかで一気見して「続きが見たい」を共に味わおうぞ
「続きを待つ」のもおもしろさを増しますからな

うらみちと同じ理由でカノかのも休憩しようと思ったが公認二股という設定が意外すぎてつい見続けている
今の押しかけ三人目とかマジ想定外w
あの作品の主役は誰なんだろう?
キャスト一番上なので直也だと思うが個人的には咲ちゃんが主役に見えてしまう
今は三人目の子が主役っぽくなっているがw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 20:22:51.98 ID:LVMIkyM0.net
死神ぼっちゃん、一挙見てるが、やっぱ序盤の幼馴染み男とのネガティブなやり取りで
ほのぼのを見たい層を無駄に刈り取ったの勿体ないよな、作風的には

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 20:23:40.77 ID:jUC1VBA6.net
中国ニキ流石やな スパスタの素晴らしさをちゃんと理解してるし
ほんま5chの覇権ガイジのエセアニメ評論家はあてにならんわ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 20:23:50.00 ID:plC6Zz1d.net
グソクムシ〜グソクムシ〜

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 20:27:42.18 ID:LVMIkyM0.net
今期はかげきとスパスタの二大覇権でケリついたのに
一般オタとしての感性が欠如してるのか認められない拗らせオタは大変やな
あぁオタじゃないパンピーはリベンジャーズ見てろ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 20:27:45.74 ID:C9/D5S5W.net
高木さんの部数が1期前までは「累計」で発表されてたのに
1期放映開始から「シリーズ累計」で発表されるようになった

つまり高木さんの部数を1期以前と以後で比較不可能にしている…ということ
よほど都合が悪いようだな

・2017年12月08日
https://www.youtube.com/watch?v=g4VJra3sLMg
『からかい上手の高木さん』…コミックス累計300万部突破!

・2018年1月8日
高木さん1期放映開始

・2018年02月09日
https://mantan-web.jp/article/20180208dog00m200020000c.html
からかい上手の高木さん:シリーズ累計400万部突破!

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 20:36:09.47 ID:sE+9x9oc.net
ナデシコは途中までは面白かったけど、
最終回は纏めきれなくてクソたって記憶しか残ってない

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 20:38:46.41 ID:C9/D5S5W.net
唯一、高木さん1期前と1期放映開始後が比較できそうなのは
以下の記事で、シリーズ累計400万部中、
元高木さんが50万部とあるから、
残りが大体、高木さんとすると350万部になる

そうならアニメ放映開始しても1巻あたり部数が
伸びなかったことになる

それで本編以外の関連書籍も含められる「シリーズ累計」で
部数を水増ししようと考えたのだろうな

・アニメ放映開始直前(2017/12/08)
300万部÷6巻=1巻あたり50万部

・アニメ放映開始後(2018/2/9)
350万部÷8巻=1巻あたり43.75万部

https://mantan-web.jp/article/20180208dog00m200020000c.html
2018年02月09日
からかい上手の高木さん:シリーズ累計400万部突破!  
「からかい上手の(元)高木さん」は…累計50万部に達した。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 20:39:45.04 ID:S9o8qelH.net
え、ナデシコちゃんと纏まってたやん
映画のユリ何とかさん扱いはそりゃねーだろと思ったけど

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 20:43:13.39 ID:Jyda5CMv.net
いや、地球と木連の戦争は終わらずに最終回やったやん

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 20:43:52.73 ID:UYtCAg1o.net
『コールオブデューティ』が日本のアニメキャラを盗用か! トレース疑惑が報じられる
http://yurukuyaru.com/archives/86659094.html

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 20:47:12.39 ID:dvFtIOcN.net
最終回はヒューマニズムの肯定で衝撃受けたわ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 20:54:40.75 ID:4qxApS/E.net
なにこのスレ…
九割方が荒らし、まともなレスしてる数人がかわいそう

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 20:54:53.34 ID:lJOpxV/Y.net
>>109
横からだが
シャドーハウス、普通に洋画でありそうな話で
序盤からお披露目まで新鮮さがなかった
あと、ラムがシャーリーに辿り着いたときの会話が欲しかった

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 20:56:14.90 ID:FPO5saSY.net
>>30
二次絵ってかデザイン的にデフォルメする妙技?というか
これがマンガ原作実写化と相性の悪い最大の要因なんじゃないかなと愚考える

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 20:58:52.21 ID:C9/D5S5W.net
高木さん1期終了直後に原作編集部が
「2期が見たければ円盤を買いましょう」的なことを言ってる

うーむ結局、出版社幹事アニメでも
円盤販促アニメに過ぎなかったのか

しかも1期放映終了の段階では2期が確定できるほど
良い円盤予約状況ではなかったらしい

・ゲッサン編集部
https://twitter.com/gessanofficial/status/978818905480216576
【からかい上手の高木さん】OVAじゃ物足りない!
二期求ム!!という方はこちらをアレしていただければ…
本日発売のようです!
2018年3月28日
(deleted an unsolicited ad)

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 21:06:22.31 ID:C9/D5S5W.net
高木さん1期が円盤販促アニメだったというなら
比較的すぐにできた2期も円盤販促アニメだろう

しかしそうだとすると、やっぱり3期が
なんでできたのか不思議だな

1期で円盤が売れて、2期で円盤が売れなくなって
終わったアニメだったはずだ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 21:11:03.83 ID:DHzfE7Bz.net
>>110
あの程度の揺さぶりで切るような奴は
ハンバーガーとオムレツしか食べられない子供舌だろw

くま巫女の時も思ったが繊細な奴多過ぎ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 21:13:00.71 ID:FPO5saSY.net
>>126
序盤よりやさぐれてた坊ちゃん回のがきつかったワイ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 21:16:24.34 ID:qCmNPX3Z.net
中国政府「女々しい男の番組を禁止する。愛国的な雰囲気の番組を作りなさい」 [668024367]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630577307/

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 21:19:20.03 ID:vDThsIVz.net
>>128
天官賜福
https://img2.animatetimes.com/2021/04/6083952d38ae2_87c8c3c233451e76a2618929eb3206ba.jpg
う〜ん……アウト!

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 21:19:38.41 ID:C9/D5S5W.net
>>110>>127
女性原作者の特徴に「少年虐待」があることは
死神坊ちゃんだけでなく
ヴァニタス、女神寮、ジャヒーなどでも明らかだろう

やっぱり女性だと男性をイジメる心理的抵抗が
男性より少ないんだろうな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 21:20:39.83 ID:ZXZN6LZ2.net
今週の探偵は豪華クルーズ船回か
なぜだろうマトリが脳裏に...う、なんでもない

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 21:21:06.82 ID:C9/D5S5W.net
最近は「円盤が売れなくなって2期で終わった作品が
配信需要で3期」みたいなのがあるようだし
高木さんもその線かね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 21:21:56.69 ID:LVD/0xLS.net
>>125
二期はめぐみんのカバー曲販促アニメだったろ
CDも円盤と言えば円盤だが
いやほんずが全然鳴かず飛ばずだから事務所が強引に押して来たんだろうな
ランティスアニメにありがちな傾向

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 21:22:13.96 ID:DHzfE7Bz.net
>>127
そんなだと美少女動物園しか見れないぞ

きんモザ見るならカレンがアリスに包丁で刺されて
カレンが死に際の力でアリスの目玉抉り出して相討ちくらいを想定しとけ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 21:22:23.99 ID:EI+2wP7r.net
>>60
将棋って、竜王上手の高木さんというやつだっけ?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 21:28:18.37 ID:DHzfE7Bz.net
悪い意味で期待してるのが探偵、天官

探偵がラノベ産ってことはラノベ界隈も並の作品じゃ見向きもされないって感じになってるのかな?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 21:31:27.38 ID:LVD/0xLS.net
亞空に馴染んだアルケーが可愛くなったって事はぶたみんはアルケーよりも亞空に馴染んでないのか
鼻に詰め物した様な喋り方はやめたんだな
ブヒブヒ言ってて聞き取りにくかった

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 21:36:28.13 ID:chSOV0gk.net
勝手に人型になったわけじゃなく変身してるだけなので

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 21:37:09.99 ID:ylBWGRhH.net
>>135
>5だよ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 21:40:40.56 ID:P9n7GdDJ.net
>>66
うん、ドンマイ(ノ∀`)アチャー

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 21:41:41.84 ID:6Ozxyh5b.net
かげきしょうじょは絵柄が無理とかでなければ一度は試しに見て欲しい作品だね
例え合わないにしてもクソアニメ一本見て切るのと変わらないし

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 21:41:47.50 ID:/Wmq+y6M.net
>>135
玉上手っていいな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 21:43:10.77 ID:dvFtIOcN.net
将棋は考証市内と全部ギャグになっちまうが大丈夫か

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 21:43:57.68 ID:YvTNFUHd.net
>>137
そのあくうの漢字って原作はその字なの?
漢字変換だと亜空になるんだけど
わざわざその字を使うってのはなんか意味が有るのかと

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 21:51:55.51 ID:FPO5saSY.net
>>130
いや、坊ちゃんが近しい人々に振り回されるCMや本編のイメージもあっ

あるとすれば序盤の友だち回のすぐ後くらいにみがまえてたからいい意味で肩透かしだったなって油断してた
当然あって然るべきエピソードだと分かっちゃいたんだけど終盤戦に差し込まれるとやっぱつれぇわというか

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200